ホーム > 競馬 > 福原アナ「VMウイニングランの声援が人気馬と変わらなくて感慨を覚えた。昔の客ならすぐ帰っていた」

福原アナ「VMウイニングランの声援が人気馬と変わらなくて感慨を覚えた。昔の客ならすぐ帰っていた」



スポンサーリンク

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:29:54.16 ID:TmxWygbv0
【福原直英の福を呼ぶ馬】ブービー人気で制した人馬への大きな声援に感慨

4500、1500、そして1。

先週の競馬はとかく数字=記録があふれていました。武豊騎手、和田竜二騎手の節目の数字につづいては21年目にして初めてGⅠを制した津村明秀騎手。彼のプロフィルや表情はたくさん記事にアップされていたのでここでは一言だけ「良かったなあ」。

単勝はブービー人気の208・6倍。観衆の間から取ったぞ! 的な声はほぼ聞こえなかったはずですが、ウイニングランへの声援が人気馬のそれと変わらないことにある種の感慨を覚えました。だってほぼ全員ハズレているんです。昔なら勝者をたたえるどころかすぐに次のレースのパドックへきびすを返す、あるいは帰路を急ぐ…波乱を示す情景としてはアリでした。ふてくされた姿を見せるのはカッコ悪いのが現代?みんな程よく大人の遊びを楽しんでいる証左です。

https://www.sanspo.com/race/article/general/20240515-OPOQILHQPRPPXAT7WHYDONLVYI/

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:15:53.46 ID:FconZ/L70
>>1
勝ち方が完勝で文句なし + 津村の初G1制覇

普通に昔でも歓迎されるケースかと

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:28:52.84 ID:vDhwV9Yt0
>>1
コロナ禍やウマ娘で競馬のレジャー化が進んでライトなファンが増えたよな。
でも競馬が息長く存続するにはその方向性で合ってるとは思う

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:34:33.51 ID:HaM6ohSA0
馬鹿だな福原
みんなノーザンや外人や競馬ブック軍団に嫌気が差してるからよ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:55:28.88 ID:TBUS++M20
>>2
これ
現場にいたけど先週のNHKマイルより全然盛り上がってた

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:02:33.55 ID:H+EV6kn30
>>2
これだな
基本日本人は判官贔屓があるし
ノーザン、エージェント制にファンは辟易してる

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:13:10.34 ID:K+eSmC1Y0
>>2
そんなこと考えないだろ普通…暗いなあ

万年G3ジョッキー津村が勝ったから盛り上がったんだよ

125: 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/16(木) 07:08:57.94 ID:C494zO9p0
>>2
ゴールした瞬間に「やった!ノーザンや小原じゃない!」ってなるか?ならねーだろ。

たいていのやつは馬券の当たり外れだけを考えてるだろ。
馬券外れてもすぐに帰らないってとこを言ってるんだろ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:43:20.73 ID:qWnuwkPj0
最近の競馬ファンは優しいな
昭和の時代はパドックで前のレースで人気馬に乗って馬券に絡まなかった騎手へのヤジは凄かったぞ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:46:49.23 ID:NTsgah500
ろくに金賭けずにスポーツ感覚で見てる層が多いからな
人気薄が勝ってスカッとするんだ

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:45:29.40 ID:eCaKV9VP0
勝ちっぷり良かったし

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:45:31.67 ID:4+PM3WGu0
福原なんて昔知らない人間だろ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:47:12.57 ID:7o8pYXCX0
昔のファンなら津村コールで迎えてやっただろ
ニワカは冷たい

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:48:45.21 ID:ja7eQgh40
>>7
やってるやつはいたよ
映像も残ってる

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/16(木) 06:35:00.68 ID:8PH8ImSU0
>>7
昔過ぎるとそれもないけどな

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:57:29.75 ID:HgFighJ00
騎手が初勝利だったからだぞ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:58:39.88 ID:qDXVjrrr0
>>12
そんな事、殆どの観客は知らないだろw

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 17:58:03.74 ID:KCK3rMY/0
ウマ娘から入ってきた層の教養が圧倒的に高く雰囲気が変わった
ナイスネイチャのスペシャルドネーションも凄いことになってる
世代交代に成功するってこういうことなんだな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:00:39.13 ID:y9OF/GIZ0
昔の世代ゴミばっかだから

28: 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/15(水) 18:14:06.93 ID:/x4DzRyn0
いつも同じ騎手にいい馬集めすぎたからざまぁーみろって気持ちからだろ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:06:05.62 ID:PYyv0/qZ0
昨今は競馬ブックが人気馬を根こそぎ持っていくからな
こういった中堅がG1勝つと嬉しくなるもんよ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:07:51.49 ID:dpRIrfyU0
ノーザン社台外国人あたりには嫌気さしてるかもしれないが
ブック軍団の存在なんて認知されてないよ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:08:20.41 ID:dqKy5W8M0
まったくピンとこないなこの話
ブービー人気の馬で鞍上が初G1勝ちとか
昔だって盛り上がるんじゃないんかな?
そもそも競馬場までわざわざ見に行くファンはそういう客層じゃね?って感覚

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:08:50.64 ID:1bAXE0WN0
すぐ帰るのはまだマシ
罵声や怒声が響き渡ってた

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:13:01.61 ID:CQtwsh+j0
俺昭和から競馬見て福原と世代近いけど
G1ならすぐ帰るとかなかったけどな
適当なこと言ってるなこいつ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:16:36.52 ID:YBoejUBn0
まあ津村は関東のファンなら知られる存在だし祝うだろうよ
川田ルメールじゃないんだぞ

44: 警備員[Lv.4(前6)][新初] 2024/05/15(水) 18:36:10.65 ID:SRTaUkXF0
>>33
騎手オタなんてそんなおらんよw

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:17:53.74 ID:CQtwsh+j0
いい話にしようと記憶を歪めて記事を成立させてるだけ
ダイユウサクの有馬なんか
なんだよダイユウサクって、って思ったけど
なんかとんでもないもの見ちゃったな、
マックイーン完璧に差し切られちゃったよって呆然として
すぐに帰るとかないし

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:18:57.10 ID:TPU01tNx0
今の客はマナーいいな
パドックでヤジる奴も
レース後に罵声浴びせるヤツも減った

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:19:53.35 ID:CQtwsh+j0
>>35
死ねーとかは今の時代言ったら
問題になっちゃうからな
ヨシトミシネー

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:19:40.73 ID:SPTYCOu/0
久しぶりに府中行ったら5割以上が若い男、2割が付き添いの女、残り3割が昔ながらの親父とBBAになってた。

若干大袈裟だけど体感そう感じるくらいになってた。

JRAの方向転換が良いか悪いかは個人の感情なのでさておき、変化は出てると実感する。

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:24:49.19 ID:CQtwsh+j0
>>36
昔は競馬場かWINSでしか馬券買えなかったけど
今おっさんは自宅で投票
帰りの満員電車は辛いで

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:23:52.18 ID:0+FrBPRC0
昔の日本人がマナー悪すぎるんよ
つべに転がってる昭和か平成初期の映像とか見たらちびるで

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:33:01.21 ID:qWnuwkPj0
ガラの悪さでは定評のある競輪も最近はファンのマナーが良くなりましたね
ヤジ、罵声、怒号などはほとんど聞かれなくなりました
昔は破壊行為や放火などの暴動がたびたび起きていました

50: 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/15(水) 18:46:44.64 ID:8E50OwBl0
昔の雰囲気に近いとこって言うと今だと園田?

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:39:47.04 ID:lMHm9sqj0
またウマ娘民が勝ってしまったか
競馬ジジイはギャンブルが好きなだけで馬に興味はない。

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 18:41:36.57 ID:a1lWqiKa0
昔のG1でレース後にすぐ帰るのは猛烈に混むからだぞ
余韻に浸ってモタモタしてるとドン詰まりで帰れなくなるからな
今はガラガラだから余裕

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:13:32.94 ID:akQWemyx0
府中だからでしょ
中山だと罵声とんでる

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:28:22.80 ID:Yi2kOo/30
むしろ大穴出て盛り上がってたのは昔なんだけどな
ダイユウサクやメジロパーマーの有馬やレッツゴーターキンの天皇賞はすごい盛り上がってた

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:29:10.43 ID:2TPzHttW0
去年のJCに行った時は本馬場入場でも人気に関係なく各馬に拍手や声援が飛んでいたな
もちろんイクイノックスが1番大きかったけどさ。

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:29:30.93 ID:ja7eQgh40
テンハッピーの時はそうかもしれないけれどペプチドナイルの時は申し訳ないけど帰ったわ

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:30:03.57 ID:Qx/teiEz0
昔の競馬の方が熱かっただろう。1レースごとの濃密度が違いすぎた。昔のG1はすごかったんだぞ。毎回毎回ハイペースの消耗戦で、今とは違って本当に強い馬が勝ってた。

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:48:43.20 ID:mHHNwBSX0
>>64
昔のG1のあの独特の熱気を味わえるところって、今ないよなぁ。
なんだろうな。あの熱気は。他で例えるのが難しい・・・。

66: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/15(水) 19:37:20.21 ID:8E50OwBl0
少なくとも競馬場は家族連れが行くとこじゃなかった

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 20:00:05.85 ID:FyMJtXbz0
家族連れでくるのはいいよ
でも子供の迷子続出はいただけない

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:50:08.14 ID:dqKy5W8M0
グラワンの宝塚親に連れてってもらったけどなんも見えんかったぞ
あれ以来中継で見る派になった

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:31:48.76 ID:3lJcjxax0
実際客層って昔と変わってるんか?

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:56:49.33 ID:jIBOZEDH0
昔みたいに観客入って無いから急いで電車乗る必要ないのと
ネットで馬券買ってるから馬券売り場いかなくていいってだけやん

ウィナーズサークル周辺は津村初GⅠも重なって転売ヤーが群がっていて
むしろ悪化しているレベル

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 19:59:50.04 ID:BRb106SB0
客の大半が賭ける金すらない貧困世代だからしょうがない。

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 20:29:03.27 ID:UE82cvMg0
現地組よりやっぱりウインズだろ
錦糸町とか罵声飛び交ってそう

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 20:30:46.88 ID:hzBT0Cac0
>>81
ゴリゴリ人気買いたくない穴党親父で買えてたら発狂してたろうが
大抵は買えるかボケェだったろうなw,

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 22:00:41.32 ID:ja7eQgh40
>>81
錦糸町のウィンズは異様に静寂だったぞ
その中で当たってる奴だけ申し訳なさげにガッツポーズしてた

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 21:48:54.08 ID:ALCEr5IK0
東京や中山競馬場は凄い年寄りが減った気がする

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 20:54:22.10 ID:CMx7ujhB0
ほとんどの人が外れたし、初G1の津村だったから祝えたんだ

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 22:04:49.73 ID:coldXfsh0
ダイユウサクの時はどんなふいんきだったんだろ

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ 2024/05/15(水) 23:36:34.58 ID:zMkkHflx0
>>97
帰りたくてもスタンドがぎゅうぎゅうで帰れなかったぞ
ウイニングランしてた熊ちゃんが落馬しそうになっててワロタ

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/16(木) 03:35:34.00 ID:W9UTQjd+0
>>97
呆然としながらトボトボと帰ってると
「ありがとうダイユウサク!」って叫んでる奴がいたって
光栄の競馬本に書いてあった

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 23:54:38.19 ID:dy6vLTzp0
誰も買ってないだろうし純粋に祝福できる
中穴だと悔しくてそっ閉じしちゃう

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/16(木) 01:35:20.85 ID:KVoFkQjf0
正直昔の返し馬とかでの「幸四郎◯ね~!ギャハハハwww」みたいな民度はクソだと思ってたわ

131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/16(木) 08:56:58.34 ID:UmA8wiI50
>>111
言われてる当人も人間的に中々にクソだからセーフ

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/16(木) 02:56:33.48 ID:QVY8TiYI0
津村 意外にも派手なガッツポーズが似合ってた
馬乗りが上手いからか馬上で美しかった
ジャパンカップの時の悔しそうな顔思い出した
ハズレたけど良かったなと思った
三浦がG1勝てたらなんだかんだ
みんな祝福すんだろ

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/16(木) 09:31:30.51 ID:TN04eq8U0
福原さんも若く見えるが60歳くらいになったね

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1715761794/

太郎くん
単勝200倍なんて滅多に見られるもんちゃうからな
忠くん
ここまで人気薄が来ると逆に盛り上がる


コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


スポンサーリンク


宵越しのおすすめ記事 スクロールできます


おすすめ新着記事