1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:38:27.17 ID:q23rnr9L0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:39:53.34 ID:ildUJy+70
もう何年も前から言われてるよ
今さらだな
434: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 10:18:17.48 ID:hAil5Wfe0
この時期の阪神2200は見てる分には面白いんだけどな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:40:41.36 ID:Y9bVAyxO0
ほんと変な時期だよな
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 22:32:51.19 ID:zfzSaQH00
>>3
そうでもないだろ
そもそもが春天組と安田記念組という長短の馬が戦うために作られたレースだからな
両路線ともに不利なく安田記念のあと中2週は開けないとね
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 23:00:28.29 ID:AJ0UzgHr0
>>90 作られた時は違うし、00年代までだな安田→宝塚ローテは
勝ったのもスイープ以来いないし
最近では好走する馬印象にないし、安田組考えなくてもまあ問題はなさそうだけど
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 23:03:39.81 ID:zfzSaQH00
>>127
ジャパンカップもそうだけど創設当時のことを邪険には出来ないのがJRA
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 23:06:38.08 ID:AJ0UzgHr0
>>132 ダービーの翌週にやってた時期もあるし、ダービー→宝塚→安田でもいいんじゃねと思ったけど、そしたら今度は天皇賞組が疲れたって言って出なくなりそうだわ……
なんだかんだ今の位置がいいのかもしれんな
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 23:12:31.67 ID:zfzSaQH00
>>138
それって宝塚って3歳馬出走不可の時じゃないの?
そもそもの前提違うからな
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 23:16:57.00 ID:AJ0UzgHr0
>>147 ほんとだ、宝塚は3歳馬ギリギリ出られなかったのか
その後の安田記念が出られるから勘違いしてたわ
3歳が出られる87年以降はダービーの2週間後か
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:41:59.09 ID:EYrQsgk00
夏のボーナス狙いじゃなかったっけ
馬本意ではないんだよね
449: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 11:00:27.96 ID:NG38CQu30
>>4
馬本意言うなら競馬の存在自体が
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:43:05.82 ID:mwAYUhoL0
一理ある
年明け1戦目に開催するというのはどうだろう?
新年一発目に東西金杯を従えてたからずか(なぜか変換できない)記念と言うのも縁起が良さそうな気がする
444: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 10:33:46.99 ID:+2V6Lfx50
宝塚をタフだとか凱旋門への登竜門だとか言ってるうちは凱旋門勝てないだろうな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:47:53.65 ID:H8RyedHf0
>>9
この時期にダートのG1ほしいな
年始と年末しかないし
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:43:32.38 ID:fWa11r3n0
宝塚記念はダートのG1にすればいいのに
そっちの方が需要あるでしょ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:43:39.05 ID:JCeRsWXc0
てかなんで宝塚って地名でジーワンなんだよ
京都記念、札幌記念、中山記念と一緒でいいだろ
451: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 11:07:38.37 ID:P94Vxhld0
>>10
阪神競馬場が宝塚市にあるから
それしかないだろうが
455: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 11:12:44.95 ID:3x/lkvTS0
>>10 宝塚市
京都市
札幌市
中山村
むしろおかしいのは中山じゃね?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:44:15.06 ID:qN6M4leI0
梅雨で道悪の可能性もあるし暑いしで時期悪すぎるよな
アーモンドアイが回避した理由も暑いからだったし、もっと早ければ安田じゃなくて宝塚使ってただろうな
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 22:18:30.03 ID:P2Zkpf/D0
>>11
使って欲しかったわー。またボロ負けしてただろうに
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 23:24:08.98 ID:r3uKWZlb0
>>11 3歳で斤量も軽いので参戦→惨敗
翌年、宝塚記念は馬場が悪くなりやすいからと一週前に回避
こんな馬もいたけどな
423: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 10:04:55.83 ID:X0D2WDi60
時期を考えろだなんてナンセンス
本当に強い馬に調整なんていらないだろ
415: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 09:43:39.05 ID:lX7tnO3h0
大阪杯と条件大して変わらんからな
それなら大阪杯出て休養させるだろ
396: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 09:15:01.01 ID:oinZfWsd0
もう阪神競馬場を完全ドーム、エアコンありにすればええやん
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:46:31.52 ID:h/bhRlfp0
これ競馬関係者みんな思ってるだろ
そろそろ時期考え直せよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:47:37.59 ID:WavqLIHe0
昔はダービーの翌週だったよな
458: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 11:20:51.51 ID:gKMwYNi70
時期って言うかもっと涼しいところでやれよ北海道とか
365: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 07:50:36.88 ID:K1K6P8PQ0
宝塚は王道ローテとか呼べるような存在じゃなくなってるわ
362: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 07:46:15.10 ID:2OVp0+M00
334: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 06:53:41.61 ID:2OVp0+M00
日本が亜熱帯化してるからね
6月4週にG1は無理よ
335: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 06:53:48.89 ID:k1soNosP0
昔から宝塚記念なんてG1勝てない馬の救済措置的なG1だろ
これが初G1でそれっきりってのが多すぎる
これを大目標にしてる陣営なんていないんだから
超一流は出ないで休養に充てるよ
347: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 07:06:35.86 ID:/J7Q1H/R0
>>335
そんな多いか?
357: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 07:35:39.72 ID:YQi/Rctr0
大阪杯と春天を少し早めて、宝塚を安田の翌週でいい
宝塚だけ離れてるから気分も盛り上がらないんだよ
359: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 07:39:57.66 ID:2OVp0+M00
>>357
そうよね
春にステップレースが多過ぎだし大阪杯は早めていいはず
358: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 07:38:07.95 ID:gSXWzrQU0
無知で申し訳ないけどG1廃止って無理なの?
361: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 07:44:19.74 ID:1r7mKqf+0
>>358 できるよ。
最低でも150億円の売上が挙がる商品を
廃止するバカはいないってだけ。
413: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 09:41:32.50 ID:kzaXAqoQ0
どっちかというと安田記念を前倒しした方がいいよな
今年はたまたま雨降らなかったがマイル戦こそ気候のいい時期にやるべき
369: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 07:58:07.47
大阪杯を潰して宝塚記念にすればよかったんだよ
G1増えすぎた
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:45:44.94 ID:qWhJbpnF0
大阪杯がG1になったからな
この時期だと余計に参戦しなくなったんだろ
376: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 08:17:40.34 ID:cksEbZTG0
むしろ8月に地方でやれば?
その後は天皇賞秋直行で。
377: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 08:28:20.29 ID:2XtufiBR0
まぁ賞金だよな
スワーヴリチャードが安田記念選択したのも宝塚がしょぼいからだよ
2018年
安田11,000
宝塚15,000
有馬30,000
天皇賞・春組はともかく大阪杯組が安田記念選ぶようでは…
メンツより頭数揃わない方が売り上げに響くんだろ
417: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 09:48:32.89 ID:M3h2OKns0
これはこれとして楽んで、挑戦していくレースなだけでしょ
そういう馬作りをしていけばいいだけ
大阪杯やヴィクトリアマイルだっているかいらないかならいらないし
418: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 09:50:38.68 ID:gavp/Ndg0
30年前の番組を完全再現して1年やってみたらどう?
困る馬いろいろ出てきそうだけど
385: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 08:51:46.13 ID:oinZfWsd0
もう阪神競馬場じゃなくて札幌か函館でやれば良くね?
443: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 10:31:53.82 ID:aYi7I00v0
そもそも何を今更騒いでいるのやら
夏場に弱い?
そんな虚弱馬はいらん
414: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/11(金) 09:43:22.62 ID:cljf3T5S0
昔から宝塚ってこんなレースだっただろ
最近気に入らない馬を下げるためにやたら上げる連中いるけど
この時期にやるさかいええねん暑さに負けるのは有力馬ちゃう