1: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:14:13.40 ID:y7qxCakW0
思い浮かばねえし調べてもパッとしたのがねえ
2: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:14:30.89 ID:y7qxCakW0
チナニートで親に作らせるで
3: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:14:37.09 ID:bQQ5hNsFp
素揚げ
6: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:14:59.59 ID:y7qxCakW0
>>3
これがシンプルで一番うまい?
7: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:15:05.76 ID:mhU7FnYn0
カレーや
13: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:16:19.63 ID:y7qxCakW0
>>7
うめえけどナスがメインの料理がええ
8: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:15:35.27 ID:INdIMpUk0
揚げびたし
51: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:23:55.57 ID:9vMxLXDF0
揚げ浸しうまいけどめんどいんよな
14: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:16:21.26 ID:ix0TbAEC0
ナスと挽肉のスパゲティ
16: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:16:48.50 ID:Aaflc9RO0
煮浸し作ってそのタレでそうめんもいただく
19: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:17:03.56 ID:qLf4ERcva
麻婆茄子くそ美味い😋
20: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:17:24.82 ID:y7qxCakW0
素揚げと揚げ浸しは別物?
50: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:22:59.32 ID:bQQ5hNsFp
>>20
素揚げを出汁に浸したのが揚げ浸し
素揚げしてから塩でも醤油でもお出汁でもお好みで
22: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:17:28.56 ID:J1dQP0gHd
ナスなんてどう料理しようが旨くしかならんものを
26: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:17:57.52 ID:MOWDLu8qa
半分に切って焼いて塩胡椒かけて食え
86: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:37:08.19 ID:01APOKa20
焼いて皮割いてかつお節と醤油や
30: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:18:54.89 ID:00JUTedl0
作ってもらうなら素買ってくれば楽な麻婆茄子にしとき
31: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:19:00.63 ID:LRtKrIBT0
素焼きが1番やろ
素焼き以外は渋みがでる
32: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:19:16.65 ID:6G0qV8Rda
めんつゆぶっかけて豚肉と一緒にチンする
23: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:17:30.54 ID:Kzlu4Bv40
アヒージョ
33: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:19:40.68 ID:ZwMRISEva
どっかの居酒屋で食ったナスフライうまかったわ
ポテトフライが芋じゃなくてナスなの
37: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:20:05.92 ID:cI0iwyI80
焼き茄子が嗜好
38: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:20:26.37 ID:nbcQQnI+0
揚げて甘酢につける
39: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:20:40.15 ID:oiTsiHuI0
生姜焼き
40: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:20:41.28 ID:2GYsx7Qya
鶏肉と麺つゆで煮て片栗粉でとろみつける
43: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:21:01.25 ID:1HHvFei20
麻婆豆腐とか田楽も好きやが焼き茄子が一番好き
そのまま焼いて皮むいて食べるやつ
46: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:21:47.66 ID:e10X/aW/0
下処理さぼらなければどう食ってもうまい
さぼればくそまずい
48: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:22:44.25 ID:+UA+bGqd0
ベーコンで巻くのも旨いで
52: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:24:00.40 ID:gmFwXLFH0
輪切りにして多めの油で炒めて
削り節とポン酢
54: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:24:50.92 ID:+mxdtL2U0
ナスの欠点って色ぐらいや
56: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:25:20.88 ID:GYVXSwNW0
オタク好みの野菜を挙げるとすればナスだよな
61: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:26:34.76 ID:sY01ZxJod
豚肉とナスにキャベツあたりぶちこんで回鍋肉風に
62: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:27:05.74 ID:oGuEZ1KGF
なすの揚げ浸しってなんであんなにうまいんや
65: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:28:33.00 ID:bqJz3H9v0
焼きナスやろ
ナスに切り込みを入れてフライパンで焼け
ほんで焼き上がったらナスが隠れるぐらいの大量の生姜と醤油で食うんや
めんどかったらラップしてレンジでチンでもいい
77: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:31:39.56 ID:ClUqSyZJd
茄子なんてほとんど味が無くて
何でもよく染みるから染み込ませた物が美味けりゃ美味しく食べれるやん
アヒージョでも麻婆でもカレーでもとにかく美味しい液体作ってそれ染み込ませりゃ茄子は何でも美味しくなるよ
66: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:28:35.27 ID:mSEEjbW+a
BBQで食うのがうまいよな
68: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:28:56.84 ID:B1Suxf+90
肉と一緒に食うとジューシー
80: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:34:20.99 ID:6BXUCiK0p
>>68
茄子の中身くり抜いてひき肉入れるとかどうやろ
70: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:29:59.03 ID:tsqBlCKy0
焼き茄子は生姜でもにんにくでもうまい
交互でのせて醤油で食うわ
73: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:30:45.07 ID:KekI3tugd
茄子味噌
味噌と胡麻油だけでおいしい
36: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:20:05.10 ID:FqRI2A5y0
天ぷら
75: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:31:29.02 ID:KekI3tugd
アラビアータ食べたいな
トマトソースとも合う
78: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:32:34.79 ID:XV1ZfcYIr
半分に切って皮に切り込み入れてフライパンで皮目じっくり焼くんや
トロットロやで
82: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:34:47.46 ID:Hkc1+rvHd
豚茄子味噌炒めが簡単でええで
普通はお肉から焼くんやけど茄子とサラダ油から入れて軽く火が入ったら豚肉入れて油吸わせるんや
その後に味噌大さじ1砂糖醤油小さじ1溶いた液をかけてチリチリになるまで炒めろ
甘いのが好きなら砂糖は増やしていい
にんにくチューブ1センチくらい入れてもいい
油まみれの味噌炒めの完成や
84: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:35:34.02 ID:Hkc1+rvHd
>>82
酒か水がなかったわ
大さじ2でええぞ
83: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:35:26.00 ID:5bLa++abd
とりあえず焼くか素揚げして鰹節とてんつゆぶっかけとけば美味いぞ
27: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:18:09.22 ID:pJ2yo1sA0
火通ってデュルデュルになったナス好き
85: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:36:56.90 ID:odKWhyzl0
素揚げして生姜すりおろしとしょう湯またはポン酢が一番うめえぞ
87: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:37:36.86 ID:BGd/i8hMa
ナス輪切りにしてチーズケチャップ胡椒乗せてオーブントースター
49: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 17:22:57.68 ID:wskW1oe/0
お前らが麻婆茄子の話しするから食べたくなったわ
今日の夕食麻婆豆腐にする
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621412053/