1: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:14:08.47 ID:7bnZy48Z0
万年筆でノート取る
2: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:14:28.48 ID:4sxXd4BSH
スシローで二百円の皿ばかり取る
3: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:14:31.19 ID:lCu8787W0
奨学金使ってない
4: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:14:51.34 ID:4sxXd4BSH
教習所の金親に払ってもらってる
5: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:15:38.13 ID:4sxXd4BSH
ワイの友達に買ったげるよが口癖のやついたわ
こいつのおかげでガキの頃何もゲーム機買ったことない
全部貰えたから
6: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:15:50.36 ID:XPUk1cOCa
イッヌがスラっとしてる
34: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:24:11.79 ID:4hLokXrK0
>>6
これは絶対金持ちやな
貧乏人はスラっとしたイッヌ飼わんわ
68: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:33:45.87 ID:HQQu5vJBx
>>34
港区とかだとフランダースの犬みたいなでっかいイッヌを散歩しよるよな
都会だと家が狭いからチワワとかミニチュアダックスとかミニサイズになりがち
8: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:16:11.57 ID:1hvn1Uina
親がパチンコ経営してる
9: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:16:45.89 ID:UX+pf+H9a
親に家賃払ってもらってる
23: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:21:59.51 ID:h9f9GsXU0
>>9 それくらいなら大学生の殆どは該当してしまうだろ
親所有の区分マンションにタダで住まわせて貰っているくらいじゃないと
10: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:16:54.99 ID:HVjTftME0
ミスタードーナツを食べてる
11: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:17:02.57 ID:GHLjms5k0
サッカー習っている
12: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:17:26.79 ID:4+Q+OzU+0
やたら多いゲーム機
69: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:33:46.85 ID:brCjaAyK0
「わよ」とか「おほほほ」とか言う
84: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:37:08.25 ID:zQGhcCF40
ごきげんようをガチで言う
17: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:19:04.74 ID:cBe2nvf70
亀に乗って登校
19: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:19:53.81 ID:HsIM/TrNM
妙に食と栄養に詳しい
21: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:20:16.34 ID:oySbCfmz0
姿勢が良い
25: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:22:43.20 ID:KU5IuK2Y0
ネオジオ持ってる
26: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:22:56.47 ID:4hLokXrK0
ハンカチ持ってる
27: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:23:03.13 ID:QoazcDard
33: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:23:53.22 ID:RGPGKuBf0
>>27
車貰えないやついるの?
57: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:31:04.81 ID:VamjJ6GO0
>>33
車貰うのは田舎もんと名古屋人くらいやろ
都会の人間は20前後じゃあんまり車使わない
28: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:23:05.59 ID:2cjFb9xId
毎日違う服着てる
77: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:35:40.39 ID:5ffIi9KK0
ボンボンとコロコロ両方読んでる
30: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:23:35.50 ID:bfsIRyXM0
大学でバイトしてない
31: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:23:40.01 ID:zvbpxTP70
値段見ないで物を買う
82: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:37:05.12 ID:FBvhtS4w0
家にダーツある
玄関が一段高い
天井に扇風機
38: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:24:56.89 ID:f3EOGyNjd
カルピスを原液で飲んでる
40: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:25:52.67 ID:QyD4WTMs0
お家に上がった時に出される カルピスの味が濃い
47: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:27:18.15 ID:j+fSZ5s00
豪邸自慢
高級車自慢
高級腕時計
宝飾品自慢
金持ちの方が下品やと思うけどな
63: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:32:39.24 ID:HQQu5vJBx
>>47
金持ちにとってはそれがデフォで自慢じゃないだろ
48: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:27:32.02 ID:SlFQNsS60
学校に要らない袋持って来いって
言われた時とかにTAKASHIMAYAの紙袋持ってくる
50: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:28:26.94 ID:tU19qBDJ0
笑い方がワッハッハッ
51: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:28:45.70 ID:8HSHkNyC0
娯楽以外の金は全部出してもらえる奴
娯楽費まで出してもらえるなら富豪の域や
52: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:28:49.91 ID:upIvNE+6M
セカンドカーのアルファードからスポーツ少年がぞろぞろ
53: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:29:14.80 ID:MCfr8RFN0
お母さんが色っぽい
59: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:31:36.06 ID:iKdi5J+Wd
父親と母親が20歳くらい離れてる
61: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:31:47.37 ID:NhvT8lS5d
すぐ海外に行く
62: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:31:56.94 ID:HQQu5vJBx
移動に公共交通機関を使わない金持ちはタクシー呼ぶかマイカーか
家の人が迎えにくる
64: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:33:32.39 ID:8GNs3IcGr
コーヒーはカップだけじゃなくてソーサー付きので出てくる
67: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:33:41.54 ID:+fTBFIRM0
お菓子だされた時白いおしゃれな紙が皿の下に敷かれてた
44: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:26:40.49 ID:Ri7xwf/hd
丸亀製麺で海老天選ぶ
71: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:34:31.32 ID:TwB46osN0
家に行くと毎回高そうなお菓子が出てくる
74: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:35:18.35 ID:+buq3iXld
おやつにロッテのチョコパイじゃなく森永のエンゼルパイを出す
76: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:35:36.96 ID:8976T7eO0
性格はあれやけど
金持ちの教養は割とガチやぞ
7: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:16:08.88 ID:/nJIivbK0
漫画いっぱい読んでる
78: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:35:43.90 ID:+o0Kd6GI0
トイレがワイの部屋より広い
81: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:36:29.24 ID:TfIKGFsm0
擦れてない
16: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:18:22.41 ID:E0QD/Dswa
趣味が乗馬
85: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:37:18.19 ID:kOsneoMod
家にウォシュレットがあることを知った時
14: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:17:55.31 ID:txfxKWE40
子供の頃靴下がラコステやったらやたら言われたわ
56: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:31:02.37 ID:AQWhm8JVd
常になにか裏がありそうなニコニコ顔してる