agagagaghagger

ホーム > ネタ > ロート製薬、毛髪の成長促す可能性ある植物エキス発見

ロート製薬、毛髪の成長促す可能性ある植物エキス発見


#

スポンサーリンク
 
1: おっさん友の会 ★ 2025/05/29(木) 08:31:06.11 ID:nIyUmsVm9
ロート製薬が毛髪の成長を促す可能性のある植物エキスを発見したと発表した。

毛髪の成長に重要な役割を果たすPlGF(胎盤増殖因子)の産生を促進する植物エキスとして、オウバクとチンピを発見した。ヒト頭髪毛乳頭細胞にこれらのエキスを添加すると、添加していない細部に比べて2倍以上にPlGFの産生量を増加させることが確認されたという。
この研究成果は、男性だけでなく女性や若年層向けの育毛剤開発にも応用される見込みで、頭髪以外にまつげの成長促進などへの活用が期待できるという。
また、同社はビタミン誘導体の組み合わせによる毛幹伸長作用も確認しており、科学的根拠に基づいた育毛製品の開発を進めている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC288B10Y5A520C2000000/

72: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:46:12.68 ID:14efV0+60
>>1
可能性があると言っただけで、成長させるとは言っていない

157: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:07:27.01 ID:14efV0+60
>>1
光学迷彩みたいなのを使って、フサに見えるような装置を開発した方が早いんじゃね?

160: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:09:14.61 ID:1RL/Mc+20
>>1
遂に来たか

190: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:25:42.37 ID:nUJOm1cx0
>>1
まだ可能性だからな…。
頭皮に刺激が商業的に一番成功している時点で『鰯の頭も信心』レベルの気持ちの問題だけどな

205: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:30:42.54 ID:ublUBchN0
>>1
彡⌒ミ
(´・ω・) まーたハゲの話してる

248: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:44:11.71 ID:7cOvEiNo0
>>1
ロート製薬?
伸びるのはまつ毛だけとかなら怒るよ?

266: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:52:02.15 ID:xdBdIGbL0
>>1
歯槽膿漏で抜けた歯がもう一回穿いてくる薬も作ってくれ。

274: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:54:14.35 ID:miy1iW860
>>1
結局

一番大事なのは血行なんだわ 

ランニングとかして心臓バクバクさせて脳に血を巡らせろ
それだけで大分改善する

286: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 10:02:03.17 ID:dCr0v/Vv0
>>1
頭皮保湿スプレー液
仕入れに無難なオウバクとチンピ
協力企業が新規に生産大釜ラインを増設
ロート製薬の虫除けスプレー生産工場に新規ライン組立て充填量産開始

単価は二千円を目指す

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:31:47.92 ID:r4wmp0aY0
時は来た

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:32:26.36 ID:ntAgSZlW0

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:32:32.35 ID:685hWW4l0
禿げてないわ!!!

179: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:18:21.32 ID:yheVOPAl0
>>6
でも本当は?

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:32:44.60 ID:+7JdWay30
完全にハゲた人は無理です?

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:34:50.66 ID:X3o+JceH0
>>8
そりゃあ0を2倍以上にしてもたぶん0だし

63: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:43:30.78 ID:JodJQATF0
>>22
0+2は2だぞ?

71: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:45:16.32 ID:+7JdWay30
>>63
数学の世界:マイナスとマイナスをかけるとプラスになる
現実:変と変を集めるともっと変になる

181: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:18:56.96 ID:sRugfa5L0
>>71
宇宙は大変だ

262: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:49:39.26 ID:9TEn33Z80
>>8
>>22
素人!!!
違うんだよね
実は小峠レベルでも産毛レベルの毛はあって
小峠が今のキャラを捨てて育毛を全力でやったら毛は生える
年齢的リミットの60代までは発芽サイクルは途切れてないと思われるからな
だがロートの今回の発表の様なものでは弱く
ガッツリAGAが必要

144: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:04:26.68 ID:1A+YQ8ao0
>>8
全滅したならiPS細胞を用いても不可能。

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:31:53.00 ID:b39lAAot0
また毛の話してる

あ、これはいいのか

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:33:23.31 ID:ZvdZr4ks0
このスレ開くやつはハゲ

142: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:03:02.59 ID:IC+c+se10
>>11
オマエ毛ナー

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:33:36.12 ID:pf6ZtOfd0
もう騙されないぞ

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:33:52.42 ID:wC/y/TrF0
何度目だ
きな粉、昆布・・試行錯誤は数え切れず

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:33:55.64 ID:JKg4qEMA0
ホントかよ

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:34:02.11 ID:4jhYiiUI0
チンピてミカンの皮だっけ?

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:35:25.49 ID:xDlWST2+0
>>15
そう
陳皮はミカンの皮
普通に市販の温州みかんから出来る
安全、なつお手軽生薬

93: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:49:35.48 ID:frn2unab0
>>26
みかんの皮は20年ぐらい前にバラエティ番組でハゲたおっさんが発見したってやってたわ
たしかにうっすら生えてたけどあのおっさん本当だったのか

35: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:37:12.35 ID:nIyUmsVm0
>>15
乾燥させたミカンの皮
黄檗はキハダの樹皮
漢方ではいずれも健胃、消炎、抗菌作用

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:34:14.94 ID:C7klKnGI0
サンテやめてロートにするわ

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:34:22.71 ID:qc2cqHEg0
白髪抑制する成分見つけて下さい

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:34:41.99 ID:4iMUlqt70
諸君。科学の勝利だ。
この勝利は、我々の勝利でもある。

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:36:37.11 ID:5IoHIdqY0
嘘だ!嘘だ!嘘だ!もうだまされないぞ!

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:34:55.28 ID:UvrIJGmF0
薄い人までは助かる

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:34:56.71 ID:iH/BszbG0
「毛根がない人には効果がありません」

219: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:36:08.57 ID:airYkHLh0
>>24
orz

25: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:35:25.21 ID:LwBDt4B90
こういうのってハゲてない人が使ったらどーなるんだろ
毛根がビックリして逆にハゲたりするんかな

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:35:26.87 ID:wC/y/TrF0
毛根が瀕死の状態なら蘇生可能だが完全に死んでしまったら生き返らない

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:35:57.55 ID:NvFRwNCD0
全部買ったあああ!!!

198: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:28:37.36 ID:/mlhJqj20
トルコ行きキャンセル界隈

34: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:37:06.73 ID:9zyHVQDp0
もう植毛が1番って答えが出てるんだから
髪が欲しい人は大人しくトルコに行った方がいい

36: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:37:23.29 ID:wM5q6ZrJ0
脂ぎったオヤジはノコギリヤシと亜鉛からトライ

40: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:38:27.03 ID:0UaWgK0P0
卵塗ったり草塗ったり往生際が悪い
堂々と諦めろ

44: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:38:58.91 ID:r3B+G8fW0
どうせ髪の毛フサフサでも
あなた達は最初からモテないでしょ

55: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:41:43.26 ID:dJWpwgSQ0
またどうせ生えないんやろ

【悲報】資生堂の育毛剤アデノゲン「ハゲは子孫に迷惑」の広告で大炎上

58: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:42:19.88 ID:cl5xTS7S0
今度は何を頭に塗れば良いんだ?

38: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:38:01.46 ID:IjJV0h0W0
ちょっと愛媛でみかん買ってくる

59: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:42:32.25 ID:lQ8XwAd30
おそらく天然成分では勝てないと思う
薬よりサイボーグ化のほうが早そう

64: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:44:03.93 ID:soSO+Cfc0
またハゲが騙されるんだろうな

73: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:46:25.49 ID:soSO+Cfc0
藁にも縋るハゲ商法は
もういい加減止めたほうがいい

78: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:46:51.47 ID:DQO+mQj60
彡⌒ミ
(´・ω・`)早くしろっ!間に合わなくなっても知らんぞ

77: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:46:50.64 ID:sCuBbO2X0
でもこの手の発見って全然実用化されないよね

80: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:47:08.33 ID:fIGMQbZ40
毛は諦めた

歯をくれ歯を

89: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:49:06.69 ID:6oCsnjlo0
発毛とは書いてない

97: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:50:07.96 ID:t7pTEzYY0
需要あんのか?
今時ハゲにコンプレックス抱くやつなんかいないだろ
むしろハゲたい人の方が多い時代なのに

113: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:54:20.22 ID:gTIHGeOG0
>>97
嘘つけ、ハゲには人権ないぞ

95: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:49:44.04 ID:5IoHIdqY0
砂漠化が進んでいるだけなんだからね!

98: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:50:49.06 ID:OG0V57in0
毛根の復活を促す薬はありますかあ?

101: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:51:15.57 ID:Dbr+ruK90
もう騙されないけど騙されたと思って試してみるか

146: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:04:44.01 ID:/RhoiAif0
チンピ、卵白、コンブ毎日食ってるけど
これがファイナルアンサーか

118: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:56:18.23 ID:qw3/W4EB0
今までの育毛剤はウソだったのか

117: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:56:11.68 ID:AVGEZKRw0
今度は何塗らされるの?

128: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:58:57.77 ID:0bqzmXPw0
>>117
みかんの皮

145: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:04:34.99 ID:r3B+G8fW0
研究結果だけはもう沢山だよ
実用化さっさとしてくれ!

130: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 08:59:13.04 ID:6riWooFJ0
フィナステリドやミノキシジルがこれだけ世界で普及している時代に、日本では植物エキスを頭皮に塗ると効くとか言ってんのかよw

180: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:18:42.51 ID:7DsZRszG0
もっと画期的な薬が欲しい

156: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:07:26.50 ID:znE3sF430
カンニング竹山が毛生え薬を飲んでふさふさにしたように
今は飲み薬で改善できるんだろ
まだ、金持ちしか買えない薬だろうけど

169: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:13:16.54 ID:XTJphOq00
もういい…もういいんだよ…

172: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:15:27.89 ID:J2wBGfTz0
遺伝性のハゲは何やっても生えんぞ
あきらめろん

184: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:20:32.39 ID:YKIRcdIV0
>>172
ほんとな
やれシャンプーだのやれ生活環境だの持病だの関係無いんだよな
遺伝には逆らえんわ
父ちゃん30代でツルッパゲ
母方の父ツルッパゲ
そして俺ももれなくツルッパゲよ
ツルッパゲのエリートだからね俺

171: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:15:03.83 ID:e8aF6Mzp0
遺伝子弄ればフサフサだろ

208: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:32:27.88 ID:ZztRsuzU0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ようやく明日から本気を出せる

204: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:30:32.52 ID:0ye1u1+i0
癌の薬と毛はえ薬は
毎回期待させてがっかりが常識

214: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:34:11.71 ID:m+cKXukM0
ロート製薬様ありがとう

215: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:34:15.20 ID:HpW55w2V0
これは株爆上がりだな

237: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:40:58.97 ID:3Qk5nsSe0
>>215
爆上げだなw 

247: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:44:09.00 ID:7d9kW1il0
>>237
投資家はハゲ、と

220: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:36:55.42 ID:nef3+Ify0
死んだ毛根は
クレイジーダイヤモンドでも治せない

224: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:37:44.25 ID:vatJwoKt0
毛根がなければどうにもならないって事か
現実って残酷だ

223: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:37:42.62 ID:RJupwJca0
諦めろ
諦めろよ

265: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:51:50.76 ID:8uWCp0yb0
可能性、、、可能性、、、

283: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:59:15.42 ID:ZztRsuzU0
柴犬くらいもふもふになりたい

258: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:48:09.10 ID:X9OwnsrP0
人類はハゲを克服しつつある
いにしえの皇帝や将軍でも克服出来なかったハゲが月々数千円で治せるようになった

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748475066/

太郎くん
即時ノーベル賞決定
忠くん
おまいらいそげ!


コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


スポンサーリンク


宵越しのおすすめ記事 スクロールできます


おすすめ新着記事