1: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:26:28.92 ID:TlFbZVEA0
友達インスタ「なんか券買った瞬間に1.6倍になったんやけど……」
3: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:27:04.81 ID:TlFbZVEA0
ちなワイはボートレースやらないんでなんとなくしか意味わからん
4: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:27:21.80 ID:c9sxFxdZ0
どういうことや
6: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:28:41.64 ID:TlFbZVEA0
>>4
一番人気がない船に10万も入れたせいでオッズが下がってしもたってことやと思う
上がったっていうた方が正しいんか?
5: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:27:36.84 ID:TlFbZVEA0
自分で一番人気にさせてしまったってことでええの?
8: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:28:52.98 ID:D6Yo5Bxla
他に舟券買ってる奴少ないんやろな
11: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:29:22.82 ID:TlFbZVEA0
>>8
地方競艇や
10万でオッズ変わるもんなん?
39: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:34:20.23 ID:SOOSHc/10
そもそも競艇に中央/地方の区別は無い
40: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:34:26.10 ID:TlFbZVEA0
>>39
ほえー
9: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:29:04.51 ID:Hvp6I16N0
3連単と2連単以外買う人まずいないから他の券種をガッツリ買ったらそうなる
12: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:29:25.40 ID:/J3DTDKw0
そんなレースやる意味あるんか
13: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:29:26.17 ID:Zvm0jBPm0
10万円ぐらいでオッズが変動するもんなんか?
14: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:29:29.80 ID:rU6r0NQk0
舟券というか競馬とかも同じや
15: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:29:38.74 ID:R0KO0lMO0
この場合って買った時の倍率になんの?
24倍で買ったのに戻ってくるのは1.5倍とかだったらしんどいやろ
19: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:30:09.75 ID:rU6r0NQk0
>>15
ならない
最終締め切りの時点でのオッズで払い戻しや
23: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:31:02.75 ID:0628oyzV0
>>15
最後に1.0倍やったらもともと何倍でも1.0になるで
17: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:29:55.25 ID:6cBNHvURr
中央競馬以外は全部そんなもんやで
20: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:30:17.35 ID:TlFbZVEA0
>>17
10万ごときで変わるとか意外と人気ないんやな
18: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:30:07.24 ID:PJ0bD3IL0
過疎ってるからな
21: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:30:48.99 ID:26p+I3hTM
粗品が馬鹿みたいな金額入れるからこういうことになってるの見たわ
22: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:30:57.35 ID:6cBNHvURr
この前競艇のワイド買ったら1000円でオッズ変わって草生えたわ
25: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:31:12.63 ID:hezg6xT6p
遊びで10万も入れるのか
76: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:41:52.38 ID:Jcqtg3Gfd
>>28
そんなわけねーだろ
28: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:31:46.71 ID:TlFbZVEA0
>>25
インスタ映えって怖いやろ
10万<インスタ映え なんや
33: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:32:42.47 ID:eReP89ch0
>>28
ワイちゃんもインスタ映えするからワイにも10万頂戴😘
34: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:33:10.97 ID:TlFbZVEA0
>>33
ワイインスタはAPEXの結果しか投稿してないわ
10万とかアホらし
29: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:31:53.99 ID:0kSj6NAUM
10万でそんな動くんやな
57: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:38:35.92 ID:Hh1O+4sn0
地方なら10万も入れたら余裕で動くで
26: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:31:24.61 ID:3nD1akCj0
ボート当たっても全然嬉しくない金額だよな
30: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:32:04.22 ID:uW7jOW++0
>>26
まぁボートは基本3連単やしな
32: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:32:37.26 ID:TlFbZVEA0
3連単基本ってアホやろ
どんな勝負しとるねん
69: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:41:06.55 ID:dBGsuNpWa
>>32
競艇やろ?それ以外買ってどうするんや?
37: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:33:37.03 ID:X11XkkPaa
馬でいう馬連なら多少入れても大丈夫
3連複も
単複ワイドはホンマ売れない
41: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:35:01.58 ID:TlFbZVEA0
競艇3連単基本ってそんなんどう勝つんや?
58: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:38:48.80 ID:jL8KD6Vg0
>>41
3連単で120通りしかないんやで
47: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:36:57.39 ID:SOOSHc/10
>>41
6艇しかいないんだから3連単全通り買っても120点だろ
そっから絞っていけばいい
48: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:36:58.71 ID:A2jPwuY9M
>>41
内枠が圧倒的に有利やし
競馬みたいに18頭もおらんからいけるで
6頭立てで3頭選ぶだけや
49: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:37:23.50 ID:TlFbZVEA0
>>48
内枠ってなんや
56: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:38:27.47 ID:A2jPwuY9M
>>49
内側走ったほうが早いんや
1号艇がめっちゃ有利やねん
42: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:35:32.65 ID:Ck0UgsoYd
3連単3連複2連単ぐらいまでなら買う奴居るけど他は
44: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:36:00.37 ID:TlFbZVEA0
>>42
単勝はマジで買わないもんなんか
59: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:39:03.14 ID:SOOSHc/10
>>44
一般戦の単勝売上が1レース5万円以下なんてザラ
53: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:37:57.50 ID:qzASgmTX0
単勝買う奴おらんからな
43: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:35:57.60 ID:6cBNHvURr
3連単基本言うても買い目は大体20点以下に絞れるで
硬いレースなら4点とかになる
45: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:36:35.01 ID:TlFbZVEA0
>>43
ほえー
八百長みたいやな
馬みたいにどれが勝つかわからんなんてことはあんまりないんか
50: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:37:26.34 ID:6cBNHvURr
>>45
そりゃコース形態が圧倒的に内枠有利やから
馬も地方競馬は10点くらいに絞れるで
55: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:38:26.87 ID:ZrX4do1Ha
峰単勝にしとけば儲かるんやろよく知らんけど
66: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:40:16.52 ID:vSj+PL3ea
>>55
峰-全-全でオッケーや
74: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:41:34.52 ID:TlFbZVEA0
>>66
実質20通りか
61: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:39:06.73 ID:TlFbZVEA0
6艇しかおらんのか
そりゃ硬いわな
46: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:36:35.81 ID:Dz3q4Zkc0
競艇で三連単多いのは固いから?
70: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:41:19.38 ID:/BKQAPpL0
当たり前やけど競艇で単勝買う奴ってほとんどおらんぞ
62: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:39:36.46 ID:TlFbZVEA0
っていうか馬もまあ怖いけど競艇って怖くないか
あんなん転覆したら死ぬやろ
64: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:40:01.02 ID:jL8KD6Vg0
>>62
たまに死んでるで
73: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:41:27.09 ID:vSj+PL3ea
>>67
いうて救命具つけとるし
怖いのは船に上に乗られたりする事やな
77: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:41:56.75 ID:jL8KD6Vg0
>>67
プロペラで斬殺とかフェンス突撃とか
救助艇がすぐくるから溺死は少ないんちゃうかな
80: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:42:09.03 ID:SOOSHc/10
>>67
溺死したケースは無い
71: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:41:20.94 ID:SOOSHc/10
>>62
転覆自体は訓練してるから死なない
死ねケースは後続に衝突されたとき
79: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:42:07.28 ID:Pm8nCCYx0
おじさん大盛り上がりで草
平日やぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622420788/<