ホーム > ネタ > 円が120円になったら値上げしまくってる企業はちゃんと元の価格に戻すの?

円が120円になったら値上げしまくってる企業はちゃんと元の価格に戻すの?



スポンサーリンク

1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/05(月) 07:39:25.93 ID:DDSPwVvzd
戻すの?

53: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/05(月) 09:51:49.59 ID:Hwa1lSc+0
>>1
そこで安定すればな

85: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/05(月) 10:41:21.57 ID:rq/ZPwZY0
>>1
戻すわけねえだろ
限界までそのまま売り続けて売れなくなったらガワやらバージョン変えたとアピって元バージョンを売り出すんだよ

5: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗] 2024/08/05(月) 07:47:25.04 ID:jQfqlrzh0
これ戻さんと思うんよな

6: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 警備員[Lv.25] 2024/08/05(月) 07:48:22.07 ID:/yi3DLGE0
戻すわけないだろ

7: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] 2024/08/05(月) 07:48:40.00 ID:l9RDCndG0
それが出来ないように最低賃金を上げまくったり社会保険や雇用保険の加入義務のハードルをさげまくったりしてる
値下げラッシュになったら「デフレに逆戻りだー!」とどうせ文句を言うんだろ?

8: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] 2024/08/05(月) 07:54:05.24 ID:xyjqNNwP0
株が下がったので値上げします

9: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/05(月) 07:55:57.89 ID:Ak+eSKbR0
輸出コストが上がったために値上げすると思う

11: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] 2024/08/05(月) 08:07:43.81 ID:pJiF52jx0
40円も円高になれば多少は下げるだろ

12: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/05(月) 08:08:14.07 ID:VNSW2UzQ0
戻さないけど徐々に値引きして儲けを出しながら増量したりサービスと称して内容を充実されていく
だから長い目で見たら戻る
何年も120円のままならね
利鞘が増えるとそれを減らして価格競争する店が出てくるから結果として

13: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/05(月) 08:10:27.67 ID:cOucoooIM
業種による

14: 警備員[Lv.21] 2024/08/05(月) 08:11:27.98 ID:1PpejG5F0
円高になったら値段を下げるけど賃金も下げるよ

15: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗] 2024/08/05(月) 08:12:09.24 ID:rCy7+gMs0
様子見するところ多そう
ライバルが居るところはライバルが下げたら同じ様に下げるだろうけど
そんなライバルもおらず今の値段でも売れてるところは下げずにうひょー儲け増えるーしそう

18: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] 2024/08/05(月) 08:21:27.77 ID:2Fu2B0P30
戻さないと思うし
そもそも円が120まで戻ることはない

19: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] 2024/08/05(月) 08:21:36.92 ID:HRifYzfs0
食料品なんかは小売りの仕入れ圧力もあるから戻りやすいよ

20: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/05(月) 08:22:02.27 ID:vGi29EWka
多国籍企業で戻さないのはクソ認定

21: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/05(月) 08:22:14.90 ID:VNSW2UzQ0
賃金こそ業種によるけどこの深刻な人手不足に起因した賃金上昇の方が主だから賃金は減らないと思う
それで減るような企業は体力不足の下請け孫請けだろうしこの変動の激しい時代にリスク管理も出来てないならいずれ潰れるから放置で構わない

23: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/05(月) 08:28:01.86 ID:wASWKOfY0
戻したところが勝つよ

24: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/05(月) 08:28:17.93 ID:5v/EmH9gd
戻さなけりゃ儲かるのに戻すわけ無いだろ

27: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/05(月) 08:30:25.28 ID:5v/EmH9gd
値上げして量減らして質まで下げるのが
今のトレンドだからなw

25: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] 2024/08/05(月) 08:29:01.94 ID:2uanwlZR0
価格を上げるだけならいいけど
値上げのために商品を劣化させるのは止めろ

26: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽] 2024/08/05(月) 08:30:02.75 ID:4YHipqIk0
人件費も上がってるから戻らないよ

28: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] 2024/08/05(月) 08:30:48.07 ID:39Piv+gS0
最低賃金が2年で100円近く上がってるのに戻るわけないだろ
ゲーム機は下がるかもね

29: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/05(月) 08:32:06.25 ID:5v/EmH9gd
奴隷の給料が900円から1000円になるだけで
なんでそこまで値あがるのか謎だなw

37: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] 2024/08/05(月) 08:56:32.90 ID:39Piv+gS0
>>29
そりゃ全就業者の3割がパート・アルバイトだからね
この労働コストがこの2年で1割上がってんだ

30: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗] 2024/08/05(月) 08:35:17.10 ID:Jpj5KcN30
ちなみに一度下がってから上がったらまた値上げします

32: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] 2024/08/05(月) 08:41:59.41 ID:Iq2RMA0v0
そもそも円安関係なく値上げしたかったのだから戻すわけない

34: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/05(月) 08:42:20.78 ID:yu2cxjo4d
じゃあスマホの価格は?

38: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/05(月) 09:12:31.30 ID:ALV5JSWq0
>>34
日本で主要機種のiPhoneも下火だし米国は利下げ後に時期を見て価格調整は来ると思う
価格改定よりも安いラインが続々と出てくる可能性があるという指摘がある

39: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] 2024/08/05(月) 09:12:44.64 ID:guKBNq1Z0
戻したら給料も下がります

40: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽] 2024/08/05(月) 09:12:55.03 ID:uN1+L1yjM
戻すわけない
内部留保が加速する

41: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/05(月) 09:22:18.69 ID:poMZb+1IM
今度は海外の方で材料費や人件費や燃料費等を言い訳に値上げします
で従業員の給与などに還元もされず業績だけは上がり
役員報酬だけはがっぽりで上級国民だけ潤う構図

16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽] 2024/08/05(月) 08:19:27.34 ID:FH9eGSyV0
戻さない気はするけど
カップヌードルあたりは戻さんと売れんだろうな

50: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗] 2024/08/05(月) 09:41:42.43 ID:pqDa17v60
日清カップヌードルとか高すぎて売れないから
どんどんPBやごつ盛りに場所とられて
そこらの零細ヌードルとかわらんぐらいのスペースになってきたのに
まだ戻さないんだろうかw

52: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗] 2024/08/05(月) 09:44:52.47 ID:C/VSAs260
>>50
需要の偏りと増大によって石油のそれとは別に原料価格が高騰してるのは
為替相応しか戻せられないからなぁ・・・

55: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] 2024/08/05(月) 10:00:21.83 ID:NmKExWkW0
アップルとか戻さないだろうね
バッテリーはもう非正規で買うわ。正規の値上げがエグい

70: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.37][SR武][SR防][苗] 2024/08/05(月) 10:19:25.91 ID:jtObsWMBd
>>55
むしろアップルなんかいつも為替反映が物凄く早いが
円高なら安くするし円安なら高くする

72: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/05(月) 10:21:55.11 ID:srQXMPiq0
アップルはむしろ安くしてたんじゃなかったっけか円安の部分は
今は上げたけどさ

51: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] 2024/08/05(月) 09:44:36.40 ID:KJSDiJHd0
直接的な原因は円安じゃないから戻しませーん

54: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] 2024/08/05(月) 09:54:24.97 ID:EFCy1uyw0
まだ大統領選の結果も分かってないし1ドル160円のラインに二度と戻らない保証もどこにもないからな
そもそも1ドル160円基準の値上げもほとんど進んでないのが実情だし
一度でもこの水準に行っちゃたらかなりのデリバティブの消滅条件に触れちゃってるから値上げもすぐには止まるわけがない

56: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.325][SSR防][木] 2024/08/05(月) 10:00:27.93 ID:ALfoipiv0
国内の製造だったら下げるわけがないが、輸入だったら下げないわけがないよな
スマホいつ更新しようかな?

57: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/05(月) 10:00:54.90 ID:V+++hVwCd
売れなきゃ戻すだろうね

59: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] 2024/08/05(月) 10:04:11.40 ID:g7d9L/Zz0
便乗値上げはするが便乗値下げはしない

これが世の常

61: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] 2024/08/05(月) 10:09:16.08 ID:KTD0WDgS0
飲食系は下げる所出て来るから合わせないと死ぬわな

62: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗] 2024/08/05(月) 10:10:08.20 ID:pqDa17v60
値下げしなけりゃ誰も買わず
食料品はPBを買い、外食はサイゼや日高屋に行くだけだよなw

75: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/05(月) 10:26:14.35 ID:5v/EmH9gd
人件費上昇の為値上げとか大嘘言ったら
上がってない従業員がブチ切れるだろw

76: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] 2024/08/05(月) 10:30:09.53 ID:E/dtclik0
戻さない
卵の価格がそれを証明している
鳥インフルエンザだのクリスマスケーキ需要だの言って
跳ね上がった卵の価格は未だ跳ね上がったままだからな

77: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.27] 2024/08/05(月) 10:35:06.08 ID:YYvUsdwH0
戻すよappleも戻したしな円安は株やって儲けている奴ぐらいしかメリットにならないからな

79: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽] 2024/08/05(月) 10:36:56.61 ID:EFCy1uyw0
バイデンになってから1ドル110円→160円と大幅に変動したのでこの程度はまだまだ一時的な押し目でしかない
ここ数日の円高はトランプの影響も大きいので円高による値下げを希望するならせいぜいハリスにならないことを祈るしかないな

81: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/05(月) 10:38:26.25 ID:KSOvSLel0
戻すわけないじゃん
過去最高益出して外国人株主様に優秀さをアピールしなきゃいけないんだよ
それを自ら放棄しないだろ

84: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] 2024/08/05(月) 10:40:41.03 ID:/13FToVn0
人件費に少し回せ
輸送や下請けは材料費が安くなる分さらにコストを押さえろ
ただし値上げはしても値下げはせぬ
給与所得増は政府のご意向だから!

86: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/05(月) 10:41:35.75 ID:tGflEEjuM
その前に企業がバタバタ潰れそうだな
円高と一緒に死ねて良かったなw

87: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警] 2024/08/05(月) 10:42:01.85 ID:NmKExWkW0
そして過去最高益を更新し続けると

89: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] 2024/08/05(月) 10:44:13.63 ID:/ETwuQ0hd
物価高いから生活保護費上げろ!
なお物価下落しても保護費下げんな!

という連中の多いことよ

90: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] 2024/08/05(月) 10:55:57.09 ID:hlAzMh/u0
貧乏くじ引かされるのはいつも日本

91: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗] 2024/08/05(月) 10:58:35.80 ID:C/VSAs260
>>90
お国柄そういうのはしゃーないが(貧民層は常に怒り狂うが)
世界はそのおかげで回ってるからな (ズルする陣営にカモにされてもいるが、それは国際社会側の問題)

93: 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/05(月) 11:03:15.43 ID:XZ+gI3wsM
戻すわけがないw
まぁ9月に岸田が悪あがきの人気取りで何かやらかすかもしれんが

94: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] 2024/08/05(月) 11:14:34.17 ID:yvOJB2j60
全体的にはほとんどないだろうけど
イオンなんかは円高還元でトップバリューを少し下げただけで大げさに宣伝しそう

95: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/05(月) 11:21:19.60 ID:poMZb+1IM
(海外の)人件費と何かと言い訳してくるからな

97: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] 2024/08/05(月) 11:22:21.80 ID:YYvUsdwH0
日本に工場なんて戻らなかったし物価上がって輸入企業は倒産ラッシュで原材料上がりすぎて輸出で倒産もでてきたからデメリットしかなかったな

99: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] 2024/08/05(月) 11:27:07.71 ID:yvOJB2j60
まあ多くの大企業はボロ設けしとるけどね

100: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽] 2024/08/05(月) 11:28:59.58 ID:NZNyVLrK0
消費税が上がるたびにばれんように税率以上の値上げしとる会社が戻すわけないだろ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1722811165/

上島くん
まあ最低でも量は戻せ
さっちゃん
為替を理由に値上げした分は戻すんが筋やわな


コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


スポンサーリンク


宵越しのおすすめ記事 スクロールできます


おすすめ新着記事