1: 煮卵 ★ 2024/07/16(火) 09:54:21.03 ID:YpZ1tpdE9
激安サイト「Temu」のテレビCMが止まらない!ネット上に飛び交う「注意喚起」
最近、テレビ番組の放送中に、中国の激安ネットショップ「Temu(テム)」のCMが流れ、話題となっている。
今年5月18日には漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント」(フジテレビ系)の放送中に、「Temu」と番組のコラボCMが流れ、物議を醸したばかり。どうやらこの流れは今でも継続しているようだ。
Temuとは2023年7月に日本に進出したECサイトで、家電、ファッション、日用品など様々なジャンルの商品を販売している。特徴は「激安価格」で中には90%オフの商品もあることから、日本でも利用者が増えているが、一方でネット上にはパチモノが届いたとの報告もあり、注意喚起の声が後を絶たないのが現状だ。
現在放送されているテレビCMでは、「アプリをDLして『ライブ』を入力 “特別価格”で今すぐチェック!」などと謳っており、専用アプリのダウンロードを促している。
以下全文↓
https://asagei.biz/excerpt/77986
422: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 11:12:23.64 ID:3h4jg5tE0
>>1
こんなの使う奴は情弱
3: 警備員[Lv.22] 2024/07/16(火) 09:56:04.70 ID:ZP0u9ofK0
日本人が貧しくなりすぎ
183: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:24:08.23 ID:O5GN3DEk0
>>3
世界50カ国がまずしくなったんでは
277: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:37:40.72 ID:aZMJncwC0
>>3
働きもしない連中が貧しくなっただけ。
4: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 09:56:05.24 ID:Qb2Akj/50
Sheinとかいうのもあったな
安いには安いなりの理由があるからよく考えて利用するものは選ばないとな
6: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/16(火) 09:56:14.12 ID:r3lqizXw0
これどうなん?
88: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:09:25.85 ID:IC9oAAe00
>>6
アプリインストールしてクレカ情報入れたバカが「不正使用があった」と喚くケースが多数
案件っぽい「ためしに買ってみた」って動画やサイトでも「不安ならクレカ使用はやめましょう」
「アプリをインストールするのは危険です」って注意する有様
そこまで言うなら買うなよとw
396: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 11:06:11.63 ID:Ruih3q0j0
>>6
安かろう悪かろうの見本市
キャラクターものは海賊版やバッタ物が溢れてる
「最低限使えれば良いや」って思ってたら使わない方がマシな物が届いたりするw
中国系だと過去には毒入りドッグフードで犬が死にまくったり、最近じゃ幼児用玩具から毒性物質が検出された
勿論何かあっても責任なんて取ってくれない
「自己責任」というより「ロシアルーレット」
7: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 09:56:22.90 ID:yoJY3gFk0
胡散臭すぎて却下
9: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 09:57:27.77 ID:Zk9IV39u0
使いたくない奴は使わなくていいだけ
99: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:10:11.74 ID:vmSy4j3g0
>>9
ただの民間サービスの一つならそうだがこれはそう単純な話ではない
それがわからんか、そういう流れに誘導しようとしているのか
みんな気をつけなはれや
11: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 09:58:24.81 ID:KSet543t0
あまりにも安すぎるキャンペーンやり過ぎてかえって胡散臭いわ
ベラジョン無料版みたいな怪しさ
14: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 09:58:38.67 ID:z8m4AKQ80
ユーチューバーがテームーの案件ばっかりやってる
16: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 09:59:38.42 ID:3ddg62oR0
金貰ったマスコミやインフルエンサーが宣伝してバカが使いだすいつもの流れ
19: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 09:59:44.86 ID:43FkORnQ0
ネット広告の胡散臭いやつだろ?
無視が一番
21: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:00:13.29 ID:AhklIRR30
こんなの買うやついるの
胡散臭すぎてサイトを開くのも躊躇うわ
23: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:00:18.37 ID:1xeNooJC0
アマゾンすら変なもの送りつけてくるんで使わなくなった
今はヨド
こんなもの使うわけない
225: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:30:05.76 ID:I1cfRU4p0
>>23
最近のアマはほんと酷いよな
Primeですら中国系のパチモンだらけになった
自分も毎日のようにアマ使ってたけど去年あたりから一切使わなくなった
今は楽天やヨドを利用している
24: 警備員[Lv.15] 2024/07/16(火) 10:00:18.86 ID:yrfQdQB50
安すぎて怪しいよねw
26: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:00:52.40 ID:/wGMWFmw0
実質クレカ不可なのに流行るわけがない
41: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:02:31.03 ID:RhUhJWmn0
>>26
デビットでいけるからクレカ作れない貧困層に流行ってんでしょ
48: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/16(火) 10:04:16.02 ID:+xu/n9/l0
>>26
学生やフリーターはもともとクレジットカードを持ってない
28: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:01:08.24 ID:zLxXPXPw0
67: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:07:16.12 ID:KrDUj6BP0
>>28
これはw
爆死するわw
92: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:09:41.71 ID:fkM7EIli0
>>28
ゲームボーイ感
228: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:30:46.70 ID:nYiO5CIx0
>>28
アプリダウンロードで無料でもらえるドローンはどんなだったの?
235: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:32:17.47 ID:laCh6Mfc0
>>228
オモチャのプロペラ飛行機と聞いた
256: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:35:06.35 ID:Ud4XA0RU0
>>28
素晴らしい科学力だな
265: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:36:11.79 ID:dxZN+C/j0
>>28
本当にスイッチなんだからしょうがないなw
333: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:46:06.48 ID:MK2abofG0
>>28
スイッチwww😂
29: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:01:20.17 ID:5SXoJJbE0
google検索から排除してほしい
30: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:01:30.82 ID:0Q6uHEyo0
ヨーロッパで規制されて
今度は日本に仕掛けてきたのか
消費者庁動けよ
34: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:01:50.10 ID:PHRdNJjF0
これより新品のパナソニックの電動自転車やhpのパソコン1万5千とかの方がうざい
40: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:02:28.73 ID:FHwNi4Ws0
アマゾンの劣化商品ゴミサイト
買って家に届いた瞬間
ゴミだとわかる商品ばかり
50: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:04:18.28 ID:myNrPMaA0
アマゾンも平気で詐欺商品置いてるし
4TB6000円のSSDとかいい加減規制しろよ
51: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:04:21.29 ID:yoJY3gFk0
まだブルセラショップの使用済みパンツのほうが信用できるわ
52: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:04:29.73 ID:IC9oAAe00
落ち目になった400万クラスのユーチューバーがこれの動画やってて悲しくなった
55: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:04:59.65 ID:RQbzQXub0
Xで広告見かけるけど、中国の詐欺サイトっぽくて使う気は一切ない
58: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:05:15.45 ID:KrDUj6BP0
どうなん?
まず中華にクレカ情報なんて恐ろしくて渡したくないわけだが
349: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:51:33.78 ID:MK2abofG0
>>58
中国と言わず海外サイトはPayPal使うのが常識
60: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:05:49.22 ID:k2mcz80+0
中華様に逆らうんじゃない
65: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:06:12.77 ID:buhHLEix0
よく動画でこのCMからインストールすれば任天堂switchがタダで貰えるとかやってるやつだろ
普通の日本人なら怪しいと思って敬遠するわ
79: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:08:39.37 ID:+6TSNq9a0
354: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:53:08.57 ID:MK2abofG0
>>79
これスイッチカバーとして使えるなら
なかなか良いのでは?w
71: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:07:56.33 ID:q8nYzKCJ0
これフィッシングサイトだと思っていたけど、ちゃうの?
母親のPCから駆除した記憶
107: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:11:51.83 ID:+5ySf3+j0
>>71
それが正しいwww
72: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:07:58.38 ID:3s12/w9j0
ガード情報抜かれたり勝手に物を買われたりされても
(実際にあった話)
良いなら使えば良いんじゃない?
75: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:08:23.37 ID:nKCdOmOV0
なんかよく分からんゴージャスな小物とか変な靴とかが激安で売ってるが
10秒考えたら「こんなもんいらねーわ」ってなる品しかない
工具とか電子機器はブランド志向で買わないとよっぽど当たり引かないとゴミって知ってるしな
結局Amazonに落ち着く
77: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:08:30.94 ID:uMdCqcH10
詐欺サイト過ぎてアリエクくんがまともに見える
89: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:09:26.05 ID:laCh6Mfc0
ゴミみたいな中国製品しかない。
買う奴はバカ
個人情報は好きに使われる
91: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:09:38.28 ID:GSQ+TtfG0
クレカ使えない貧民御用達ですよね
100: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:10:37.08 ID:oDZtOiXx0
アマゾンも検索しても中華ばっかり・・・
もうヨドバシにした
101: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:10:46.11 ID:+5ySf3+j0
114: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:13:05.05 ID:y7lE99iu0
CMしつこく見せられても胡散臭いとかうざいとしか思わない
119: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:13:58.44 ID:A9/ABQRj0
夢グループの製品を買った俺に隙は無かった。
140: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:18:30.68 ID:rPAiqZT50
最近の中華製品のゴミっぷりは目を見張るものあるわw
衣料品なんかはネット通販で買ったら大損だぞ
151: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:19:48.53 ID:CscV18jJ0
広告をみても欲しい物がない
お前ら何買ってんだよ
153: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:19:59.66 ID:F3OhxmQ20
女性下着の画像ばっか出てくるから電車内でスマホ見れなくなった
166: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:21:36.27 ID:etA5uwnJ0
嫌なら使うな
そうだ
今日からアマゾンプライムデー
178: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:23:21.68 ID:WaLgs4ND0
今の地上波に広告を本気で出せる企業は
かなり限られている
夢グループぐらいしかこの勢いを止められないやろ
頑張れ夢グループ
190: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:25:21.79 ID:FMCJRn+I0
>>178
似たようなもんだろ
264: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:36:04.84 ID:82LbnT2D0
これ許可したテレビ局はどこなん?
国賊だろ
272: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:36:44.84 ID:FMCJRn+I0
>>264
総務省が仕事していない
266: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:36:12.63 ID:MDCe/ebK0
ここ読んでの感想だが一応商品らしきものは来るんか
270: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 10:36:35.74 ID:eovrGcbe0
amazonでさえ中華だらけでめっちゃチェックするのに
こんなサイト使う理由がねぇよ
385: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 11:02:37.97 ID:O1WFIVLR0
よくこんなヤバい臭いプンプンのものに手を出すな
一般人も日本企業も
417: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 11:10:45.26 ID:Q2oC40fu0
Xでめちゃくちゃ広告流れてくるんだが
案の定無課金ではブロック出来ない仕様だった
421: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火) 11:12:00.96 ID:HERG4ahz0
中国の粗悪品専門店だからAmazon抜くのは無理w
安かろ悪かろは最初だけ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721091261/
サイト開くといきなり怪しいクジみたいなのが当たってインチキ臭いから避けてる