1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:03:07.19 ID:FpNJAk8t0
香港競馬を統括する香港ジョッキークラブは16日、2021/22年シーズンのレース賞金の増額を発表した。
12月12日にシャティン競馬場で行われる香港国際競走の香港カップ(芝2000メートル)が200万香港ドル増え、3000万香港ドル(約4億5000万円)になり、香港マイル(芝1600メートル)は、100万香港ドル増えて、2600万香港ドル(約3億9000万円)となり、香港スプリント(芝1200メートル)は200万香港ドル増え、2400万香港ドル(約3億6000万円)となる。
さらに、来春に予定される香港チェアマンズスプリントプライズ(芝1200メートル)は、200万香港ドル増え、2000万香港ドル(約3億円)となる。
同日、英レーシングポスト電子版は「世界で最も高い賞金のG1レースデーとなる」と大々的に報じた。19年にウインブライト、20年にノームコアが勝っている香港カップを始め、どのレースも日本調教馬が目指すレース。今後の日本馬の動向を左右しそうだ。
200万香港ドル増え、2000万香港ドル(約3億円)となる。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:04:43.10 ID:8F2Vgjpx0
有馬糸冬了
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:05:24.92 ID:3lB4gmO20
もう香港行かない理由がない
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:06:45.36 ID:6bQuH5/u0
こんなん外国馬もうJC来ねえだろ。
267: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 14:45:57.61 ID:kkEzFwlO0
>>4
欧米人はもう香港に行かない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:08:15.36 ID:ANQY4J2L0
ジャパンCと有馬終わりやな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:08:20.72 ID:IDEuObpj0
ラヴズオンリーユーとグローリーヴェイズがアップをはじめました
192: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 12:25:22.71 ID:7zP9hoT70
>>6
香港カップと香港ヴァーズは任せた
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:09:54.40 ID:mU0nrzMa0
スプリンターでも稼げるようになるなぁ
めったに勝てるもんでもないけど
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:14:12.12 ID:9oWEX9Qx0
総賞金やぞ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:10:31.82 ID:lA9v1bkw0
通貨って元じゃないの?
イギリスの名残ならポンドだし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:13:58.65 ID:zHqM0Ydx0
>>10
香港ドル
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:12:25.17 ID:/P9EXS7M0
有馬はお祭りだからいいけど
JCの存在意義って
もうなくないか?
海外馬来ないし
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:15:09.33 ID:bL31jQ4Z0
ジャパンカップ→日本最強馬決定戦
有馬記念→お祭り
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:14:15.40 ID:GG8zkSeI0
1着賞金はいくら?
有馬とJCより安いよな?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:37:49.48 ID:ZOD9y0LY0
>>14 1着賞金がこれまでと同じ賞金総額の57%とすると
カップ 1710万香港ドル(約2億5650万円)
マイル 1482万香港ドル(約2億2223万円)
スプリント 1368万香港ドル(約2億520万円)
JC&有馬 3億円
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:43:08.04 ID:GG8zkSeI0
>>29
サンクス
JCと有馬には足らん馬達はこぞって出走やね
307: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 18:11:48.94 ID:g5bW6LEC0
>>29
日本のマイラースプリンターからしたら素晴らしい額だからそりゃ行くよな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:14:45.59 ID:s3Nxt4jg0
有馬はともかくJCはさっさと賞金増やすべきなんだよな
中距離の国内有力馬が香港とか目指されるとマジでしらけるから
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:26:31.62 ID:W5nFK75o0
1着じゃなく賞金総額なのか
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:30:34.78 ID:f7jm4VmW0
賞金あげても香港馬と日本馬に勝ちまくられると遠征馬が来なくなるってのの実証実験にはなりそう
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:34:25.89 ID:kzHOe6d+0
これは有馬ピンチだな
ひいては日本競馬の危機
大事な国内の秋がスカスカになるのはやばいぞ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:35:59.67 ID:9oWEX9Qx0
どっちにしろ香港行くのは日本の2流の連中やろ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:37:32.04 ID:kzHOe6d+0
>>27
これだけ賞金増えるとそうは言っていられなくなる
スカスカの白けたレースを毎年見せられて日本競馬沈没かもな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:40:01.11 ID:LjFhMi6u0
JRAは金あるんだからさっさと手を打てよ。
20年なにもしてないからこういうことになるんだよ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:40:55.03 ID:kzHOe6d+0
>>33
しょうがないだろ
売り上げが20年前より低くて日本の物価も上がってないんだから
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:41:14.21 ID:zSyymyeR0
JRA儲かってるんだからジャパンカップの賞金今の倍でもいいぐらい
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:24:18.93 ID:djRI8uzL0
>>37
優勝賞金より海外から参加した馬の手当て厚くした方がいい
凱旋門キングジョージBCとかの勝ち馬は出るだけで3億とかね
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:42:46.78 ID:W5nFK75o0
>>37
もうJCは諦めろ国内馬の賞金加算がおかしくなるだけや
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:52:49.71 ID:kzHOe6d+0
>>40
確かにね
有馬とJCがとびぬけてるからここを勝つかどうかで総賞金が歪になるもんな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:51:13.61 ID:30d+n37I0
函館でジャパンカップやればいいんじゃね
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:52:27.71 ID:eZHJVkoo0
香港に対抗するより、香港と共存する道を選ぶべきだろ
香港に転戦しやすい、もしくは香港から転戦しやすいスケジュールに再編すべき
こんな極東で意地を張り合っても仕方ない
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:55:29.21 ID:kzHOe6d+0
>>51
JCと有馬の中間に位置してるのが嫌らしいわな
有馬は年末だからこそのレースだし2,3週間後ろにずらせばいいってもんでもないだろう
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:12:18.61 ID:S4c9s8VA0
マジで賞金上げないと有馬とジャパンC誰も走らなくなるぞ
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:45:25.59 ID:a+0GWT2U0
賞金上げればいいと思ってる奴は典型的無能
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:57:57.40 ID:oJxxVbLe0
香港も海外馬の招聘に苦労するようになってきたから賞金上げてるんじゃないの
まぁ日本勢には大人気だけど
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:02:59.24 ID:1bMk6bxO0
香港は馬主や関係者に対する待遇も良いんだよな
また行きたくなるらしい
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:59:50.94 ID:tr8eLzCD0
これも民主化を潰した中華の企みだと気付け
海外から金が集まるだろう
香港に
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:53:33.10 ID:VCzABoQ20
香港なんてもう真っ赤だしアメリカに睨まれるからやめとけ
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:09:07.18 ID:dEa8L12h0
アーモンド陣営が有馬ではなく香港を選んだ時に有馬はグランプリとして死んだよな
チャンピオンホースが有馬よりJC優先ってのは過去にもあった、でも有馬より香港なんてのはあれが初めてだろ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:10:24.79 ID:dxCpCfvP0
>>81
有馬を走ったことで今までの名声がすべてひっくり返えるようなことになったので
勝てそうなレースを選ぶのは理解できるんだよなあ
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:16:42.57 ID:dEa8L12h0
>>82
そんな結果論どうでもいいよね
有馬ファン投票1位で1.5倍に支持される名実ともに日本のトップホースがグランプリ有馬より香港を優先してた
これが事実なんだからw
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:41:19.83 ID:Ryh/QwnL0
香港は中距離は大したことないからな
遠征するの更に増えそう
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:16:53.53 ID:qKAl3t0t0
去年の香港カップって札幌記念レベルだったよなw
レベル低くて賞金だけ高いからウマウマ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:25:37.70 ID:zO2D1Qo/0
こんなんコントレイル秋天→香港で引退じゃん
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:26:25.37 ID:6TJGUL3p0
香港カップとJC有馬はそもそも距離が違うからねえ
ヴァーズが現状維持って時点で2400路線はあまり…
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:39:36.40 ID:uixzEw000
よくこんな賞金出せるな
オンラインで世界中で馬券が売れるのか?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 10:22:50.68 ID:GkVkCMQy0
日本馬出禁になるまでガチれ
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:44:31.19 ID:uixzEw000
JRAも、国際レースは海外で馬券売れるようにしないとヤバくね
つまりジャパンカップに外国馬を呼べるようにしないといけない
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:49:22.13 ID:f7jm4VmW0
>>124
海外の売上なんぞ大したことないだろう
ブックメーカーで既に売ってるだろうし
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:51:14.05 ID:uixzEw000
>>138
それもそうか
172: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 12:04:56.89 ID:vvbzhZqc0
仮にJCの賞金10億にしようと変わらんだろうな
160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 12:00:22.32 ID:pGgER4gC0
日本のトップ馬が本気で取りに行けば無双出来るしそうすりゃ香港国際競走にも欧州馬来なくなるな
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/17(土) 11:47:18.54 ID:6LyXy1XB0
2線級が行って勝てているんだから
日本にとっては得しかない