1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:23:30.748 ID:0ctBbIqU0
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:25:32.003 ID:tDIQOSABa
>>1が寒がりだからってところ心配してくれてる親やさしい
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:27:26.805 ID:0ctBbIqU0
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:29:18.378 ID:noJHS3fj0
>>90
キャットフードあるじゃん
もうクリアだろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:24:09.395 ID:ZmKRYfl00
水で生きろってことだろ
ヒント残してくれてんじゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:27:28.106 ID:2mAJLMItd
1万出してくれただけありがたいと思え
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:33:21.710 ID:oKDn+NYJ0
冷蔵庫に食材くらいあるだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:34:08.951 ID:0ctBbIqU0
>>9
それが何も無い
冷凍されたカレー一食分くらい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:35:38.674 ID:1tRqFN3S0
1日500円でいけるだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:36:02.195 ID:xauh8Edf0
こういう書置きみると昔思い出して悲しくなるわ
もう親いないけど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:37:40.181 ID:27swoyDFa
冷凍食品買いまくれ
1食200円程度だからお菓子とかも買う余裕が出るぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:45:26.334 ID:SUZxyFRqr
本当ならお前がGWに親に金渡して旅行にでも行ってきてってのが普通なんだけどな
コロナだからまあそれはアレだが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:38:18.818 ID:iupU+xaj0
お土産は変異株
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 12:10:37.675 ID:LyyypEalr
>>17
ワロタ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:21:05.664 ID:R4Dn0MwRM
このご時世に旅行かよ
永遠の別れも覚悟しておけよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:38:59.684 ID:UyyuMtvX0
米ありゃ余裕だろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:39:36.395 ID:0ctBbIqU0
>>20
米は少しあるけど炊き方が分からない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:40:30.689 ID:imWmU5SZ0
米の炊き方がわからないとかwwwww
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:38:37.568 ID:/5z8fD4N0
自炊スキルは期待できなさそうだな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:39:51.306 ID:3oc/BlrD0
ホントたかしは文句ばっかね😥
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:39:57.613 ID:NHzJLro/r
スーパーでカップ麺30個買っても3000円弱だぞお釣りを親に返せよ
ニートのくせに外食なんてするんじゃねえよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:40:44.085 ID:EMFcLoAh0
贅沢しようとするなよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:41:06.667 ID:SlThq8gLp
何歳?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:45:13.063 ID:0ctBbIqU0
>>29
29歳
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 14:33:55.415 ID:GtNEh6M1p
猫缶あるなら余裕だろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:43:42.942 ID:xauh8Edf0
ニートの親あるある
放任だけど変に甘い
米あるなら適当におかず買いに行けば余裕
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:45:47.087 ID:zVsr2aJt0
一万で足りないってなんだよ
毎食ウーバーでも頼むつもりか?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:47:37.421 ID:0ctBbIqU0
ふりかけあるから米炊ければ何とかなるかも
あとは賞味期限の2年すぎたカップラーメンが結構ある
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:31:09.742 ID:q/juRXNk0
>>36
余裕だな
米炊いてみようか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:50:43.683 ID:I1jBpWQPa
賞味期限切れてるカップラーメンは食えるけど不味そうだ
ご飯炊いてる間にたまねぎ人参ミンチ卵買ってきてオムライス作ろうぜ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:48:27.784 ID:Elm2jhltM
GWなら酒代だけでも10日で10000円かかるじゃん舐められてんぞ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:48:46.481 ID:A3Jwq9olr
ギョースーで買い出しして楽しく過ごす方法考えよう
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:51:22.044 ID:gVg51gjz0
地方競馬かパチンコで増やそうぜ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:53:55.822 ID:0ctBbIqU0
移動手段が自転車しかないから買い出しもきびしい
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:23:49.326 ID:qzC5I3iaa
>>44
だったら1万あるしタクシー呼べよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:59:14.664 ID:I1jBpWQPa
自転車あれば余裕だろ
甘えてんじゃねえよさっさと行け
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:06:02.158 ID:zvarylIQ0
買い出しが厳しいってなんだよ、田舎住まいなの
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:06:43.658 ID:0ctBbIqU0
>>60
スーパーまで30分くらいかかる
コンビニなら15分くらい
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:15:04.637 ID:goJUlNvh0
>>61
そのくらい歩けや
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:56:05.925 ID:TpR+SC1r0
一日1000猿とか充分すぎだろ
何食う気だよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:57:48.597 ID:0ctBbIqU0
>>46
コンビニの弁当とかファミレスで食事したら一食で1000円くらい行くやろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:59:45.670 ID:TpR+SC1r0
>>48
贅沢しすぎだろ
高収入でもなけりゃ働いてても1ヶ月の食費30000未満でやりくりするんだぞ
スーパーで買い物しろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:01:23.409 ID:0ctBbIqU0
>>52
料理出来ないんだけどパンとかおにぎり買えばいいのか?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:15:18.043 ID:cR3ubDY60
>>55
割引弁当を狙うんだよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:58:29.256 ID:EMex1g83d
いいなー羨ましい
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:05:54.963 ID:Jjx0/H5w0
家の中探したら金あるだろ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:08:09.507 ID:p25o/Czid
その小遣いで少し遊んでGW中にくたばっとけって意味では?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:09:59.746 ID:0ctBbIqU0
>>64
俺が死んだら猫の世話誰がするんだよ!!
俺が居るから安心して旅行に行けるんだぞ!!
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 12:08:23.176 ID:GjhlQ5fNa
まずは増やすほかあるまい
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 12:13:56.820 ID:g2Kr2VSla
ギャンブルで増やそうぜ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 10:41:42.925 ID:Emii8z0J0
パチンコで増やそう
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:10:06.180 ID:NvMP6D840
競馬で増やそう
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 12:20:43.230 ID:/F1killta
競馬だとギャンブル言っている人鬼畜過ぎるだろww
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:17:11.084 ID:5CI8iCzl0
米の炊き方は分からないのにネットはできるのかよ
何のためのネットだよ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:23:43.369 ID:JNi4xgsOa
クソ暇なんだろ?料理くらいしろよ
目の前の端末はエロ画像収集専用機か?
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:25:11.169 ID:csO40Uxb0
10日は盛りすぎだろ
10日も宿泊するだけでいくら金が飛ぶと思ってるんだ
確実に1泊2日
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:28:26.901 ID:0ctBbIqU0
>>86
親なら車中泊するから金かからないんだよ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:25:35.167 ID:Ai918IKP0
白米は家にあるの使って御飯炊いて
スーパー行って納豆、キムチ(または野菜)、卵、鯖缶を買ってに一日1000円以内に抑えろ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 12:14:36.680 ID:jfnka1y8p
公園の水
野草
これを天ぷら
グリーンサラダにする
あとは革靴を煮込んでソースを掛ければステーキの出来上がりだ
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 13:50:15.080 ID:Ai918IKP0
吉野家で一日二食コースなら行けるだろ
朝11時まで
納豆牛小鉢定食
368円 (税込 404円)
夜
牛丼 並盛 352円 (税込 387円)
または
黒カレー 大盛 408円(税込 448円)
生野菜みそ汁セット 148円 (税込 162円)
または
生野菜サラダ 108円 (税込 118円)
387+162=549
404+549=953
448+118=566
404+566=970
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:18:42.826 ID:G9HOd54kd
ニートならなるべく節約して残った金をポッケにナイナイするだろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:19:47.996 ID:0ctBbIqU0
金が余ったらウマ娘課金したい
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 11:48:33.905 ID:0ctBbIqU0
なんかめんどくさくなったから今日はもう冷凍のカレー食って終わりにするわ
GWのことは明日考えよう
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619573010/