1: 2022/01/28(金) 14:30:29.61 ID:1id8c/4S0
年4月25日のクイーンエリザベス2世カップ(香港)3着後、右前脚の体部繋靱帯(けいじんたい)炎で休養中の20年3冠牝馬デアリングタクト(牝5=杉山晴、父エピファネイア)が19日に北海道新ひだか町のノルマンディーファームから福島県のノルマンディーファーム小野町に移動した。ノルマンディーサラブレッドレーシングが発表。復帰を目指して幹細胞移植手術を受け、その後はリハビリと調教をこなしている。
輸送を経て無事到着し、20日に運動を再開した。21日のエコー検査で右前脚は特に問題なし。順調なら2月中旬に栗東トレセン近郊の育成場に移動予定となっている。
3: 2022/01/28(金) 14:32:21.21 ID:WxH23L8s0
長くかかったなー
4: 2022/01/28(金) 14:32:27.91 ID:2UbHfm4K0
エフフォーリアと戦ってどっちが現役最強か決めよう
25: 2022/01/28(金) 14:48:20.07 ID:RSjaj53Q0
>>4
そもそもデアリングタクトはその土俵に上がってすらないだろ
6: 2022/01/28(金) 14:33:33.76 ID:tcLhTJqi0
クラブ馬じゃなければ引退させてたな
7: 2022/01/28(金) 14:34:53.45 ID:lvhLw/2L0
軽靭帯炎で復帰とか普通はしないけど関係者が頑張ったのか無理をした復帰させたのか
9: 2022/01/28(金) 14:36:22.88 ID:WxH23L8s0
能力はどの程度戻るんかね?
10: 2022/01/28(金) 14:36:43.12 ID:uUbnzUcS0
12月くらいに出た映像だととてもじゃないが復帰出来る見た目じゃなかったな
12: 2022/01/28(金) 14:38:01.80 ID:tcLhTJqi0
復帰させて予後ったら元も子もない
14: 2022/01/28(金) 14:38:32.17 ID:X3xjCgeD0
ローカル重賞狙いしか無いわね
15: 2022/01/28(金) 14:39:27.52 ID:eqWH+7UM0
シャフリ、F4、ソーヴァリと4強対決楽しみやな
45: 2022/01/28(金) 15:21:07.98 ID:tcLhTJqi0
6着以下の惨敗→即引退は予想できるけど
4、5着だったらどうするんだろもう1回走らせるか(もちろん1~3着なら現役続行)
17: 2022/01/28(金) 14:40:23.39 ID:7A1Jmg120
こういうのはまた壊れるからな
18: 2022/01/28(金) 14:40:49.73 ID:Y/nG3YaQ0
少しでも不安な所有るのならもう引退で良いのにな
万全な状態で良い時と何も変わらないって事なら現役で良いとは思うけど
22: 2022/01/28(金) 14:44:36.00 ID:tcLhTJqi0
繋靱帯炎は競走馬にとって不治の病復帰できても競争能力は3歳時の70%程度だろ
23: 2022/01/28(金) 14:46:37.37 ID:JWHxiP920
1回走ってダメそうなら無理させず引退させてやれよ
もう競走成績残すより子供産ませる方がメイン仕事やろ
24: 2022/01/28(金) 14:47:34.01 ID:D6vfB34R0
とりあえず1回走らせて「ね、無理でしょ?」と会員に訴えてから引退って感じか
27: 2022/01/28(金) 14:52:58.44 ID:N5P/Vr510
デアタク走ればこれは凄いことやな
競走馬の不治の病が一つ消える
2: 2022/01/28(金) 14:30:44.98 ID:1id8c/4S0
ヴィクトリアマイル間に合うかな
28: 2022/01/28(金) 14:55:18.41 ID:b9soH4/L0
ヴィクトリアの前に1回使えるかどうかって感じかな
32: 2022/01/28(金) 15:02:41.64 ID:sAUrKTjk0
帰ってきたら誰もいなくなってたって感じだな
一昨年の秋天のメンバーとか
37: 2022/01/28(金) 15:08:13.29 ID:c+Xzudmb0
好きな馬だけどレースの負荷に耐えれるんか心配だわ
38: 2022/01/28(金) 15:09:37.66 ID:KWqINUth0
この移植手術で復帰して成果出したら経靭帯炎からでも復帰できる希望になるな
53: 2022/01/28(金) 15:34:54.94 ID:auDfagag0
>>38
上手くいったとしても完全に能力取り戻すのは無理だろなぁ
40: 2022/01/28(金) 15:13:24.11 ID:yjVPa1l80
春はリハビリがてらレースしてエリ女で勝ち負けできればいいんじゃないか
42: 2022/01/28(金) 15:16:48.53 ID:9OpgW/tm0
故障前からギベオン程度に取りこぼしてるし既に怪しかった
43: 2022/01/28(金) 15:19:43.70 ID:6xsaxfT80
繋靱帯からまともに復帰できたら初めてのケースになるんじゃないの
48: 2022/01/28(金) 15:29:07.60 ID:yjOeQ2dj0
もう繁殖でいいでしょ
ここでまた使ってスティルインラブみたいに三冠牝馬が早死になるほうが損失だ
49: 2022/01/28(金) 15:29:14.74 ID:GUN7lLYx0
エピファ産駒だしもう枯れてるんじゃないか
3歳秋にはもうピークアウトしてた感あったし
52: 2022/01/28(金) 15:33:32.27 ID:jb/dVsru0
賞金ガッツリ持ってるから半端なレースは使えないよな
そうなるとぶっつけで大阪杯か
57: 2022/01/28(金) 15:54:43.37 ID:ll2utuWP0
復帰そのものは出来ても前のようなパフォーマンスが出来るかだね
20: 2022/01/28(金) 14:40:59.85 ID:Z4rq6PPX0
ルヴァンスレーヴみたいに全然は走らなくなりそう
30: 2022/01/28(金) 14:59:40.76 ID:HouZw5H90
待ってました!!
55: 2022/01/28(金) 15:44:14.08 ID:drxbbx/E0
牝馬の時代はクロノで終わりかなぁ
でもデアリングタクトには頑張って欲しいね