ホーム > 競馬 > 日本ダービー指定席1500円~、入場券1000円 ←これ

日本ダービー指定席1500円~、入場券1000円 ←これ



スポンサーリンク

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:02:16.95 ID:OwXdLVg30
入場券買うやつwww

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:04:15.46 ID:nVTjVBuh0
ふつう回数券だよね!

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:04:51.18 ID:r3trgXUO0
500円しか変わらんなら指定席いくよな?これ
500円すらケチりたいならしらんが

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:18:57.32 ID:+uApvWKH0
>>3
取れるかどうかは別問題じゃねえかw

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:14:37.38 ID:xqi6ePpo0
家族連れは指定席よりも入場券の方がいいこともあるのでは?
どうせ内馬場とかで遊ぶのがメインだろうし

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:15:51.01 ID:xZLSfaJT0
指定いつも取れない
取るコツが知りたい

156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 21:34:54.97 ID:yH7QZv8K0
>>7
JRAカード持って人気なさそうな席を狙う
府中だと4コーナーに近いガラス張りのところは人気ない

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:16:56.72 ID:OwXdLVg30
昔は当たり前のように新聞引いて床に座ってるやつおったけど、今はさすがに減ったな

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:20:09.47 ID:ZkzaYbyL0
エアプだろ
ダービーの指定席なんてまず当たらんよ
JRAカードのやつでも当たらんし、一般の指定席なんて倍率10倍以上だぞ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:21:28.96 ID:r3trgXUO0
>>11
三連単勢からしたら10倍ならよゆーに見えてしまうんだけど…

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:29:46.55 ID:ZkzaYbyL0
>>13
1点勝負で馬の選択も出来ないんだぞ
点数的に3連単では無く単勝辺りだが

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:20:30.58 ID:DgIU27wd0
三密の塊のような場所に1000円はきつい

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:22:16.35 ID:+uApvWKH0
中山ほど逃げ場が無いわけじゃないから実際そこまでだけどなー

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:22:24.76 ID:juXGgeT20
いつの間にかG1開催日500円に値上げしてたんだな
ダービーともなると1000円か

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:23:13.29 ID:RKrT/AXq0
もう行かないよ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:24:09.59 ID:NTJw5GUl0
G1週とか何の罰ゲームって感じしかないから二度と行かない

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:24:18.99 ID:ezUNo2wc0
まともに見れるかわからん入場券に1,000円はアホらしい

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:26:28.64 ID:qsmwsvs40
1000円も取っておいてワンドリンクも無しか

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 20:16:46.76 ID:nF8StDD/0
>>19
粗茶あるやろww

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:27:47.15 ID:r3trgXUO0
最近の都内は訪日客&観光客でどこ言っても人だらけだしな
家が1番の特等席やからな

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:28:57.76 ID:OwXdLVg30
快活でグリーンチャンネル見た方がコスパ良くねぇか?

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:29:40.58 ID:u5OOtPzo0
足元見やがって

175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 23:31:03.62 ID:51daum350
>>25
昔は中央4場が一律200円
それ以外の地方が100円だった

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:36:00.90 ID:KSuPnKVX0
200円時代しか競馬場行ったことない
いま1000円もするのかよ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:32:12.63 ID:d6miJSgo0
有馬とダービーは最低でもスマートシートだねそうでないならエクセルとかの方がいいわ

185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 01:08:51.45 ID:5WAg8SOt0
>>26
ダービーはともかく有馬なんて行くもんじゃないぞ

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:35:14.63 ID:tBwe5PVL0
指定席5,000円入場券2,000円くらいが妥当

31: 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/14(火) 17:36:05.73 ID:22X22Ckg0
今年になってドリンクホルダー付けて座席数減ったからまず当たらん

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:40:46.13 ID:d6miJSgo0
>>31
なんでそんな余計なことしたんだろうね

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:36:58.15 ID:dxKi5pEC0
指定席1人2席までしか応募できないの派手に無能だろ
グールプで行きたい場合、入場券しか実質無理やん

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:41:56.45 ID:uPmV5qd30
>>33
2席も要らねぇと思うけどな
連れの分とか知るかよ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:38:31.52 ID:E6jjOvQN0
パドック3000円
ゴール前ホースビュー5000円
ウィナーズサークル1万円

これくらいやってもいい

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:39:35.21 ID:r3trgXUO0
>>35
+カメラ持ち込み3万円

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:41:29.79 ID:d6miJSgo0
>>37
撮影専用エリア見たいの作ってそこ以外禁止とかにしたらいいのにな

220: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 07:12:00.50 ID:PJz+klQw0
>>37
バーズーカエリア作って欲しいわ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:51:32.67 ID:i2GgHqn40
>>35
それな
立ち見エリアなんて1コーナーと4コーナーの方に追いやって
ダービーやオークスあたりは直線一杯に
高額シートを増設すればいい

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:39:29.96 ID:xqi6ePpo0
まぁ指定席は1万くらいにしてくれてもいいと思う
倍率下がる方が嬉しい

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:40:58.98 ID:37Pz5mHt0
200円
ローカルは100円

こうじゃないの???

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:41:54.05 ID:r3trgXUO0
>>40
何処から出所してきたの?

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:40:08.24 ID:sKZEK98S0
そのケチった500円でWIN5当たるかもしれんから

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:44:11.40 ID:OwXdLVg30
しかも日本ダービークラスになるとより警備増やすから、当たれば高みの見物やな

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:45:43.37 ID:+uApvWKH0
明らかに数人しか使わないのにグループで30席とか取ってた地獄にくらべりゃ全然いいよ

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:48:05.09 ID:bGJyPK2x0
府中のスマシは何もない土曜日よりG1の方が快適な逆転現象
ぼっちなら上の本当の指定席より席間が広くてオッサンと触れ合わなくて快適
スマシが安すぎて値段バランスがおかしい

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:56:27.72 ID:tKkS9oRx0
>>49
わかる
指定席A・Bはコロナで2席が1席扱いになってた頃のほうが良かった
今は最悪

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:48:10.20 ID:OI9lalK20
土曜日に入場してパドック裏の日本庭園辺りの茂みに潜んで夜を明かせば良い。警備員に発見されたら寝込んでしまったとか言い訳する。

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:55:53.75 ID:+BRUCpRx0
>>50
そこまで苦労してわずか1000円ケチってどうすんの?

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:58:18.14 ID:McWiGXYo0
1000円払って入っても飯にありつけない、レースは見れないでなんのために行ったかわからないだろ
ふざけんなJRA

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:00:47.82 ID:tKkS9oRx0
>>59
バカやなーおめえ、ダービーの日は10:00すぎに来て
昼飯買ってから席に向かうのが常套
昼頃なんて芋洗だから飲み物以外は全部来たとき買うのが基本

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 17:59:48.48 ID:Z0IqcSy00
パドック行ける券もつくれ最前列は1万円くらい取らなどうせあいつらは馬券買わん

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:00:35.41 ID:OrLW8MKj0
井上尚弥のボクシングは遠くのよく見えない席でも2万4000円
コムドットのファンミーティングは3階席の端っこでも1万3000円

1000円くらい払えよ

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:04:38.69 ID:YnDcM3qN0
夏の甲子園の値上げして客減ったみたいになるんじゃねえの。アホくさ

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:14:35.06 ID:+uApvWKH0
>>65
客が多少減ったところで馬券の売り上げが大半なんだから何も変わらんな
こんな値上げで苦しむような奴はどうせ金も落とさんし

むしろ快適になって常連が喜ぶぐらいだろ

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:18:54.00 ID:OI9lalK20
>>65
入場料1000円だから単純計算で3万人ぐらいの入りでも昔の15万人の利益に相当する。恐らく今年も6~7万人ぐらいは入るだろうからボロ儲けだな

207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 04:55:39.60 ID:MVabIQxG0
>>65
逆。どんどん値上げして客減らした方が良い

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:05:10.35 ID:rg+60Fsl0
安過ぎる
ケンタッキーダービーなんて席無し内馬場ですら130ドル、施設内モニター観戦750ドルとかだからな
年に1回なんだしせめて入場料は10倍くらい取って薄汚い底辺貧乏人を排除した方が良い

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:33:34.47 ID:xOxeqFyH0
>>66
日本の競馬は低俗で良いんだよ
ある意味それで欧米とは差別化が出来ている
スポーツ観戦や社交目的ではなくれっきとしたギャンブルなんだから
日本版ロイヤルアスコットなんて作ったらそれこそ西洋かぶれで痛々しいだけ

128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 19:49:25.81 ID:rg+60Fsl0
>>87
昔日本でやってた吹上御苑競馬や戸山競馬なんかは今のロイヤルアスコットなんて比較にならないくらい格調高かったけどな

129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 19:51:34.59 ID:g58ArruJ0
>>128
お盆はまだ早いぞ

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:05:14.94 ID:OwXdLVg30
最高の環境でレース見れて金まで貰える
スマシ警備の派遣バイトくんが1番の勝ち組やな

196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 01:32:51.28 ID:m3uUkrI20
>>67
若ければ割とマジでこれはありかも

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:06:30.93 ID:ZX+6p0iW0
おまえらJRAが一般企業じゃなくて国運営だって忘れてるだろ
そんな利益重視の値段にできるわけがない

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:12:53.97 ID:vSE/AgkP0
まぁ一回はダービー行ってみたくもある

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:15:04.94 ID:owsDd9OT0
昔は20万人(実際はもうちょと少ない)観客いたからな

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:16:48.23 ID:aHZCUdjT0
>>75
去年行ったけど7万弱だったかな?
人多く見えるけど昔に比べたらだいぶ減ったわ
ディープスカイのNHKマイル程度しか入ってない、昔に比べたらガラガラ

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:20:37.71 ID:+uApvWKH0
>>78
コロナで家で馬券買う落差を知った爺さんが多いんだろ

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:23:18.17 ID:aHZCUdjT0
>>81
上層階で双眼鏡(またはオペラグラス)使って見る方法覚えてからはそれ一択だわ
眼の前で馬走ってるように感じるから臨場感が半端ない

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:15:57.61 ID:aERqryxZ0
抽選申し込んだけどダービーだけ特別料金で高いな

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:50:37.64 ID:e2fJFbNk0
今年のダービーはそんなに見どころ無いのに

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:54:03.18 ID:T0BjXry50
お祭り感あって好きだよ

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:17:15.90 ID:Cz0m37SR0
まーたスマシ外れた
VMしか当たっとらんのやがしばくぞ

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 19:09:01.39 ID:WtGjn90J0
すまんS席当選してたわ

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:23:01.10 ID:r3trgXUO0
未だに現金販売してると思って来て入場門付近で揉めてるやつおるよなw

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:27:33.98 ID:bcFLKmt70
もっとボッタクっても売れるだろうに良心的だな

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:36:03.88 ID:BegY4IL90
1990年代はダービーの日は最低でも15万人ぐらいは入ってたよね
今は入っても7万人ぐらいだから、観やすくはなったけどあの異様な熱気みたいなのがなくなったな

148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 20:43:59.67 ID:FPgu1SGN0
>>90
毎日王冠ですら10万入ってたからな
しかもナイスネイチャ、サクラヤマトオー、イクノディクタス、ダイタクヘリオスが上位人気になるようなレースで10万だから

96: 警備員[Lv.17(前6)][苗] 2024/05/14(火) 18:40:12.24 ID:lQNQfNn/0
大井競馬場なら指定席がいいな

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:51:16.40 ID:Cz0m37SR0
紙の記念入場券なくなったのは悲しいな
持ってる中じゃ券面ブラストワンピースの2019有馬が最後や

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 18:55:36.52 ID:owsDd9OT0
>>106
取っておいた半券見たら2013のダービーが最後だわ
今年久しぶりに生でダービー見たいわ

115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 19:08:36.46 ID:8Q31B9LB0
指定席取れなくても現地観戦楽しいよ

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 19:42:19.67 ID:0gmsr0Rg0
高い言う前にカード会員先行ですら当たらない時点で、どうでもいいわ

1万でも当たれば行くわ

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 19:45:30.90 ID:g58ArruJ0
5Aは3万くらいでも良いと思う

141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 20:24:36.69 ID:BeAlCKDl0
香港国際競走行ったことあるけど外国人はパスポート見せたら無料だったぞ

144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 20:27:29.39 ID:eZLP12jn0
ダービー、晴れたらいいな

155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 21:24:48.44 ID:0s6w7J0Z0
あれだけ広い敷地
内馬場に仮設スタンドや向こう正面にも観客席作ってもいいだろうに

JRAカード入会促進と実質逆方向
入会させるなら、もっと指定席のハードル下げてほしい

167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 23:16:24.98 ID:ez69d25Z0
200円で入れろや守銭奴JRA

176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 23:38:00.05 ID:juXGgeT20
今も基本は中央4場と中京が200円、地方100円でしょ
G1開催日に500円、スーパーG1開催日に1000円取るようになっただけ

184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 01:07:07.02 ID:5WAg8SOt0
GIの指定席って女ばっかり当たってるイメージだ
年会費有りのクレカまで作ったのにアホらしいわな

190: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 01:22:34.12 ID:M2zvLDlV0
>>184
指定席は基本シングルは当たらんよ
スマートシートならシングルでも当たらなくはないが

186: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 01:09:49.94 ID:m3uUkrI20
そりゃハゲは景観損なうからしゃあない

188: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 01:16:32.35 ID:DaR8Vs2t0
ダービー入場券すら抽選ってマジか?
去年の秋天当日に買ってそのまま入れたのに

201: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 02:24:52.30 ID:xw9Du5Ii0
ダービーは特別だろ
むしろ人多すぎるから減らしたいのかもな富士山みたいに

189: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 01:18:39.49 ID:b4QGKtke0
ダービーほんとに当たらないからな
馬券当てるより難しいわ

191: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 01:23:42.69 ID:M2zvLDlV0
>>189
ダービーはJRAカードだろうが指定席はまず無理
スマートシートですらキツいし一般ならスマートシートですらほぼ当たらない

199: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 02:16:52.64 ID:mV8yMqRP0
でも運よく抽選当たったら、
昔みたいにに指定席買うために夜中に競馬場に行く必要なくなって
入場券買うのに長蛇の列で何時間も開門まで待つ必要もなくなって

これはこれで来場者としては便利で楽になったと思うけどね

あくまで運よく抽選当たったらッて話だけど

204: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 04:05:24.42 ID:cqekUvlI0
200円とかじゃないとゴネるのは乞食くさいよね

244: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/15(水) 08:58:21.81 ID:sodu6A110
今年のダービーは簡単やで

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1715673736/

上島くん
500円あったら馬券買えるしw
さっちゃん
競馬場はもう遊園地やで


コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


スポンサーリンク


宵越しのおすすめ記事 スクロールできます


おすすめ新着記事