ホーム > ネタ > プロゲーマー「なんで将棋が認められてeスポーツが認められないの?」← これ

プロゲーマー「なんで将棋が認められてeスポーツが認められないの?」← これ



スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:51:11.16 ID:6zFkLbfwd
なんでなん?
将棋もゲームやん

196: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:09:40.76 ID:PWvB4M6Wa
>>1
そういう態度やからやぞ
他を見下さず厳とした態度でやってれば自ずと認められる

4: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:53:03.10 ID:wOJ1MJBra
「飛車が強すぎるから移動範囲を狭くする」みたいなことをやらないから
あとは単純にeスポーツの選手はキモい名前でやってるのが一般人にとっては生理的に受け付けられない

6: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:53:48.40 ID:tPHxvGTQ0
>>4
将棋も囲碁お定期的にルール変えてるやん

329: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:16:31.26 ID:9QRWVIYg0
>>4
されてるぞ
アップデート感覚が100年とかそんなだけで

21: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:56:57.02 ID:xs16Te6V0
何百年かけてようやく競技に認められたのにたかだか数十年しかないゲームごときが競技扱いされるわけないやん

5: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:53:40.41 ID:OVVjcqmh0
100年同じゲームでやれば認められるやろ

32: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:57:56.20 ID:12aQ5ifZa
ルール変わってたら江戸時代の棋譜とか無意味やん

8: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:53:55.38 ID:dKQNBuil0
将棋がスポーツ名乗ったら文句言われるやろ

14: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:55:39.47 ID:tPHxvGTQ0
>>8
海外だとmind sportsカテゴリやったはず
日本だとマインドスポーツとは言わないけど

16: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:56:10.86 ID:XqVQ67Eu0
>>14
eスポーツさんもマインドスポーツに仲間入りさせて貰えば良いのに

20: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:56:50.79 ID:tPHxvGTQ0
>>16
eスポーツにマインドいる?

9: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:54:22.45 ID:txw1+VIz0
そもそもeスポーツとかいう名前が嫌いや。ゲーム大会じゃいかんのか?

11: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:54:46.46 ID:KpMziPXX0
棋士もゲーマーも見た目的には大して変わらんしな

13: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:55:35.22 ID:hhehvVfb0
将棋は一競技
あとは、分かるな?

18: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:56:33.92 ID:lZ+VrD++H
歴史があるからしゃーない
新しく作られたアナログゲームで認められてるのなんてないやろ

24: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:57:27.53 ID:tz8v8wYr0
ABEMAトーナメントおもろいわ

120: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:05:39.47 ID:+r8taos50
トップはeスポーツの方が稼げてるんだから別にええやん

27: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:57:32.34 ID:Zy9X9mJZ0
延長賞金もらえてそれで生活できて一定数のファンもいるのに何が不満なんや
所詮万人受けしないゲームで遊びの延長やと割り切れない内はゲーマーとして二流やろ

30: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:57:47.06 ID:XqVQ67Eu0
eスポーツもファミコンのゲームだけを200年くらいやり続ければ文化扱いしてもらえると思うやで~

29: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:57:40.00 ID:D97099yw0
歴史が違うんだよ
eスポーツもこれから文化として根付くように活動していけばええやん

33: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:58:05.72 ID:Ag6TM3Ira
数々のトッププレイヤーがまずはやるべき事(勉強等)をやってからゲームに打ち込みましょうと言っているのにそれらから逃げる言い訳としてeスポーツが使われているイメージしかない

34: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:58:06.64 ID:sNs7berW0
普通に歴史の差としか言いようがない
将棋打ちが認められるようになったのも昭和に入ってようやくだしなあ

55: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:59:50.30 ID:v+by/3Wzp
>>34
もっと言えば谷川羽生みたいな知的なイメージのトップランナーが出てきたのがイメージ向上に貢献した

62: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:00:40.42 ID:ggODaHdFM
世界的には認められてるから世界行け

36: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:58:10.30 ID:O9rrNKGh0
eスポーツはどうでもええけど将棋観戦ってよく飽きないなと思うわ

84: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:03:02.18 ID:hMMiAnG+0
テトリスならええんか?

43: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:58:53.41 ID:5wAzxp3w0
海外じゃ将棋みたいなマイナー競技なんかより余裕で認められてるやろ

47: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:59:24.99 ID:iOSiSZ7Ed
そういやeスポーツって名乗るようになってからどんぐらい経つんや?

48: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:59:26.31 ID:0sEbJefdM
ルール変更がないような完璧なバランスで50年以上飽きられてなかったらいいよ

56: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:59:54.93 ID:jDVBLRC30
企業の商品だから

103: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:04:15.60 ID:nfDQdUUJd
競技化するには持続する体力が必要だからな
ゲーム企業は買い切り文化や無理やね

57: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:59:55.10 ID:g/srN1gC0
主催企業の格つまりゲーム会社の企業としての国内での格が低いから

49: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:59:30.79 ID:v3v3ssHAd
世界的にみたらもう将棋よりeスポーツの方が人権得てるけどな

63: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:00:42.33 ID:NKaUPM+t0
>>49
ようわからんけどeスポーツって1つのゲームだけやなくて複数のゲームあるんやろ?
将棋やチェスや麻雀全部含めてるようなもんやないの?

315: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:15:39.83 ID:oliilbJi0
>>63
せやな
だからテーブルゲーム(ボードゲーム)がeスポーツにあたるな

66: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:01:19.70 ID:JY54RjCO0
>>49
世界だとチェスちゃうの?
将棋や囲碁で優勝してる白人見たことないわ

90: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:03:18.57 ID:sNs7berW0
>>66
囲碁は白人様の間でもそれなりに人気あるけど、将棋は全くだな

54: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:59:42.25 ID:IIDkrcrw0
将棋は自分のところだけでやっとるからやろ
てかeスポーツも認められとるのにスポーツの大会にわざわざでてこんでええやろ

69: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:01:32.98 ID:csySTKpE0
将棋指しだって連盟作って営業して地位を確立するまではゴロツキと同じレベルの扱いやったんやから
大山康晴になれるような人間を連れてくるんやな

74: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:02:10.80 ID:XqVQ67Eu0
>>69
一応江戸時代から将棋トップの坊さん達はお抱えやろ

295: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:14:39.68 ID:pwI5mRu4d
>>74
明治になってお抱えの棋士は幕府の犬扱いでかなり差別された
ただ将棋自体は庶民に大人気で密かに賭け将棋で食い繋いでいた

113: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:05:20.88 ID:54S3VpSba
あと競技基盤が安定してない
将棋で言ったら盤面の広さや駒の動きがコロコロ変わってるようなもの

70: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:01:40.19 ID:lRfEMMQi0
そのうち麻雀も認めろと言ってくるぞ?
eスポーツさん(笑)

78: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:02:42.72 ID:mZbg2vFL0
eスポーツという区切りだけで種類が無限大すぎるからな
ぷよぷよとfalloutなんてボクシングとキックボクシング程度の違いですらないやん

今後50年ぐらいルール、キャラクター、 武器、地形も変わらないfalloutが出るならワンチャンあるんじゃない?

79: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:02:44.60 ID:BIT8miehd
日本人ってほんま新しいもの受け入れるの苦手だよな

91: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:03:25.90 ID:XqVQ67Eu0
>>79
いや若者中心にドンドン新しいもの取り入れてるけどeSportsがゴミなだけやで

105: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:04:26.25 ID:sNs7berW0
>>79
それ信じてるのほんま多いけど、むしろ世界一新し物好き民族やろ

71: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:01:41.71 ID:XIdHp3z0d
羨ましい、妬ましいと思うなら将棋やればいいじゃん

92: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:03:33.34 ID:e28OAWC40
あと100年は同じゲームで続けろや

81: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:02:46.05 ID:6JufQQ/t0
囲碁将棋が何年続いてると思ってんねん
数年で廃れといてスポーツは草生えるで

134: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:06:46.89 ID:64Uc+jFf0
将棋ってスポーツとして認められとるんか?
競技として認められとるかって話なら、どのジャンルどの作品って括りで勝手に競技にしとけばええやん思うんやが

153: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:07:43.68 ID:npWCh8hor
>>134
認められるもなにもスポーツ自称してないで

171: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:08:24.26 ID:tPHxvGTQ0
>>134
単純にカテゴリの話だよ
将棋はmind sports
ゲームはe-sports
スポーツどうこうの話ではない

178: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:08:42.27 ID:NU0Pxeh/0
>>134
海外じゃチェスもポーカーも(マインド)スポーツって括りでほぼゲームと同意やし

154: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:07:44.83 ID:OjRvDbvRa
将棋だって認められるまで時間かかったろ
100年とか

161: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:07:53.70 ID:JY54RjCO0
eスポーツ世界大会だと
日本が弱すぎるのも
認めてもらえない原因の1つ

全敗で敗退が当たり前でそこで魔法が解けるんや

17: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:56:26.57 ID:2hUcoKrx0
本名でやればええやん?

144: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 12:07:20.94 ID:3G+GDk16p
歴史と認知度やろ

42: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 11:58:51.02 ID:RZQngW8BM
じゃあeスポーツの中で将棋やればええやん

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626403871/

太郎くん
将棋みたいにルールコロコロ変わらへんゲームが出ればええんちゃう
忠くん
ゲーミングチェアに座ってそう


コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


スポンサーリンク


宵越しのおすすめ記事 スクロールできます


おすすめ新着記事