1: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:36:13.12 ID:hVISz5KTd
10: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:38:03.56 ID:NX6a5AfQd
うめぇんか?
2: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:36:48.08 ID:4bbAiMb/a
今知った
3: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:36:59.09 ID:hVISz5KTd
6: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:37:34.36 ID:eKAThRJz0
騙されんな!
エースコックだぞ!
61: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:44:54.90 ID:ErD/KC+EM
エースコックめちゃくちゃ美味いやろ…
75: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:46:35.23 ID:8TVd30Lm0
めちゃくちゃ美味いよなこれ
お前ら最近のエースコック知らんやろ
4: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:37:05.56 ID:4bbAiMb/a
ヨーグリーナとかもそうだが
ごく少数しか作ってない定期
5: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:37:14.24 ID:St7ryTgT0
メルカリで転売するチャンスきた?
7: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:37:37.66 ID:4bbAiMb/a
100個作っても完売は完売やぞ
マヂで
9: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:38:01.12 ID:nr+BTLf4d
最初に少量だけ流通させて売れさせる戦略やんけ
日清のカップヌードル味噌もせやったわ
14: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:39:00.45 ID:LT3ji1za0
正直一回は食べてみたい
15: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:39:05.61 ID:5B/akcV60
20: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:39:30.07 ID:wxD7Hy0Cd
>>15
こいつらホンマ……
29: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:41:03.28 ID:eKAThRJz0
>>15
こういうのって労力とあってないよな
他にもっと稼げる方法いくらでもあるやろ
37: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:42:03.66 ID:wGo33bUfa
>>15
なんで売れてるのか理解不能
マジで誰がこんなの買ってるんや
42: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:42:42.39 ID:r+pww2gGM
>>15
送料込1500円じゃロクな儲けにならんやろ
53: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:43:59.42 ID:khDttSdz0
>>15
まさか店行って出来たて具ありのラーメン食べたほうが安上りになるとはな
133: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:49:55.85 ID:qTPgc367p
>>15
送料考えたらボランティアやん
278: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 10:00:31.71 ID:QqVc//2cd
>>15
でも転売屋が群がると”箔”が付くから
19: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:39:19.90 ID:FLbgL1Jm0
近くに普通に売ってたぞ
22: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:40:18.80 ID:tHzXMb2fd
エースコック製造というウイークポイントを物ともせずに売れてるとかすげーわ
185: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:53:31.22 ID:70j9Diu5a
企画力は最強のエースコック
23: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:40:30.32 ID:ofxvm+dC0
カップ麺に500円近く出すってアホらしいわ
25: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:40:41.35 ID:YY4uFkpO0
富豪多ない?
35: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:41:37.30 ID:wdxRsk/sp
>>25
中国人に転売するだけでかなりの数やろ
44: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:42:59.55 ID:BWkqrTlqd
こんなんまでテンバイヤーが暗躍してるのか
48: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:43:23.57 ID:xYUyO4Nq0
590: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 10:34:26.57 ID:btRWcf2/a
>>48
クソなユーチューバーが食っても何も思わん
81: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:47:06.83 ID:+0WskwaBa
人気チューバーがアレンジした動画出したら100万再生ちょろいやろな
253: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:58:59.43 ID:5+OReZRt0
これ食うなら飲み干す一杯の豚骨食ったほうがええぞ
51: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:43:44.40 ID:O/eB7Wvod
セブンのレンチンするラーメン買うわ
54: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:44:13.93 ID:tgXAIZX/M
最初は物珍しさで売れるやろ
高すぎてリピーターがつかないだけで
57: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:44:36.55 ID:wIkCKzL20
高すぎ
せめてセブンの一風堂のカップ麺の値段にしろや
135: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:50:13.62 ID:X/fUQHp+0
袋麺でいいんだよなあ
65: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:45:05.98 ID:S0HNQ2Nqa
ぶっちゃけ棒ラーメンの方が旨くね?
151: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:51:14.06 ID:Nlb7qzat0
ワイはホームラン軒復活してほしい
77: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:46:51.91 ID:mLZFH60X0
好みの具材後入れしたら合うんかな?
チャーシュー味玉キクラゲネギは欲しいところやけど
80: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:47:05.75 ID:80WOtToY0
食品はあんまり転売のやつ買いたくないな
85: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:47:17.69 ID:/prggoXM0
200円で凄麺買った方が幸せだと思う
99: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:48:10.03 ID:qy1XfVfYa
>>85
仙台辛味噌ほんと好き
88: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:47:20.85 ID:BZsH4qs70
バカ「具がない!具がない!具がない!」
ワイ「いやカップ麺の具とか大概しょうもないしどうでもええやろ😅」
112: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:48:49.67 ID:qy1XfVfYa
OKで178円になったら買ってみるわ
91: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:47:30.21 ID:O62nq7W7M
エースコックにしては珍しく美味いでこれ
スープも麺も完璧だから具材足せばガチで店レベル
108: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:48:35.65 ID:rkOxn8/Pa
ドンキで売ってるんかこれ
近所のドンキになかったけど別のとこも見てみるか
115: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:48:58.89 ID:blXJZtFD0
実際うまいんか?
127: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:49:41.06 ID:8TVd30Lm0
>>115
一蘭の実店舗とほぼほぼ同じレベルやな
利便さ考えたら500円は全然あり
197: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:54:43.95 ID:5hSMdM76p
ラーメンショップならチャーシュー、海苔、ネギ、ワカメが入ってラーメン500円なんだよなあ
119: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:49:12.62 ID:mLZFH60X0
一蘭と一風堂やったら迷わず一風堂に行くけどなぁ
もやしナムル強過ぎやろ
242: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:57:47.93 ID:xupX8WHD0
高すぎる
チキンラーメンにワカメ入れるだけで十分美味いよ
159: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:51:44.96 ID:O79V9iEVd
品薄商法はもうええて
166: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:52:20.38 ID:W1ZgHQYjd
商売上手やな
200: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:54:46.06 ID:YAYnyMnPd
タレは頑張ってる気するけど、麺はいつものエースコックよな、これ
213: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:56:08.32 ID:8TVd30Lm0
>>200
いや麺もかなりしっかりしてるで
店舗のモチモチ感を完璧に再現してる
201: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:54:46.09 ID:8TVd30Lm0
一蘭のラーメンと遜色ないからなこのカップ麺
エースコックの開発力凄いわ
ネガキャンしてる奴も一度食えばわかると思うよ
13: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:38:55.61 ID:9JZFwtLO0
98円になったら買うから起こして
271: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 10:00:07.95 ID:F1//qy5np
税込で360当たりなら買ったわ
500円はさすがに店に食いに行く
100: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:48:10.18 ID:7u9ZCVwL0
ごつもり5個と一蘭どっち食べますかって話よ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613694973/