1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:35:58.67 ID:QxqVTEBy0
▼優先出走馬
ミュージアムマイル(皐月賞1着)
クロワデュノール(皐月賞2着)
マスカレードボール(皐月賞3着)
ジョバンニ(皐月賞4着)
サトノシャイニング(皐月賞5着)
ファイアンクランツ(青葉賞2着)
レディネス(プリンシパルS1着)
▼3250万円 ファンダム
▼2700万円 ショウヘイ、ファウストラーゼン
▼2200万円 エリキング
▼2050万円 ニシノエージェント、リラエンブレム
▼1600万円 エムズ
▼1550万円 ドラゴンブースト
▼1300万円 カラマティアノス
――以下、抽選対象馬――
▼500万円
トッピボーン
ホウオウアートマン
マイユニバース
――以下、除外対象馬――
▼0円
ジュンアサヒソラ
◇出走馬決定賞金
春季競馬の3歳GI競走においては、芝コースで行う中央競馬のオープン競走、1勝クラス競走、およびパートI国に定める外国競馬の競走で獲得した収得賞金で決定する。
今年からの新ルールで2勝馬でも収得賞金は500万円
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:39:10.82 ID:P2DwLdbW0
>>1
どういう計算なのかイマイチわからん
どうやったら500万になるんだ?
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:25:17.88 ID:R0YNrRA30
>>1 ――以下、除外対象馬――
▼0円
ジュンアサヒソラ
この馬は陣営が新ルール理解してなくて0円で登録してきたのか?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:37:29.20 ID:6BDm+Zqt0
実質ダート馬除外ルール
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:37:43.10 ID:JLpCBtmS0
たしかダートの賞金も無効だよな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:38:44.92 ID:2UO3pxqY0
ダートは無効なの知ってたが芝の新馬戦とかも無効なのか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:42:24.40 ID:78an6VAc0
>>5
ダートで新馬勝った馬が不利になるからな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:47:53.27 ID:PQdxV+rE0
>>14
じゃあダートで勝ったレースだけ無効化すれば良くね?
なんで芝で勝った馬まで無効化されるのか
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:04:38.60 ID:ACy5Y0N30
>>21
新馬、未勝利は勝ち上がりの競走であり、デビュー当初は、脚元が不安定な馬も多く、本来、芝に適性があってもダートでデビューする馬も少なくない。仮に、芝の新馬、未勝利だけを出走馬決定賞金に加えてしまうと、無理をして芝に使う馬が出てくる怖れもある。デビュー当初のダートでの勝ち上がりを否定することがないよう、新馬、未勝利の収得賞金そのものを決定賞金に含めないということに決まったというワケだ。つまりは、勝ち上がった後の芝でのパフォーマンスで評価すべきだと。
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:39:12.24 ID:+/UMR6rN0
下がるってのは正しい表現じゃないな
ルールが変わったんだから以前のルールの年と比較するなら900万がボーダーだった時と同じ数字として考えないといけない
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:40:04.20 ID:K0nuMk+a0
未勝利勝った馬は1勝馬じゃなく0勝馬扱いになる
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:41:08.61 ID:a04W/JMx0
こんなルールいつ出来たんだ?
ダートのレースの賞金がダメになったんじゃなかった?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:42:24.24 ID:kiHJcvE20
今年からか
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:50:12.96 ID:kUw0gfGV0
ダートのレースの賞金だけカウントされないと思ってる人がSNSでも結構多いよな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:51:16.13 ID:JhB7cMOo0
芝だろうがダートだろ新馬戦の賞金も未勝利戦の賞金も加算されないってことだ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:52:42.90 ID:dUnVCo+30
普通にダートの賞金だけ加算なしでよかったのに
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:53:35.02 ID:RLNgmHD00
ダートの勝ち上がりだけはOKにするため
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:00:44.37 ID:8wjTo1zC0
>>28
そこだけはフェアっちゃフェアなんじゃねえの?
芝の高賞金レースでしっかり勝ちさえすれば
ダート馬だろうが出てきていいんだから
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:01:59.17 ID:xqLnGLzb0
新馬ダート勝ちでも芝OP勝てるような馬ならウェルカムなんだろうな
ダート完全無効だと新馬戦の分入らなくなるからいっその事両方無効にしちゃえばいいって感じ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:03:49.44 ID:9QYgOV4t0
新馬未勝利は除外ラッシュで芝使いたいのに仕方なくダート使う馬がいるから
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:04:32.59 ID:BW9VNU2b0
別にこいつらは馬券に絡むことも無いしなんでもええわ
そもそも昔28頭の時代とかこんなしょーもない馬が大量に出てたんだろうな
そう考えるとフルゲートは16頭くらいで良いよもう
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:04:50.08 ID:hfnzdo2+0
ダートの賞金を除外すればいいだけなのに意味わからんルールだな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:06:12.68 ID:/wy0wHGV0
よくわからんルールだな
特別賞金が高い未勝利戦があるわけでもなく
未勝利馬の1勝クラス出走でも促したいんか?
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:11:16.56 ID:GethsHhg0
この新ルール全く浸透してないよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:15:13.90 ID:LLxibO3c0
頭悪い俺にはよくわからん
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:15:56.79 ID:1OFOu1nZ0
これの対策は賞金数万円の交流競走勝ち→一勝クラス勝ちしてきて
900万の馬たちを尻目に910万で出られちゃうやつを危惧してるんだろ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:18:01.41 ID:AtYNpTMS0
JBC2歳優駿の2着賞金が
なんか際どいラインだったよな
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:54:27.73 ID:usFhoOpW0
>>45
1勝馬がそれで稼いだらOPだと真っ先に除外されて最悪出られるレースが古馬混合まで無くなる状態に
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:02:21.23 ID:+pPP0KOu0
>>86
JBC2歳は2着賞金が上がったのでその問題は解消された
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:20:44.29 ID:+UDnZiHb0
べつにダートのザコが出てきたってええやん
サクセスブロッケンみたいなお笑いが見れなくなるやん
ああいうのも貴重なんだよ、馬券吸ってくれるから
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:24:47.38 ID:W9TouMW+0
>>46
ダート馬を段階的に中央から追い出す為にやってる重要な計画なんだが
2028年には中央ダートは基本的に馬場保護用だけになってOPや重賞GIは無くなる
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:22:11.62 ID:/9NtYMvc0
細かい穴をついて出走できる芽を潰しただけで大勢には特に影響ないってことでしょ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:28:11.37 ID:FgPjL7jv0
ここまできちっと抜け道にフタをするなら昔みたいに青葉賞3着とプリンシパルS2着馬にも優先出走権与えてもいいんじゃねって思ったわ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:30:08.53 ID:jVflRvK90
>>54
最終的にダート馬を中央から追い出せたらそうするのでは
今はまだダート馬でも青葉賞やプリンシパルSみたいなトライアルは出られるからな
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:14:26.77 ID:7x+7KSGg0
>>54
それは2歳戦から中距離の上位レース用意するから
そこでしっかり稼いでクラシックに備えてくださいねというJRAの方針から外れるから戻すことはないと思うよ
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:17:59.95 ID:qVE+ou5M0
>>108
というかダート馬をきっちり全排除出来れば芝クラシックはフルゲート割れで誰でも出られるようになるんじゃないの
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:35:01.95 ID:jrY+m99a0
ダートで賞金積んだ馬が出られなくなっただけで
今までとそれほど変わらんのでは
権利持ち、賞金上位で回避が続出したのはまあイレギュラーだけど
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:38:31.07 ID:9/+HcvOu0
ダービーだと2勝クラスはほとんど出れんしな
エキマエみたいな馬が出れなくなるくらいか
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:40:47.13 ID:1owlGKso0
新馬、未勝利パスして頭数全然揃わない芝1勝クラス使って欲しいのかね
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:41:24.21 ID:fQIbpHuy0
ダートの賞金除外はよく分からん
ゴルアみたいに入着するかもしれんやん
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:42:17.96 ID:I0mctFhQ0
馬A
新馬戦(ダート)1着→1勝クラス(芝)1着
馬B
新馬戦(芝)1着→1勝クラス(芝)1着
これどちらも収得賞金500万円になるんだろ?
じゃあ結局前のルールと変わらないじゃん
ダートの賞金を無効にしないと意味ない
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:43:12.80 ID:nYR71BPu0
>>66
その2例でaを排除する理由がないから今のルールなんだろ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:46:29.18 ID:I0mctFhQ0
>>69
芝で1勝の馬と芝で2勝の馬が同列になるのがなぁ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:47:56.17 ID:nYR71BPu0
>>72
芝馬でもデビューや勝ち上がりがダートなんてのはよくある話だろ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:50:01.47 ID:7Tw47w3r0
>>72
2028年からはJRAには基本ダート馬は居なくなるからそれまで待て
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:51:06.86 ID:EaZocPEO0
>>76
ダート親コロってまだいるんやな
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:45:35.13 ID:O+8yljiN0
>>66
最終的にはそうするんでしょ
今はまだ猶予期間みたいなもん
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:02:19.54 ID:+M88KTHw0
>>66
芝の1勝クラス勝ってるならいいだろ
芝ダート兼用アグネスデジタルの再来かも知れん
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:03:48.79 ID:b+EJsRzG0
>>95
いやアグネスデジタルみたいな馬なんて滅多に出て来ないから
大半はダート馬は枠潰しだし
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:04:36.82 ID:nYR71BPu0
>>97
新馬未勝利をダートで勝ち上がっただけでダート馬認定ってニワカかな?
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:44:49.72 ID:LQw/LDP00
この話はJRAのダート馬排除計画の一環だからダートの賞金を芝クラシックから除外ってのはその一つにすぎない
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:17:03.88 ID:zmxBR3Ni0
ダート親コロに対話をしようとしても無駄や、何故かしらんがダートとダート馬をやたら恨んでいる
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:50:32.67 ID:7ZYZVz7M0
本質はダートで稼いだ賞金で出ないでもらうこと
でも新馬は除外祭りで不本意ながらダート使う馬もいるからそこで差作らないためでしょ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:52:24.44 ID:bu+b8kKf0
どっちにしろ2勝すれば出走できそうなのはボーダー下がってるよな
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:53:44.17 ID:+yqP+m8u0
>>79
そりゃダート馬が出られなくなったんだからボーダーは下がるやろ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:52:32.31 ID:lUfrGT3P0
ダートで新馬や未勝利勝ちしても次に芝を勝てば問題ないということか
馬に優しいルールかな
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:52:33.95 ID:13uaPSyb0
新馬未勝利飛ばして格上挑戦で勝ち上がる馬なんてあんまおらんし
事実上は変わらんやろ
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:54:39.38 ID:0JwZR3Mh0
なるほど
で、オグリキャップはダービーに出れるのか?
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:55:16.75 ID:7ZYZVz7M0
>>87
現代なら出れる
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:56:31.07 ID:9/+HcvOu0
オグリさんは芝重賞の勝ち馬だし
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:56:16.24 ID:7qGVgCb60
重賞3着の賞金加算すればよくない?
1勝クラス勝った馬より例えばホープフル3着馬が下ってしっくりこない
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:59:55.96 ID:7ZYZVz7M0
今年のボーダー低いのはたまたまだろ
マジックサンズがNHK行ったりピコチャンブラックが回避したからであって本来は1勝クラス勝ちとかはほぼ出られん
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:08:42.02 ID:HUANDZ8c0
芝保護いうなら3場開催もっと増やしてバラけさせればいいだろ
115: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/05/20(火) 11:22:37.13 ID:XhXFwwkj0
あくまで決定賞金なので回避馬があと2頭出れば
ジュンアサヒソラも出られる
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:23:48.12 ID:D7CYAZPC0
昔は日高生産の個人馬主みたいなのが賑やかしで登録してたけど今はネットで叩かれるからなぁ
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:25:58.08 ID:Lr0f+Qjs0
東京ダービーは地方馬なら未勝利馬でもまず出られるからシステム的には大井のが優秀だな
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:27:21.73 ID:F9Ny9wPD0
矢作はルールわかってるからホウオウアートマンのデビュー戦を1勝クラスにした
ただ、1600を使ってしまったのが災いした
2000まで待つべきだった
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:30:10.75 ID:LrAjtRby0
ホウオウアートマン青葉賞直線勝つかと思ったな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:16:28.79 ID:ACy5Y0N30
矢作のホウオウアートマンみたいな馬増えそうだな
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:34:17.25 ID:ncMd8U9Q0
1勝クラスがスカスカな時期あるじゃんあれの救済
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:37:13.38 ID:QVm8e6Ko0
意味あるのこのルール
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:39:28.64 ID:1Jwdvn9X0
>>125
ダート馬をJRAから追放する為の重要な最初の一歩だから必要
まだ途中だからこれだけだと中途半端だが
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:44:56.37 ID:CqhIu0P70
ダート馬の記念出走で枠潰れるのは由々しきこと
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:21:25.09 ID:tK2VFQAD0
フルゲートにならずガラガラのダービーより賑やかしでもダート馬が
参戦した方が盛り上がるだろどうせ勝たないだろうし
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:22:41.48 ID:nYR71BPu0
>>114 ダート馬がでてはいけないというルールではないからな
優先順位が下だというだけで
ガラガラなら出れるよ
実際そんなことにはならないだけで
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:46:09.26 ID:2y+rq7Qo0
重賞馬のエネルジコ、ピコチャンブラック
マジックサンズがマイル路線に
1600万のヴィンセンシオ、1200万のジーティーアダマン、ジュタ、以下フクノブルーレイク、ガルダイア、アスクシュタイン
この辺が軒並み回避した為、ボーダー下がっただけ
LすみれS馬でも出れない可能性余裕であった
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:38:16.14 ID:LYgNHHaF0
競馬板民って俺が思ってたより無知なんだな
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:01:09.96 ID:brWSZDQF0
こんなややこしいことしなくてもダート馬は地方馬と同じ扱いにするだけで良かったのに
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:02:16.49 ID:nYR71BPu0
>>93
全くややこしくないだろ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747701358/
ケンタッキーダービーのようにポイント制にしたらええやん