1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:38:15.542 ID:c3gxtJ0c0
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:52:31.898 ID:TgwGnXpsa
>>1
こっから先は地獄のhellだぜ!
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:56:50.581 ID:TgwGnXpsa
>>1
大葉大好きで何よりだ。今のウチにシソジュースの作り方は検索しておけよ。
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:39:48.572 ID:c3gxtJ0c0
これで大好きな大葉食べ放題たぜwwwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:38:34.536 ID:HZQ/wkP3d
やったぜ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:59:17.352 ID:Y2eubE4W0
自家製の大葉で手巻き寿司してみろ感動するぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:38:55.917 ID:l35/Gao00
あらかわいい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:39:20.880 ID:yOuwMW9Fa
その先の地獄を彼はまだ知らない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:39:32.102 ID:LacFWegj0
そんなやせてそうな土地で育つのか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:39:33.861 ID:5wL/PNthd
まさにヂメンて感じだな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:41:06.700 ID:zKBSVgTF0
お前は命を生み出したんだ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:41:12.837 ID:g2Pty/Ik0
スーパーで買った方が早いぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:41:24.579 ID:iG+8LwaM0
ほったらかしで育てると葉のゴツいモシャモシャの大葉にしかならんぜ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:43:10.384 ID:rx2avxNZa
大葉の芽くらいでオーバーな…
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:44:32.395 ID:PC/BR69id
>>25
しー!そっとしといてあげようよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:43:10.482 ID:eDI4zQtn0
俺も唐辛子とトマトの種蒔いて芽が出たから外に出したら見事に何者かに芽を食われて土だけ残った
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:59:29.327 ID:lj7yC3t90
尊い命だ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:45:04.606 ID:c3gxtJ0c0
大葉ってたった数枚で100円とかするじゃん
それが無限に生えるとか正に夢だろwwwwwwwww
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:45:49.969 ID:W/9+1kfj0
あーあ
大葉の恐怖に怯える生活がはじまる
大葉とミントはやめとけと
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:46:22.320 ID:c3gxtJ0c0
>>32
食えば良いじゃん食べ物なんだから
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:51:26.158 ID:c3gxtJ0c0
マジでテンション上がるwwwwwwwww
確かダイソーに肥料あったよな
種撒いて最初に1回水撒いただけで2週間位ほったらかしで忘れてたわ
嬉し凄すぎwwwwww
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:58:10.966 ID:fbCzgqKG0
かわいいね
これがあんなに大きくなるのか
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:54:43.265 ID:ilZtU7kW0
大葉なんて火炎放射器でも根絶できない植物に肥料なんかいらねえよ
それより綺麗な大葉を美味しく食べたいならナメクジ・虫よけに注力しろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:53:39.284 ID:ydWl39Td0
来年から異常な量生えてくるぜ?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:54:42.107 ID:c3gxtJ0c0
>>49
テンション上がるwwwwww
大葉食べ放題とか嬉し過ぎワロタwwwwwwwww
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:58:59.586 ID:ydWl39Td0
>>52
紫蘇好きなら大喜びかもしれんな
うちは2年目から収穫量多すぎて食いきれなくて塩漬けにしたけど
それも食いきれなくて残ったわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:57:05.755 ID:c3gxtJ0c0
これあれか大繁殖するんかwww
境界ギリギリだから敷地超えないように対策しないとイケないな😅
境界に板でも埋めておくわ
まぁお隣さんと仲良しだから心配ないけど
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:58:13.927 ID:eyE4XU1Y0
>>61
仲良しでもキレるレベルの繁殖するぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:38:57.288 ID:ctXbAwRK0
あーあやっちまったな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 16:58:33.020 ID:ctXbAwRK0
余裕で超えるぞ手を打つなら今のうちだ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621409895/