1: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:12:46.94 ID:wnubrhDe0
これどういう事なんや
2: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:13:40.17 ID:64oOSC/w0
オンラインカジノ流行るとパチンコと競馬の客が減るからね
4: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:14:02.98 ID:pQYrL4l50
???
パチンコで貰った景品を近くの店に売ってるだけだけど…
6: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:15:35.31 ID:1e5NxlLa0
でもオンラインカジノは
クリアすべき課題が多いというのも事実
パチンコで1日10万円負けるのは
えらく大変だけど、オンラインカジノは、、
97: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:57:37.89 ID:S7fTBzfg0
>>6
でもそれは公営ギャンブルもそうだよね
1日で1億円だって負けられる
103: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:01:48.36 ID:nq0nIWEfa
>>97
レースは無制限にあるわけじゃないからな
夜中にやってるレースとかあったっけ?
124: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:14:16.71 ID:S7fTBzfg0
>>103
それってこの話にどう関係するの?
一日のプレイ時間が三倍になろうが公営ギャンブルに賭け金の上限がないのは変わらないでしょ
7: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:15:40.98 ID:B7iUlC2C0
オンラインカジノも三店方式にしないとな
16: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:21:07.64 ID:ye19Aieu0
>>7
オンラインカジノ自体が日本じゃ違法の存在なのに三店方式にしてなんか意味あるとでも思ってるの?
122: ◆65537PNPSA 2025/06/11(水) 16:12:42.96 ID:hJYXAMog0
>>7
景品を出すことが違法
9: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:18:32.74 ID:p6QLqnvA0
なんでも根周しが大事というおはなし
11: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:19:24.91 ID:Gus0WCne0
薬屋に入ったらたまたま居合わせた女の子と恋をして景品と現金交換してもらうんやろ?
12: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:19:33.13 ID:QQikJ9jr0
パチンコは合法やからね
13: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:19:41.99 ID:cEauwKzt0
何故か客も従業員も無言の貴金属買取り店
14: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:20:22.71 ID:zo1rCCeo0
警察はパチンコも取り締まれや
24: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:26:16.79 ID:swlKmgNz0
>>14
何も悪い事してへんのに何を取り締まるねん
15: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:20:55.43 ID:zo1rCCeo0
あとyoutubeとかテレビでやってるギャンブル企画、あれも取り締まれよ
完全なるギャンブルやろ
なんで企画ならセーフなんや
20: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:23:29.33 ID:Gus0WCne0
>>15
現金のやり取りしてないからやろ
あくまでギャラや
18: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:22:31.00 ID:3+cFsUPM0
税金
19: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:23:01.87 ID:Xi9+GoZn0
オンラインカジノで稼いだメダルを別の国のサイトでビットコインにしてさらに別の国で換金してスイスの銀行に入れる
23: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:25:42.46 ID:HvHJ8Os0p
天下りしてるかどうかの話だろ
利権まみれで腐敗しまくってる
25: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:26:55.54 ID:6CA9TyKb0
>>23
なら規制緩和しろよw
今の機械割は低すぎる
26: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:27:49.63 ID:qs1Ug5vA0
パチンコも24時間やって5分で10万溶けるレベルのレートでやったら捕まるやろ多分
27: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:28:03.56 ID:jGJ6Guvg0
てかパチンコのがやばいよな
あんなん玉入るか見てるだけやろ
カジノはある程度のps差がでるからまだわかる
35: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:32:16.75 ID:6CA9TyKb0
>>27
パチンコは店選び台選びで差が出る
30: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:30:21.21 ID:6CA9TyKb0
>>28
三店方式は合法やでゲーセンで出来ないのは景品を出すことが出来ないから
36: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:32:54.21 ID:pgY13E+00
>>28
そもそもゲームセンターは景品を出せない
29: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:28:48.64 ID:/SQL1oSmM
日本人の博打好きは異常やろ
広い視野持ってないやつばっかなんやろな
33: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:31:12.88 ID:6CA9TyKb0
>>29
いうて海外の方が盛んやろ
37: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:32:55.42 ID:u+ncAyAp0
>>29
日本はギャンブル出来る場所はめちゃ多い
でもギャンブルで身を滅ぼすほどやらかすのは他の国の方が多い
しょぼい博打で満足させてて割と良いバランスなんよ
41: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:35:36.56 ID:PTb2hGsZ0
>>29
他人が他の種類の博打打つのは許せない模様
32: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:31:08.83 ID:pqp1Fcxp0
金1g~0.1gを相場通りの額で買い取ってもらってるだけなので
34: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:31:42.92 ID:lRVZtRll0
警察は国会が作った法律に従って動いてるだけやし
自分たちに利益があるならいい感じにごまかすけど
38: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:33:33.66 ID:/bfrXRG30
>>34
オンラインカジノも警察官僚の天下りの椅子用意しとけばええのにな
45: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:38:07.95 ID:u+ncAyAp0
>>38
国外にあんのにどうやって日本が管理すんねん
46: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:38:56.63 ID:6CA9TyKb0
>>45
国営のオンカジ作るべきやと思うで
50: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:39:36.84 ID:u+ncAyAp0
>>46
オンラインで公営ギャンブルやりまくれるやん
52: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:40:28.95 ID:6CA9TyKb0
>>50
今の公営ギャンブルはつまんないやん
58: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:42:23.56 ID:u+ncAyAp0
>>52
ハイリスクハイリターンにしたいってことやろ?
それが行き過ぎると終わった人間が増えすぎるから
ローリスクローリターンなギャンブルでガス抜きさせるのが国としては一番ええんよ
72: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:45:58.21 ID:6CA9TyKb0
>>58
公営はハイリスクハイリターンやん
パチンコみたいにローリスクローリターンでええから面白いギャンブルしたい
78: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:47:31.43 ID:u+ncAyAp0
>>72
パチンコはどんどん衰退して公営は伸びてるからみんなは逆なんよ
85: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:49:22.94 ID:6CA9TyKb0
>>78
公営は手軽だから伸びてるだけやん
94: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:55:47.13 ID:7wYNHiLy0
>>46
ギャンブル中毒の人数なんて限られてるんだから
国営オンラインカジノなんて作ったところで
所詮パイの奪い合いになるんよ
そもそも人口減少でパイの奪い合いの真っ最中なのに
これ以上合法ギャンブル増やすわけないやん
96: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:57:12.34 ID:6CA9TyKb0
>>94
パチンコからシェア奪えるなら作るやろ
224: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:06:35.60 ID:7wYNHiLy0
>>96
そんなことしたら
パチンコ屋に天下りしてる警察OBが困るやろうが
もしオンラインカジノとか合法化しようとする政治家いたらあっという間に逮捕されるぞ
226: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:08:02.85 ID:6CA9TyKb0
>>224
パチンコにそんな権力あるなら公営ギャンブルがオンライン投票出来る様になってないw
42: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:37:34.95 ID:shrYLSsB0
警察はパチンコで換金が行われているのは知らないとかすっとぼける模様
31: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:30:47.50 ID:eYWq5zGDM
43: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:37:38.47 ID:67i3Fu6q0
でもパチンコ取り締まられるとソープとか建前あったもの全部取り締まられるんちゃう?
47: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:39:05.81 ID:u+ncAyAp0
>>43
完全に取り締まったらもっと深い闇が増えるだけやしな
文句言うけど今くらいがええんよ
49: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:39:32.54 ID:4S3O5wru0
>>43
それ何か問題でもあるの?
48: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:39:27.18 ID:+93WmQ/G0
警察「時効だろうがオンカジしてた芸人見せしめ調査 送検するで」
政府「カジノ作っちゃおギャンブル最高」
51: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:40:00.74 ID:5KdgLmhi0
国や政治家に献金して認めてもらったのが公営ギャンブル(競馬、競輪など)
警察に献金して認めてもらったのが風営法7号営業(パチンコ、パチスロなど)
オンカジやゲーセンがギャンブル営業認めて欲しかったら国か警察に多額の献金をすればいいだけの話
根回しや段取り踏まずにギャンブル営業してたらそら逮捕されるやろ
70: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:44:59.84 ID:pgY13E+00
>>51
アホ過ぎて草
59: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:42:24.93 ID:DBNxCpnk0
法律やろ
60: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:42:59.21 ID:UKIEArWz0
警察「風呂屋で恋に落ちる?まあええでしょう」
62: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:43:14.22 ID:pQYrL4l50
パチンコやスロットの開発・生産でおまんま食べてる人もおるからねぇ
65: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:44:21.06 ID:UKIEArWz0
ヤクザ「みかじめ料払わんのかほな摘発やね」
71: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:45:05.47 ID:KLcV6hZ20
三店方式なら良いと国が認めてるんと違うんか
73: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:45:59.64 ID:4S3O5wru0
>>71
他のギャンブルの3点方式は認めんのやから3点方式は関係ないやろ
74: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:46:14.25 ID:MYHMJh4wM
>>71
三店方式でもフーゾクとかはたまに摘発されてる
82: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:48:52.01 ID:O9Cm9RKi0
>>71
三点方式はあくまで換金のやり方の話であって、
他のギャンブルが三点方式にして捕まるのはそもそも景品出しちゃ駄目だから
パチンコは景品出していいという法律がある
91: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:54:41.97 ID:Spl6ssCx0
>>71
警察の気分次第なだけやで
98: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:57:50.48 ID:swlKmgNz0
>>91
気分じゃなくて金だぞ
今後パチ業界が警察に対してビタ一文払いませんって言ったら即行取り締まられるぞw
80: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:48:29.74 ID:XxoIgDYI0
カジノは賭博なので違法
パチンコは遊技なので合法
簡単な話じゃん
公営ギャンブルなら許されるのでやりたいなら国にお願いしましょう
88: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:51:15.68 ID:pgY13E+00
>>80
遊技というのはただの方便で実質賭け事でありギャンブルであることに変わりないぞ
83: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:49:01.47 ID:Q8bJi56G0
お得意様のパチンコと競合するから許せん!!
公営ギャンブルも競合してるけど強い利権団体ついてるから喧嘩するのやめとこ
86: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:50:38.33 ID:GkJSEaS50
パチンコはギャンブルじゃないから
87: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:50:49.44 ID:swlKmgNz0
政治家か警察に献金しとけば認めて貰えるよ
献金せずに賭博するから取り締まられるだけ
92: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:55:30.83 ID:n9vtw0qc0
パチンコは日本でお金回るけど
オンカジは富が海外に流れてるだけ
93: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:55:31.45 ID:toMLsO7t0
パチンコはちゃんと納税してるしなんなら地域の雇用も担ってるからね
オンラインカジノは金が海外行っちゃうやろ
95: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:56:35.19 ID:7NOZ0bGf0
そもそもなんでそんなにギャンブルやりたいのかわからん
99: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:58:10.89 ID:7WRJoS2r0
>>95
金だけあって遊び方わからん人が思うより多いんやろな
101: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 15:59:34.15 ID:6CA9TyKb0
>>99
いうてギャンブルより面白い遊びとかないからな
102: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:01:42.09 ID:7WRJoS2r0
>>101
何が一番かは人それぞれやからええと思う
105: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:03:24.52 ID:VM9j3Tp+0
パチンコだけは許される法律があるらしい
112: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:08:15.86 ID:pgY13E+00
>>105
世の中には原則と例外というものがあって競馬も競艇も宝くじも株式も合法だぞ
130: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:17:18.35 ID:VM9j3Tp+0
>>112
そんなもん分かっとるがな
でもパチンコは他とは明らかに異質やろ
パチンコが例外になった経緯や意義があるのやろうが
今の人からしたら疑問に感じるのは当然やしこのままパチンコだけ例外ってのもどうなんって話やろ
138: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:23:05.75 ID:6CA9TyKb0
>>130
今更無理やろ
111: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:07:54.50 ID:wooeh7gga
グレーのモノを白黒はっきりさせちゃうと自治体のNHKの受信料みたくなあなあで済まなくなっちゃったりするから、必ずしもいいとは限らないし
116: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:10:28.56 ID:Tcd4YwVP0
セガサミーとか三洋とか見てりゃわかるけど日本企業が得してるからな
カジノも合法化すりゃゲーム会社ウハウハだろうな
119: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:10:40.80 ID:LiVhB7lw0
パチンコなんかより公営ギャンブルのがよっぽどえぐい
121: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:12:27.37 ID:p2v1W0T30
国産オンラインカジノがあればええんや
勿論元偉い人がやってるやつ
126: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:14:38.49 ID:fUsd/KLy0
前提をちゃんと守るために色々規制するのは理解しとるつもりやけど少なくとも今のパチンコは荒れすぎや
127: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:15:34.37 ID:6CA9TyKb0
>>126
荒くないパチンコも出てるけど客が打たないやん
128: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:16:02.31 ID:fUsd/KLy0
>>127
楽しくないからしゃーない
131: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:17:24.41 ID:bgrEhXqh0
では正しく政治家になって合法的に変えて下さい
143: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:24:58.59 ID:SA5bRPySH
>>131
法律を変えたところで
自民党に大型献金をすれば警察庁「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」せーふになる国
133: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:19:14.33 ID:cBitlctJ0
まあオンカジで年間1兆円ぐらい流出しとるらしいし
なら国内で流通したほうがまだマシよな
139: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:23:42.34 ID:+daprCT+0
オンカジ悪い事なんだとは思うけどそんなに目くじら立てて責め立てるようなもんでもないだろ
過去に重犯罪犯した奴がテレビ出てんのにおかしいだろバカかよ
145: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:26:22.24 ID:6CA9TyKb0
>>139
今の時代は重犯罪犯したら無理やろ
150: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:30:31.10 ID:SA5bRPySH
三店方式はセーフなんて法もないから、ゲーセンが三店方式やったら摘発やし
警察も三店方式はセーフと言わずに「三店方式?存じておりません」とぬかす
159: ◆65537PNPSA 2025/06/11(水) 16:35:43.27 ID:hJYXAMog0
>>150
パチンコ屋が景品を出すのは風営法で許可されてる
客が景品を古物商に売るのは憲法の財産の自由で保障されてる
何が問題なんだ?
173: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:39:37.44 ID:SA5bRPySH
>>159 ならオンカジも三店方式でセーフやな
警察も三店方式はセーフと言わずに「三店方式?存じておりません」と言ってるが
179: ◆65537PNPSA 2025/06/11(水) 16:42:15.57 ID:hJYXAMog0
>>173
景品を出すのはパチンコ屋とスマートボール屋だけが特別に許されてる
他がやったら違法
158: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:35:38.53 ID:1xQfzrm70
じゃあオンカジも特殊景品が貰えるようにしたらええやん
それでダメならパチンコもダメだよねって話になってくるしパチンコ潰すならそれで行こう
162: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:36:32.96 ID:4S3O5wru0
「法律がおかしい」に「法律はこうだぞ」で返す奴は何なん
頭イカれてんの?
185: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:45:20.42 ID:zvVeC4I1a
>>162
「法律がおかしい」以前に現状の法規制や背景を理解してないからやん
164: 警備員[Lv.8] 2025/06/11(水) 16:37:14.12 ID:FXWd0TX60
オンカジで3点方式できる様に天下り団体作ったら良いやんな
もうパチ業界あかんし
166: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:37:36.51 ID:oxXdW7bI0
メダルを増やしてモノと交換するタイプの遊技場は営業が違うんだっけ
167: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:37:52.82 ID:SA5bRPySH
機械のメーカーもパチンコ屋も警察の天下り先やろ
169: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:38:12.32 ID:hdFTpLmuM
まあ よくわからんよな
ワイも海外FXでレバ800倍とかの取引をしてるのにこれは摘発される気配はない
182: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:43:52.01 ID:ZWe4GIBM0
万博跡地でカジノやるからオンカジ摘発ラッシュや
別に警察も正義で動いとるワケやないんやで
186: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:45:44.75 ID:8wvZKUgb0
利権きもちわりぃな
193: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:50:29.31 ID:N4v8d/Ub0
麻雀も普通に金かけてるじゃん
点5までならセーフ理論かあれ
195: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:51:03.74 ID:nV3SU/h/0
日本の富が海外に流れるだけの上に雇用も産まれないし儲かるのは収納代行の反社だけやろ
国歌に何のメリットもないからお上が規制するのは当然では
196: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:53:47.80 ID:4S3O5wru0
>>195
それはギャンブル合法にして税金納めさせれば解決するのでは?
205: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 16:59:33.05 ID:wooeh7gga
>>196
公営ギャンブルあるじゃん
211: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:02:17.78 ID:SA5bRPySH
>>196
公営にすりゃもっとええわな
民営ギャンブルである必要は?
213: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:03:53.43 ID:kf9B8Vid0
マジな話なんで潰さんの?ってのは天下りがたくさんいるから?
韓国が関係してて面倒なことになるから?
それとも業界団体が有利区間作ったりと一応別の形での管理下にあるからOKってこと?
218: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:04:37.93 ID:bgrEhXqh0
>>213
その代わりきみならどのような受け皿を作るの?
216: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:04:16.51 ID:no9z1hTs0
パチンコ屋は新台検査とかでお小遣いくれるもんな
217: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:04:25.69 ID:DA+Zsmcn0
国内でコントロール出来る範囲かそうでないかの違いやろ
オンカジなんて反社だらけやし尚更アカンわ
227: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:08:03.74 ID:4S3O5wru0
天下り先はセーフでも良い(良くない)けど
それならカジノや花札屋とかも合法にして天下り先増やした方が良いのでは?
229: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:12:48.86 ID:kUdOFkqs0
>>227
そこら辺は胴元にがっつりヤクザが絡むからなあ
朝鮮系のパチンコはどうやねんって思うところはあるけども、、
230: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:13:46.03 ID:4S3O5wru0
>>229
絡ませないための天下りやないの?
パチンコはどーやねんってのは置いといて
235: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:18:22.98 ID:kUdOFkqs0
>>230
パチンコは換金とかの部分にヤクザが絡もうとしてきたから警察が入って法律作ったけど、裏カジノや花札はそもそもヤクザがやっとるパターンばかりから天下りとか以前の問題やん
234: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:16:39.83 ID:DA+Zsmcn0
グレーだからこそルールに縛られない側面もあるからな
白黒はっきりつけるのが大変なのも世の中にはあるんや
236: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:20:09.19 ID:bA/IfUcU0
オンラインクレーンゲームはいいのにな
240: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:21:44.99 ID:DA+Zsmcn0
>>236
賭博では無いからな
243: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:26:18.86 ID:sM29Wn0T0
オンラインカジノは寄付金が足りない
統一教会、パチンコの献金を見習え
246: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:34:16.27 ID:GStHbRct0
そらこれから日本は大阪を皮切りにカジノ国家としてやっていくんや
ライバルは潰しとかんとな
259: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:45:37.32 ID:sGxaHtbH0
オンカジするぐらいなら闇行けばええやんほとんどバカラしか動いてないやろうけど
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749622366/