ホーム > ネタ > 【悲報】日高屋、値上げへ… もはや高級中華料理店か

【悲報】日高屋、値上げへ… もはや高級中華料理店か



スポンサーリンク

1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/12/10(火) 14:55:17.28 ID:hOc+yBtu0 BE:478973293-2BP(1501)
日高屋12月20日値上げ、初改定「中華そば」は30円増で420円に、「餃子(6個)」10円増300円などメニューの7割対象に

ハイデイ日高は12月20日から、「熱烈中華食堂日高屋(以下、日高屋)」全店舗で、商品の値上げを行う(浅草駅前店除く)。
日高屋の値上げは2024年5月31日以来。メニューのうち約7割の商品で改定を行う。改定幅は全体で3.9%程度。

〈日高屋 新メニュー価格(一部抜粋)〉

価格改定を行う主な商品は以下の通り。価格表記はすべて税込。
 
「中華そば」は、390円から30円増で420円に値上げ。「中華そば」の値上げは、日高屋1号店オープン時以来はじめてとなる。

そのほかラーメン類は、「野菜たっぷりタンメン」は30円増の620円、「味噌ラーメン」は20円増の610円、「とんこつラーメン」は20円増の510円、「五目あんかけラーメン」は30円増の720円に改定する。
 
ご飯類は「チャーハン」は20円増の530円、「やきとり丼」は10円増の320円に改定。
 
サイドメニューなどでは、「餃子(6個)」が10円増で300円。ほか、「唐揚げ」が20円増で640円、「ニラレバ炒め」が10円増で580円、「イカ揚げ」が10円増で330円、「五目春巻き(2本)」が10円増で340円に改定。
 
アルコール類は「生ビール(中ジョッキ)」が40円値上げし390円。「日本酒」が10円増370円、「ホッピーセット」が10円増460円に改定する。
 
価格据え置き商品は、「バクダン炒め」「三品盛合わせ」「レモンサワー」など。
 
ハイデイ日高は価格改定の背景として、「弊社ではお客様に安心安全なお食事を楽しんでいただけるお店を目指し、従来より食品ロス削減及び各種コストの最適化、店舗運営の効率化に努めてまいりました」「しかしながら、長期化する原材料価格やエネルギー価格の上昇、物価高騰の影響が大きく、企業努力だけでは補えない状況となっております」「慎重に検討を重ねた結果、商品・サービスの維持向上、安定供給のため2024年12月20日(金)より商品価格の改定を行わせていただくことといたしました」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/17492c5e02c628af5fbb119a885b66b5fce806f0

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/10(火) 14:55:47.32 ID:xnlvhrRm0
やっすー

6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/10(火) 14:56:50.51 ID:XYXK/46a0
更にガソリンの補助金打ち切りになったらもっと値上げされるぞ

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/10(火) 14:57:31.79 ID:JXA8OYwf0
値上げ前に一回行っとこ。

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/12/10(火) 14:57:33.52 ID:GHmjVtNn0
日高屋と幸楽苑はカップ麺食った方がマシってなる店

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/10(火) 15:06:04.85 ID:tqLMXmZQ0
>>8
俺は逆にカップ麺より日高屋、幸楽苑かな。

151: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/10(火) 16:21:11.79 ID:hwHb1nYE0
>>8
味噌チゲラーメンはうまいぞ日高屋の

10: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/12/10(火) 14:57:54.12 ID:8TCWX/vX0
まあ人件費考えるならこうなるよ

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/10(火) 14:58:09.81 ID:Z6IJiJDw0
値上げはいいけど、チャーハンをクソ不味くしたのは許してない。

133: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/12/10(火) 15:54:26.49 ID:TI6c05Y20
>>11
元々美味しかったの?

136: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/12/10(火) 15:55:37.88 ID:VEChfFO70
>>133
この1年くらいで米の品質が相当下がったぞ

13: 名無しさん@涙目です。(みょ) [PH] 2024/12/10(火) 14:58:14.41 ID:hbm020Mb0
中華は満洲しか行かなから日高屋はどうでもいいんだけど、コスト高での値上げはどの飲食店も仕方ない状況だよな

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 14:59:24.30 ID:D6z+QpQy0
>>13
仕方なくねーよ
努力がたりねーんじゃねーの?

23: 名無しさん@涙目です。(みょ) [PH] 2024/12/10(火) 15:01:19.01 ID:hbm020Mb0
>>18
原材料費、人件費、光熱費
この辺が全部上がったら努力ではどうにもならん
文句あるなら自分で経営すれば

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/12/10(火) 14:58:14.76 ID:0AHAA3BE0
餃子の王将派です

15: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/12/10(火) 14:58:32.08 ID:tZRmCyEf0
唐揚げとんこつラーメン復活させてくれ!

16: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA] 2024/12/10(火) 14:58:48.52 ID:Yq/qBuIr0
値上げ後、大丈夫か?スーパー値下げトレンド入ってるぞ。

20: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA] 2024/12/10(火) 15:00:26.20 ID:7hUBjjt50
今までが安すぎたからな

22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:00:43.81 ID:D6z+QpQy0
便乗値上げやめーや

26: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/12/10(火) 15:02:22.92 ID:tH4GWmj60
高級の定義とは

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/10(火) 15:03:13.21 ID:DkEM0bdt0
東京の店舗はやってけないでしょ

30: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/12/10(火) 15:03:25.76 ID:bDCNsCo70
日高屋はレバニラとかた焼きそばが美味い

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:03:55.31 ID:D6z+QpQy0
安いから許されてた味なのに
高くなったら誰もいかねーだろうな
ガラガラよガラガラ

34: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2024/12/10(火) 15:06:21.12 ID:5xHVCTfC0
すでにラーメン千円クラスの高級時代に突入

37: 警備員[Lv.42](東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:07:11.34 ID:jAEUAJsy0
日高屋に来てる客層は価格なりにかなり悪い
もっと値上げしてもいいから内容良くしてほしい

38: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2024/12/10(火) 15:07:24.06 ID:KzeqSULb0
日高屋は他の飲食と比べれば安すぎなくらいだからいいんじゃないかな?
そんなんで文句を言う輩はそもそも外食ほぼしてないと思う

40: 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [GB] 2024/12/10(火) 15:09:12.99 ID:z/sW+uVq0
俺がたまに行く個人経営のラーメン屋はラーメン、チャーハン、ラーメン替え玉一回で1100円くらいだな
個人経営ならこれが地域最安だな

43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/10(火) 15:09:51.84 ID:PQYADSqy0
良かった
半ラーメンは据え置きか?

44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/12/10(火) 15:10:55.25 ID:odM7qHMm0
タッチパネル導入したんだから注文聞き要員いらないのに

45: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/10(火) 15:11:02.32 ID:Pee/SVnG0
2度と行きません

49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:12:41.81 ID:sJH2b9dd0
米10キロ4500円が今や7500円だからな、何で3000円も上がんだよ、飲食店よくやっていけるよな?

51: 警備員[Lv.5][新芽](庭) [GB] 2024/12/10(火) 15:14:07.10 ID:fFLI6Wbv0
平日日替わりで900円以上の麻婆麺、タンメン、サンラータン麺、もやしあんかけラーメン、天津麺が500円で食えるからそこしか行ってないな
日高屋いらんわ

53: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] 2024/12/10(火) 15:15:18.35 ID:euxnNyqT0
価格に文句ある奴はだまって行かなきゃいいだろ
批判しないと死ぬ鬱屈した性格になる呪いにでもかかってんのか?

54: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [MD] 2024/12/10(火) 15:15:24.68 ID:RX9FA7fl0
タンメン専門店だよな日高屋

59: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/12/10(火) 15:17:39.38 ID:vZcseS/l0
>>54
基本それだけ食べてる、野菜摂れるしね

60: 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [ヌコ] 2024/12/10(火) 15:18:27.76 ID:4kn6Os9Y0
大阪やけど毎日行ってたのに、もういけないよ

65: 警備員[Lv.42](東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:19:27.26 ID:jAEUAJsy0
>>60
王将のほうがいいと思うけど日高屋と比べてどうなの?

61: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/12/10(火) 15:18:48.85 ID:T/lme1vG0
タンメンはあと100円高くてもいい

63: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO] 2024/12/10(火) 15:18:58.91 ID:EfwRcQ3h0
日高屋は良心的な値上げ幅だな

64: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:19:03.18 ID:D6z+QpQy0
幸楽苑と同じになるなこりゃ
あそこも290円を480円にした暴挙で
ガラガラ赤字虫の息だし

66: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/10(火) 15:19:50.89 ID:1ycuE1HH0
浅草の雷門のトコの日高屋行ってみ
ビビるからw

67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:20:15.83 ID:D6z+QpQy0
まあ東秀があるからええか
こんな店潰れても

69: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/10(火) 15:21:25.47 ID:icup/iLm0
ビールついに390円か
安安は290円なのに100円も差がついたか

75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:23:20.27 ID:D6z+QpQy0
>>69
ぼったくりやん

70: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/12/10(火) 15:21:37.86 ID:i20nAnvi0
餃子300円が高級中華か

73: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2024/12/10(火) 15:22:56.51 ID:zHBP54Xr0
外食自体しなければいい

76: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2024/12/10(火) 15:23:47.24 ID:LiunH5Yw0
庶民は外食する鳴ってか

79: 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [ヌコ] 2024/12/10(火) 15:24:32.83 ID:4kn6Os9Y0
>>76
弁当で我慢

93: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2024/12/10(火) 15:30:08.80 ID:dv30LuQn0
自炊一択

77: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/12/10(火) 15:24:06.95 ID:GdFpS1ql0
庶民の楽しみが減っていくな

78: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/12/10(火) 15:24:12.86 ID:OWVOSTA50
ニラレバ定食食いたくなった時だけ行く
最近はアジア系外国人しか店員居ないね

80: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT] 2024/12/10(火) 15:24:52.14 ID:bONfTV9J0
>>78
日本人に給料払いたくないんだろうな

82: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:25:20.15 ID:ASi/PKK90
客層が終わってるから、そういう意味でも値上げはいいと思う

85: 警備員[Lv.10][新芽](庭) [FI] 2024/12/10(火) 15:26:19.95 ID:b0MapZVt0
まあ頑張ってる感じの値上げ幅やなぁ

86: 警備員[Lv.5][新芽](庭) [US] 2024/12/10(火) 15:26:40.79 ID:C9ihfeBC0
中野の日高屋、オタ外国人の聖地みたいになってるから大変だな

89: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/12/10(火) 15:27:43.83 ID:NXLAIKEu0
ラムーのお弁当が200円なのがせめてもの救い(´・ω・`)

92: 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [ヌコ] 2024/12/10(火) 15:28:22.86 ID:4kn6Os9Y0
>>89
時間帯間違えると売り切れるで

90: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/10(火) 15:27:55.44 ID:ZqjI3v5G0
日高屋でアルコール頼んで居酒屋みたいに利用するようになったら終わり

94: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2024/12/10(火) 15:31:23.85 ID:j6WlR7Fw0
家系ラーメン全トッピングで2000円とかだものな

95: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/10(火) 15:31:48.53 ID:icup/iLm0
ちょい飲みでたまに利用するけど、ビール3杯とバクダン炒めとおつまみ3種盛りで大体2000円ぐらい
ビール40円値上げだと120円余計にかかるな

97: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/12/10(火) 15:33:30.79 ID:QPxG86u/0
王将にいきます🥺

101: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/10(火) 15:35:13.00 ID:bFFAo6qZ0
本当はみんな余裕で買えるけど安く済ませたいから値上げで騒ぐだけだしな

102: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/12/10(火) 15:35:23.72 ID:qwVQ1yhm0
安さで競争するのはやめたまえ

104: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/10(火) 15:36:49.25 ID:icup/iLm0
王将を引き合いに出してる人も居るけど、王将の方が少し価格帯上でしょ
王将なんてビール1杯で495円だぜ?
値上げした日高屋よりも更に100円高い
前に友人と王将で軽く飲んだら普通に4000円近く行ってビビったわ

106: 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [ヌコ] 2024/12/10(火) 15:37:47.98 ID:4kn6Os9Y0
>>104
大阪の芸人どもがなぜか王将は安いとか言ってるけどあれ嘘な
王将なんかそこまで安くない。たんなるヨイショなんやで

110: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:39:25.36 ID:C60oiFKE0
>>104
王将は高くなったよな。
昔はランチがびっくりするほどのボリュームだったのに今じゃファミレスのランチよりしょぼい。

105: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK] 2024/12/10(火) 15:37:37.84 ID:UF1Eo4NX0
この程度なら今は良心的だね
頑張ってる

117: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/12/10(火) 15:42:21.29 ID:oDmb0BXA0
外食がばかみたいな値段だから自炊にした

123: (東京都)(庭) [US] 2024/12/10(火) 15:45:45.66 ID:7BezEiM30
タンメンとW餃子定食だけの店。

124: 警備員[Lv.42](東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:45:58.89 ID:jAEUAJsy0
時間に余裕あるときはできるだけ自炊だな
外食はせめて王将クラス以上としたい
この前日高屋で天津飯もどき食べて吐きそうなった
確実に油や食材レベル落ちてる

130: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT] 2024/12/10(火) 15:51:29.12 ID:q2VJTUQo0
まだ安いじゃねぇか

135: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 15:54:33.05 ID:C60oiFKE0
>>130
この価格帯だとサイゼリアとの勝負になるな。
寿がきやには価格で負ける。

131: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/10(火) 15:52:18.01 ID:gBdv8/a40
俺は最初から日高屋は高級中華と呼んでいたぞ

132: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/12/10(火) 15:53:11.96 ID:xpC0CD1X0
値段が上がる分味も上がる?

134: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/10(火) 15:54:29.21 ID:kfCX+hCv0
スーパーも
平気で数割値上げやってるし
もうこの流れは止まらない

139: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/12/10(火) 15:57:10.88 ID:aNvYo2jo0
餃子の王将は高いから日高屋は救いだったのに

143: 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [US] 2024/12/10(火) 16:02:01.92 ID:kMFjuX070
こんな高級になったらもう行けない…

147: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/12/10(火) 16:14:06.88 ID:Khk0cX4m0
ワンコインで食えるやろ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733810117/

太郎くん
野菜たっぷりタンメン値上げかまあしゃーない
忠くん
でもまだ安いと思うけど


コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


スポンサーリンク


宵越しのおすすめ記事 スクロールできます


おすすめ新着記事