1: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:49:48.78 ID:LFXI9DRf0
金曜ロードSHOW!「みたい映画アンケート」
<
金曜ロードSHOW!で観たいと思う映画のタイトル募集!
最新の大作洋画や話題の邦画、日本や世界のアニメーション映画、懐かしい名作洋画や邦画…、どんなジャンルの映画でも構いません。
金曜ロードSHOW!で放送されたら絶対観る!という映画のタイトルを書いて送信してください!
あなたのリクエストした作品が放送されるかも!?
2: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:50:26.72 ID:Tvnr0mdv0
逆襲のシャア
95: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:58:06.96 ID:xGFSE9c0a
>>2で終わってた
割とガチで
初代劇場版3部作→新訳Z→逆シャア→F91とかでお願いします
101: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:58:40.34 ID:4q1uOI1D0
>>95
深夜でいいだろガンダムなんて
304: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:06:43.47 ID:7cMGQYPQd
>>95
その辺全部テレ朝系列が制作に入ってるから日テレでは難しいやろ
485: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:14:41.23 ID:6vv3P0L2d
>>95
馬鹿かこいつら?
134: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:59:43.49 ID:K8aYJRBj0
>>2
先週コナンでやったやろ
366: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:09:10.57 ID:zLJtnXYrr
>>2
悪いけど見たくない
なんで金曜の夜にオタクのアニメみなきゃいけないの
591: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:20:29.84 ID:b3T01peN0
>>2
アマプラで無料で見れるやつはいらん
106: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:58:50.42 ID:OV36ishQ0
>>2
毎回これ言う人おるけど何でや?
993: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:40:11.05 ID:wpLY5Avl0
>>106
昔は宮崎駿よりガンダムの人気が上だった
その頃の栄華を忘れられない頭がガキのままのおっさんが結構いるのだ
無視してもいいし映画やアニメに詳しければタコ殴りにもしていい
3: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:50:58.78 ID:skZKmQib0
実況むきなやつ
5: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:51:07.55 ID:rfPtpcc50
ダンサーインザダーク
6: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:51:15.96 ID:TRqMjyS/M
昨日の午後ロー見習えよ
羊たちの沈黙やぞ
7: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:51:30.01 ID:u4o993+00
そろそろスパイダーバースやれ
63: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:56:51.86 ID:R/YMOJ730
>>7
BD去年の8月だろ?まだ早い
9: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:51:53.29 ID:WJqZSBYyd
どうせジブリになるんだろ
11: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:52:20.79 ID:OJFbaZOi0
スピーシーズかインビジブルでええよ
13: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:52:40.53 ID:ELS3fYP+H
寅さん祭りとかやろうや
46: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:55:43.42 ID:IU1owXQZ0
>>13
BSで毎週やってるからな
16: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:53:00.37 ID:xVG7/Z0r0
小津映画とか見たいわな
17: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:53:06.30 ID:ewCo61VJa
ランボー
24: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:53:59.89 ID:uHTdsv5yp
>>18
ええな
ゾンビ映画見たい
19: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:53:33.25 ID:O19tuLcj0
コマンドー流しときゃええねん
33: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:54:52.13 ID:LeKSgZW/0
ノーカットでロードオブザリングやれ
21: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:53:41.06 ID:KNnoY++10
バーフバリ
43: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:55:31.41 ID:+aH09fQN0
>>21
これ見たい
コマンドーはもう内容覚えた
22: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:53:43.07 ID:OJFbaZOi0
久々にゴジラ映画も見たいンゴね
VSシリーズながそうや
32: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:54:45.82 ID:ELS3fYP+H
>>22
今こそスペースゴジラやろ
25: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:54:14.45 ID:2RQdMGF30
さすがにジブリはやめよ?
飽きたわ
27: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:54:19.10 ID:C9DnCBGi0
インターステラとかインセプションとかやれ
28: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:54:21.82 ID:40qYxGApd
もうボヘミアンラプソディやってええやろ
30: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:54:30.82 ID:ikxYDgP00
たけしの映画全部で
31: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:54:34.47 ID:BPh+WR4m0
お前らは嫌がりそうやけど金ローの緩い枠でアニメの実写化が見たい
映画館行くほどではないけどどんなもんか気になってるの多い
45: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:55:34.08 ID:ntDGazdQ0
>>31
ハリウッド攻殻やな!
155: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:00:41.99 ID:FF0lI9um0
>>45
見なくてええわ
501: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:15:36.48 ID:qQ6v0GWg0
>>31
るろうに剣心はまあまあ見る人多そう
ちょっと前にもやった気がするけど
38: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:55:10.06 ID:S4XoBlPDa
金ロー「投票の結果、ジブリとハリポタになりました」
898: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:34:40.08 ID:ZT0UmzRSd
>>33
久しぶりに見たいわ
36: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:55:07.70 ID:rEjf8NZP0
どうせジブリ上位独占やろ
47: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:55:44.86 ID:yFfnIe0J0
傑作の邦画と言われても思いつかん
48: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:55:55.05 ID:v8kdlRlw0
デトロイトメタルシティ流せばこの国は元気になる
249: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:04:43.43 ID:Ux9CoFzs0
今でこそ恋愛映画を流すべきだろ
ただでさえコロナで恋愛離れ加速してんだから
56: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:56:38.50 ID:HCJKYryh0
丁度タイムリーな復活の日でええやん
59: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:56:48.18 ID:f3Ycm2Z80
ホラー映画やろうや
75: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:57:24.10 ID:ELS3fYP+H
>>59
クレーマー「怖くて夜眠れなくなるからダメです」
137: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:59:48.85 ID:TRqMjyS/M
>>59
ITは久しぶりに盛り上がったな
227: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:03:45.38 ID:vlTT5Ywf0
乳首ありなら何でもええで
65: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:56:56.15 ID:u4f9C9ko0
小さい頃はホラー映画よくやってたのに最近は全然やらんな
66: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:56:59.03 ID:TNbi+M9J0
ベン・ハー
67: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:57:00.59 ID:t7G0SvUz0
感染列島
28日後
バイオハザード
936: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:36:27.28 ID:ZT0UmzRSd
>>67
28日後見たいと思ってたけど未だに見てないわ
70: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:57:01.37 ID:VBniTFXx0
俺らが見たい映画は来ないぞ
73: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:57:07.98 ID:O73ACqdK0
久々にガンヘッド見たいから頼むわ
76: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:57:25.69 ID:EjrLEDs6d
13日の金曜日シリーズ流して
77: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:57:33.94 ID:6Nc6/3VX0
ポリスアカデミー見たくなってきた
85: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:57:47.66 ID:ADVg9RCIp
これは恐怖人形
これほど実況向けな映画はない
122: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:59:23.94 ID:83VnWJCr0
>>85
チャイルドプレイのリメイク版やってほしいわ。昔の奴は古くて無理かもしれんが
87: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:57:51.95 ID:ZuAcgmtZx
ルパン流せ無能
最近くそつまんねーテレビスペシャルばっかり作ったのも合わせて反省しろ
89: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:58:00.03 ID:M++i7kLea
今こそエマニエル夫人やな
103: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:58:42.58 ID:mJh+vjJ70
ナイトライダーとか特攻野郎Aチームとかそういうアメリカンアクションドラマやってほしいわ
108: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:58:52.74 ID:NS2miBItr
感染列島やろなあ
自粛ムードを加速させんと
135: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:59:44.71 ID:2jhoNOF90
東京ゴットファーザーズ頼む
136: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:59:45.36 ID:mJh+vjJ70
ジャッキーチェンのコメディー功夫シリーズやな
天中拳がおすすめや
138: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:59:50.04 ID:eVfNQxYOd
ビバリーヒルズコップ1からやってくれ
159: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:00:56.94 ID:arecmiRX0
大林宣彦監督追悼でHOUSEはやって欲しい
317: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:07:19.67 ID:ukakvkb5d
>>159
あれ、今地上波アウトやろ
347: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:08:34.36 ID:wlnKhRux0
>>317
ハウスって女子集団がおばあちゃんの家に遊び行くやつ?
171: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:01:28.80 ID:eVfNQxYOd
ちょっと気になるのが地上波でSAW流せるんやろか?
195: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:02:30.97 ID:83VnWJCr0
>>171
一作目ならギリいけるかも
176: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:01:42.16 ID:U3ItkkCj0
昔の角川映画とかやってくれ
181: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:01:58.82 ID:luNnTUvPa
マトリックス1,2,3でやってほしいわ
185: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:02:12.03 ID:x75Xvaz90
日テレ「皆様の投票を集計した結果ァ…なんとォ…!」ここでCM
日テレ「ジブリとハリポタ一挙に決定しました~!🤣」ここまでに二時間
取り敢えずこれで1週潰すんやろなぁ…
186: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:02:13.73 ID:JGnmAiQca
6週連続シャークネードやってほしい
193: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:02:29.83 ID:luNnTUvPa
>>186
シャークネードは面白いのでセーフ
191: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:02:29.04 ID:jlnsSNFV0
202: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:02:45.68 ID:luNnTUvPa
>>191
神采配やね
221: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:03:35.12 ID:vTUOaosPd
>>191
バカ映画しかないやんけ!
349: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:08:36.89 ID:tqZ6SQc80
>>191
最高のチョイスやん
434: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:12:19.84 ID:H46h+epPd
アダムスファミリーやれよ
228: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:03:48.80 ID:rYt1mYylM
アウトブレイクとかコンテイジョンでいいだろ
流行りに乗れ
261: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:05:06.20 ID:rZAeJgjN0
>>229
どうせ時間余ってるんやからノーカットでやればええねんCM込みで4時間枠とって
241: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:04:32.40 ID:sbA9lZbVp
バーフバリ見たいわ
実況盛り上がるやろ
278: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:05:48.62 ID:djEZRxvC0
319: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:07:22.31 ID:wxjPDDv/0
>>278
脚本家がクソだと認めたクソ映画
340: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:08:20.80 ID:KoYiV9Iz0
>>278
ヤムチャがただのチンピラなの草
279: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:05:48.95 ID:AF9EiMNd0
男はつらいよやってくれ
BSテレ東が1~やってるから
日テレは最新作~
321: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:07:26.88 ID:FF0lI9um0
ミナミの帝王シリーズ(竹内力)
332: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:07:58.97 ID:GWJUTTmp0
迷ったあげく無難にスクールオブロックとかリクエストしてしまった‥
たしか地上波はまだや
335: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:08:13.89 ID:rhy8kJAD0
グーニーズとかやれよ
障害者云々とかもう無視しろそんなのは
342: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:08:21.38 ID:AF9EiMNd0
実況向きならシュワちゃんのコマンドー
344: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:08:26.50 ID:uj+DylmdM
がんばれベアーズ
360: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:08:58.76 ID:WQvoWq77a
メジャーリーグ
362: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:09:03.34 ID:0yZeA3wF0
デビルマン流せば実況大盛り上がりやろ
371: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:09:28.57 ID:gKuKKg3Yd
こんな時代だから
20世紀少年
アイアムアヒーロー
彼岸島
でええやろ
386: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:10:01.54 ID:wxjPDDv/0
ブリーチの実写映画か
進撃の巨人の実写化か
ハガレン見せてくれや
398: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:10:33.43 ID:2bsysTwBa
>>386
他2つと比べたらかなり出来いいぞBLEACH
424: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:11:44.90 ID:Y00bITl6d
>>386
進撃は年齢制限なかったっけ
地上波じゃ無理やろ
実況で突っ込みながら見たら楽しそうではあるが
387: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:10:02.48 ID:AF9EiMNd0
カヲルちゃんシリーズもみたいな
吉本版のつまらない方じゃなくて
388: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:10:03.17 ID:n3x/+uE+0
無難にプラダを着た悪魔でも入れとくか
391: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:10:14.15 ID:x/DdPxQ3a
久しぶりに三週連続平成ガメラもええな
395: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:10:24.81 ID:Yholykei0
ジブリも新海も飽きたわ
61: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 15:56:50.94 ID:LtygebKF0
クソみたいなサメ映画やってくれ
実況楽しそう
432: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:12:19.53 ID:VuTERPS5a
456: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:13:14.87 ID:ukakvkb5d
>>432
地味に良作はラインナップから抜いてるな
483: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:14:33.78 ID:mLgpOX5b0
>>432
ビーチシャークほんとすき
10回くらい見てる
498: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:15:16.26 ID:JRCUeMZma
>>432
ダブルベッド系は最初だけシャークであとはジョーズなんやったっけ
589: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:20:26.59 ID:0PHWxamCM
>>432
この中で一番つまらないのがジョーズ4って言う
ジョーズはシリーズが立つにつれてクソになってくる
ディープブルーも一緒
シャークネードだけは変わらないインパクトを与えてくる
463: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:13:44.43 ID:f3Ycm2Z80
家族でどうしても見ろというならグレムリンかゴーストバスターズがええな
497: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:15:15.37 ID:LdtCHd150
AKIRAやれや
ちょうどええやろ
504: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:15:45.18 ID:CG5Lt6x+0
>>497
オリンピック不謹慎
506: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:15:50.53 ID:cae+z0Oud
>>497
時期的に合ってるのにな
533: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:17:42.06 ID:rpW/V1pja
ここで挙がる映画はまず選ばれないから安心せえや
268: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 16:05:23.86 ID:DsWry3SU0
藤原啓治亡くなったら追悼スペシャルでなんかアニメ映画流せばええ
クレしんやからテレ朝か
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587019788/