1: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:11:01.32 ID:HXkFFYpE0
わらび餅
2: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:11:15.88 ID:i7aJAhur0
蕎麦>うどん
236: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:58:03.22 ID:lVIzZDtbd
>>2
ただの嘘だし、GI値が低いのが蕎麦のいいところだろ
240: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:58:54.05 ID:pNkPbZgjr
蕎麦は種類によって大分変わるからなあ
243: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:59:51.65 ID:AZgLdFQK0
>>240
安い蕎麦はあかんわ
3: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:11:17.65 ID:r6n9tB+HM
カロリーメイト
5: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:11:43.64 ID:oIug6Ib10
春雨
もっと少ないと思うやろ
30: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:18:19.53 ID:69kjcXhHp
>>5
でんぷん固めてるんだから当然だろ
97: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:30:57.33 ID:euiSO+yMd
>>5
見た目もやがスープはるさめはヘルシーみたいな一時期の流行りもな
そら普通の麺類よりはマシなんやろうけど
8: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:12:27.22 ID:eCV9b9Gn0
フルーツグラノーラ
あんなもん毎朝食ってたら太るで
37: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:19:49.64 ID:HpiR6K0Z0
フルーツグラノーラとかのコーンフレーク系はヤバい
10: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:13:23.21 ID:cwzZvJhoM
餅系は糖質お化けやからな
そらカロリーも鬼よ
12: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:14:06.27 ID:P1CQbysE0
スルメ
56: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:23:29.00 ID:RjdLCzqQM
>>12
乾燥してるしほとんどタンパク質だから別に……量食えへんし
13: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:14:34.00 ID:WClZ6NCza
チョコチップメロンパン
14: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:14:34.80 ID:ulXjFNUEd
ごぼう
16: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:15:11.15 ID:oIug6Ib10
>>14
こいつ繊維質っぽい癖に食物繊維すら少ないからな
19: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:16:01.42 ID:mS6hrP27M
ようかんはやばいよ
あれ消しゴムくらいの大きさで炭水化物60グラムくらいある
簡単に太る手段としてはおすすめ
29: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:17:57.92 ID:09jCM17xM
>>19
ハイカロリーですぐ食べられるからロードバイクの選手とかよく食べてるらしいな
32: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:18:29.86 ID:DR058zSgp
>>19
冬登山のお供ってことは知ってる
66: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:25:09.92 ID:N9zUn6Vw0
>>19 ワイの会社の非常食にようかんあったわ
結構うまい
105: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:31:53.96 ID:4pS8AT0Ia
>>19
よう噛んで食べろよ
20: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:16:32.52 ID:i7aJAhur0
むしろ意外とカロリー低いもの教えてや
118: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:33:14.54 ID:D350ayMC0
>>20
おでん
26: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:17:37.09 ID:eCV9b9Gn0
>>20
チーズ
カロリーってよりは糖質が低くて太らん
28: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:17:54.86 ID:bdMStZdY0
>>20
肉やろ
41: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:20:14.36 ID:/U9uFCeyd
子供の頃の肉は体に悪いし太るみたいな風潮なんやったんやろ
43: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:20:49.88 ID:yrV5zSy/0
>>41
あったよなあ
52: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:22:52.08 ID:QCWI0zJaM
>>41
肉というか脂身に含まれてる脂質やろなぁ…
日本で人気高いの脂肪の多い肉やし
23: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:16:49.88 ID:bETsY1yBp
落花生食いすぎて太った
27: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:17:53.89 ID:DR058zSgp
一時期揚げ餅にハマってたときはヤバかった
33: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:18:57.80 ID:gcC4qjle0
そうめん
46: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:21:19.49 ID:G+xyxDd/d
メロンパンはカロリー見てびびる
後は素麺とか
47: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:21:59.65 ID:Rbif5rPOM
ナッツ系の油?は良質なものだからあんまり気にしなくてもいいって聞いたことあるけどどうなん
57: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:23:35.38 ID:IMlk2O4U0
>>47
ナッツはカロリー高いけど悪玉コレステロールに大正義やからメリットの方がデカいと思う
70: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:25:44.01 ID:Z7bc0fGm0
>>47
油が良質なのと過剰なカロリー摂取は別物やぞ
83: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:28:47.13 ID:bd2Snmux0
>>47
脂質もある程度必要やからな
悪い油でとるより体にいいだけで太らないわけではないぞ
49: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:22:03.31 ID:Dyp8UWuz0
パンと素麺はカロリー高いわりに食った感じがしない
すぐ腹減る
50: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:22:50.19 ID:Z7bc0fGm0
59: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:23:40.77 ID:yDvP9doa0
>>50
こんなかわいいパッケージで悪魔かよ
115: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:32:57.92 ID:0P6+lpbJ0
>>50
化物やん
65: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:25:04.30 ID:rQTCribMd
そうめんは有名やな
109: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:32:09.92 ID:Z7bc0fGm0
134: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:36:22.78 ID:yDvP9doa0
>>109
そうめんがエネルギー増幅してて草
熱エネルギーでも吸収したんですかね…?
67: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:25:13.67 ID:2Q0zos83M
菓子パンはやばき
164: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:42:37.25 ID:MGOeoW6u0
菓子パンってあんなに軽いのに
カロリーが高いから太るって質量保存の法則的に納得できない
169: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:43:34.51 ID:pJI6VxPqd
>>164
主成分が小麦・油・砂糖だとしてもあの軽さで化け物カロリーなのは不思議やな
177: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:44:22.25 ID:AZgLdFQK0
>>169
ドーナツやばすぎる
225: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:55:33.98 ID:gcC4qjle0
>>169
クロワッサンがやばい
あんな軽くて腹にたまらんのにバケモン
228: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:56:25.56 ID:IMlk2O4U0
>>225
クロワッサンはバターの使用量が異常やからな
84: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:28:57.19 ID:crJD8N4Ja
今食ったローソンのはみ出たメンチカツパン580kcalあってビビった
72: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:25:50.98 ID:vCut7M+fd
美味しいドレッシングのラベル見たら一食分(15ml)で100カロリーあってビビった
77: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:26:43.14 ID:QCWI0zJaM
>>72
油多い奴はそんぐらいいきそう
78: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:27:35.17 ID:gcC4qjle0
>>72
さっぱり系かと思いきや油砂糖どばどば入っとのあるな
75: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:26:22.62 ID:9UNSC2GzM
オリーブオイルな
結局油やからカロリーはラードとかと変わらん
87: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:29:26.57 ID:1duoNbh30
筋肉つけたいなら満遍なく栄養を取れ
脂質を避けてたらテストステロン下がるぞ
93: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:29:48.27 ID:xcb8YLnwd
ワイ食事抜いて和菓子ばかり食ってるが全く痩せないわ
98: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:31:05.23 ID:DQWrHikRa
かき揚げ
130: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:35:34.51 ID:oIug6Ib10
>>98
丸亀のかき揚げとか700近くあるらしくてビビったわ
126: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:34:43.94 ID:xcb8YLnwd
チョコとか和菓子とかあかんのか?
和菓子は脂質ないからええというのは嘘よな
140: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:37:22.30 ID:Rbif5rPOM
4: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:11:19.92 ID:UmNA7Qd0a
ミックスナッツ
142: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:37:57.56 ID:HpiR6K0Z0
カロリーは高いけどスナック菓子食うの辞めて塩分少なめのミックスナッツオヤツ代わりに食ってたら2㎏痩せた🥺
144: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:38:36.99 ID:LlUUpBWHr
>>142
おはデブ
147: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:38:55.33 ID:HpiR6K0Z0
>>144
デブぢゃない😡
148: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:39:09.20 ID:yDvP9doa0
>>147
ふくよか🤗
152: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:39:49.91 ID:rGBy22Hua
プロセスチーズとナチュラルチーズ気にするようになった
157: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:40:51.56 ID:/XGQJPYr0
ヤマザキの3、4個入ってるドーナッツ
159: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:41:19.80 ID:4lWkwH8kr
油を敵視しすぎな奴いるよな
173: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:43:55.55 ID:Kem0wNmFp
>>159
魚とかの油は別にええのにな
191: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:46:59.45 ID:Gx+QutTP0
>>159 糖質も同じ
果物やじゃがいもとかはええのに
米もそこまで悪いもんじゃない
167: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:43:29.15 ID:UyRD1Pf90
コンビニドーナツはカロリー表示で自爆したイメージ
182: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:44:37.28 ID:r35oQOLhd
188: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:46:30.32 ID:oDvat0cO0
>>182
こんなので牛丼2杯分とか言う狂気
187: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:45:52.23 ID:RRN/FEPA0
カレーライス並 700kcal
とんこつラーメン 500kcal
🤔
190: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:46:54.08 ID:/jrArTOjM
やたら糖質を敵対視してる奴ってなんなん?
糖質制限信者か?
194: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:47:25.08 ID:Kem0wNmFp
>>190
ただのエネルギーやのにな
脂質はあかんと思うけど
201: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:49:10.41 ID:IXvg2I8OM
>>190
一番過剰にとりやすいのが糖質で
脳も糖は別腹で摂りたがるから
そこを制限するのがやりやすいからじゃないかね
全カットする必要はないけど
206: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:50:22.28 ID:DR058zSgp
>>190
普通に食事しようとするとどうしても摂り過ぎちゃうものではあると思うよ
世の中安くて美味いもんは大抵糖質たっぷりや
249: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 12:01:20.52 ID:/aaSlnvEd
>>206 一人暮らしなんて油断すると
昼 麺類
夜 丼もの
とかのルーティーンになるからな
ちょっと糖質敵視するくらいでちょうどいいのかもな
207: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:50:57.28 ID:Kem0wNmFp
糖質制限ってリバウンドえぐそう
230: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:56:58.71 ID:gPnFr8NkM
ぶっちゃけカロリーより塩分の方がビビる
1日に摂っていいのが8gとかやのにおにぎり1個で2gぐらい稼いでくるし
192: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:47:15.79 ID:Vq4Bc3suM
スーパーカップ
ミニサイズでも300弱のカロリーあるんよな
その点あずきバーはデブに優しい
196: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:48:06.78 ID:oDvat0cO0
>>192
同じタイプのMOWとか200kcalくらいなのにスーパーカップだけ1.5倍くらいなのほんと草生える
112: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 11:32:27.51 ID:ZzHS55C2M
うるせぇ!カロリーなんて摂った分消費すりゃぁいいんだよッ‼
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622599861/