1: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:48:42.59 ID:NHaokqdxM
夕方には帰らなきゃいけない
3: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:49:09.41 ID:Tnjfv71c0
みんみん
4: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:49:18.46 ID:ZsIdV9t/0
ドンキの地下
5: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:49:22.08 ID:mY2B+mjA0
健太
7: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:49:29.02 ID:Dw0ZJM6C0
並ぶ気があるかないか
10: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:49:58.95 ID:NHaokqdxM
>>7
あるで
9: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:49:38.98 ID:pGGsVwuJd
餃子なんて遠くまできて食べる代物ちゃうでマジで
マサシやみんみんと王将の違い言えますかって話よ
12: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:50:26.22 ID:ClcNSJ+z0
ワイの好きな店が混むと嫌だから、駅前の宇味家でも行っててくれ
14: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:50:30.56 ID:PNR6xlt/0
昼前に混むから早めに見つけたほうがええで
15: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:50:44.71 ID:MKrPkDvm0
悟空がうまいと聞いた
16: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:50:55.67 ID:NHaokqdxM
しそ餃子がすき
17: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:51:25.51 ID:yB3qSpUwa
みんみん
18: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:51:33.80 ID:Dw0ZJM6C0
ガチで宇都宮住んどるけど並ぶ気があるなら地元しか行けない場所
南宇都宮駅から歩いて10分だが、正嗣鶴田店
19: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:51:39.25 ID:NHaokqdxM
みんみん人気やな
20: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:51:45.10 ID:JIwbTDkea
健太餃子やぞ
宇都宮市民はみんなアレが大好きなんや🤗
21: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:51:54.00 ID:4xOp4KUB0
22: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:52:07.70 ID:9nLsNm37M
宮っ子ワラワラで草
23: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:52:33.27 ID:pGGsVwuJd
そりゃ美味しいけど近所の中華料理屋でも結構なクオリティの食えるしラーメンみたいな「そこでしか食べられない」味でもないし…って微妙な感想にしかならんで
24: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:52:39.61 ID:8ydefAQHd
永華
25: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:52:45.57 ID:bHOvZLNA0
みんみん
26: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:52:50.00 ID:zZypBTfXr
みんみん定期
28: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:53:08.83 ID:zWphDxp7a
ワイもまさしおすすめやな
29: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:53:16.07 ID:Dw0ZJM6C0
鶴田店は1時間以上は並ぶが、焼き加減がうまい
他の店よりも人気の理由は店主の焼き方
40年やっとる
30: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:53:30.19 ID:zfrPNYJY0
宇都宮と浜松はどっちがおいしいんや?
33: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:53:50.60 ID:NHaokqdxM
>>30
何が違うんや?
35: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:54:11.41 ID:PNR6xlt/0
>>33
もやし乗ってるかどうかやろ多分
47: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:56:00.21 ID:fcTq/GA40
>>33
具の比率が違う
浜松餃子は大体キャベツ8豚肉2や にんにくニラもあんま入ってないか全く入ってない
餃子自体さっぱりしてるから卓上に酢置いてない店も多い
55: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:57:12.19 ID:Th/Gar6xp
>>47
不味そうやな浜松
65: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:59:39.74 ID:fcTq/GA40
>>55
好みの問題やな
日本国民が食べ慣れてるのはやっぱり宇都宮の肉餃子や
31: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:53:37.75 ID:ObnaYq920
みんみんはよく聞く
38: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:54:33.86 ID:1MfpVTfEa
きらっせに行け
食べ比べしろ
40: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:54:49.91 ID:TVdh1qtQM
ドンキの地下はまだ閉鎖中か?
あそこでハシゴするの好きやわ
42: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:55:08.55 ID:bFPxYx0g0
並んでまで餃子食べたいか?
111: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:10:30.31 ID:UYvnpzGtd
断然青源
43: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:55:31.81 ID:K4l3S8we0
来来亭でええやろ
45: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:55:48.20 ID:Dw0ZJM6C0
50: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:56:20.75 ID:NHaokqdxM
>>45
見た目は普通やな
70: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:01:02.27 ID:bFPxYx0g0
>>45
近所の中華の350円とみため変わらんわ
53: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:57:06.51 ID:iht975YY0
>>50
スタンダードでちゃんと上手い餃子やで
48: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:56:11.71 ID:8ig7tbCmd
>>45
そんなに美味しいの?😳
61: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:58:56.43 ID:Dw0ZJM6C0
>>48 まあ食べ歩きしてたからな
みんみんはバイトが焼いてるが、まさしは個人店だからな
店主が長く焼いてる
宇都宮駅前の餃子館は行かない方がええ
あそこは台湾人がやっとるから日本人の店ではない。
46: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:55:59.40 ID:TvpjguM30
近所のスーパーの中でおっちゃんが時々屋台で焼きながら売ってる宇都宮餃子が死ぬほどうまいんやが宇都宮はあのレベルゴロゴロいるんかなぁ
49: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:56:17.53 ID:AJZUM/vJd
宮っ子やけど味の素の餃子ばっか食ってるわ
51: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:56:57.28 ID:s7nxQMdM0
みんみんでいいぞ
健太とかは絶対にやめとけ
52: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:56:57.29 ID:9nLsNm37M
餃子って欠点ないよな
口臭くらいか
57: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:57:22.09 ID:NHaokqdxM
>>52
筋トレ向きよな
58: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:57:25.28 ID:zfrPNYJY0
>>52
ビール飲みたくなるのが欠点
54: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:57:09.73 ID:br2YREkLr
王将か満洲
56: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:57:19.07 ID:lI1EC88m0
まさしは一度は行ってみたい
本店だとご飯すら出ないけど地元民はみんな並んで食べるんだったか
59: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:58:17.79 ID:UGnivL9yd
県民だけどまさし一択
みんみんなんて余所者しか食ってねーよ
122: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:14:43.86 ID:BNdq27zC0
バーミヤンの餃子はうまい
63: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 10:59:14.92 ID:gys4k2Xl0
米食べられないのは辛いんやが
117: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:12:39.00 ID:0BBLJhDK0
宇都宮ICの近くにある餃子会館と肉の万世
県民がわざわざあそこに行くことあるのだろうか
67: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:00:08.51 ID:H7ttJrvY0
普通びっくり餃子トントンに行くよね…
72: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:01:44.20 ID:Dw0ZJM6C0
80: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:03:24.55 ID:UGnivL9yd
>>72
宇都宮駅いく用事ある時はいつもこれ食ってるわ
うまいよな
77: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:03:01.68 ID:nDLDMmjH0
宇都宮ってなんで餃子で有名なんや
材料の何かが名産なんか?
83: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:04:06.03 ID:9nLsNm37M
>>77
にら
79: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:03:23.55 ID:wA4VTiAr0
まさしまさしうっさいわ
誰やねんまさしって
85: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:04:26.41 ID:ep+HcJpud
>>79
くまだまさしや
81: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:03:24.92 ID:cbKESQBA0
91: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:05:08.08 ID:Dw0ZJM6C0
美味しい店
まさし鶴田店
みんみん本店
食べ比べしたいなら
みんみんアピタ店→まさし鶴田店
93: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:05:55.54 ID:cbKESQBA0
105: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:08:48.30 ID:0BBLJhDK0
>>93
駅弁発祥の地なのにもう一つあった駅弁屋はつぶれてしまった
餃子の駅弁作ってたのに
94: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:06:14.13 ID:iEk6nl1Jp
なんでご飯もビールもないの😡
98: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:07:39.23 ID:Dw0ZJM6C0
>>94 みんみんはビール、ご飯あり
まさしは餃子だけ。しかも
焼き、水餃子の2択しかないで。
まさしはご飯、ビールで餃子がおかずって認識は持ってないからな。
99: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:07:51.17 ID:NHaokqdxM
ごはんいらないから沢山餃子たべたい
101: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 11:08:36.45 ID:e1f14WPZM
ビール出さないは苦痛すぎる
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612316922/