1: 【男の娘】 (ジパング) [US] 2024/12/05(木) 12:59:50.10 ID:4ZTJGw7r0● BE:323057825-PLT(13000)
ビットコイン、10万ドルを突破 年初の2倍に高騰
代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコインは5日、海外の主要な取引業者で初めて10万ドル(約1500万円)の大台を突破した。トランプ次期米大統領が証券取引委員会(SEC)委員長に暗号資産推進派のポール・アトキンス氏を指名すると発表したことが好感された。
ビットコインは年初に比べ2倍以上に高騰。11月の米大統領選で、暗号資産に好意的な発言を繰り返していたトランプ氏が勝利すると、上昇ペースが加速していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120500654
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/05(木) 13:01:13.28 ID:UonxygtL0
日本円とは比べ物にならないほどのパフォーマンスやな。
3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/05(木) 13:02:55.66 ID:rFMzMIC30
結局上がったり下がったりを楽しむものなん?
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 13:17:24.78 ID:IIwNn+Ow0
>>3
ドルなどの法定通貨が急速に紙くずになってる
コロナでジャブジャブ刷りまくったから
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 13:03:21.16 ID:HoF1V6VK0
もはや日本円よりも遥かに信頼される通貨になったな
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/12/05(木) 13:05:22.59 ID:igeoCxz40
負け犬が悔し涙を流しながら
・換金できない
・税金で一律55%取られる
・ハッキングで破綻する
・犯罪者の金
66: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ID] 2024/12/05(木) 13:42:31.63 ID:uco/zb8l0
>>6
換金できないの??
7: (´・ω・`)(新日本) [US] 2024/12/05(木) 13:07:35.95 ID:BnFr1bSh0
どうせその内レッドチームが無茶苦茶やって暴落するんだよきっと…
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/12/05(木) 13:07:53.27 ID:yeU5gDYp0
まだまだ上がるよ今が買い
10: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/12/05(木) 13:08:47.41 ID:KO34kAIY0
利益の半分が税金で持ってかれるし…
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/12/05(木) 13:10:58.76 ID:igeoCxz40
>>10
ちゃんと調べような。10万円買って3倍になっても、確定申告すら必要ないぞ。
18: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/12/05(木) 13:13:44.98 ID:KO34kAIY0
>>12
10万なんて端金で買わないから知らない
101: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 14:24:33.72 ID:Z+zTC9lL0
>>12
住民税の確定申告は必要では
11: 警備員[Lv.1][新芽](日本のどこか) [US] 2024/12/05(木) 13:09:14.27 ID:TpRT6Jfh0
リップル上げてくれや
16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 13:13:27.93 ID:IIwNn+Ow0
>>11
こないだついに400円超えたよ
13: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR] 2024/12/05(木) 13:11:34.24 ID:VCBkK95+0
たった30分ほどで100万円値上がりしててワロタ
14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/12/05(木) 13:12:07.62 ID:ay+7F+230
俺が買える額になるまで下落待ち
15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 13:13:07.51 ID:IIwNn+Ow0
お前らってビットコインたんまり握りながら
ネットミーム的なやつでビットコインは落ちる落ちるって言い続けてんだろ?
17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/05(木) 13:13:31.34 ID:bQOg4ZFd0
2010年代初期に百万買ってたら兆の資産ができてたな
96: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/12/05(木) 14:18:43.47 ID:HXdeQhdb0
>>17
真っ先にこういうタラレバを思いついてしまう俺は投資そのものに向いてないんだろうな
100: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/12/05(木) 14:22:17.98 ID:EQ6Xvlzb0
>>96
そんなことはない
普通はここまで上がらないし最初に100万買っても半分になって終わるのが投資
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/05(木) 13:14:24.03 ID:RtFFv34k0
バナナ9億に比べたらゴミ
21: 名無しさん@涙目です、(香川県) [PE] 2024/12/05(木) 13:15:31.77 ID:p15CIz1A0
3年ほど前GPUで試しで8000円程掘ったのが今や12万どこまで上がるのかどんどんあっがーれ
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 13:15:42.70 ID:IIwNn+Ow0
・半分税金おじさん
・ビットコインは換金できないおじさん
・話題になったからもう落ちるおじさん
・ビットコインは円天と同じおじさん
4大ビットコインアンチおじさん
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/12/05(木) 13:17:58.52 ID:qQoGyzPh0
8000ドルの頃に全部売ったから悔しくてもう買えない😡
27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 13:18:22.31 ID:IIwNn+Ow0
「あのとき買っていれば…」
あなたはたった今タイムマシンでその「あのとき」に戻ってきました
買いますか?
28: 名無し(庭) [US] 2024/12/05(木) 13:18:48.08 ID:+ewDIqGC0
>>27
買うだろ
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 13:19:29.13 ID:IIwNn+Ow0
>>28
じゃあ今すぐ買え
34: 名無し(庭) [US] 2024/12/05(木) 13:20:19.53 ID:+ewDIqGC0
>>31
今は高すぎるからドージーとフレア買うんだよフレアは上がるぞ断言しとくわ
63: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/12/05(木) 13:40:41.34 ID:EQ6Xvlzb0
>>31
今からでも問題ないと思うよ
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/05(木) 13:19:39.71 ID:gVXzUhfu0
>>28
30万に暴落したタイミングでバカほど買う
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/12/05(木) 13:18:59.73 ID:SKvak4nZ0
総楽観になったら警戒だが、このスレもヤフコメもアンチと無知が多いから、まだまだ上がるだろうな
30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/12/05(木) 13:19:07.50 ID:5J9SIEuT0
値動きが予想できないから投資には不向きだぞ。
33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 13:20:16.99 ID:IIwNn+Ow0
>>30
株は予想できるの?
できないからドルコスト平均法で買ってるんじゃないの?
35: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2024/12/05(木) 13:21:32.35 ID:PrSXd8zU0
で、換金出来るの?
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/12/05(木) 13:23:04.26 ID:igeoCxz40
>>35
できないなんて話を聞いたことがない。どこで聞いたの?
42: 名無し(庭) [US] 2024/12/05(木) 13:24:47.82 ID:+ewDIqGC0
>>35
今の市場規模だと一億二億程度なら簡単に換金出来るから心配なしだろ
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/12/05(木) 13:21:45.74 ID:ZtSpWsZR0
他のコインも引っ張り上げてくれ
39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/05(木) 13:23:20.25 ID:Mak5GEbS0
ビットコインが登場した当時に興味本位でマイニングしたのだが、それがどこかに残ってる気がする
3ビットコインぐらいゲットしたところで秋田
43: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP] 2024/12/05(木) 13:25:05.06 ID:OfRQ43cJ0
>>39
4500万円になってんじゃん。
47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 13:27:43.56 ID:IIwNn+Ow0
>>39
持ってたけど引き出せなくなったおじさん
そういうほら吹きおるよなw
69: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/12/05(木) 13:47:26.18 ID:EQ6Xvlzb0
>>47
実際初期に適当に買って忘れて他界して遺族が引き出せないとか
それなりにいそうなんだよな
凄まじい金額の遺産が眠った状態
40: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/12/05(木) 13:23:54.15 ID:EsTY2Dgx0
俺の資産じゃ今から買って値上がっても半分税金取られたらなー
って考えて結局買わない
41: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP] 2024/12/05(木) 13:24:39.43 ID:OfRQ43cJ0
一ヶ月くらい前にお前らにそそのかされて60万円分買ったけど今70万円になってる。
44: 警備員[Lv.10][新芽](ジパング) [IR] 2024/12/05(木) 13:25:20.22 ID:6KxTKeMr0
そろそろ靴磨くわ
45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2024/12/05(木) 13:27:16.83 ID:UvFfquA10
極論だが儲けは課税しませんただし今後まったく上がる気配なし
儲けの最大半分は取られますでも当面上がり相場です
これは極端でも謎の価値観で取り残されるんたろうねこの国も国民も
46: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AT] 2024/12/05(木) 13:27:32.69 ID:Dae44xzV0
0.01コインとかからでも買えるらしいけどそんなん買ったって仕方ないしなぁ
仮に1コイン1億になったとしても所詮は今の10倍程度じゃん
安いうちに買えなかった時点で新規はもう参入の余地なしって感じ
50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/05(木) 13:28:49.96 ID:JG4GkoW50
800万くらいの頃に悔しくて暴落祈願で10万円だけ入れたのに
全損しても何ともない額しか入れてなくてクソみたいな利益しか出なくて面白くねぇ
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/12/05(木) 13:31:05.13 ID:7Ih4Z1kr0
この流れで持ってないやつは馬鹿すぎるだろ
胡散臭いとか言う奴の気も分からなくもないが、悪い事言わないからほんの数万でも持っとけ
52: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/05(木) 13:32:21.57 ID:y89GO7cC0
今が買い時と大袈裟にアピールして現実通貨を消耗させる企みだろ
54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/05(木) 13:32:56.69 ID:3ofJvdyZ0
ワイは去年から買えって言いまくってたけどバカにされてたな
55: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2024/12/05(木) 13:33:41.26 ID:UvFfquA10
直感でこれは今後世界で広がるってわかるだろ
胡散臭いとかこの国の老害思考
少しでも今後発展するであろう途上国の好き放題政治を考えればそこの国の人は自国通貨より暗号資産のほうが遥かに信用できる
58: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/05(木) 13:34:36.63 ID:NEqf2nwo0
>>55
モナーコイン「 」
104: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/12/05(木) 14:27:57.42 ID:pTLikfkn0
モナコインはいつになったら上がるの?
48: 名無しさん@涙目です。(光) [NL] 2024/12/05(木) 13:28:22.53 ID:iW1gI9390
持っててよかったビットコイン
56: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/05(木) 13:33:43.44 ID:15GGdJxG0
500円が800円になった。
褒めて
62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/12/05(木) 13:38:21.36 ID:ABvblsOO0
仮想通貨に税金っておかしいよな
ただの罰金ならわかるが
“税金”が意味がわからない
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/05(木) 13:41:15.65 ID:74/AuwPd0
ビットコ100万位の時に0.1ビットコ売って、なんか端数で残ってた分がまあまあな金額になっててワロタ
65: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US] 2024/12/05(木) 13:41:31.98 ID:dBAjuZbn0
換金したら税金で半分国に取られるのこれ?
68: 名無し(庭) [US] 2024/12/05(木) 13:43:20.94 ID:+ewDIqGC0
>>65
雑所得と住民税の税率分引かれる最大で60%だか55%だかなるだけそこまで稼げる人とか殆どいないから気にしなくていいと思う
67: 警備員[Lv.6][新芽](茸) [GB] 2024/12/05(木) 13:42:43.85 ID:+PSa6W5M0
まあ、将来100万$は行くやろ
それまではガチホ
74: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/12/05(木) 13:52:38.74 ID:QZO+ZT5a0
昔少しだけマイニングしてた口座見たら、維持手数料とかでガンガン引かれてゼロになってた
75: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/12/05(木) 13:54:28.48 ID:r/3tzj+l0
今から間に合いますか?
80: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/05(木) 13:57:02.37 ID:74/AuwPd0
>>75
しまいには100万ドルいくんじゃね 知らんけど
77: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [JP] 2024/12/05(木) 13:55:28.47 ID:vdGC9o6l0
なんで早く教えてくれなかったの
79: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/12/05(木) 13:56:45.85 ID:0iEKD8oI0
ビットコインが1ドル超えて話題になった時俺は笑っていた
82: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/12/05(木) 13:58:07.96 ID:yeU5gDYp0
まだまだ上がるよ今が買い
84: 警備員[Lv.50](千葉県) [ニダ] 2024/12/05(木) 13:58:24.01 ID:dbYLf3wl0
売るとき、税金で全部取られて終了だろ
87: 名無しさん@涙目です、(香川県) [PE] 2024/12/05(木) 14:03:09.92 ID:p15CIz1A0
>>84
そういうの気にするほどの枚数買えるほど種銭持ってないだろ
92: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2024/12/05(木) 14:14:36.37 ID:facIVMNg0
1BTCだけ持ってるけど、
売ったら1000万円くらいは儲かる。
調べたら税金で1/3抜かれる。
94: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2024/12/05(木) 14:16:35.10 ID:O7kMFRgP0
毎年年末まで上がるイメージだな
年明けまでは乗っかってもセーフか?
98: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/05(木) 14:20:39.58 ID:ahkIZhwa0
ビットコイン暴落して阿鼻叫喚がみてみたい
99: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2024/12/05(木) 14:20:50.32 ID:iJSvtWfd0
コインチェック騒動の時、リップルとネムで3000万ぐらい儲かったけど全部引き揚げちゃったんだよな
ビットコに全部ぶち込んでおけば良かったよ
103: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TN] 2024/12/05(木) 14:25:28.16 ID:WS8Tjmjo0
18万が40億になりました☺
95: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/05(木) 14:17:43.13 ID:WUUH8oXJ0
ぽまいらの自慢話聞かせてくれ
97: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/12/05(木) 14:20:20.90 ID:pTLikfkn0
1000万の時に売っちゃったわ
900万の時に買って、そこからしばらく800万ぐらいに落ちてて、やっと上がったからと利確
失敗したわー
買ったの楽天ポイント1万ポイント分だけどw
102: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/05(木) 14:24:56.47 ID:4v5ZG7XJ0
富豪が使い切れないほど金を持ってるけど土地とか価値のある物に資産を投入されると物価がどんどん上がってしまうから吐き出す場所が欲しい
仮想通貨が余った資産を吸収するのに丁度都合が良かった
106: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/05(木) 14:28:47.90 ID:d4sfcmKz0
5万の時に大量に買って良かった
107: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/05(木) 14:29:22.14 ID:0o+QMi/A0
泡銭には興味無いっす
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1733359444/