1: ファルコンアロー(東京都) [US] 2020/11/02(月) 17:05:18.27 ID:0ICv2SiQ0 BE:837857943-PLT(16930)
277: ジャストフェイスロック(神奈川県) [FR] 2020/11/02(月) 23:14:23.18 ID:GFOIg4fg0
>>1
好みだろうけど、
ツルツルやる方がおれは好きかな。。
361: ファイナルカット(茸) [CN] 2020/11/05(木) 10:02:49.61 ID:p3FELOWB0
>>1
美味しそう
2: レッドインク(東京都) [US] 2020/11/02(月) 17:05:44.39 ID:pceE+rBi0
雑炊
3: 足4の字固め(茸) [TW] 2020/11/02(月) 17:06:13.20 ID:mn/a4XJe0
スープによる
10: カーフブランディング(東京都) [BS] 2020/11/02(月) 17:08:08.83 ID:c5iZWL5l0
>>3
うむ
4: デンジャラスバックドロップ(光) [US] 2020/11/02(月) 17:06:22.17 ID:VWpTTtTq0
今は鍋はやらない
69: シューティングスタープレス(岐阜県) [JP] 2020/11/02(月) 17:33:46.05 ID:c3MpjeDR0
最初っからうどん投入してたワイ家
171: エルボードロップ(長野県) [CA] 2020/11/02(月) 18:55:59.53 ID:cyvh0ST80
ご飯と食うから シメなんて要らね
9: 目潰し(福島県) [US] 2020/11/02(月) 17:07:53.96 ID:5WE46IjH0
〆とか食うなよどんだけいやしいんだよ
13: ジャーマンスープレックス(兵庫県) [JP] 2020/11/02(月) 17:10:00.01 ID:f0c5Kzp70
両方入れて一心に啜る
14: オリンピック予選スラム(和歌山県) [US] 2020/11/02(月) 17:10:11.68 ID:koHK+FGb0
夜うどんで朝雑炊が無駄がなく正義
81: 16文キック(群馬県) [CN] 2020/11/02(月) 17:39:37.40 ID:nOwyCpzd0
>>14
ああそれがいいわ
片方で終わりはもったいない
15: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [ニダ] 2020/11/02(月) 17:10:37.09 ID:HxPnKe1h0
通はスープパスタ
16: 膝十字固め(東京都) [CN] 2020/11/02(月) 17:10:42.26 ID:674G/1390
鍋で白米に合わないものはほぼないので雑炊に軍配
17: アトミックドロップ(東京都) [ニダ] 2020/11/02(月) 17:11:01.41 ID:bc4DJan10
デブるからどっちもいらない
18: ニールキック(東京都) [US] 2020/11/02(月) 17:11:02.62 ID:hikwei6V0
うちはラーメン入れるな
20: エメラルドフロウジョン(帝国中央都市) [US] 2020/11/02(月) 17:11:50.84 ID:iS8g6YrO0
そもそもご飯と一緒に鍋を食べるから〆とかやらない
45: 垂直落下式DDT(茸) [US] 2020/11/02(月) 17:23:49.90 ID:yGHaYxRZ0
>>20
これ。
白飯無しの家庭があるのかと不思議に思う。
254: 中年’sリフト(京都府) [ニダ] 2020/11/02(月) 21:16:51.65 ID:CQC+SCQT0
>>45
酒飲まないの?
362: フランケンシュタイナー(茸) [US] 2020/11/05(木) 10:15:53.92 ID:DRz5SqeD0
>>254
米を食う比率と酒を飲む比率で言えば
米を食う方が多いとおもうの。
21: サソリ固め(東京都) [CR] 2020/11/02(月) 17:12:08.83 ID:5jF2h8AM0
チャンポン麺 関東には売ってないけど
23: 超竜ボム(SB-Android) [US] 2020/11/02(月) 17:12:40.85 ID:uJo40OUD0
きりたんぽならうどん
24: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [ニダ] 2020/11/02(月) 17:12:58.18 ID:HxPnKe1h0
カレールーとチーズ入れてカレー雑炊にした事もあった
27: ヒップアタック(埼玉県) [US] 2020/11/02(月) 17:15:35.92 ID:AHueXl4V0
ご飯&とき玉子
28: キャプチュード(東京都) [US] 2020/11/02(月) 17:15:50.02 ID:Jvgl7Gmc0
ハシで突き回した残り汁食うとか正気かよ
鍋系は一人に限るだろ
31: 足4の字固め(神奈川県) [JP] 2020/11/02(月) 17:16:39.13 ID:oiQibx1z0
昨夜は初めてマルタイラーメンにしてみた
32: エクスプロイダー(茸) [SE] 2020/11/02(月) 17:16:42.83 ID:3ANPdyX20
痛風だから食えない
33: スパイダージャーマン(埼玉県) [US] 2020/11/02(月) 17:17:19.60 ID:ADydAujK0
〆ってなんだよ
雑炊は翌日の一食にとっておけ
67: エルボーバット(大分県) [US] 2020/11/02(月) 17:33:24.82 ID:taFHLS3Y0
>>33
家でやる時はこれ
37: キドクラッチ(茸) [US] 2020/11/02(月) 17:19:57.57 ID:I16JPF1y0
あいだ取って中華麺で
60: ストレッチプラム(北海道) [JP] 2020/11/02(月) 17:30:12.46 ID:OGpzgMHD0
すき焼きは餅もいい
44: 張り手(SB-Android) [US] 2020/11/02(月) 17:23:44.66 ID:LBnZyxH70
魚介系は雑炊だな
他はきしめん
48: 超竜ボム(北海道) [US] 2020/11/02(月) 17:25:52.26 ID:AtQxo78v0
鍋はおかず。白飯の友。
49: イス攻撃(埼玉県) [RO] 2020/11/02(月) 17:26:30.57 ID:Yd1NvsUT0
チーズリゾットが最高にウマい。
赤からで学んだ
52: ローリングソバット(光) [SK] 2020/11/02(月) 17:27:09.38 ID:sJmYtjqK0
鍋の汁台所で捨てると配管が詰まるのな直すのに8万円取られたぜ
胃の中に流せばよかった…
350: イス攻撃(神奈川県) [GR] 2020/11/04(水) 09:16:13.23 ID:7M7Y8uyW0
>>52
お湯出しながら流さんと
88: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [ニダ] 2020/11/02(月) 17:43:08.94 ID:yWcqkOcu0
>>52
パイプユニッシュ一本まるまる流し込んでしばらく放っときゃ抜けるのに
294: 河津掛け(光) [US] 2020/11/03(火) 06:17:24.33 ID:oXUaYS6v0
>>88
それは髪の毛しか溶けないと言われた
パイプに固まった油は流さないと、トドメがパイプユニッシュでした…
53: デンジャラスバックドロップ(香川県) [DE] 2020/11/02(月) 17:27:22.60 ID:cJjltFh00
鍋ってうどんを食べるための出汁取るために色々煮込んでるんだろ
55: ヒップアタック(埼玉県) [US] 2020/11/02(月) 17:27:34.00 ID:AHueXl4V0
すき焼きは翌朝、玉子とじにしてご飯の上にのっける。
61: キングコングニードロップ(愛知県) [GB] 2020/11/02(月) 17:31:24.84 ID:uAAlIyeb0
スープによる
すき焼きとか濃い味のやつならうどん
鳥塩鍋みたいにあっさりしたやつなら雑炊
62: スターダストプレス(愛知県) [US] 2020/11/02(月) 17:31:32.70 ID:IByGtpYX0
もつ鍋だと中華麺だけどカニ鍋なら雑炊。
すき焼きだとうどんかな。
120: ニールキック(東京都) [US] 2020/11/02(月) 18:12:10.46 ID:3kY4qS9w0
新しい生活様式では鍋は禁止
70: ニールキック(福岡県) [JP] 2020/11/02(月) 17:33:52.05 ID:B9eQvCEw0
水炊きならオートミールを入れて、次の日食べてた。
202: 膝靭帯固め(千葉県) [GB] 2020/11/02(月) 19:26:07.10 ID:NYAMA3PO0
むしろ〆だけでいい
72: バズソーキック(熊本県) [US] 2020/11/02(月) 17:35:18.85 ID:wFJBliWA0
残さず食べてしまうからシメなんて無いわ
75: タイガースープレックス(千葉県) [GB] 2020/11/02(月) 17:36:11.76 ID:v38lcul+0
スープは戻して雑炊
76: ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ] 2020/11/02(月) 17:36:30.47 ID:iO7udS7Z0
米入れるとあんなに美味いものができるのに、わざわざ麺の選択肢を対等に用意してるのが謎。
78: スターダストプレス(石川県) [IT] 2020/11/02(月) 17:39:25.99 ID:D3FXBAgd0
鍋用ラーメン
ちびまる子の絵のパッケージのやつ
87: 栓抜き攻撃(神奈川県) [US] 2020/11/02(月) 17:42:27.76 ID:NiOoMwfM0
博多の水炊き食うと鍋が必ず空っぽになる
96: ランサルセ(東京都) [US] 2020/11/02(月) 17:50:01.15 ID:7vBoWXMV0
一人暮らしだけど週5で鍋にしてる
〆はスープの味によるよね
98: タイガースープレックス(三重県) [ニダ] 2020/11/02(月) 17:50:49.37 ID:3OEzrKWs0
鍋やってもなんだかんだきれいに食べきること出来ないんだが
具を取り出して締めに入るの?
104: ダイビングフットスタンプ(庭) [US] 2020/11/02(月) 17:55:21.05 ID:MBB2nAtF0
>>98
博多とか金沢とか給仕係がつく鍋屋さんだと具はすくって汁も量を調整してから新たに雑炊を作る感じだな
109: バーニングハンマー(神奈川県) [JP] 2020/11/02(月) 18:01:21.24 ID:/ERLfXIl0
関西人ではないが鍋焼きうどんをおかずに白飯を食べる
113: キングコングラリアット(茸) [CA] 2020/11/02(月) 18:06:46.93 ID:nXDsPjxA0
うちは鍋がセパレートタイプだから雑炊とうどんを同時にやってる
119: マシンガンチョップ(茸) [US] 2020/11/02(月) 18:11:49.76 ID:gid+jwRn0
鍋食って締めまで食えるほどの余力残らねえ
7: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2020/11/02(月) 17:07:51.90 ID:InwrjkGP0
絶対雑炊
130: ナガタロックII(東京都) [US] 2020/11/02(月) 18:24:32.11 ID:l4OPGMeJ0
即席麺だろ
とにかく旨い
138: 膝靭帯固め(庭) [DE] 2020/11/02(月) 18:31:12.24 ID:Vf0bSt0G0
一口にうどんと言っても讃岐うどんか稲庭風細うどんかきしめんがあるぞ
142: ダブルニードロップ(東京都) [EU] 2020/11/02(月) 18:38:47.40 ID:ujzCHJ/R0
〆の時に食ってた汁を普通は戻さないと聞いて衝撃を受けた
167: ヒップアタック(埼玉県) [US] 2020/11/02(月) 18:52:21.71 ID:AHueXl4V0
>>142
普通は戻さないよ。
209: ファルコンアロー(埼玉県) [CN] 2020/11/02(月) 19:30:44.74 ID:UOk3GpbR0
>>142
戻すほうが衝撃だわ…
159: 逆落とし(大阪府) [ニダ] 2020/11/02(月) 18:44:58.70 ID:S5xr0Zpk0
>>142
九州の人は戻すらしいけど
肉体関係ないと無理だわw
206: マシンガンチョップ(大阪府) [US] 2020/11/02(月) 19:27:54.61 ID:PPmh5n+Z0
>>159
九州のどこだよ?大分県と福岡県ではみたこと無いぞ
43: ジャンピングパワーボム(東京都) [CN] 2020/11/02(月) 17:23:28.29 ID:Ct0ahag30
まかろに
169: シューティングスタープレス(茸) [ニダ] 2020/11/02(月) 18:53:21.01 ID:opnto4BC0
鍋は〆るな
出汁に溶け出した脂質を全て吸収する事になる
197: 男色ドライバー(ジパング) [US] 2020/11/02(月) 19:22:41.39 ID:bBvDw/CG0
鍋によるし気分によるし多数決によるし特売による