1: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:29:27.01 ID:6mEQBwGuM
43: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:36:45.40 ID:ZLG4tVqW0
>>1
君千葉出身でしょ
53: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:39:09.87 ID:dSH3Q5oNd
千葉だとメジャーなんやろ
2: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:29:43.16 ID:HS1IOJSQr
有能
5: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:30:25.38 ID:VvC+ruhf0
ワイガチドカタやけどマックスはマジでアカンで
こんな甘いの飲めるかバカ!って言われる
40: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:35:45.17 ID:ETZgI8WN0
普通 微糖 無糖をバランスよく買うやろ
6: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:30:28.73 ID:ZAVLas1nd
現場仕事の人って甘いの好きよな
141: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 19:02:38.65 ID:RImJRNHK0
>>6
どっちや
4: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:29:49.87 ID:VvC+ruhf0
無能
8: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:30:35.08 ID:lVSj/9qod
箱買いしてくるんちゃうんか
11: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:31:12.04 ID:xAziVr3U0
アスペワイ「一万円分の缶コーヒー買わなきゃ」
134: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 19:00:38.25 ID:oAYscv9Gd
>>11
ワイは「これでなんか適当に買ってこい」言われて自分の分だけ買ってきて怒られたことある
12: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:31:19.08 ID:wGsZeRKSa
練乳入ってて草
13: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:31:22.99 ID:5gu4mokT0
疲れとるときには甘いものよ
15: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:32:04.35 ID:PBCohMBXd
フルマラソン後なら有能
16: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:32:29.30 ID:cg396/qQ0
ボスのブラック以外怒られるんごねぇ
18: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:33:01.71 ID:nPgBq3JI0
味はともかく糖分たくさん入ってて合理的やん
19: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:33:03.80 ID:LtTK0UO0p
無能 ブラック以外無理
9: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:30:51.68 ID:o/LJClT00
人の金でこれ出来るんならすげえわ
21: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:33:11.74 ID:jT9fG0WOM
正解はボスレインボーとブラックを少量やぞ
23: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:33:23.34 ID:/LOHtehs0
一万じゃ買えねーだろ
24: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:33:26.48 ID:zr3a5FVFd
ドカタにはありがたいやろ甘い方が
25: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:33:37.37 ID:npzYUqPop
26: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:33:49.45 ID:Q/1tuONFa
有能
27: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:34:07.95 ID:uJtAWzl6d
レインボーエメマンブラック揃えりゃなんとかなるやろ
30: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:34:42.06 ID:Y2oGlUcA0
有能ワイ、セブイレのホットコーヒーを100個発注
33: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:34:53.86 ID:yICUSbIH0
ワイは好きやわ
なんか人気ないよな
34: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:34:55.24 ID:jLYiIiYR0
35: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:35:12.08 ID:16VxZ4Vu0
疲れたら甘さが欲しい
37: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:35:33.20 ID:IHdZ07tTd
38: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:35:43.12 ID:dui8DtBtd
こういう時って例えば20本としたら
微糖、無糖半々位買うのが正解なんか?
42: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:36:34.28 ID:nh2wvScK0
>>38
コーヒー飲めない爺さん用にお茶買うのが有能
130: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 19:00:10.10 ID:o6+uOZfna
>>42
これが正解
39: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:35:43.45 ID:PEu/z17Jd
みんなブラックしか飲まない
103: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:50:44.18 ID:YTdzL4A40
水分補給って考えたらコーヒーはアカンねんけどな
41: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:36:31.72 ID:8qNgpV/R0
ブラックイキりは覚えとかなうるさいからな
気をつけろ
44: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:36:53.89 ID:JnCsrO5Z0
現場仕事の時に飲むなら普通はスポドリだよな
なんでコーヒーが定番なんやろな?
49: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:38:28.89 ID:W4RymvNA0
>>44
わかる
水分補給どころかむしろ喉乾くやろ
128: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:59:06.97 ID:kU7MMlAY0
>>44
朝早いから眠いねん
45: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:37:52.34 ID:1fShrMgod
バイトしとった時みんなアクエリやったな
爺さんもアクエリうめー言いながら飲んでた
50: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:38:31.49 ID:MWcjLt6b0
3種類ぐらい買ってけばええやん
55: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:39:12.05 ID:YclEUoAHa
缶コーヒーって缶の味するから無理
57: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:39:36.43 ID:8OkJ6D6ua
MAXコーヒーて関西にしかないんか?
59: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:40:08.07 ID:Jl26Vvggd
>>57
もともと千葉限定だったのが全国展開したんやで
60: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:40:13.20 ID:MnZwrcIRd
エメマンやろ
62: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:40:32.94 ID:CGq0f/VZ0
全部これやったら無能やけど1割2割なら好きなやつおるし有能やろ
64: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:41:18.11 ID:p/XVPA8U0
肉体労働なんだから糖分摂るべきじゃん
砂糖なしのブラックとか飲んでも疲労回復に繋がらんやろ
71: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:42:08.39 ID:DAgqbThO0
74: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:43:12.75 ID:mo1/wEkV0
>>71
無能オブ無能
72: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:42:24.35 ID:KMjIaoHp0
千葉なら許される
73: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:42:47.11 ID:OeI5dqmV0
この時期にホットの缶コーヒー差し入れるやつほんま無能
動いたらすぐ暑くなるんや
75: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:43:14.92 ID:8OkJ6D6ua
>>73
でも警備員は喜ぶじゃん
77: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:44:09.29 ID:n+90pUR4d
クソ暑い日にこんなん持ってこられたらキレるわ
80: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:44:15.94 ID:Gr8NvFnQ0
親方(次の親方はこいつだな・・・・)
81: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:44:42.77 ID:fWy1zbwG0
中身入った缶投げつけられても文句いえないわね
84: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:45:30.92 ID:W9SHie5a0
とりあえずFIREかBOSSかっとけば許される
86: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:46:38.85 ID:ecYho4sZd
とりあえず微糖無糖カフェオレ人数分ずつ買ってくか…
87: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:46:54.78 ID:Xm4QGR6vd
コーヒー飲料やんけ
91: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:47:53.42 ID:x9DDs1Tyd
118: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:56:28.55 ID:mcuY+Sme0
>>91
微糖用意せぇカスぅ
123: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:57:36.20 ID:VmXtKB0V0
>>91
ブラック好きだけど流石にこれだけ用意されたらキレる
95: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:48:43.09 ID:YTdzL4A40
甘ったるいのはタバコに合わないからアカン
98: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:49:12.54 ID:iitDhYCu0
99: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:49:46.59 ID:YTdzL4A40
>>98
懐かしい
108: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:53:29.02 ID:I+M1UAOz0
あまーい!
54: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:39:10.42 ID:Q4gr+b9/0
無言で腹パン
109: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:53:33.45 ID:6mEe0oBt0
糖分取りたいならそもそもコーヒーじゃなくていいじゃん(いいじゃん)
120: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:57:23.66 ID:pg3/6zbo0
129: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:59:42.84 ID:9RNegc8oa
>>120
ええんやで
122: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:57:35.05 ID:Zt+IdNMZ0
ありがてぇ…
101: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:50:06.45 ID:qPxloCzT0
ワイ「わかりました(電車で帰宅)」
20: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 18:33:04.55 ID:78Khk9Tp0
どうしてパシリで個性を出そうとするんだろうなwwww
136: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 19:01:17.49 ID:LWu3KbAGp
領収書もらってこないよりマシ