1: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:32:46.79 ID:VbUJX3F4p
沖縄土産「ちんすこう…」
2: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:33:14.87 ID:WfezGFLFM
紅芋タルトがあるよね
3: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:33:42.97 ID:VbUJX3F4p
北海道と比べて沖縄土産貧弱すぎる
4: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:33:44.22 ID:JTRNMjo10
石垣島にもロイズあったろ
12: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:35:07.84 ID:VbUJX3F4p
>>4
北海道の植民地になってるだけやん
6: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:34:08.37 ID:a3hZs/SA0
泡盛
10: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:34:56.64 ID:OEx2kYqxd
シーカーサー果汁があるじゃないか
16: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:35:39.00 ID:wg4jlW/90
サーターアンタギー
17: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:35:40.20 ID:3KfjrQnS0
白い恋人ってなんであんな人気なん?
あんなん薬局で200円ぐらいで売ってるやん
33: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:37:57.56 ID:VbUJX3F4p
>>17
知名度あって
日持ちして
安くて
一つずつ包装されてて
ばらまき土産に最適やん
21: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:36:22.96 ID:amaDizFV0
あれやこれや出してる方がダサいわ
土産のお菓子ならこれってのがひとつありゃええねん
24: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:36:45.21 ID:IeiOny3td
北海道 食べ物上手い つまんない
沖縄 食べ物不味い 楽しい
61: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:45:45.88 ID:Wbq1Dxgv0
>>24
北海道楽しいぞ
31: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:37:49.11 ID:NXau9onvM
ジミーのクッキー
34: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:38:15.33 ID:596Emn5N0
ブルーシールアイス
なお東京でも食べられる模様
35: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:38:22.91 ID:M0Q/BBZU0
チョコがかかったちんすこう美味い
38: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:38:45.47 ID:aGrvGUqN0
サーターアンダギーというジェネリックオールドファッションがあるやん
39: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:39:12.94 ID:VbUJX3F4p
>>38
ミスドでオールドファッション食うのと何が違うんや?
88: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:53:02.84 ID:j+H+h5Q0a
>>39
サーターアンダギーのほうが油が口にじゅわって広がって美味しい
46: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:40:41.10 ID:Pq9Jy7Myd
サーターアンダギーは油くさいから苦手
131: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:04:00.34 ID:nKcCWhWhM
揚げたてサーターアンダギーをコーラで流し込むとぐう美味
40: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:39:18.72 ID:4RIZ6/SHM
ワイ「ゼブラパン」
83: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:51:33.29 ID:pee+RQAdM
>>40
お前具志堅のシンパか?
なかよしパン やろ
95: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:54:35.86 ID:4RIZ6/SHM
>>83
ゼブラパンはオキコやぞ
101: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:56:02.74 ID:pee+RQAdM
>>95
そうやったっけ
お詫びにまきしパン派に鞍替えするわ
41: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:39:43.07 ID:o5POpVqHa
海ぶどうって日持ちするんか?
48: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:40:55.36 ID:VbUJX3F4p
>>41
1週間程度で冷凍保存できんらしい
42: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:39:54.34 ID:gNZKJXz7r
ルタオあるだけで北海道の勝ちや
43: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:40:01.21 ID:jnUyf8BXd
Royzの黒糖チョコやぞ
52: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:42:20.09 ID:jXx8flSo0
パイナップル味のハイチュウ…
53: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:42:28.24 ID:nfZu/LV00
もずく🐈
54: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:42:34.49 ID:6Oya7GIed
寒いところほど食い物上手いイメージ
64: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:46:02.22 ID:VbUJX3F4p
>>54
東北にいうほど上手い食い物あるか?
65: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:46:59.58 ID:A5o8FGMX0
>>64
禿の月
57: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:45:01.69 ID:sWXfCL6e0
ミミガーがあるやん
58: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:45:30.60 ID:z3BQE6FM0
気温のせいでハンデあるわ
60: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:45:33.90 ID:cL5leG270
なんかおいしいアイスあるやん
62: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:45:48.25 ID:s0hFyfhW0
那覇空港のショッピングモールデカすぎワロタ
羽田空港超えてるんちゃうか?
106: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:57:35.22 ID:qM42/6pQ0
>>62
新千歳のショッピングモールよりでかいんか?
63: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:45:48.68 ID:4RIZ6/SHM
国際通りにababって無かったっけ?
67: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:47:09.94 ID:DwgwHF0/M
マルセイバターサンドと白い恋人とロイズばっか買ってるけどまたこれかって言われそうな気がする
68: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:47:42.86 ID:OST5PDqMd
ブルボンに頼んで作らせたらとんでもない名産のお菓子開発してくれそうやのにな
69: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:48:02.47 ID:v1mU8/i0a
ソーキ
軟骨
海ぶどう
酒飲みにはこっちのが嬉しい
96: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:54:57.55 ID:VbUJX3F4p
>>69 鮭とば
イカの塩辛
いくらの醤油漬け
松前漬け
チーズ
酒のつまみでも北海道の方が強い
71: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:48:50.25 ID:TvT6vIvH0
ぷっちょシークワーサー味
72: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:48:59.15 ID:6t7Ifdzv0
74: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:49:44.37 ID:DCwSdIQq0
75: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:50:07.90 ID:qEshZdgp0
76: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:50:25.55 ID:rejTzXRga
北海道はこれに加えて海産物・ラーメンもあるからな
86: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:51:43.02 ID:GnRCzuhO0
>>76
沖縄にもソーキそばと海産物ぐらいあるぞ
ちな沖縄エアプの道民
102: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:56:44.34 ID:y+/ZaTzdd
>>76
ラーメンは正直あんまり美味しくないな
81: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:51:26.08 ID:v1mU8/i0a
ホタテやイクラ買ってこいや
甘いのいらんのじゃ
84: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:51:36.85 ID:uOeyqvcp0
沖縄限定ハイチュウやぞ
25: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:37:11.91 ID:7se8+e73d
もしかして紅いも本州で育てたらバカうけするんちゃうか・・・?
87: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:52:45.07 ID:qlRNHHuV0
京都はお土産は抹茶使ってればいいと思ってそう
89: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:53:06.33 ID:pee+RQAdM
そばをまとめてソーキそばいう沖縄エアプはたっくるす
90: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:53:06.57 ID:A5o8FGMX0
ルゥトビァ
27: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:37:23.11 ID:Pq9Jy7Myd
でも雪塩ちんすこうはマジでうまいよね
91: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:53:14.05 ID:t+gf8Vgba
久米島の味噌クッキーええやろ
92: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:54:10.54 ID:NsdYP4+nK
SPEED!仲間由紀恵!知念里奈!
104: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:57:00.25 ID:VbUJX3F4p
>>92
松山千春!GLAY!大泉洋!
93: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:54:14.84 ID:RTIkViifd
シークヮーサーの100%ジュースとかないん?
そんなでよくね?
97: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:55:02.07 ID:pee+RQAdM
>>93
100%は濃すぎてのめない定期
あれはほとんどレモンみたいなもんだから
99: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:56:00.64 ID:j+H+h5Q0a
サトウキビ産業があるから砂糖べちゃべちゃ菓子パンがあるのかな?
100: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:56:02.07 ID:6HT7BnmDp
ちなみにソーキそばも輸入品頼りだぞ
沖縄は昆布ないからな
105: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:57:18.09 ID:03ItLtcq0
ロイズは世界でも戦えるレベルやと思うんやけどイマイチ知名度ないな
111: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:58:27.54 ID:VbUJX3F4p
>>105
東京進出したらもうちょっと知名度上がると思う
107: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:57:48.96 ID:hPt9MpAIp
沖縄に限らず北海道の菓子に勝てる県ってあるの?
120: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:00:50.49 ID:oN1xqeVD0
>>107
仙台の萩の月
まぁワイの好みなんやがw
108: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:58:03.36 ID:Q7uY+qWPa
紅芋タルトは何処でも買える
イラプチャーを買って微妙な顔をさせるべき
109: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:58:16.33 ID:YkKdC+LPa
沖縄が弱いというか北海道が強すぎる
117: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:59:43.82 ID:VbUJX3F4p
>>109
沖縄って下手したらお土産の充実度で言えば都道府県トップ5にも入らんのちゃうか
122: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:01:44.23 ID:qBL2bha1M
>>117
そらトップ5はきついやろな
130: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:03:43.09 ID:YnZ+jjUDr
>>117
10には入るでしょ
134: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:04:27.74 ID:VbUJX3F4p
>>130
観光以外ろくな産業ないのにお土産でトップ10入れないのはいかんでしょ
137: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:07:22.55 ID:nKcCWhWhM
>>134
土産話こそが最大の土産よ
日差しと透き通った海、スキューバ体験は持ち帰り不可やからな
139: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:09:23.28 ID:VbUJX3F4p
>>137
長ったらしい土産話と写真はいいから土産物寄越せって思われてるで
110: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:58:21.86 ID:R1HnXjS1a
北海道には敵わんけどまあちんすこう美味しいし
113: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:58:42.28 ID:dYqqlbakM
北海道って素材がいいだけでこれといった料理ないよな
123: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:02:04.61 ID:VbUJX3F4p
>>113
ジンギスカン、味噌ラーメン、スープカレー、石狩鍋、豚丼、鉄砲汁
132: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:04:15.91 ID:o5POpVqHa
>>113
マイナーなやつではガタタン、なんこ鍋、エスカロップ
美唄焼き鳥
114: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:58:45.01 ID:pee+RQAdM
板状になった黒糖がシンプルで旨いよ
118: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:00:06.01 ID:pee+RQAdM
沖縄のいいとこは県産豚肉やすーくでてにはいるとこくらい
119: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:00:14.04 ID:fDaP3hWsd
首里城の欠片とかミニチュアオスプレイとかないんか?
121: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:01:28.84 ID:dYqqlbakM
サーターアンダギーは中に何か詰めるって方向に進化してないなのが不思議やね
128: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:03:34.55 ID:pee+RQAdM
>>121
基本中に別の具詰めるんじゃなくて生地に別の具混ぜる方向性やな
知り合いに紅いもペースト具に入れてるサーターアンダギー作ってるお菓子屋さんしってるけど結構美味しかった
124: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:02:11.46 ID:YnZ+jjUDr
いうて北海道に勝てる都府県ある?
129: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:03:40.81 ID:tRFy3bq20
鎌倉のくるみっこ好き
136: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:07:05.80 ID:wtlQ2aQ90
沖縄舐めんな、中味汁くっそ美味いぞ
140: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:10:18.15 ID:qlRNHHuV0
>>136
どんな料理なの?
141: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 14:11:48.87 ID:wtlQ2aQ90
>>140
UPしようと画像検索したが不味そうで終わりそうだからやめとく
115: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:58:53.64 ID:QQBHJizZ0
有能ワイ「ターノックワイファークリームと塩せんべい」
94: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:54:24.29 ID:j+H+h5Q0a
結局沖縄に嫉妬しとるんやね
44: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 13:40:18.91 ID:qtxP3cima
黒糖味のお菓子ハズレないやろ