1: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:35:16.97 ID:ouzaSVsL0
2: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:35:26.42 ID:ouzaSVsL0
これやっとる奴多いやろ?
3: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:35:33.68 ID:ouzaSVsL0
マナー違反らしいで
4: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:35:42.11 ID:Ky0g/mOg0
何があかんねん
5: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:35:50.94 ID:uGu5lO5B0
何のための白飯や
6: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:35:59.09 ID:BmgbNiPx0
白飯単品で食べるんか?
7: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:35:59.65 ID:Xtp/BQBY0
ワイもやるわ
9: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:36:11.08 ID:y5l9UQG00
口内丼は気持ち悪いな
10: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:36:14.01 ID:V/k48W4v0
白飯って単独で食べるものちゃうやろ?
11: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:36:25.24 ID:poPRr9PD0
口内調味ってなんやねん
119: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:54:42.46 ID:8P1MGkt90
食の嗜好性があってないなら結婚は無理でしょ
13: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:36:34.91 ID:ueInltxg0
白飯食えないやん
14: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:36:47.80 ID:LoiX5ewE0
要するにあれやろ
おかず飲み込んでから白飯ってことやろ?当たり前やん
16: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:37:14.96 ID:Kgy4SXag0
日本食はご飯と食うためにしょっぱく作られてるんだが
17: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:37:19.39 ID:P+JN1yCq0
すまんな
19: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:37:26.41 ID:JDd8+CIrp
いや白米単体で食わないやん
一緒に食う前提の食べ物やろ
21: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:37:40.29 ID:LJ8NQcb40
これどっちが悪いん?
29: アドセンスクリックお願いします 2020/10/28(水) 13:38:22.76 ID:alDLbRE20
>>21
悪いとかはない
22: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:37:44.46 ID:/UWtIsGk0
じゃあ白米やなくて炊き込みご飯にしろや
23: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:37:49.40 ID:w0fExep60
いうほと三角食べと口内丼関係あるか?
26: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:38:03.91 ID:AWNsHuu/0
三角食べはまた違うやろ
28: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:38:20.45 ID:cJz4wYF1M
それはおかずじゃなくておつまみでしょ
32: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:38:55.17 ID:aktcGtOO0
口内丼も口内調味もそんな言葉ない
34: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:39:00.84 ID:875gEMJr0
これおかずと白飯やなくておかずと別のおかずを一緒に食べんなって事やろ
35: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:39:21.09 ID:3yu8IbEM0
>>34
ちゃうやろ
単体やぞ
37: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:39:37.48 ID:V/k48W4v0
>>34
口内丼だからおかずと白飯の組み合わせやろ
41: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:40:21.29 ID:7d5qp7W9M
まじかよ…30年生きてコウナイドンって初めて知ったわ
んじゃ寿司食えないな
131: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:56:27.35 ID:ZS/z/aer0
こんなこと言われたらネタ抜きでぶん殴る
45: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:41:06.54 ID:bjr+mUAad
アメトークかなんかでおかずをワンバンさせる話が凄い笑った記憶がある
46: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:41:13.03 ID:W6ObPp/pM
他人の食べ方に文句つける奴は自分の食べ方にも問題あるかもって思わんのやろか
47: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:41:19.88 ID:k9kQqzpp0
いやでも白米かきこまない分ダイエットには向いているかもしれない
50: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:41:58.53 ID:D5eJ80BMM
白米だけでは食えんわ
99: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:50:07.89 ID:sPTUASnea
焼き肉と白米一緒に食べない奴だけが石を投げなさい
54: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:42:08.63 ID:k9kQqzpp0
この手の問題とシャケの皮食うかどうかはマジで家庭環境でる
貧乏とかじゃなくて考え方の問題としての家庭環境や
60: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:42:56.38 ID:+8vb87EW0
>>54
皮とか意味わからん
好きな人は食う嫌いな人は食わないでええやろ
ワイは魚の皮好きだから食うで
67: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:44:03.27 ID:k9kQqzpp0
>>60
人によっては皮食うやつを貧乏人とか、皮とか食いもんじゃない気持ち悪いって貶してくるからな
ワイは西京漬とかムニエルなら皮も食うけど
78: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:46:28.08 ID:dkz+YOKU0
>>67
それに関してはどっちもどっちやろ
食べる派も食べないのは育ちが悪いとか好き嫌いするなとか言うやつおるし
62: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:43:16.57 ID:H7RmkR070
>>54
食わん方がおかしいやら
71: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:44:54.98 ID:k9kQqzpp0
>>62
食べる奴が56%食べん奴が44%らしいで
73: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:45:11.96 ID:/FB8bakX0
>>71
ただの好みで草
93: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:48:51.82 ID:KVT4ZKgv0
カレーとかどうすんねん
181: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 14:04:10.56 ID:l23Lh1x3d
美味しんぼのラーメンライス回とか発狂しそう
55: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:42:12.68 ID:7d5qp7W9M
ちゃんとした食べ方っておかず全部飲み込んで白米食うの?
68: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:44:45.84 ID:BMBFHGcja
勝俣みたいに具材毎に食って欲しいんやで
75: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:45:28.89 ID:LaGzx2U3D
これっておかず飲み込んでから白米頬張るんか?
白米だけやとそんな食えんぞ
76: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:45:42.72 ID:xGpInOI/d
なんでこんな気持ち悪い言葉作るんやろね
米食なら当たり前やん
91: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:48:29.15 ID:+8vb87EW0
欧米もパン、スープにつけたり何かしら乗せて食べたりするよね
94: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:49:01.70 ID:mMY2O4FE0
おかず食べ終わった後に白米だけで単体で食う人間とか会ったことないし日本に存在するとは思えんのやけど
もしかしてこのスレにも数人はそういう奴がおるんか?
97: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:49:55.18 ID:Af+27vfq0
>>94
子供はそういう食い方するやつおる
ワイがそうだった
100: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:50:11.00 ID:xGpInOI/d
>>94
おるにはおるで
親戚の子供が小さい時そうやった
106: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:51:22.79 ID:f7k/3Xo90
>>94
懐石は最後にご飯だけ食って〆る
赤だしと香の物つくけど
148: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:58:23.61 ID:TtbTVdFpa
同級生でおかずだけ先に食べてごはんを後でまとめて食うやつおったな
95: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:49:19.14 ID:BmgbNiPx0
じゃあ焼肉屋にある白米は頼んだらあかんのか?
102: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:50:18.17 ID:ueInltxg0
>>95
肉を食べ終わった後に締めで頼むんじゃね
98: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:50:06.64 ID:LaGzx2U3D
アカン良うわからんくなってきた
お前ら白米とハンバーグがあったとしてどう食うんや
130: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:56:25.92 ID:bDZujW3IM
>>98
ハンバーグ食べて、飲み込んでから単体でご飯食べるんじゃね
12: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:36:31.52 ID:cOIFwQv30
食べるラー油全否定
128: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:56:20.57 ID:tGCFL2Y0M
じゃあおかずだけで出せよ
140: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:57:17.45 ID:+seUNw2S0
1の夫は米とおかず咀嚼してる最中にみそ汁も一緒に飲むレベルなんやで
もしかして皆やってるんか…?
151: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:58:25.33 ID:86jRbUN4d
>>140
やっとるやつおるやろ
味噌汁で流し込むやつ
152: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:58:37.98 ID:LaGzx2U3D
>>140
それは無いな
おかずとご飯は一対一や
141: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:57:31.78 ID:LaGzx2U3D
もうミキサーにかけて飲めばええやん
149: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:58:24.78 ID:/j5HfSDd0
やかましいぞ
焼肉も白米食うぞ
168: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 14:01:46.12 ID:Y0AForPm0
この理論だと海鮮丼とか地獄すぎや
丼の白飯を僅かに染みた醤油だけで食うってことやろ?
197: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 14:07:15.51 ID:bGXo5+JSM
まあダイエットするならこれ止めたほうがええで
92: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 13:48:47.09 ID:QRK9DJW6a
なんか正しい食い方がわからなくなってきたわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603859716/