1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:42:05.47 ID:JnD1YqP20
スプリンターは坂路のタイムとか速いらしいけど
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:48:14.38 ID:Ac305HVQ0
坂路50秒切ってもレースで凄い強いとかもないからな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:49:41.27 ID:AukfK4w50
森秀行厩舎はいつも坂路クソ速いって聞いたことはある
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:48:24.73 ID:nyjGogR70
調教で見るべきものはタイムじゃなくてやりたいことをできてるかどうかだろ
タイムが遅すぎるようなのはやりたいことをできてない可能性も高いってくらい
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:51:02.57 ID:nyjGogR70
そもそもの前提として調教タイムがG1の水準を大きく超えてるとかないから
遅すぎるはいくらでもあるけど速すぎるはない
もしも速すぎるという時計が出てるならそれはレース前に疲労溜めてるだけの調教ミス
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 18:02:51.52 ID:16bqilTp0
>>7
分かりやすい
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:55:59.77 ID:VQPlfTzc0
坂路番長と言えばジョイフルハート
尚戦績
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:56:32.91 ID:bpoGvQsq0
フリー打撃だとスタンドにポンポン放り込むけど実戦なるとクルクルしたり当たってもどん詰まりボテゴロしか打たないみたいなものか調教番長馬
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:57:48.21 ID:y8h0GaxK0
調教助手や調教依頼された騎手の体重もバラバラやし信憑性なさすぎるだろ
普段のレースだと馬場状態や斤量をあれだけみんな意識するくせに調教だと全く無視するし
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:11:38.70 ID:mS6kFWPe0
>>10
本当それ!元関係者で体重重い人が調教乗ったほうが馬にはいいって言ってるの見た記憶あるんだよね。調教タイムと騎乗者の体重も記載して欲しいよ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:25:45.58 ID:W2C8Yzd00
>>10
助手とジョッキーで2秒以上変わるからな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:02:14.52 ID:c84vXuQj0
調教番長はよくいるけど調教クソな名馬ってあんまおらんよな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 22:48:21.15 ID:NH3ybCwo0
>>11
ウシュバ「全然おらんな!」
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:22:35.64 ID:U/UD0dqN0
ウシュバみたいな馬もおるから
あくまでも参考程度にしか
見てない
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:05:07.76 ID:ml5t5d4l0
坂路50秒切るような馬は流石に出世することが多い
まぁでも絶対条件ではないな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:10:06.48 ID:ml5t5d4l0
新馬未勝利なら横の比較してもいいと思うが
ある程度クラス上がると意味は薄い
自身の調教タイム更新とかの観点で見ることのほうが多い
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:11:07.73 ID:ZlSmUblF0
G1出るような馬はやればいくらでも時計出るって言うしな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:23:44.62 ID:cGLRzASu0
ダノンデサイルとかは楽そうに走って好タイム出すから能力あるんだなって感じる
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:23:54.88 ID:mXrviPu/0
デブ調教助手が乗ってると本気で負荷かけに来てて好感が持てる
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:29:59.00 ID:RhpNG0KT0
未勝利の場合ウッドでガチ追いとか高い負荷かけれたらそれだけで大したもんだって感じだよね
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:37:37.95 ID:Tyzc8cUc0
坂路で早い時計はオープンクラスまで行きやすいまあ短距離やダート型が多いけど
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:38:34.96 ID:/ZTrQP5N0
ダイタクヘリオスは調教ダメな時に限って本番で強かったな。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:43:35.73 ID:/GuSfy6b0
今はラスト2ハロンの時代
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:43:36.02 ID:W2C8Yzd00
坂路はタイム良くても最後1ハロン遅いと短距離馬にしかならへんし好走も期待できないタイムは凡でもラスト11.5とかなら強い
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:16:04.14 ID:Aap5FLdO0
バンジャタワー
NHKマイル一週前追い切り
時計は6F77.4~5F63.2~4F49.0~3F35.1~2F22.0~1F11.1秒をマーク。6F時計は30日の一番時計だった。
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:27:03.54 ID:GdM0lwzt0
強さというか結果は相手関係で変動するんだから調教タイム同士の比較では確実に相関なしになるぞ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:29:16.22 ID:Aap5FLdO0
調教とパドックは縦の比較
基礎の基礎だよ
35: 警備員[Lv.14][新] 2025/06/04(水) 17:27:50.40 ID:1elu5pzP0
井内の回収率で判断するといい
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 18:33:44.59 ID:nJSaMDhh0
>>35
全く意味ないんだなw
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:56:56.23 ID:aS5yTeuz0
調教タイムは強さじゃなく調子を見るもの
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 18:10:05.99 ID:yjZOx47W0
坂路で競走するわけじゃない
それにあの程度の距離で強さ測るのは限界ある
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 18:24:20.03 ID:eEibQd0m0
メニューもそうだけど追い切り後の馬の様子こそ重要だしな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 18:47:06.07 ID:MTdp20E/0
ミホノブルボンはデビュー前の坂路ですごいタイムを出してたとかなんとか
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 19:33:00.40 ID:jYRxsKx70
九州産新馬戦とか半分ぐらい坂路4F60秒だから見ただけでわかる
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 19:42:20.95 ID:XL6qMMK80
ダービー前のダノンデサイルとかめちゃくちゃ調教走ってたから調教見れる人は本命にしてたな
俺は京成杯から5ヶ月ぶりは厳しいと消した下手くそ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 19:44:22.03 ID:+CmiEkyd0
>>55
ダノンデサイルはデビュー前に一杯のオープン馬を馬なりで煽ってたはずだな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 19:50:25.80 ID:XL6qMMK80
>>56
2歳から調教走ってたんか
POG的にそういう馬は参考になるな
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 19:57:03.96 ID:vMFwm+8V0
>>55
停滞してたから負荷かけて調子上げようとした結果ってことを暴露されたので
ただ数字を見てただけのニワカってことが早々にバレたけどな
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 20:20:30.22 ID:sGjE3m6n0
サンドイッチ併せ馬出来る奴は印象良い
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 22:46:33.90 ID:uGb+Xa6F0
>>62
キムテツ厩舎ほぼこれの併せばっかやから良く見えてしまうでw
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 21:45:02.06 ID:DbD3Z/1k0
阪急杯のカンチェンジェンガは坂路49秒-18台で走ってたのみて本命にしたら単勝飛んできたな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 00:35:08.81 ID:IT+LI0TW0
調教番長と言えばドウデュース
そのドウデュースは強かったのかと言うと……
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 02:31:49.26 ID:pnhyHFn50
>>74
普通につえーだろ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 00:35:49.26 ID:gLZFxYQG0
大昔ムービースターが調教で10秒2くらい出し
スポーツ新聞に「脚が見えない」と
見出しにされたが普通に負けてた
大昔ダイタクヘリオスが調教中に走るの止めて
スポーツ新聞に「ダイタク歩いた!」と
見出しにされたけど1着だった
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 02:48:31.50 ID:phDGwOI10
ソダシドウデュースダノンデサイル
調教番長で強いやつ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 03:37:35.89 ID:x6wv/CGy0
ラップを見ろ
例えば全体53秒で4F15.3 3F14.2 2F12.5 1F11.8
だったら終い11秒台の加速ラップになるんや
終い11秒台での加速ラップで出てきた馬はかなりの確率で馬券内に来る
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 06:13:38.36 ID:Wmj21A2c0
サートゥルナーリアも調教凄かったな
坂路を馬なりでかなり良いタイムで走ってた
85: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/06/05(木) 06:18:27.87 ID:1vJMH7zV0
調教が良くて勝つ馬がいる
調教が良くて負ける馬もいる
以上
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 06:19:11.17 ID:Z8dMJVqr0
G1は一週前にビシッと追って来れない馬はまずダメ
わかるだろ
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 07:00:21.79 ID:wCM097zp0
調教で差があるのは新馬だけ
あとはレースの方が負荷大きいからレースで見る方が効率良い
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 07:09:19.41 ID:aA9/ZyR80
調教っつてもレース何週前で何を目的にしてるかで別々だし横の比較は出来ん
とはいえ新馬とかだとそれくらいしか判断材料ないし
時計遅い馬が勝つのはまれなイメージはある
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 08:16:41.36 ID:wFnwgI2u0
競馬エイト・高橋賢司トラックマン
コントレイルの追い切り、凄かった。
追い切りVTRをお楽しみに。
なお大阪杯3着
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 08:36:58.18 ID:KO/8G7Hj0
モズスーパーフレアだったか滅茶苦茶なタイムだした後に惨敗して調教師が調教やりすぎたとか言ってたな
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 08:50:53.33 ID:yI1zsjWP0
>>98
懐かしいなw
追い切りなんてのはイクイノックスみたいに3頭合わせで手抜いてもさらっと時計出すとかじゃないと参考にならん
追い切りなんてテンハッピーかウシュバくらいでええんよ、疲れ残したらいかんし
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 12:05:01.80 ID:T2ABnbk10
オルフェなんかコース入れないから坂路しかやってやなかったような
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 12:22:56.04 ID:yMNcWgp90
スペシャルウィークは調教では走らなかった
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 14:27:24.85 ID:9a21lmuX0
調教駆けするタイプとかいるしなあ
例えばクロワデュノールは新馬戦3人気だったけど2人気のキタサンブラック産駒がかなり調教動いててな
競馬板とかで持ち上げられたのはこっちの方だったんだが未だ未勝利
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 15:44:34.08 ID:yyVBr4da0
>>106
結局抹消なってるね
初戦前は仕上がって時計も動きも良しみたいな評価なってたようだけど結局まだ体が出来てないだの追ってジリだのまだ先になるだの走る度に評価下がっていって
ホント当てにならんもんだな
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/05(木) 14:59:42.16 ID:45JpqXEA0
コースでの時計はある程度能力の指標にはなるかな
栗東CWで5ハロン65秒くらいなら勝ち上がりは文句ないイメージ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1749019325/
ドウデュースみたいに追い切りで時計出して本番出れんようになってまうやつおるからな