1: お断り ★ 2025/06/06(金) 14:50:08.50 ID:INK8hhvU9
ドコモTOBで“利益70億円”「未来から来た?」と話題に…大株主の個人投資家・片山晃さんを直撃「上場初日に大量購入したワケ
NTTドコモがTOB(=株式公開買い付け)を行い、子会社化する方針の住信SBIネット銀行。その大株主のリストに、なんと個人の名前がある。
156万株を保有するのは、個人投資家の片山晃さん(最終保有株数非公開)。片山さんは65万円を元手に投資をはじめ20年で資産を200億円にしたという個人投資家だ。その片山さんの「今更銀行参入?BaaSでいいじゃんとしか思わないけど、5000円で全部買ってドコモネット銀行にしてもらってもいいんですよ」という、約1年前のX投稿がいま話題となっている。
今回のTOBの買い付け価格は1株4900円。ドコモによる住信SBIネット銀行への参入を示唆し、価格まで近いこの投稿で、「予言者」「株仙人」と呼ばれSNS上で話題になっている。片山さんは、住信SBIネット銀行の株を「2023年3月の上場した初日に200万株以上買い、一部売買するも、ずっと持っている」と述べる。
まさに“未来から来たような株取引”だが、驚く周囲に対し本人はいたって冷静だ。
「ドコモの戦略を考えた時に、ネット銀行を手に入れないのは基本的にはないだろうと。もし本当に住信が売り物に出ていて、買わないのはまずないと思っていたため、いつか起こると考えていた。ただ直前にNTTデータを2兆円使って完全子会社化をしていたため、もう少し先になるとは思っていた」(片山晃さん)
以下全文↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb6e6f9b87df2e8bd30236f7a159a1bd3d84b90
動画
https://www.youtube.com/watch?v=IzR91k8hbEM
357: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:55:50.91 ID:X1kzYVj30
>>1
株ってギャンブルと何が違うの?
胴元がいないからオーケーなの?
2: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:52:25.24 ID:OnyxXOg00
いくら金があっても結婚せず子供いないと人生負け犬
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:53:38.79 ID:sj/KgG7a0
>>2
妬み乙
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:53:52.55 ID:lwFETmLH0
>>2
200億あったら、何歳でも結婚できる
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:56:05.82 ID:tI3t03RN0
>>8
そうだね 18歳から90歳まで好きな人と結婚できる
但し
27: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:57:57.81 ID:WfmYDU4c0
>>8
そして紀州のドンファンに
45: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:00:12.64 ID:tVysyRzR0
>>8
怖くて結婚できないよ
91: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:08:38.91 ID:cs70d1ug0
>>8
半グレ彼氏付き女
190: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:37:59.20 ID:0jSQ1FLt0
>>8
逆に誰とも結婚出来ない
誰も信用出来なくなるだろう
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:52:35.83 ID:aCaNHdqn0
こういうのってほんとなのかね
19: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:56:22.15 ID:fwyTgnJr0
>>3
広告塔はよくある話で珍しくはない
暫くすると音沙汰がなくなる
政府による株支えやプラチナNISAもあるから呼び込みは必死だろう
85: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:07:23.57 ID:8GWdZiMb0
>>3
2020年のコロナ禍に原油ダブルブル100万円分買ったら2年で1500万に跳ね上がったて奴が知り合いにいた
120: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:15:32.41 ID:Vm/saWuf0
>>3
確率的にそういう人が出て来るのは当然。
極めて低い確率ではあっても宝くじで1000億稼ぐアメリカ人が出て来るのも当然ありうる。
171: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:28:45.02 ID:jFbalX4X0
>>3
ビットコインを元手に絶望の怪物ってアニメ映画作った人がいたけど、今も持っていたらすごい事になっていただろうな
264: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:08:16.38 ID:JunVZtf20
>>3
宝くじの当選者みたいなもんだな
業者の広告塔だ
282: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:16:21.22 ID:9nM/CQgh0
>>3
たまたま生き残ったギャンブラーが目立つだけ
326: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:38:04.14 ID:i8+CkUg20
>>3 この人はわからないけれど、この業界は自称スーパートレーダーで教材ビジネスで生活してる人も多いからね
そもそもン十億儲けたとして口外したいか?という事でもあるのよ
正直、こういうのが知られてしまうってのは結構面倒くさいよ
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:53:09.70 ID:407ii6SN0
このうらに大量の負け相場死がいる
俺みたいなゴミがな
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:54:48.05 ID:AdM6zMhO0
あら羨ましいな。独特のセンスがあるんだろうな。俺は向いてないわ。
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:54:59.03 ID:5xidIhi+0
天才には敵わねーや
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:55:14.72 ID:lwFETmLH0
BNF、Cis、JIN、テスタ、井村
100億以上のトレーダーは大勢いる
42: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:59:48.17 ID:T46q3T+u0
>>13
桐谷さんクラスだと10億超えてるだろな
48: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:00:38.51 ID:AdM6zMhO0
>>42
桐谷さんのキャラ自体が面白いもんねえ。奥さんは耐えられんだろうがw
80: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:05:39.29 ID:uy09GWK/0
>>48
独身だろ
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:55:40.38 ID:25053h2G0
FXで人生逆転したい
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:57:18.29 ID:AdM6zMhO0
何が一番手堅く、確実に儲かるかな?死亡保険に入って、嫁さんに遺してやることくらいしか思いつかないw
経済音痴でねえ。。。
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:57:33.58 ID:HrqTWAyx0
65万がないんだけど
44: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:59:59.32 ID:ia7GsUHy0
>>26
わかる うちも
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:58:00.49 ID:D3jl2YHR0
100万円元手で+3万円の俺も才能無さそう
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:58:33.64 ID:pQrqgQvR0
多くの破産者もいるから気をつけろ
34: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:58:35.99 ID:lwFETmLH0
200億あったらプール全体に全裸の美女を並べてそこにダイブするのが夢なんや (´・ω・`)
36: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:59:00.35 ID:c1xy/YZA0
ここまではいっていないが似たような投資人生
だからこそお前たちもこんな時間に書き込んでいられるんだよな?
41: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:59:45.50 ID:AdM6zMhO0
>>36
遺産が入るのを待ってんのよ。
40: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:59:34.92 ID:oLpWj0hR0
株は現物買いだけなら
損する方が難しい
194: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:39:20.12 ID:407ii6SN0
>>40
社員は悪くないんですぅ時代は、担当営業が勝手に売買繰り返して売買手数料稼いで資産目減りさせられる被害が横行していたのよ
43: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 14:59:59.04 ID:0EOFv7nh0
昨日のドル円で1万円利確して大喜びの俺には一生無理だわ
408: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 17:33:39.24 ID:hOOy+5NX0
>>43
その積み重ねよ
50: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:00:46.26 ID:yihOE9XH0
65万で大株主
51: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:00:50.01 ID:+dTNmqei0
とりあえずもう株なんてやらなくていい資産額だけど
楽しくてやめられないんだろうね
59: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:02:23.87 ID:lwFETmLH0
>>51
CISさんが200億溜めてしばらく引退していたけど、また参戦しているなw
55: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:01:15.17 ID:BpjGuvH70
アホが労働してんのみんの楽しい
57: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:02:15.97 ID:YOC8YISj0
上を見たらキリがない
羨ましいだけでいい
58: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:02:20.61 ID:TIH5yJ7x0
まあじゃんけん大会を開けば必ず最強の人物やトップ100が出てくる
では彼らに再現性があるかと言うとね。相場もそんなもの
66: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:03:10.94 ID:Nchfqxdj0
>>60
板を見て大口の動きを察知する
63: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:02:56.65 ID:tyBoCURM0
すげえなこりゃ
64: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:03:06.47 ID:ybmVH2Wd0
天才やな
65: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:03:10.45 ID:RvkCbboO0
TOBは確実に儲かるんだから、発表されたらとりあえず乗っておくこと
73: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:05:02.04 ID:D3jl2YHR0
>>65
ゴミみたいなのも増えてる
68: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:03:29.12 ID:T46q3T+u0
89歳のデイトレーダー茂さんでも
20億円だったからな
77: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:05:28.43 ID:Tz8ZMp9m0
タイミー社長は27歳で資産500億
M&A総研の社長は33歳で資産2000億
上には上がいる
79: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:05:30.81 ID:U1pc+mHL0
氷河期は労働者になるよりも資本家になれって教育されたしな
社畜はバカがやることだと
94: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:10:06.30 ID:U1pc+mHL0
氷河期は教育費とか無駄ってよくわかってるからな
大学の授業料300万を米国株につぎ込めば誰でも億万長者になれた時代
今でも習い事やら大学にカネをつぎ込むバカ親と、
子ども名義の株を毎年生前贈与している親
まさしく親ガチャだろう
93: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:09:35.89 ID:mfrcgysH0
10億以上になったら
絶対に表舞台に出ない確信があるわ
頭わるすぎだろ
107: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:11:56.93 ID:Q6rRsqin0
>>93
株主名簿に載ると碌なことない
世の中は怖いよ
101: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:10:47.54 ID:v8twUEkq0
スポンサーが居るからわざわざ表に出て来るんでしょう
100: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:10:38.78 ID:2cdgSCnl0
AI売買や機関をかいくぐって
個人で200億とかすげーなまじで
102: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:10:47.74 ID:mnDTaQtW0
テスタと一緒にYouTubeの番組に出て盛んにネット銀行を推していた。
BaaS の時代がやって来ると言っていた。
参考にしたわけではないが俺も住信SBIネット銀行株を500株持っていて今日利益確定した。
104: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:11:15.93 ID:m3rFJFRI0
お前ら貧民な元手の65万が無いからいつまでも貧民をやる事になる
109: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:12:55.67 ID:mfrcgysH0
テスタもヤバいレベルのPC音痴だしな
運で儲かったアホほど承認欲求に抗えない
111: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:13:25.74 ID:U1pc+mHL0
一番の問題は、
親ガチャというのは資産やカネの問題じゃないんだよな
俺のように東大に入って、立派な労働者になって、年収1000万で社会に24時間こき使われるのが幸せっていう親だと、
子どもはなかなか辛いんだわ
社会に尽くしたから、子どもや孫には財産もコネも残さなくていいと思ってるしな
バカだから
115: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:14:07.55 ID:08q/quWi0
案の定負け犬の嫉妬スレになってて草
116: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:14:21.01 ID:3kRs61hJ0
ジェイコム株で20億稼いだ人今何してるんだろ
118: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:15:09.10 ID:esRwGMoH0
こいつの親は日銀だぞw
察しろよw
169: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:28:11.26 ID:nV+WMahc0
>>118
金融の世界はイカサマばっかだな
さすがユダヤ人の作ったシステムだ
129: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:18:01.17 ID:HUmse89u0
ワイなんて損切りしか知らんわ
131: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:19:14.71 ID:rSgHVyDQ0
買えば下がる、売れば上がる
これの繰り返しで心折れました
135: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:20:25.03 ID:R3pE8ukC0
へーすごいね
何でも始めないことには勝てないってことだな
もちろん負けて即死もあるけど
136: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:20:34.63 ID:37kAqWtc0
元手100万しかない、無知だから貯金しておくしか能がない
150: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:23:42.08 ID:LPHuRI8D0
200億円あれば有村架純と浜辺美波を愛人にする。
158: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:25:17.68 ID:+xp9EG/l0
でも顔は残念だね。
163: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:26:30.37 ID:R/7j6sQJ0
>>158
この人、amazon開示騒動の人だぞ
変な事書かない方が良いぞ
168: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:27:52.67 ID:R+d7XmWD0
ドコモのドンファンか
179: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:32:36.60 ID:OxPAOEon0
資産持ってるアピールなんてしたら強盗団のターゲットになるのにアホだな
184: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:34:25.07 ID:R/7j6sQJ0
>>179
この人は海外に住んでるから平気でしょ
185: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:35:34.66 ID:yihOE9XH0
>>184
余計ヤバそう
182: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:33:44.33 ID:WsZIuC310
バフェットがいるんやから
これぐらいいるやろな
205: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:44:11.34 ID:HTAoxV2D0
他人の財産がいくらあっても無意味
209: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:45:11.74 ID:HdyuCDAU0
おまえらの嫉妬が心地良い
212: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:45:58.27 ID:mfrcgysH0
>>209
そんなつまらない快楽のための代償がデカすぎる
217: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:48:28.68 ID:9WPYKd9u0
1憶でいいから増やしたい。
218: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:48:29.36 ID:HTAoxV2D0
まだ何件かTOBのウワサがある銘柄があるけど
豊田織機の例もあるし
儲かるとは限らない
222: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:49:43.70 ID:UClFPlOJ0
どの時点で満足するんだろうな
麻痺してくるのかな
241: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:57:44.80 ID:Na8hS5Mo0
未来から来たならビットコインとNVIDIA全力で買って兆り人になってるだろ
267: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:09:03.22 ID:4xi9uiuF0
裏山だぜ。500万くれ
268: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:09:19.92 ID:mfrcgysH0
ピケティ「貧乏人が働いているだけでは永遠に貧乏人のままだと科学的に証明しました」
284: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:16:33.37 ID:qhYvcpAE0
儲かった話は数人
破産して死んでいった無名の者たち数知れず
295: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:21:09.39 ID:mfrcgysH0
自由主義、民主主義、資本主義の国で
ずっと労働者100%に振り切るというナンセンス
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749189008/
この背後には負けた企業に投資してすっからかんになった投資家が何万人もおるで
ズボンの尻ポケットに未来のスポーツ年鑑がねじ込まれてそう