1: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:55:23 ID:x9J
53: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:09:15 ID:Ydf
>>1
950円では売れてる
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:56:13 ID:7vl
1~23巻セット良心で草
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:56:16 ID:cur
千円以下で売ってるやつは聖人とかいう風潮
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:56:20 ID:IAJ
7980円は草
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:56:40 ID:BkE
6800円やら1万以上の奴もあるやん、アホかな
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:56:43 ID:960
6千円以上のは桁1つ間違えて打ったのかな
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:56:47 ID:z2a
絶版してるならまだしも今からどんどん増刷する漫画なのに・・・
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:56:49 ID:x9J
電子書籍ってものもあるんですが…
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:57:42 ID:960
>>8
ファンなら現物も買いたいんちゃう?
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:58:21 ID:j1T
>>8
紙には”温かさ”があるからな?
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:58:41 ID:QNt
>>8
紙の方が読みすいやん
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:57:38 ID:4LO
大して利益もないのに転売してどうすんねん
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:58:04 ID:UMW
普通に買えたし…
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:58:23 ID:wsY
さすがに売れんやろ
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:58:24 ID:99v
地味に売れてるの草
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:58:38 ID:x9J
どうやら買値相場は900円くらいやな
ジャンプコミックて定価いくら?
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:58:54 ID:wsY
>>19
480
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:59:29 ID:x9J
>>21
一冊転売して500円ちょいか…
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)12:59:53 ID:orQ
しょっぱいな
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:00:37 ID:jz2
500円のものを1000円で売っても手数料と送料で利益150円ぐらいかな
バイトするより時給はええんやろうけどどんだけ買えるかやな
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:01:04 ID:loz
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:01:42 ID:x9J
>>26
この上に寝転がりたい
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:02:53 ID:Yvd
>>26
はえー
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:01:32 ID:OXI
一冊売れて200円の儲けやぞ?
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:01:49 ID:7vl
全然儲かんないんやな
もう本屋さんやった方ええやろ
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:02:10 ID:0zj
いうて買って売るだけやし利益100円200円でもええんやないか
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:02:13 ID:j1T
もう鬼滅の漫画は”面白そうだから買う”じゃなくて”流行ってるから買う”になってるな
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:03:01 ID:5k0
>>32
完全に情報を食ってる状態やな
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:03:43 ID:j1T
>>35
そして流行が去ったら愛されることなく速攻BOOKOFF行きや、悲しい?
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:05:22 ID:OXI
>>32
むしろこいつが情報だけで話してる感じする
リアルの友達はみんな楽しんでるぞ
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:02:46 ID:ajT
転売屋の指紋付きが欲しいんか
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:03:49 ID:RGb
そんな売っとらんのか?
電子派だから書店とか行かん
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:05:48 ID:in0
紙のよさはあると思うけど売ってなかったら電子買うだけなんだよなぁ
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:05:53 ID:Meu
行列並んでる奴らって何者やねん
そこまで欲しいなら予約しろよ
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:06:04 ID:x9J
どの書店も一人一冊やろうし転売で利益上げるんならかなり人海戦術つかわなあかんやろな
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:06:51 ID:OXI
人海戦術して50冊必死でかき集めても1万円やぞ
全く割に合わない
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:07:27 ID:ZJg
あーあ寒いのにようやるわ
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:07:39 ID:3za
発売予定日が発表された日にAMAZONで予約注文したワイ、高見の見物
47: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:08:04 ID:x9J
ワイはブッコフに並ぶの待つわ
48: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:08:22 ID:CFD
本を買う時間にアプリ動かす時間に梱包して発送する時間
これだけの利益のためによくそこまでやれるよなぁ
52: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:09:14 ID:Meu
>>48
時間がコストじゃない奴らがやっとるんやろ
54: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:09:26 ID:V25
全巻セットが安く見える罠
55: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:10:03 ID:x9J
ワンピとか進撃でもここまで異常ではなかったな
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:10:42 ID:Yvd
何かおまけとか付いとるん?
60: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:11:30 ID:x9J
>>57
特装版はフィギュア付きらしい
62: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:12:13 ID:Yvd
>>60
なるほどね
65: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:13:11 ID:x9J
>>62
それ以外の通常版は別に待ってもええし、読むだけなら電子版でもええやろ
69: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:14:39 ID:x9J
ps5とかは増産がなかなか追いつかんから転売屋に旨みがあるけど、
電子書籍もある漫画を転売しとる連中は…
73: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:15:13 ID:PVE
こんな値段で買う奴いるんか?
76: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:16:00 ID:x9J
>>73
900円で買うやつがおるらしい
買う方も買う方やな
74: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:15:23 ID:ZPJ
まあこれまで紙買ってた奴は途中から電子に移行するのもあれやろ
82: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:18:30 ID:x9J
85: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:18:54 ID:kB7
>>82
いいねが7つく狂気
87: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:19:39 ID:3za
どうせ900円も出すんなら
電子版でとりあえず読んでブームが落ちついた時に
アマゾンで送料無し通常価格で買えば同じ900円で収まるのに
88: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:21:39 ID:x9J
89: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:23:50 ID:x9J
朝刊約150円や
90: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:25:36 ID:ILO
鬼滅で謎なのは何で完結間際になってここまで人気になったんだろうって事なんだよね
リアルタイムで最高に面白かった上弦六とかからくり人形から初代の刀出て来た時とか
その時はここまで盛り上がってなかったのに
92: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:26:36 ID:Ydf
>>90
アニメ化したからやろ
95: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:29:03 ID:ILO
>>92
まあこれなんやろな
無限列車なんかより妓夫太郎戦の方がええのにな
鬼滅の作者のうまい所は過去編の描き方がいい所にある
過去編の入り方のうまさは藤田和日郎レベル
尾田も見習え
94: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:27:36 ID:3za
完結→メディアミックス→大ブーム のパターンはたまにあるしね
古いけどファーストガンダムとかはそうやった
96: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:29:43 ID:ZLR
>>94
100ワニ「大ブームにならずに大炎上したぞ」
50: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:08:43 ID:CFD
情強は特装版買って寝かせてそう
56: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)13:10:21 ID:Ydf
初版はそれなりプレミア付きそうやから持ってたほうが特そやが
480円なら3000円くらいになってもらわなやってられんやろ