1: シャチ ★ 2023/09/12(火) 22:04:41.07 ID:jiZEQ3vC9
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:05:27.00 ID:KFGet6H+0
え?あのトンコツラーメンが?!
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:05:34.23 ID:ZgFOb/R00
佐賀のくせに
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:06:07.74 ID:0zONH54V0
福岡県が佐賀を潰しにかかります
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:06:10.86 ID:EEYDv3ie0
スガキヤラーメンも!?
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:07:02.48 ID:gPXLDBp60
どこの馬の骨だ!?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:08:26.26 ID:mrvE1OM50
>馬名の意味は「豚骨ダシを用いたラーメン」
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:13:44.04 ID:UMHpNPFr0
由来それ以外にねーだろw
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:11:50.01 ID:u4V6qgyo0
サバノミッソーニ 牡5 大井→浦和 26戦1勝
ブタノカックーニ 牡4 JRA→名古屋 37戦1勝(うちJRA3戦0勝)
オニクダイスキマン 牡4 船橋→大井 36戦1勝
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:26:08.32 ID:dFMSbZHY0
園田にカレーパン
大井にカレーウドン
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:12:57.18 ID:XA3LVuc50
福岡に近いし
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:13:45.30 ID:fsNojNZ10
トンコツラーメンとツタンカーメンは似ている
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:14:33.05 ID:E6Thv4B40
イデチャンポンに改名するべき
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:16:18.56 ID:pY1z059s0
馬骨ラーメン
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:17:15.33 ID:C6vWppCo0
佐賀でラーメンとか聞いたことないな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:19:56.31 ID:M9DK+YWT0
ポンコツだったか
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:28:45.25 ID:LSG75MAJ0
>>22
レモンや甘夏とか絞り汁(ポンス)を入れたら
酸味が爽やかポンコツラーメン
32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:29:43.99 ID:LAw+NpPL0
ポンズはどうなった?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:23:18.94 ID:KeCs57KY0
国道沿いのラーメンセンター
27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:23:49.74 ID:cwGEZuuW0
ラーメンショップはよ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:31:54.99 ID:wSnMmLvA0
ウマ娘プリティーダービー
新しいウマ娘登場!!
トンコツラーメン☆☆☆
35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:39:05.54 ID:A+zqSXR20
トンコツラーメンが島流しの憂き目に遭ってるのか
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:40:48.59 ID:4ubyg+Co0
しょうゆ、塩、味噌と並列で豚骨ってのはおかしいよな
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:46:03.27 ID:t1Zd0lEE0
発祥が久留米だから隣の鳥栖は里帰りみたいなもん
42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:49:07.38 ID:zerEwt/E0
サンポー焼豚ラーメンも佐賀なのだ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:52:27.29 ID:aeV7btRU0
佐賀ラーメンは何も言わないと伸びた感じの麺が出てくるから注意
46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 22:59:14.23 ID:ATpJCi860
>>44
佐賀は麺の硬さ普通がデフォよ
あと徳島ラーメンみたいに卵乗っける
48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 23:05:30.54 ID:2wSUnCS20
いや、福岡行けよ
50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 23:14:32.79 ID:thpreedB0
>>48
福岡に地方競馬はない
49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 23:13:05.53 ID:5d9U1Hnf0
荒尾競馬場があればよかったのにな
もう少し頑張ってればネット投票で存続できただろうに
52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 23:43:10.21 ID:oqn8iauA0
九州の地方競馬場ってもう佐賀しかないのよね
54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 23:52:40.83 ID:4A5nTDem0
カイアワセはまあまあ強い
56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 01:21:26.53 ID:McaRbUa10
佐賀競馬場のラーメンうまかった
それこそ白濁豚骨だったな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 02:16:01.81 ID:4nY7L8uZ0
馬なのにトン呼ばわりされて😰
58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 03:21:30.05 ID:4Y7xtDBw0
サバノミッソーニ「酷い馬名だな!」
ブタノカックーニ「全くだ馬主は馬がしゃべれないからってこんな名前付けるとか」
59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:32:20.15 ID:Six2dwVQ0
2勝してから中央に戻すのだろ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:42:35.15 ID:VRUNq3Bf0
ばんえいも珍馬名多い感じ。馬主?の遊び心(意味深)なのか?
カツゲンとかデッカクナーレとか。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694523881/