ホーム > カジノ&ブック > 「違法オンラインカジノ」では“プロ野球ペナントレース”も賭けの対象に…“自己申告頼み”のNPBでは沈静化できない

「違法オンラインカジノ」では“プロ野球ペナントレース”も賭けの対象に…“自己申告頼み”のNPBでは沈静化できない



スポンサーリンク

1: 冬月記者 ★ 2025/03/05(水) 23:28:30.51 ID:gPliu4RY9
プロ野球のペナントレースも賭けの対象に…

一般的にオンラインカジノは、利用者がクレジット決済などでポイントを入手し、ルーレットやスポーツベッティングなどを行うもの。日本国内ではもちろん犯罪行為である。サイトの運営拠点は、賭博が認可されている国に置かれていることがほとんどだが、無料版の広告に日本人有名アスリートが起用されていたという話も聞こえてくる。

各球団は選手に対して、違法賭博に関する啓発活動を続けてきており、NPBも新人研修などで周知徹底してきたという。しかし、実際にオンラインカジノに手を染めた選手がいたのも事実。若手選手ならばアイテム課金ゲームの延長線上と捉えていた可能性も否めないだろう。

試しにいくつかのオンラインカジノのHPを見ると、確かにスポーツベッティングのページもあり、今季のプロ野球の優勝オッズなども確認できた。中には軽い気持ちで自チームの優勝に賭けていたなんてことがあっても不思議ではない。

以下全文↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c16e6b64e683bc30c788c7b5bb7cac498d9211?page=1

36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:56:06.86 ID:SA+nuV9j0
>>1
これマジ?
試合結果も賭けの対象であれば黒い霧事件レベルの疑獄やん

39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:58:45.09 ID:xjDkE81f0
>>36
NPBがどこまでやってたか調べてなさそうなんだよね
ちゃんと調べるべき
スロットやポーカーならまだしも
国内スポーツ系のベットはあかんわ

46: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:05:57.64 ID:lkhS7SB70
>>39
どうやって調べるんだよwww

3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:30:56.23 ID:hY06wiLR0
令和の黒い霧か

6: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/05(水) 23:31:42.18 ID:9AHTIOc10
とりあえずオンラインカジノにハンデ師がいるかどうかから説明よろ
テレビ番組も賭けの対象になっていたらまさにネット煩悩島(w

37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:57:20.05 ID:xjDkE81f0
>>6
プロ野球OBハンデ師やってそうだよな
素人にハンデは難しい
昔のヤクザはやってたけど

56: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:32:01.74 ID:jN9N09xf0
>>6
M1グランプリが賭けの対象だったら、ダイタクは自分が負けて最終決戦に残らない
負けヤオをやった可能性があるな、その点で令和ロマンは、いや負けヤオやったのに
普通に勝っちゃった可能性もあるか

7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:31:43.80 ID:2wYHXyeT0
そもそも日本でもサッカーはtotoが合法なわけだが

47: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:07:13.42 ID:dm67ZWlQ0
>>7
賭け対象者はめちゃくちゃ厳しくて賭けるだけじゃなくて情報流すだけで大問題だぞ
公営は勿論だけどサッカーもスター選手のスタメンだったかベンチ入りだったかを教えてしまって処分されてるくらいに厳しい
オンカジやっててそこに野球があったのならヤバいよ

10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:33:54.36 ID:JrjaGMHd0
Jリーグも賭けの対象だけど…

サガン鳥栖が八百長疑惑あったけどお咎め無しで終わらせた
Jリーグ選手や監督やコーチが賭けてた可能性あるけどJリーグは調査せずに終了

9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:33:00.98 ID:jytp1vIZ0
パチンコが蔓延してるのに違法賭博がどうのこうのとか馬鹿みてー

8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:31:46.79 ID:5R6yFEyJ0
野球と賭博の親和性は異常

11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:34:06.38 ID:+7vtDM8r0
もうこれくらいの事合法にすればいいじゃん
変な法律だな
頭おかしいのかよ

29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:46:58.05 ID:oImuFFKx0
>>11
賭博法が出来た経緯は、闇な所に金が流れるのを阻止する為のモノだから
運営機関がしっかりしてるなら改正すべき法律ではあるんよな。
ただ、「しっかりしてる」というのをどうやって証明するのかなどの問題がないわけではない。

15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:37:05.24 ID:kuhznxlx0
アメリカでは藤浪が何球以内に死球与えるかってのにもスポーツベッティングになってたからな

61: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:48:57.89 ID:D0vAn2zw0
>>15
だからクビにならないのかfuji

19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:41:55.58 ID:Mlsc6ujD0
さすがにオンカジ一発アウトはキツいと思う
グレーでやってきてたんだしこれからは違法、もうやっちゃダメってことで決着つかんかね

20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:42:16.64 ID:UJmHHgQB0
野球は不人気やしもうヤメてもええでしょ

17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:38:15.41 ID:XaRxPU6k0
で、税リーグはいつ調査するん?

21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:43:10.62 ID:SYQNSCrt0
そりゃ自己申告な上に氏名非公開で懲罰すら不明
違法行為なのにこの甘さ
選手会は罰金で終わらせろという始末
終わってるだろ

23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:45:00.88 ID:EPWfDySw0
以降、不自然に見えるプレイは全て博打絡みとみなされるが。

24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:45:09.39 ID:FXUvdVEW0
もう終わりだよ野球馬鹿ども
とりあえずやってたやつを出せ
自浄能力無いんだから世間に裁いてもらえ

27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:46:31.52 ID:n3oK+QO90
試合に勝ったのに激怒してた読売のピッチャー元気かな

28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:46:54.65 ID:ePMvIG0H0
犯罪者は逮捕で

30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:47:39.46 ID:22MYh3JA0
オンラインカジノって言うけど別にルーレットだけじゃなくてスポーツとか格闘技とか色んなものが賭けの対象になってるらしいな
これが世間にばれたらバッシング凄そうだけどマスコミは球界とズブズブだから

32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:51:55.76 ID:zls1vF1I0
アウト?
セーフ?
良良いの良い?

33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:52:42.53 ID:Y7LZY2hD0
完全アウトだろ
普通に八百長やんけ

34: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:54:34.13 ID:2xqF4Q/H0
今年のペナントレースは中止でよかろう
調査した方がいい
途中でいろんな選手が関わってたのが発覚するのも面倒だろ

38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/05(水) 23:57:36.55 ID:G6vNcGI40
普通に犯罪で笑った
名前公表しないとかの問題じゃなくて永久追放なんだが

49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:11:13.19 ID:odnaAPku0
シーズン途中で興行できなくなったりしてな

50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:15:20.29 ID:G8KFopwF0
野球とかの賭けってオンカジってかブックメーカーじゃないん?

散々グレー扱いでろくに逮捕もされてこなかったのに
今更なんでこんな騒いでんの?って感じは正直ある
無駄金が海外に流れるだけだしやるなら徹底的に全部逮捕して完全に排除せーや

54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:29:11.98 ID:/BKHqa2o0
>>50
2023年ぐらいから支,払.い代.行が検挙されるようになった
グレーどうこうじゃなく新たな犯罪に司法判断が整ったんでしょ

51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:16:01.07 ID:0FgZbc300
野球賭博だって有耶無耶にしたんだからオンラインカジノで処罰するわけない

55: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:31:49.58 ID:guNe1XXc0
テレビcmも流れてたんだし、メディアも問題にしないだろう

59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:40:18.82 ID:jeBHF2FS0
>>57
そういうのって八百長よりもサイン盗みの方が可能性高いような

60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:43:01.65 ID:bqrvl5sh0
警察は事情聴取しないのか

63: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 00:52:35.60 ID:dm67ZWlQ0
>>60
現状は事情聴取しようが無いと思う
今の段階では警察に情報が無いだろうから
後から別の事案とかで名前が出た時はヤバいと思う

73: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 02:39:46.24 ID:bqrvl5sh0
>>63
やってた人いまいしたって発表してるんだから事情聴取するべきだろ

65: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 01:14:58.08 ID:27twoik60
警察がNPBにどこまで切り込めるかだな
なかなか難しいだろうよ

74: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 03:21:26.84 ID:rCDDPFQQ0
カジノってルーレットやスロットマシーンのイメージ

78: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 04:38:03.15 ID:T8OW7kbG0
プロ野球選手になること自体がバクチなんだからオンカジなんかやる必要ねえのに

80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 05:14:40.83 ID:UJI5KXWW0
俺、絶対「選挙賭博」ってやってると思うけどな。
高校野球とかと同じく八百長が無いし。

81: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 05:42:02.46 ID:scCc62Cg0
>>80
ほぼほぼ情勢調査と同じなんだからつまらんだろ

84: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 05:50:43.62 ID:KwDRiyds0
サッカー選手やバスケ選手はもちろんウィナーズ買えないよね?

87: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 06:11:42.27 ID:geMAq2D/0
野球くじ(スポーツくじ)で合法化すればいいんじゃないかな

88: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 06:30:03.24 ID:TmmGsvnM0
この理論で言ったらいちばん危ないのがサッカーやな
欧州は合法、国内クラブにオンカジスポンサー、トト、、

90: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 06:36:35.76 ID:mJcBZj/d0
>>88
危ないのは野球じゃない?
円陣賭博って覚えてる?あれプロ野球選手達がプロ野球公式戦の試合結果に金掛けてたんだよ

91: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 06:51:43.28 ID:Pde8M9ba0
>>88
スポンサーどころかFC東京の親会社MIXIがオンカジ買収した

97: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 09:16:01.72 ID:w9RGdY1d0
発表もしないし処分もしないならなんのために調査したの?

102: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:41:14.92 ID:xFBvwovv0
隠したところで文春がかなり踏み込んできたし
ヒントもかなり散りばめられたし
かなりの確率で報道が出てから謝罪することになって余計にイメージ悪くなるんだからさっさと自分たちから公表すりゃいいのに
しかも嘘ついてるとういうレッテルまで貼られて余計に深刻なことになるぞ
いくら野球しかやってなかった世間知らずな無知だとしても知らないじゃ許される年齢じゃない

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741184910/

上島くん
スポーツベッティングを合法化したら野球界の復活に留まらず税金がガッポガッポ入る
さっちゃん
野球選手だけかいな?


コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


スポンサーリンク


宵越しのおすすめ記事 スクロールできます


おすすめ新着記事