1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:10:47.82 ID:qfjikH+V0St.V
2012年:9,176億円
2013年:9,476億円
2014年:9,953億円
2015年:1兆422億円
2016年:1兆1,111億円
2017年:1兆2,378億円
2018年:1兆3,728億円
2019年:1兆5,434億円
2020年:2兆951億円
2021年:2兆3,926億円
2022年:2兆4,142憶円
2023年:2兆4,220億円
2024年:2兆5,215億円(前年比105.3%)
参考 JRA 3兆3,337億円(前年比101.4%)
公営の王者JRAに迫る勢いや
2: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:11:24.29 ID:DL/lp8xP0St.V
モンキーターンやな
4: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:11:47.69 ID:nC6b4aIl0St.V
そらコロナやろ
パチンカスが公営に流れた
5: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:12:06.29 ID:mU7soVoE0St.V
福留光帆やろ
7: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:12:54.13 ID:N3fbU/J/0St.V
ネットで簡単になって増えてるのかな
10: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:13:19.95 ID:9tL3rQZ90St.V
蛭子さんもニッコリ
11: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:13:43.69 ID:qJMnR3mt0St.V
海外のネットカジノだと逮捕されるしな
12: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:14:01.03 ID:obAYNPUV0St.V
JRA「ワイらだって6頭でレースできたら売上げこんなもんじゃないわボケェ!」
142: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:51:54.51 ID:ot5XQojpdSt.V
>>12
地方競馬「できるぞ」
15: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:15:03.82 ID:xPVtcLqy0St.V
オートレースくんも売上げうなぎ上りなんやろなあ
16: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:15:46.16 ID:c6QdPvFZ0St.V
競馬やってる奴ばあほでしょ馬なんて予想できるわけない
172: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:13:28.73 ID:SjH5CL630St.V
>>16
配当うんちじゃん
17: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:15:53.08 ID:N7Lwiql10St.V
さすがにコロナでグッと上がってんな
19: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:17:23.26 ID:rv8qYibbMSt.V
最内枠だけ買っておけばええらしいやん
18: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:16:54.76 ID:w8hlkbgp0St.V
1に賭けときゃ半分当たるんでしょ?
26: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:18:30.40 ID:mU7soVoE0St.V
>>18
6に掛けてまくり差し決まった時の脳汁
22: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:17:53.18 ID:m1fr5NZ90St.V
野田に賭けても当たらないんでしょ?
23: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:18:13.35 ID:DrteREId0St.V
6艇なんだからそりゃ当たりやすいよな
八百長のせいでイメージはクソだけど
3: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:11:40.19 ID:pryI5U0Q0St.V
cmやろ
28: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:18:50.66 ID:5kDj58kPdSt.V
ゴミみてぇなCMなのにな
売れてるからゴミみてぇなCMなのかな
34: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:19:51.63 ID:afM93ksn0St.V
>>28
日清食品と同じや
どうせ売れるんだからCMなんて適当でいいわスタイル
33: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:19:48.24 ID:5xFv1K2l0St.V
あとパチンコの規制強化に併せてボートレース売上が回復してるんよなぁ
コロナの巣ごもり需要でダメ押しされた感あるけど
36: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:20:38.12 ID:2e2hQ2fl0St.V
ネットのヒマ人が増えたんやろ
41: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:22:16.14 ID:vdDZ0tgEdSt.V
ボートワンチャン万馬券狙えるよな
44: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:22:45.96 ID:+INT4t49dSt.V
パチンコから公営ギャンブルに流れるのはええ事やね
46: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:22:48.26 ID:bz+GgZ1a0St.V
パチはマジでまた規制した方がいい
スマスロとラットリでパチンカスの財布が持たないし、初心者も入っていける環境じゃない
51: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:24:30.52 ID:oSl/7PXF0St.V
>>46
その状況なら勝手に滅ぶからええやん
61: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:26:06.60 ID:bz+GgZ1a0St.V
>>51
ワイはなんやかんや言ってもパチ好きだから滅んでほしくないんや
好きなものが廃れていくのを見るのは辛いで
57: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:25:30.90 ID:afM93ksn0St.V
>>46
自然消滅待ちやろ
たぶんそのうち大都市でしかパチ屋見なくなる
69: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:29:11.36 ID:aCGiy6cO0St.V
>>46 たまに思うがパチなんて突っ込めるカネの速度に限界あるけど
公営ギャンブルなんて限界ないよな
それなのに何故パチには規制をとなるのは不思議やわ
公営ギャンブルこそ突っ込む金に規制必要なんやないかな
75: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:30:33.67 ID:fJAsRTti0St.V
>>69 パチンコは遊技やからな
実際遊びの範囲で済む
公営はギャンブルやから規制はいらない
48: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:23:43.92 ID:gYuhG6JD0St.V
またどこかの貸金庫や経理からちょろまかしたヤツが一人で数億使ったりしてんじゃないの
49: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:24:14.47 ID:afM93ksn0St.V
公式配信で出演者が「競艇」っていうと協会がブチギレて二度と呼ばれんくなる模様
62: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:26:34.97 ID:5VKPRDDVMSt.V
>>49
???
競艇じゃん
67: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:28:36.20 ID:afM93ksn0St.V
>>62
「競艇」ということばは公式には滅んだんや
まあイメージの問題やね
「ボートレース」っていわないと協会がブチギレや
70: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:29:13.73 ID:bArSZhgr0St.V
>>67
なんで???
74: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:30:28.85 ID:afM93ksn0St.V
>>70
イメージ転換やね
73: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:30:17.66 ID:aCGiy6cO0St.V
>>67
まぁ実際それで成功したしな
それに業界がそれで行こうとやってるのに悪意を持って「競艇」言うような人間はいらんやろ
81: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:32:16.46 ID:rol1O2LX0St.V
>>67
くだらんな
日本って言葉変えて悪い印象誤魔化す手法よくやるよな
援助交際をパパ活っていうような
50: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:24:18.09 ID:EvE4gZR2aSt.V
cmがやたら昭和感あるのは客層なのか?
53: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:25:08.48 ID:pza7DPtE0St.V
競艇がギャンブラーの墓場やからな、スマホ投票増えて母数が増えとるんちゃうか?
65: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:28:29.52 ID:0dusMwcF0St.V
>>53
ギャンブラーの墓場は競輪やろ
55: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:25:24.99 ID:EAhi+jqs0St.V
当たるけど大穴がほぼ来ないからボートはつまらん
58: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:25:31.33 ID:xPVtcLqy0St.V
まあ競馬はJRAよりも地方競馬が復活したのが凄い
59: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:25:32.48 ID:+RDgl77K0St.V
公営競技全体が2010年頃からV字回復しとるんやな
スマホで手軽に買えるようになったのはでかいやろな
93: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:35:30.37 ID:0dusMwcF0St.V
>>59
パチ屋は店員に監視されながらイスに何時間も座りっぱとか今考えると辛すぎるわ
71: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:29:19.13 ID:PBih1f6o0St.V
毎日やってるし6艇だけだから3連単でも当たりやすいし
78: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:31:31.25 ID:aCGiy6cO0St.V
パナソニックのイベントにきて「松下」呼んでたら呼ばれなくなると思う
84: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:32:40.51 ID:iFz+jfBK0St.V
>>78
灰皿テキーラしてるところに「よっ成田屋!」って合いの手入れるのはええか?
80: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:32:03.73 ID:z8rYQeFM0St.V
パチ有名演者と共にパチンコ屋からボートに流れた
82: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:32:32.60 ID:0dusMwcF0St.V
仲間で行くには公営がいいわ
100円からのんびりやれるし予想を披露しあったり飯食ったりイベントでタレント見たりなかなか健康的や
場内ウォーキングしてもいいし
83: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:32:35.48 ID:hgCKww0QdSt.V
最近競馬は不祥事多いもんな
85: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:33:04.14 ID:+EGBO+Ra0St.V
明らかにダダ下がりだった競輪オートも無観客ナイターで盛り返しとるしな
101: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:37:05.90 ID:0dusMwcF0St.V
>>85
運営的には無観客の方が経費がかからんまであるよな
87: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:33:11.51 ID:NMQslFt60St.V
パチンコ屋がもう完全にオワコンになったから
ギャンブル中毒がそっちに流れてるだけやろ
95: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:35:36.11 ID:aCGiy6cO0St.V
>>87 パチ屋で若者はスマホでボート見ながらパチやスロやってるな
流れたというより両方やってる
地元に競艇場あるパチ屋なんかは休憩所で競艇ライブ流してるしね
113: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:41:27.80 ID:lO+b2cbR0St.V
>>95
パチ屋はたしか店も全盛期の1/3やろ
新規で若いやつらが始めるには金銭面でもハードルが高いわ
119: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:42:49.96 ID:fJAsRTti0St.V
>>113
店の数が減ってるから1店舗辺りの客は言うほど減ってないんよな
88: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:33:32.49 ID:HxAF25fhdSt.V
ボートで飯食ってる奴居るよな
常連は1日1万円以上儲けたらすぐ帰るとか言ってた
100: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:36:54.08 ID:d0T9brsj0St.V
パチンコは全盛期から13兆円マイナス
ボートレースが2兆円プラス
地方競馬が1兆円プラス
10兆円どこいった??ゲームのガチャ課金か?
103: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:37:37.26 ID:fJAsRTti0St.V
>>100
日本が衰退しただけや
104: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:38:11.76 ID:hgCKww0QdSt.V
>>100
投資でドルになった
102: 警備員[Lv.10][芽] 2025/02/14(金) 12:37:22.50 ID:bQvcGKWJ0St.V
正味ネットギャンブルするならFXとかの方が良くねーかとは思う
技術介入要素欲しいなら株とかもあるしな
109: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:39:46.01 ID:fJAsRTti0St.V
>>102
夢を買ってるんやろ
112: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:40:52.72 ID:UbqXt7Zf0St.V
>>102
投資は資本金が多いやつが勝つゲームじゃん
貧乏人が熱中するわけがない
106: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:38:48.71 ID:afM93ksn0St.V
あいかわらず蒲郡と住之江が売れまくってんの?
110: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:39:58.41 ID:oQySGBsu0St.V
>>106
現地は知らんが総売上は大村
115: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:41:48.48 ID:vlbPOJA60St.V
あんだけ大量に芸能人使ったCMしてるし儲かってるんやろなってのは感じるな
116: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:42:03.61 ID:PcDGsVlp0St.V
そろそろボートレースの漫画や映画が出てくるかもね
118: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:42:14.82 ID:6UHAJyw6HSt.V
人がアクセル握ってる時点でヤラズがチラつくわ
まあ馬でもポツンやる奴おるが
153: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:55:38.07 ID:LMuPnZX6dSt.V
>>118
ポツンなんてまだええわ
浦和なんて4角出口で馬抑えるからな
120: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:43:44.94 ID:ddeM2FUk0St.V
あんなんそれこそラジコン化すりゃいいのにな
人間が乗る意味ねぇだろ
130: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:47:03.62 ID:aCGiy6cO0St.V
>>120 正論なんだけど正論じゃ興行は成り立たないのが現実やな
将棋もAIにやらせたほうが強いけど人間がやらんと人は金を落とさん
野球もピッチングマシン使って試合し始めたら金落として貰えなくなる
競艇も死亡事故が起きると安全対策がとなるけど
安全対策しまくって危険はなくなりましたとなるとファンから金落として貰えなくなると当時語ってた選手いたわ
安全対策はいるけど人間が危ない事してるから金落として貰えるんだと
146: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:53:16.87 ID:L5QZIKdc0St.V
馬もエンジンで動くロボットにしてはどうだろうか?
122: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:44:26.25 ID:91fWPhH40St.V
すげーぇwww
もっとちんまいした規模か思ってたわ
124: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:45:23.53 ID:oosYZUDcdSt.V
公営に限らずレジャー人口が概ね回復傾向なんだよな
なんかひとりで激減してんのパチンコぐらいだよ
132: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:47:52.69 ID:fJAsRTti0St.V
>>124
スノボとか増えてるイメージないけどな
125: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:45:51.49 ID:/lzzugeV0St.V
ワイの幼馴染がボートレーサーやけどA1とA2行ったり来たりレベルなのに2000万~3000万くらい稼いでる
169: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:09:00.45 ID:SjH5CL630St.V
>>125
下っ端でも700万とかなんやろ
127: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:46:00.20 ID:PL4l7dzudSt.V
ネットで簡単に買えるのやはり有能すぎて、新規ホイホイやな
128: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:46:32.05 ID:hMaLhFQL0St.V
男に混ざって女性でも活躍できるってのがイメージ良いんだろ
131: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:47:47.24 ID:lO+b2cbR0St.V
パチって勝つにも負けるにも時間が読めんしなダルすぎる
137: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:50:28.86 ID:JaxUfeSF0St.V
138: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:50:51.66 ID:H0U4xlpe0St.V
北の方では出来ない欠陥賭博
139: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:51:42.81 ID:afM93ksn0St.V
東都のエース濱野谷さんがついにA2落ち
147: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:53:44.73 ID:hMaLhFQL0St.V
今の時代ここまで右肩上がりも珍しい
150: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:54:03.20 ID:b0c5OuBe0St.V
競馬は血統知識もあるし
頭数も18ゲートもあるし騎手馬場展開と奥が深すぎるから
どっちかというと複雑な思考が必要で高知能向きだからしゃあない
パチンカスに分かりやすい6挺立て
152: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:55:29.04 ID:PL4l7dzudSt.V
6艇だてのほうがおもしろいぞ、最後まで3着争いは盛り上がるからな
154: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:57:07.53 ID:bnlw/ySN0St.V
あんなのインチキやり放題やろ?
157: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:57:54.10 ID:+EGBO+Ra0St.V
オート専のワイからすると6艇しか居なくても場によってまるっきりコンディションが違うボートは難しすぎる
158: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:57:59.82 ID:79wzGoNR0St.V
色々暗黙の了解的なモノがあるとか聞いたことがある
まあ下手にぶつかったら最悪死まであるスポーツだからしゃあないのかもしれんが
162: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:00:59.50 ID:SW0xttHg0St.V
>>158
暗黙の了解が無い競技って無いかもしれん
165: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:06:10.59 ID:IHcC0kjU0St.V
スマホ時代に入っての伸びは他ほどではないが
JRAの中央競馬は一般人のレジャーシフトで成功してる
競馬場も汚いジジイがホント減った
167: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:07:24.59 ID:SjH5CL630St.V
>>165
みんなWINSに追いやられたな
174: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:17:14.39 ID:MV3GYtxx0St.V
>>165
これはあるかも
中山競馬場の注射器をゴミ箱に捨てるな貼り紙もトイレの中だけになったし
166: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:07:20.78 ID:CXTZEb7X0St.V
去年ハマってたけど10万負けてやめたわ
今は月1回1000円だけやってるけど必ず負けてる
180: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:19:58.04 ID:afM93ksn0St.V
A1の1から3連単買う時は6点までにしておけ(戒め)
181: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:21:05.78 ID:YCVtuInd0St.V
丁半博打やん競艇って
江戸時代から日本人の大好きな博打
182: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:22:01.44 ID:wBGFWS8s0St.V
youtubeでガンガン金使って広告打ってたからやろ
183: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:22:25.30 ID:tzBTKzWV0St.V
競輪はどうなの?
185: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:23:05.60 ID:1FHz3GFoMSt.V
>>183
ナイター開催が好調だとか
189: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:25:34.67 ID:9sswJLFH0St.V
公営ギャンブルの中で1番当たる
勝てないけど
201: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:36:15.30 ID:oNt0tyuQ0St.V
パチンコ業界は右肩下がりやのに…
198: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:31:19.64 ID:t1HA1vq7dSt.V
100円で必ず激熱リーチ見られるようなもんだからな
そら今の胡散臭いスロなんか見捨てられるよ
203: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:36:53.71 ID:24dA/2FSMSt.V
同一規格だけどエンジン性能に差があります←???
209: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:38:26.46 ID:ESbQRvkr0St.V
>>203
性能は同じだぞ
フルパワー出せるか出せないかの違い
それは整備でなんとかしろ
204: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:36:58.15 ID:kKgtMULc0St.V
終盤で逆転みたいなのはほぼないよな
スタートから1周目でほぼ決まるし
210: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:39:17.98 ID:ULKcEBaydSt.V
>>204
1着は変わらん
ただ単勝買う奴なんかおらんし3着争いは熱いで
206: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:37:32.72 ID:ULKcEBaydSt.V
ワイは江戸川が好きや
1-2-3と1-24-24だけ買っとけばなんとかなる
208: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:38:25.83 ID:DfBETR5f0St.V
競艇は100パー八百長やからやめとけ
213: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:40:56.82 ID:YCVtuInd0St.V
>>208
捕まったレーサー言ってたけど
わざと負けるのは難しいって
技術無いと上手く負けられないって
214: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:41:41.11 ID:JdmyS7ty0St.V
スポーツベッティング解禁したらエグいことなりそう
221: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:49:07.39 ID:Ga9I53hc0St.V
配当はともかく3連単でもそこそこ当たるのがでかいわ
173: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:13:32.84 ID:kKgtMULc0St.V
Xに予想屋とかの広告良く流れてくるわ
試しにやってみたけど割と当たるなあれ
まあワイは資金も不足しとるし赤字退場したが
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739502647/
Winチケット効果すげーな競馬ももっと楽なシステムにできんか?