1: ゲマティモナス(やわらか銀行) [US] 2025/05/20(火) 22:28:54.47 ID:6Tx0wofS0 BE:478973293-2BP(2001)
34: スネアチエラ(埼玉県) [CN] 2025/05/20(火) 23:18:57.45 ID:jPHUu6pU0
>>1
意味不明
バカの始まり
2: ゲマティモナス(やわらか銀行) [US] 2025/05/20(火) 22:29:04.35 ID:6Tx0wofS0 BE:478973293-2BP(2001)
3: シントロフォバクター(みかか) [CN] 2025/05/20(火) 22:30:59.45 ID:tDtnKcLt0
当たり前だ 司法試験並に難しい
7: リケッチア(庭) [ニダ] 2025/05/20(火) 22:33:49.02 ID:jGqcy0ry0
ウォーレンバフェットも四季報読んで、日本の商社株を見つけたと自慢してた。
4: バクテロイデス(ジパング) [ニダ] 2025/05/20(火) 22:31:41.49 ID:k4MRMi4q0
日本には粉飾決算があるから決算書読む意味なんてないよ
5: カテヌリスポラ(愛知県) [US] 2025/05/20(火) 22:31:45.85 ID:ts4HklhM0
smaxis slimオールカントリーってのを買い付け設定して放置しとけばいいよ
株の勉強なんて一切しなくていい
売買のタイミングも図ったらだめよ
6: レンティスファエラ(三重県) [FR] 2025/05/20(火) 22:32:57.51 ID:B9IaJxXA0
投資は余剰金でやるもんだ
そんな時間があるなら種銭を稼ぐわ
9: レジオネラ(庭) [US] 2025/05/20(火) 22:34:27.13 ID:Y2wqrU850
うちの親父もずっと読まされてたなぁ
11: クロオコックス(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 22:40:19.68 ID:syJxD2w10
上場企業どんだけ知ってるかで決まると言っても過言では無い
12: シュードアナベナ(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 22:41:21.52 ID:431wqnsQ0
長くやってると、この手の情報はアテにならないと🙄 四季報なんてネット証券口座から見れるし
14: クロオコックス(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 22:42:57.37 ID:syJxD2w10
材料が出てから調べてるようじゃダメなんだよ
50: ネンジュモ(千葉県) [US] 2025/05/21(水) 01:49:32.45 ID:bfADIhQp0
>>14
その通り。
ましてや東証はインサイダー天国。個人凍死家は海外の禿鷹や国内大口の養分にしかなりません。個人凍死家が、こいつらに勝てる唯一絶対の武器は『売買に期日が無い』これだけ。
つまりは、余裕資金で長期投資するのが唯一の必勝法なのです。よって四季報なんか読む必要は無い。身近な、或いは、知っている大企業の株を少しづつ買い集めて孫に引き継ぐつもりで持ち続けるのです。
74: ハロアナエロビウム(みかか) [US] 2025/05/21(水) 10:26:34.92 ID:32I5Q4M00
>>50
まあ、給料日の度にNTTコツコツ買ってけば、それなりの財産にはなると思う
15: ジオビブリオ(みかか) [MX] 2025/05/20(火) 22:50:34.36 ID:Dk0kZOOe0
暗記ではなく理解だな
16: チオスリックス(東京都) [US] 2025/05/20(火) 22:52:21.20 ID:gSBR3RAs0
四季報読んでるような奴は投資せずに読んで終わり
17: アキフェックス(庭) [KR] 2025/05/20(火) 22:52:52.38 ID:koHrmV+60
日本株と米株10年分丸暗記してやっとデイトレで1日30花弁回転して年間5000パー取れるかだよ
レーシックするとチャート裏がみえるって噂
10: アルテロモナス(庭) [US] 2025/05/20(火) 22:35:01.04 ID:Hr9homUF0
今は四季報をチャットGPTにぶち込んでオススメ銘柄の提案を受ける時代じゃないの?
18: 放線菌(石川県) [NO] 2025/05/20(火) 22:55:31.01 ID:wVZddDUk0
決算報告書をchatgptにぶち込んで要約したほうが楽だろ
19: エアロモナス(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 22:55:44.26 ID:g5HRKOUM0
そんな必要はない
まず株の指標と呼ばれるPBRだのPERだのROEだのいくつかあるから
これの意味と大まかな数字を覚えろ
そして指標を使って自分の望む株がスクリーニングできるようになれ
これで十分
覚えたらみんかぶとかでスクリーニングしてみろ
20: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CH] 2025/05/20(火) 22:56:54.77 ID:crTyTWvV0
自分の良く知ってる企業の業績を調べたり
将来性を測った方が良いの
ネットで見知った儲かりそうとか言う理由だけ手を出すのは厳禁
24: ネンジュモ(みかか) [US] 2025/05/20(火) 23:00:29.01 ID:RW2CnZ/V0
>>20
結局はこれ
知らないところを数字だけで判断してもろくなことにならん
27: アコレプラズマ(庭) [DE] 2025/05/20(火) 23:08:54.72 ID:dBjwIgh50
>>20
好きな会社に投資して儲かりゃラッキーだし
ダメでも応援費くらいの感覚がいいよな
23: ホロファガ(埼玉県) [SE] 2025/05/20(火) 23:00:00.05 ID:Yq3e0mb30
やるなら何十年も塩漬けにしておくつもりでやった方がいい
25: ヴィクティヴァリス(茨城県) [US] 2025/05/20(火) 23:02:40.07 ID:+2NisbSs0
四季報は情報遅いから見なくていいよね
26: アナエロリネア(庭) [ID] 2025/05/20(火) 23:03:22.06 ID:uRltHj0p0
四季報の使い方分かってねーなあ
四季報持って天高く投げ開いたページの左型下がベスト!皆に内緒だけどこれで百万を1ヶ月で3倍にした
29: ユレモ(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 23:12:47.64 ID:0zRNjlpa0
高橋洋一「NISA買うより国債買った方が良い」→
30: プニセイコックス(日本のどこか) [GB] 2025/05/20(火) 23:14:42.90 ID:dv3lDbjY0
自分を信じられない奴はやってはいけないな
騰がり始めたら騒ぎ始める書き込みがヤッホー掲示板に必ず溢れ出す
そいつらが居なくなるまで心を保てる奴しかやってはダメ
33: 緑色細菌(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 23:17:25.15 ID:g5HRKOUM0
>>30
自分なんて絶対に信じてはいけない
常に自分を客観的に上から見る目を持て
58: デスルフロモナス(庭) [US] 2025/05/21(水) 06:40:33.28 ID:bR5TwS9Y0
>>30 下がり始めると「チャートの通りです」「チャート読めばわかります」って喚き散らす後出し馬鹿も湧くからねw
上がってる間の書き込みなんて関係ないよw
31: カルディセリクム(滋賀県) [DE] 2025/05/20(火) 23:15:29.55 ID:Kshy7h9v0
AIが四季報読み込んで売買してるわけないし
優待狙いとか売買ゲーム感覚とか人それぞれでいい
32: エントモプラズマ(兵庫県) [ニダ] 2025/05/20(火) 23:15:45.26 ID:f9xt2/kO0
そんな事やってないで税務署に開業届出してこい
35: デスルフォビブリオ(茸) [GB] 2025/05/20(火) 23:20:19.40 ID:EHh7onCo0
大企業の権利落ち日の翌日下がったところで全力買って、適当に上がったところで売ればいいだけ
63: アシドチオバチルス(日本のどこか) [CN] 2025/05/21(水) 08:19:50.40 ID:zmvkqAEK0
>>35
権利落ち日より1ヶ月後くらいの方がさらに下がってること多いが
36: エルシミクロビウム(東京都) [ニダ] 2025/05/20(火) 23:29:57.26 ID:aNyRNUIb0
NISAは絶対に勝たなきゃいけないんだから個別なんか買うなよ
37: ハロアナエロビウム(影) [ヌコ] 2025/05/20(火) 23:32:51.73 ID:1pEbcAUJ0
好きな会社を応援するつもりで買えば良いんだヨ!
39: ネンジュモ(日本のどこか) [US] 2025/05/20(火) 23:36:38.48 ID:1Ui50oF00
どうせ儲けるのは無理だから本業を真面目にやれ
41: シュードアナベナ(静岡県) [US] 2025/05/20(火) 23:54:40.56 ID:nzzAE9cK0
経済成長してない日本の株で勝負するの?
42: デスルフレラ(神奈川県) [KR] 2025/05/20(火) 23:59:58.91 ID:ScJs+V5b0
新ニーサで今どうなってるかというと
元に戻ってないが利益が乗ってます
旧ニーサと合わせるとずっと黒です
43: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE] 2025/05/21(水) 00:31:05.37 ID:tnoMItvS0
その認識ならオルカン積立設定気絶でいい
下手に勉強すんな
44: テルモアナエロバクター(愛知県) [BE] 2025/05/21(水) 00:32:28.55 ID:tnoMItvS0
アイドルや配信者なんかより株のほうがよっぽどいい推し活だよな
47: アナエロプラズマ(やわらか銀行) [CN] 2025/05/21(水) 00:53:40.43 ID:SCH5Yz240
株なんて雰囲気で売り買いすればいいんだよ、この方法で俺は1000万円を350万円にした
82: ミクソコックス(やわらか銀行) [TW] 2025/05/21(水) 13:33:25.84 ID:G93SmcV80
>>47
ないすぅ
48: ディクチオグロムス(愛知県) [US] 2025/05/21(水) 01:10:43.00 ID:Ohux7aLy0
何も考えずオルカン積み立てとけばいい
49: ミクロコックス(東京都) [US] 2025/05/21(水) 01:18:11.15 ID:ftvsBBwL0
博打でなければインデックスにしておけ
51: グリコミセス(糸) [US] 2025/05/21(水) 02:00:26.68 ID:6H0g5Uoo0
色々やった結果、最終的にはオルカンを何も考えず同じペースで積むが最善と思った
自分場合は既にごちゃごちゃしちゃったが、今からやるにはそうすすめる
57: テルモミクロビウム(庭) [ニダ] 2025/05/21(水) 05:57:08.79 ID:JqLRtKXP0
>>51
まあNISAが投信前提の設計で、長期実績あるのがオルカンだから結論はそうなるだろうな。やり方次第では他の組み合わせも安定資産化可能だけど完全放置でいいのはオルカンくらいか。
53: ミクロモノスポラ(愛知県) [SE] 2025/05/21(水) 04:19:25.21 ID:nVRrj+XA0
大学のOB/同窓会出た方が早い、インサイダー味もあるよ(ハート
54: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/05/21(水) 04:27:27.46 ID:0hPVdVqi0
株価暴落がトレンドに出てたけどほんとに下がるの?
70: ロドシクルス(静岡県) [US] 2025/05/21(水) 09:00:31.22 ID:Ktw2Qe560
>>54
本当に下がることが確定したらその時にはすでに下がってる。
明日の株価どころか 5秒先の株価も誰にもわからない
55: フランキア(庭) [GB] 2025/05/21(水) 05:46:42.97 ID:GdYHEAIj0
いらんわ
全世界株だけ買ってれば良いよ
59: ニトロスピラ(ジパング) [US] 2025/05/21(水) 07:01:32.63 ID:VBklXJPn0
S&P500指数は毎日53%の確率で上昇する
1年で見ると毎年71%の確率で上昇する
10年で見ると90%の確率で上昇する
そして20年間保有した場合
過去のデータでは下落たことがない
資本主義経済ってのは基本的に株価が上昇することを前提としてるってこと
株を買ったら離さない握力が大事ってことだな
61: セレノモナス(みかか) [ニダ] 2025/05/21(水) 07:25:34.15 ID:JD/77IHp0
>>59
これだよなあ
60: レジオネラ(ジパング) [FR] 2025/05/21(水) 07:02:48.29 ID:IgLDTSFs0
まだ気絶してないのか
62: アクチノポリスポラ(茸) [US] 2025/05/21(水) 08:15:09.31 ID:sb6GSJLA0
NISAなんか枠一杯積立するか個別で優良銘柄を数点チョイスしてあとは寝かしときゃいいんだよ
65: バチルス(茸) [ニダ] 2025/05/21(水) 08:44:11.01 ID:5Af8V2dK0
20年気絶してろと言われるNISAで、1ヶ月も我慢できずに狼狽売りするやつばっかりだぞここ
ここで聞いても意味ないぞ
66: クロマチウム(みかか) [NO] 2025/05/21(水) 08:54:05.75 ID:vJ2XfLd50
投資なんてAIで出来る時代じゃないの?
投資の本もインプットされてるでしょ
67: アナエロリネア(茸) [BR] 2025/05/21(水) 08:54:08.58 ID:X/yl+S4V0
NISAって240万円を超える売買を繰り返したら全部に税金かかるのだろうか?
69: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2025/05/21(水) 08:59:19.09 ID:cd77TWRE0
そんなものより競馬四季報か時刻表でも暗記しなさい
73: イグナヴィバクテリウム(静岡県) [AT] 2025/05/21(水) 10:15:25.68 ID:Ew9vuXRO0
読まなくてOK
NISAでメタプラネット、リミックスポイント、ゴールドETF買っとけばOK
75: ネイッセリア(東京都) [ニダ] 2025/05/21(水) 10:52:51.56 ID:n/SrWzOE0
デイトレードする訳でも無いなら日本の株は買わない方がいい。
76: テルモアナエロバクター(岐阜県) [US] 2025/05/21(水) 10:56:50.65 ID:7xzf4zyM0
この数年の日本株爆上げ
に乗り遅れた情弱養分層の多いスレ ですね
78: アシドチオバチルス(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/21(水) 11:02:00.38 ID:eTCj1awL0
日本株買うことを勧めない
人口が減る国は飛躍的に成長しない
79: テルモアナエロバクター(岐阜県) [US] 2025/05/21(水) 11:10:42.70 ID:7xzf4zyM0
「日本株ハー!」
言いながらオルカン買ってこないだ損切りしたオルカン一択!情弱養分層
はここには居ないよな?
80: アシドバクテリウム(SB-Android) [US] 2025/05/21(水) 13:05:59.04 ID:TRCO1sFw0
オルカン積み立ててるけど
初めてのオールカントリーってのがもっと手数料安いらしい。
乗り換えた方がいいのかな?
SBI証券だけど。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747747734/
株って常識とは違うセンスがいるんやで暗記とかどうでもええねん
サイコロ振って銘柄決めて投資しても成績は変わらないよ