ホーム > 競馬 > セレクトセールの馬なんてハズレばかりなのになんでこんなにインフレしてるの??

セレクトセールの馬なんてハズレばかりなのになんでこんなにインフレしてるの??



スポンサーリンク

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:25:11.82 ID:CE7bzzen0
ばかみたいな金額になってるやん

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:37:37.49 ID:MzbLIGOH0
>>1
金余りだから
馬は投資にも節税可能資産にもなるだろ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:23:34.68 ID:2EIywUt90
>>18
ならない

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 17:40:17.55 ID:bVbN4xlJ0
>>1
競りに出す数が少ないから
今日本で血統登録されるサラブの7割くらいが競りに出ず一口クラブに回されてる

161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 19:34:06.87 ID:pTfDlNlC0
>>1
買ってる側も世襲の馬鹿ばっかだし

225: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/10(水) 04:41:14.51 ID:wgSaDh4X0
>>1
庶民乙

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:27:52.42 ID:KeD72Rpv0
金持ちの使える金が増えてるからな
庶民の金は減ってるけど

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:28:57.15 ID:t6bmovlD0
下級国民の俺達と同じ視点で考えるな

207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 21:46:12.01 ID:J6lGO5wE0
まさに企業だけが潤って家計に金が回っていない証拠だな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:29:08.97 ID:9ibQ1t/L0
老い先短い高齢者が買ってるから
ある意味無敵の人

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:34:41.82 ID:xDNrtK+p0
庭先で買う文化が減ったから

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:15:06.03 ID:9q2kk3Fu0
>>54
いまだにって言うならウマ娘関係ないだろwww

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:34:52.74 ID:yeVagAwN0
今年のダービー馬はセレクトセール出身だから

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:28:42.56 ID:0sVDGokb0
庭先でいい馬回してもらえるようにお布施

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:35:16.88 ID:MK6U4Tgd0
吉田一族のお気に入りになるためのお布施だろ
そのうちコッソリ怪物回して貰えるから先行投資よ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:29:03.79 ID:KK14sIM70
ウイポでいうところの友好度上げてるんや

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:38:40.80 ID:WPVLQlZ20
ノーザンとコネ作れる絶好の機会だから

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:36:10.75 ID:+PmhATaV0
金持ちにとっては投資じゃなくて娯楽だからな
ペイできるかどうかは二の次なんだろう
まー地方馬主はペイするつもりでやってるかもしれんが

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:37:58.75 ID:rT6Pfyr80
マジレスすると本業が好調だから減価償却費を多く使えるからだよ
高卒さんにはわからんかもしれんがな

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:42:59.63 ID:So6+zqVq0
社台の馬って落札しても半分返ってくるってホンマなん?

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:45:13.62 ID:Nh4eVe2G0
>>28
半持ちの打診するだけ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:46:56.85 ID:wpdY0Qxe0
税金もっととれよ
無駄すぎるだろこの金の使い方

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 15:51:51.41 ID:rT6Pfyr80
>>37
税金たっぷり払ってるからこの金の使い方ができるんだよ
もうちょっと勉強しようね

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:04:22.96 ID:CepT2JCu0
>>45
主に配当や株式で収益を得ている大金持ちは大して税金なんか払っていない
ある一定の所得を超えるとむしろ税率が下がっていくのが日本という国

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:00:26.65 ID:KQChFjXH0
セレクトセールにおける馬代に対しての賞金額ってどれくらいなんだろう?
50%くらいはあるのかね

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:02:42.98 ID:EaJiDWBv0
>>49
あるわけないだろw

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:10:06.52 ID:WPVLQlZ20
>>49
適当に調べた

2018年1日目(当歳現6歳、1歳現7歳)だと
売上182億ぐらい
賞金108億ぐらい

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 17:28:23.62 ID:KQChFjXH0
>>53
ありがとう
諸経費引いても半分くらいは回収出来るなら宝くじ感覚で買うのも理解できるな

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:17:14.98 ID:kzDrqW790
クラブに良い馬がたくさん入るけど
買えないものは仕方ないw
庭先なんて簡単な話じゃないし
山を当てるならセレクトしかない

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:18:46.50 ID:dSqFQoom0
ある期間のセレクトで1億以上の値が付いたノーザン産107頭
1億以上の賞金稼いだ馬10頭(まだ現役馬含む)
ノーザン産でもこの程度だからな

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:20:47.85 ID:fGi+t0Gf0
ダノンデサイルが勝ったから
脊髄反射で買いまくってるだけじゃない?

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:25:22.07 ID:2EIywUt90
ダノンデサイルはセレクトだし、ジャスティンミラノは庭先

セレクトで爆買いする意味はありそう

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:25:02.07 ID:rT6Pfyr80
デパートの外商とか呉服屋、時計屋、宝飾店の営業もそうだけど富裕層のハートをガッチリ掴むのがテクニックなんだわ
それが上手いのがいい調教師と言われる所以なの
音無なんてあんな赤塚不二夫のマンガに出てくるルックスなのに寝技が凄い

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:35:35.24 ID:yfm9Sfbe0
当たったらドヤれるからだろうな
金持ちが夢を買ってんだよ

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:38:00.36 ID:QSDYBDr50
金持ちの道楽

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:42:04.91 ID:xzjNAahZ0
セレクト出身G1馬って当歳1歳合わせて年間2頭くらいかね
そんなに率いいとも思えんのだが

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:50:52.06 ID:5JCJJKzt0
セールでハズレ馬に大金を使わされる馬主と、庭先で当たり馬を売ってもらえる馬主との差って何なんだろうな?

大魔人佐々木のヴィルシーナ、シュヴァルグラン、ヴィブロス3兄妹とか全部庭先だろあれ

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:58:33.27 ID:S1OmtcfZ0
>>79
基本的に半持ちだからなぁ
いわばオーナーズクラブ馬の個人優待版と言ったイメージか

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:54:37.52 ID:XwByh7Xu0
夢あるからね
金持ちの道楽

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 17:54:49.58 ID:43Fi/67f0
だって増えた金は上で渋滞してるだけなんだもんw
さらに上流は上流でしか金回さんからなぁ

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:54:44.65 ID:Lzy7gQu+0
庭先の当たりは例えばどの馬?

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:58:49.56 ID:xzjNAahZ0
>>81
ジャスティンミラノとかドウデュースとか

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 17:11:28.16 ID:QSDYBDr50
購入費用は自分に貯蓄ではなく、会社の経費で落とすんだろうな

96: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/09(火) 17:17:53.92 ID:J0vybfXD0
ええ事やないか、巡り巡って競馬産業関連業者に回って馬産界が活性化する
お前ら視野が狭いんだよ

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 17:27:39.63 ID:xoZz/r840
>>96
潤うのノーザンだけだろ

121: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/09(火) 18:24:05.52 ID:J0vybfXD0
>>97
いや違うよ
マーケットの成功は競馬関連産業の経済の成功を意味する
競馬界に落ちる金は何も馬券だけじゃない
寧ろ馬券だけでは馬産界は潤わないからね

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 17:33:47.28 ID:rT6Pfyr80
馬一頭に数億使うのは宝くじ100万枚買うくらいのリターン確率かもね
毎年買っててうまくすれば7億円か前後賞当てられそう

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 17:38:50.12 ID:r7+VpZav0
本当に落札金額全額払ってるか怪しいけどな

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 17:49:46.96 ID:EQ3ES/FO0
セール自体にも当たりはあるし庭先ポイント貯めにもなるし一石二鳥じゃん

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 17:52:50.85 ID:rT6Pfyr80
購入馬が未出走未勝利だったらこっそりバックマージンがあるんだよね?

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 18:19:09.40 ID:bbd2QmaD0
>>109
社台の億超えで未勝利とかだと庭先で良い馬回して貰えたりする

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 18:11:42.31 ID:MAfH4PrW0
マジで好景気なのだと実感するな
金があるところにはホントあるわな~
2年後には高額馬が糞ほど走らなくて笑わせてもらうけどな

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 18:27:19.38 ID:t6mcmlV60
>>116
インフレって言葉知ってるか間抜け

131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 18:38:03.75 ID:XGl+RPZf0
30年停滞してたのが一気に跳ねただけだろ
経済は本来ちゃんと成長軌道に乗ってるのに金持ちの上前撥ねる量が尋常じゃなくなったからな

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 16:47:34.23 ID:qiSX5sSb0
円安でバーゲン価格で外人が買ってるだけじゃないの?
色々あとでヤバイと思うけどね

138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 18:51:12.04 ID:sCmhkHBG0
円安なのに海外バイヤーは食指伸ばさないんだな

144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 18:57:17.62 ID:2EIywUt90
>>138
そもそも馬主資格もってないとJRAでは走らせられないし、かといって自国で走るかというと微妙だし

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 18:54:36.75 ID:+R9x2hTd0
昔はこういうマネーゲームに懐疑的な硬骨の競馬人もいたんだけどね
そういう人達みんな鬼籍に入っちゃったから提灯記事しか見なくなった

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 18:58:01.96 ID:cyJcKPIY0
いや、懐疑した所で何になるんだよ
競走馬に適正価格なぞ無いし、なるようにしかならないでしょ

147: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/09(火) 18:59:20.14 ID:J0vybfXD0
物の値段は需要と供給で決まる
当たり前だろ

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 19:07:05.60 ID:fnHps61d0
欧米の釣り上がりの方が酷いと思う
まあ日本もラーメン屋の値上げがムカつくほど酷いけどな
しかも経費が云々部外者から言わせてる
食堂はどうなんだよって話だわ

165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 19:36:48.62 ID:DT1L4/dL0
運動後の血液を調べたりして仔馬の能力がわかるらしいから、走る馬をセレクトやクラブに振り分けみたいなのはできるよな。

167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 19:49:55.04 ID:ampvitef0
>>165
結局最後は2歳、3歳までにどれだけ成長できるかだから、仔馬のとき良かったから走るかどうかはわからんよ。馬体とか血統、歩様とかみたいな参考データ程度

171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 19:55:04.60 ID:8U87KJJ80
買わなきゃ当たりもハズレもないし

178: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 20:11:53.63 ID:8Bg+Pov70
経費で落ちるの?

184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 20:24:05.98 ID:rT6Pfyr80
>>178
落ちるよ
4年償却だから1億の馬だと2500万ずつ減価償却費として計上できる

182: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 20:19:37.81 ID:3WYsW3XS0
競走馬は1歳9ヶ月から償却できるようになった
耐用年数4年
繁殖牝馬、種牡馬はもっと耐用年数は長い

232: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/10(水) 06:35:07.47 ID:7HnKyBpV0
馬買うなんて2-3流の金持ちだろ。

209: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 21:50:21.30 ID:MzbLIGOH0
ちなみに、海外ではギャンブルとしての競馬も、馬を買う行為もマネロンに使われてるんだよね
大金動くから洗浄するのに効率が良い
最近は暗号資産の方で洗浄するみたいだけど、ちょっと前まで資金洗浄と言えば宝石売買か競馬だった

210: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 21:55:10.56 ID:S7/bWrBp0
当歳セール

ディープインパクト系
コントレイル29億9400万
キズナ9億2900万
シルバーステート3億4100万
リアルスティール3億1000万
マカヒキ1億5000万
アルアイン1億500万
ダノンキングリー9900万
ミッキーアイル9900万
サトノダイヤモンド7100万
リアルインパクト3700万
フィエールマン2500万
サトノアラジン2300万

計46億8300万

キングカメハメハ系
サートゥルナーリア6億5200万
ロードカナロア5億2300万
レイデオロ2億4400万
ルーラーシップ1億5000ま
リオンディーズ3400万
ダノンスマッシュ1800万
計16億2100万円

キングカメハメハ系終わったな

214: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/09(火) 22:38:14.69 ID:XTTokkz80
単純に金余ってるからだろ?

222: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/10(水) 00:52:40.29 ID:+I1vaH8x0
セレクトはまあお祭りで馬の出来がどうとかいう場所ではないからな
ほとんどの馬主にとってはこの後が本番で評価もよりシビア

227: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/10(水) 04:49:02.27 ID:fw5duYcY0
マカヒキ1.5億なんかもどうせお布施するなら
愛馬の値段吊り上げたろってのもあるのかな

238: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/10(水) 07:14:28.40 ID:NQx5nFon0
日高や青森のセールなんて高くても2000万くらい
半分近くは主取り
何千万の馬が右から左に売れていく社台グループのセリは異常

244: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/10(水) 08:43:28.12 ID:ZppbVG0h0
ノーザン社台と他の牧場との格差が酷くて夢を買ってる言われても屁ぇ~としか

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1720506311/

太郎くん
セレクトからダービー馬出たしモチベ爆上がりやろ
忠くん
セレクトで高額馬を競り落とすというステータス


コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


スポンサーリンク


宵越しのおすすめ記事 スクロールできます


おすすめ新着記事