1: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 12:56:48.27 ID:FpVWcIzMd
21: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:02:23.45 ID:qujE/cwNa
>>1
それでうまくいっとるならええし、人の家庭に文句言うのはちゃうやろ
2: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 12:57:08.97 ID:FpVWcIzMd
旦那年収1000万ぐらいの麻雀プロや
3: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 12:57:22.81 ID:FpVWcIzMd
ヤバくないかこの嫁
5: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 12:57:42.04 ID:YKvkmcnwM
仕込み
7: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 12:58:37.13 ID:FpVWcIzMd
>>5
ガチだから厄介
8: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 12:58:37.81 ID:6UA3nWoka
まあこれで夫婦仲良くやってるなら好きにしたらええことやん別に
66: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:09:42.38 ID:pEWCUeQ+0
>>8
これ
楽しんでるならええやん
13: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 12:59:53.14 ID:I3lmNAbId
この払ってもらったお金で旦那さんにサプライズプレゼントしとるみたいやで
362: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:44:34.67 ID:Jhg9jyyEd
>>13
いい嫁すぎて流石に草
これ叩いてる方が悪者になるパターンのやつや
204: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:27:12.42 ID:4U+ify3ga
金払って済むならその方が気が楽や
27: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:03:20.17 ID:ghlK2uc1M
まあ確かに11時過ぎに飯作りたくはないわな
15: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:00:49.10 ID:ZFvovjW/0
結婚してなかったら自分でやってたやろ
甘えるな
17: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:01:32.95 ID:hK+Mji9Z0
金さえ払えば夜中だろうとしっかりした飯でてくるんやろ?ええやん
18: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:01:37.62 ID:wwuMt3IK0
裕福ならええんちゃう?
19: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:01:53.73 ID:n/TQ8OSQ0
じゃあ家賃や食費も奥さんが出さないとあかんよね
20: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:02:14.75 ID:QDKRz0SO0
瀬戸熊じゃん 地雷引いてかわいそw
31: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:04:07.65 ID:oA+by4iY0
>>20
有名人なのか
143: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:19:49.53 ID:9mpnt+jGa
>>31
麻雀プロやろ
40: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:05:41.61 ID:Nl0fNDGL0
嫁がメンチンを理牌せずに待ちを即答して瀬戸熊が一目惚れしたとか言う話マジなんだろうか
42: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:06:04.95 ID:fXy7iQss0
案の定瀬戸熊で安心した
23: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:02:41.49 ID:RQ4FOeDR0
Uber EATSのがやすいやん
102: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:14:09.10 ID:Q6a7uN7hd
ウーバー割高だと思ってたけどこれ見ると妥当かもしれない
この嫁は店レベルの味出せるんかな
14: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:00:47.45 ID:UO1RNP3V0
11時までは定時っていう優しさ
38: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:05:33.02 ID:a/+jv36A0
がんばって作ったメニュー表見てから目の前で出前頼んでみてほしい
51: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:07:20.96 ID:v4T/bBM80
このくらい自分で作れや
53: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:07:46.07 ID:9JbYn0+ld
対価を払うなら不手際があった時に容赦なく怒れるからええな
60: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:09:07.20 ID:PLwCQs6qM
いい嫁さんやんけ
63: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:09:25.14 ID:RQ4FOeDR0
材料費って嫁持ち?
65: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:09:42.00 ID:WLLqmOYJp
>>63
専業主婦なんやから旦那持ちやろ
97: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:13:45.09 ID:NPMs9umDd
ええなこのシステム
win-winやろ
127: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:17:22.39 ID:CE077X5zd
まぁ本人がいいならええやろ
ワイなら松屋行くわ
248: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:31:04.53 ID:J20f3ZLWd
税込みたいだけど
ちゃんと納税してるる
140: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:19:45.42 ID:5tA4XP0Op
旦那嫁好きそうなんやしええやん
147: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:20:21.79 ID:5D8MkjoKd
でもこれで「じゃ自分でつくろか…」ってなったら嫁側はショボーンってならんのか?
175: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:23:50.93 ID:zNOvGvB0p
>>147
女の気持ちをわかってない!とかファビョり出すで
190: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:25:29.91 ID:5D8MkjoKd
>>175
それやで
せっかくメニューまでつくって活用せんかったらなんか溝できそうやわ
かというてほんじゃおかね出すからつくってって値段でもないし
257: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:32:03.59 ID:kZXVoo1u0
自分で作り出したら邪魔したり怒るんやろかこの嫁
152: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:21:05.60 ID:KskNz+Tld
11時過ぎなら作ってくれるだけマシやな
日によっちゃ寝とるわ
298: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:36:58.39 ID:37843yKlM
早く帰ってきて💓のメッセージやろ
22: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 13:02:25.35 ID:n2k6jr/sr
ワイらには一切関係ないし
まずは相手探せや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621223808/