1: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:34:23.36 ID:I9XtN3Vy0
ひろゆき氏 サンド具少ない問題に「大手のコンビニですら客をだます行為を問題だと感じてない」
「日本で初めてコンビニのサンドイッチを買うまで私は日本人を100%信用していました」。とあるカナダ人英語教師の訴えに、2チャンネル開設者で実業家のひろゆき氏が15日、「大手のコンビニですら客をだます行為を問題だと感じてない」とツイートして議論を生んでいる。
発端は12日にツイッターに投稿されたカナダ人英語教師による冒頭のツイートだった。コンビニに売られているサンドイッチの断面をパッケージ前面からと横からの図で紹介し、サンドイッチの具がパッケージ前面に寄せられてパッケージから見えない部分には具が少ないと示しており、この投稿には13万以上の「いいね」を集った。
これにひろゆき氏は「大手のコンビニですら客をだます行為を問題だと感じてないし、日本人の多くも見過ごしている」と、カナダ人英語教師の主張に同調。さらに「こうやって、少しずつ劣化していくんだろうなぁ、、、と」と嘆いた。
これにリプライ欄は「買ったあとにこういうのがわかるとガッカリしますよね」、「サンドイッチだけじゃなく弁当もかさ上げがあったりする」とひろゆき氏に賛同する声から、「日本人はパン自体の美味しさを楽しむからで文化の違いです」、「後ろまで入っていると具が落ちやすいし、意外と理にかなってる」といった問題なしとの声までさまざま溢れている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245026

https://pbs.twimg.com/media/FhWbzgWVsAAlPx6.jpg
5: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:35:44.43 ID:vgQsNqxt0
まあなんの言い訳もできないよなこれは
8: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:36:26.05 ID:s/A2Nu210
たったひとりでサンドイッチのイメージを向上させているコメダ珈琲
20: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:38:18.51 ID:Wsw2ldvMd
>>8
コメダ高いけど納得させてくれるほどのクオリティ出してくれる
99: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:52:31.81 ID:Y0t+UaPkp
>>8
軽食(激重)
9: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:36:32.36 ID:unDUOIuH0
カナダのコンビニほんまか?
13: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:37:09.12 ID:BQffTP6Ua
これは言われてもしゃーない
ホンマ糞
14: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:37:35.09 ID:ObHECCSr0
コンビニの詐欺商品も外圧でようやく変わるのか
15: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:37:45.54 ID:v0UQwZFH0
これは外圧で変えてもらうしかないよ
18: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:37:54.92 ID:DUHK1c2ed
次は上げ底弁当を買って欲しいな
23: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:38:55.31 ID:phoSzkOu0
こんな酷いのあるんか
24: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:39:00.34 ID:/uIAoSmZd
それな悲しいよな
26: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:39:34.27 ID:MYcTKp2FM
言うほどコンビニ利用しない定期
27: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:39:52.75 ID:aiu3wVPA0
SDGs
30: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:40:42.92 ID:dF5qzQ3e0
弁当の容器とか絶対に客を騙すという強い意思すら感じる
33: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:41:36.51 ID:ofGlcY+M0
日本人はパン自体の美味しさを楽しむからで文化の違いですとかいう
馬鹿みたいな擁護苦しすぎて草生えた
22: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:38:41.18 ID:mBPm7/Ke0
どこのセブンイレブンだよ
35: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:41:46.62 ID:o4Ot9yvq0
アンチ乙
セブンイレブンは女性向けに小さく高価にしてるだけだから
37: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:42:37.76 ID:EQ2C0fNJ0
久しぶりに弁当買ったら2重の容器になってて笑ったわ
38: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:42:40.44 ID:4YEdrI5z0
※写真はイメージです
41: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:43:07.66 ID:oI+axEqB0
ワイたまに食べるけどそこまでひどくないやろ
45: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:43:59.84 ID:3UtoqEMUd
お客様のことを考えて持ちやすく食べやすくしとるんやが?
日本人のオモテナシの心がわからんとかアホやん
52: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:45:03.38 ID:ckVFIiz40
57: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:46:10.18 ID:PiO8LlW70
>>52
うおおおお!
70: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:48:39.61 ID:ObHECCSr0
>>52
スプーンがでかくなっただけや
75: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:49:47.05 ID:SNGzGWQP0
>>70
野菜ジュースもデカくなったんかな?(すっとぼけ)
53: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:45:17.33 ID:Jc52Yj+L0
125: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:54:43.34 ID:mvkNWUdkM
スプーンも同時に小さくしないとバレるね😰
61: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:47:14.18 ID:6bXxT+cU0
やっぱサブウェイよ
62: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:47:14.88 ID:3BFpaHYh0
セブンイレブンはアメリカ発祥だからアメリカを恨んでくれや
63: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:47:30.71 ID:hUQPu+vB0
外圧が一番効くからどんどんやって🤗
59: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:46:57.97 ID:w/xNthin0
ワイ未来人やけど2年後にこれが原因でカナダと日本の間で戦争が起きるで
66: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:47:53.57 ID:gGhlW9hd0
いいぞもっと騒いでくれ
この国には外圧が必要
67: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:47:57.74 ID:gojztVKu0
いうて誇大広告って欧米の文化やろ
掃除機のCMとかめちゃくちゃひどいぞ
81: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:50:46.51 ID:w/xNthin0
>>67
日本人は「日本人は誠実!」っていうアピールしてきたやん
実際日本ってなんもかんもそうやけど外ヅラだけは立派に見せかけるんよな
すべてが欺瞞の国
だから外国人もよけい裏切られた気がするんや
69: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:48:31.17 ID:ofGlcY+M0
外面JAPANやから日本人が騒いでも無視するけど外国の人に騒がれるのは効く
72: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:48:50.99 ID:Jc52Yj+L0
無駄なプラスチックがー!ってストロー規制する前に弁当の上げ底辞めさせろよって思う
77: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:50:13.44 ID:ocGKE7hC0
コンビニだけじゃなくイオンもやってる
寿司とかきゅうりがパセリのように乗ってるだけだし
79: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:50:19.04 ID:k6zEYi/80
怒る奴は、客層がマッチしてないんだよ
ふさわしくないんだよ
80: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:50:28.99 ID:hTExiXD40
83: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:51:04.98 ID:rcv9dyB00
>>80
風やからセーフ
87: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:51:18.26 ID:gWc9eab+0
>>80
押し出してはみ出てるからセーフ
91: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:51:47.43 ID:+brJJQiV0
>>80
はみでた風って書いとるからセーフ
85: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:51:11.12 ID:Mam9vDe90
サンキューひろゆき
88: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:51:20.78 ID:s44brqAQd
上げ底弁当と同じやね
104: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:52:57.88 ID:brmDv1PK0
美しい日本の精神SOKOAGEを世界共通語に
153: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:57:38.75 ID:brmDv1PK0
まあ底上げってアジアや欧米でも最近流行ってるしな
さすが世界に先立つ先進国日本や
90: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:51:21.60 ID:C0kdBGaIa
お前らセブンさん舐めてんのか?
流行りのフルーツサンドもあるんやぞ?
92: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:51:57.27 ID:C/hdyzgH0
これ実際おかしいよな
サンドウィッチの裏面に実際の構造がどうなってるか詳細に記すべき
93: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:51:57.54 ID:nZBmOERX0
セブンに限らずどのコンビニも他の国と比べたら詐欺なんやろうな
95: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:52:07.45 ID:oeJILjXJ0
しばらくコンビニで食べる物は買ってないわ
103: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:52:57.46 ID:w4OrBhAEp
スリムになって再登場!
115: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:53:58.28 ID:cgZ1DcKWd
たとえばね?
お茶なら●●mlって正確に書いてあるわけよ
あとから検証できるように
サンドウィッチってそうなってる?
ハムが●グラムで卵が●グラムで…ってきちんと書いてますか?
それが書いてないと、客は外側から見た図でしか判断でけへんろ?
それなら外側は誠実な作りにしとけよ、と
119: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:54:07.09 ID:C/hdyzgH0
>>115
正論やな
122: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:54:34.77 ID:oc6KAQN0d
実際日本の劣化をひしひしと感じる
インドのカレー屋は大盛り当たり前なのに
123: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:54:35.56 ID:gNjpJIAl0
ちゃんと作ったら値上げしないといけないし日本の見かけ上の物価安定はこうしたインチキで維持されてきたんだよ
124: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:54:38.13 ID:4SdJo7uUM
勝手に中身想像しといて騙されたはおかしいよな
ラーメンの上にチャーシュー乗ってるからって麺の下までチャーシュー入ってないやんけ!って文句言うようなもん
143: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:56:33.91 ID:9u2R9+rhM
>>124
正論やわ
162: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:58:15.82 ID:p7KZlbycM
>>124
これやな
98: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:52:25.35 ID:Da1nplrda
エロ本撤去するまえに詐欺商品撤去しろや
135: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:55:36.40 ID:mvkNWUdkM
コンビニだけ割高が許されてる風潮がおかしい
176: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 18:00:35.98 ID:BXLc+zu/d
182: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 18:01:03.29 ID:BnZ/dWSp0
>>176
ミニとは
189: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 18:01:39.63 ID:s0n+oktMd
191: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 18:02:29.19 ID:JSH5UURpp
193: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 18:02:38.04 ID:YOQtM6go0
廃棄問題があるんでこのまま続行で😅
199: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 18:04:19.25 ID:brmDv1PK0
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ
152: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:57:35.57 ID:335WuxaW0
姑息な感じがいかにも日本的だよ
151: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 17:57:24.52 ID:0s0LwT+40
サンドイッチ伯爵も嘆いてるわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668501263/