1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 13:59:01.32 ID:OMr/yzou0
Jリーグは25日、あす26日に行われるルヴァン杯第2節の開催を延期することが分かった。拡大し続ける新型コロナウイルス感染症を懸念。
この日、Jリーグと各クラブが電話会議を行い、決定した。あすの試合は以下の7試合。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:34:48.36 ID:ehNE7leA0
JRA「ディズニーランドが休園したら考えてやるわ」
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:00:59.01 ID:dd/cWeB30
この前の週末で東京競馬場パンデミックだったろうな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:01:01.12 ID:gvno39SP0
ルヴァンカップって?
平日なので観客10000人いかない試合=利益の少ない試合です
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:34:54.57 ID:Avm6SNBR0
>>3
ナビスコカップって名前替わったんだな
お菓子のリッツもルヴァンに
オレオはノアールになってるし全然知らんかった
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:55:55.24 ID:BqjS1+zN0
>>18
ルヴァンパーティー知らないのかよ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:07:51.77 ID:JQaqnwTU0
>>18
ナビスコはアメリカの会社が商標権を持ってる
ヤマザキパンの子会社との契約が切れたんで、ナビスコの商標を使えなくなった
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:03:02.76 ID:F0BZjJHF0
ウィンズとかジジイ多いからやばそう
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:03:46.30 ID:I5vJ73Bk0
JRAは殿様商売なのでデマに惑わされることはありません
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:06:00.60 ID:pogQ4eYe0
屋外イベントはまだいいと思うが
ほどほどに狭い箱で行われるイベントやパチ屋とかが一番ヤバそうだわ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:08:16.24 ID:y0v9zRIv0
>>7
パチ屋も危ないけど競馬場は叫んだり声出すバカ多いからな
声出すとこは特に危ない
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:07:26.59 ID:8FI3TPJ00
中止したのかと思ったら
明日やる試合もあるんじゃないか
誇張しすぎだわ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:10:40.82 ID:eugCdLhB0
競馬は無観客でやれ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:11:04.95 ID:7bWUV5aB0
ライブとかスポーツは常に周りで飛沫するからだめだな。
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:17:05.11 ID:mYI6TkzC0
>>12
唾液交換しまくる風俗よりマシ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:11:34.32 ID:rFZpuxrv0
ルヴァン杯だけでリーグ戦は延期未定やんけ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:29:38.67 ID:ehNE7leA0
>>13 客入らない試合は延期、入る試合は強行
一度中止にしちゃうと再開いつなんだってなるだろ
感染者出てる限り再開出来ないし、終息宣言安全宣言出ずに再開するのもヤバいだろ
五輪期間中休止みたいな期間決まってるものならまだしも先が全く読めない定期開催のものを中止にするのは大変だぞ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:28:53.20 ID:JhFlBMZi0
こっちはモロに国の管轄だもんな。
今週開催したら批判がヤバイやろな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:35:09.50 ID:fteWNruw0
>>16
そもそも政府が経済効果に目が眩んで持ち込んだんだし税収大きいとスルーじゃね
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:36:09.66 ID:2yOJ9st50
韓国のkリーグは開幕戦全試合延期だけどな
Jリーグは週末の試合はやるつもりなのだろうか
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:40:55.21 ID:e7cafZkb0
>>20
今日の臨時理事会で延期起案ってことだから調整つき次第延期でしょ
明日の試合は急だから先に発表しただけで
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 14:45:52.64 ID:D5LPea060
屋外イベントのサッカーが中止となると、これは影響力ありそうやな。
中止にしないイベント主催者は悪物みたいな流れが出来かねない。
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:09:25.56 ID:KrUl/4Jt0
無観客にするべきだと思うけど
ネット販売だけにしたら30%位になっちゃうのかな?
競馬場及びWINSの不要になる人件費を引いてどれくらいの実損になるのか興味がある
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:50:57.23 ID:RR0/FSiS0
>>31
在宅投票が約7割
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:14:23.41 ID:KrUl/4Jt0
自分で調べてみたけどちょっと古い記事でネット投票は全体投票の約70%だそうです
ネット投票出来る環境にありながら、わざわざ競馬場やWINSで馬券を買っている人もいるだろうから、ネット投票のみに限定したとしてもたいしたマイナスにならない様な気がするけど…
勿論これは馬券だけの話で指定席代や飲食などの売上はまるまる売上ゼロになりますが…
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:12:15.62 ID:M+vhBy940
一度無観客にすると観客入れるタイミングを失うから無理だろ
サッカー界において無観客とか最上級の制裁だし
するなら中止だな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:13:32.24 ID:uVIJS1aC0
競馬も危ないんじゃないか?
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 16:09:08.77 ID:wDlSMvbh0
競馬は無観客でも別に困らんな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:45:44.82 ID:1zwUTzAR0
>>35
むしろジジババもネット投票覚えてもやらってウインズを
閉めるきっかけにしたらいい
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:15:44.67 ID:b+1dO21d0
ただの風邪の延長なのに騒ぎすぎ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:19:29.97 ID:ri3NeHBp0
>>37
延長なら死も射程圏じゃん
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:19:02.94 ID:MXxWWLHx0
四位の引退式はえんきでいいんじゃないか
いつでも出来るだろ暇だろうし
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:21:16.56 ID:4kSrhVPk0
武も呑気にサウジなんか行ってる場合かよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:23:54.75 ID:GOGzl/q00
騎手とファンとの交流は禁止なのに、検量室前で馬主やその関係者とノーガード接触してたらあんまり意味ないよね
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:27:34.13 ID:crM1/lYW0
半数超はネットで買う時代だし、いざとなれば無観客
パドック→馬場入場→レース、とどんな雰囲気になるのか見てみたい
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:39:11.39 ID:vK8X+fjl0
グリーンチャンネル無料開放して無観客開催でええやん
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:44:52.44 ID:1zwUTzAR0
競馬は無観客試合でも馬券さえ売れればどうってことないもんな
南部杯がそれを証明してる
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:46:36.63 ID:KrUl/4Jt0
>>45 中央で70%って事は地方だと90%位ネット投票かもね
人件費考えたら無観客の方がむしろ利益が上がるかもしれない
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 15:52:40.20 ID:qK8vVjSZ0
>>47
ミッドナイト競輪とかまさにそれだわな
まあサッカー野球は飲食物販も収入源だから無観客開催は無理だろう
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 16:07:09.35 ID:K4yX/uw10
まぁ、風俗なんかよりフェブラリーの競馬場の方が遥かにやばいだろうなw
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 16:11:17.42 ID:8FI3TPJ00
変わった人もいるもんだな
風俗が図抜けてヤバいと思うわ^^;
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 16:10:29.70 ID:K+2Ro00e0
競馬場やWINSは閉鎖
競馬じたいはやるんじゃないの
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 16:15:18.18 ID:FD/ri9Rw0
無観客の方がオイオイガイジもいなくなって環境良くなるまである
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 16:50:34.71 ID:GmK6W2UZ0
JRA開催日にWINS横浜やWINS新横浜に行くと顔がしわくちゃのじーさんがいっぱい。
あーゆー人たちはネットで馬券買えないから、WINSが閉鎖されたら怒り狂うだろうな。
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:09:00.64 ID:JQaqnwTU0
>>64
浅草も年寄りが多い
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:00:46.79 ID:QcDsxcFc0
東日本の時以上に難しい運営
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 18:28:15.41 ID:oPKFWzhh0
通勤の満員電車のほうが深刻
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:28:40.52 ID:wgmPM4Ha0
延期してないじゃん
興行的にも大して影響ないルヴァン杯だけって
Jリーグ協会はコロナ対策に真剣に取り込んでますアピールにしか見えんが
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:32:08.19 ID:fvGlvKSF0
>>70 Jリーグ 全公式戦の延期を決定
02月25日 17時26分
サッカーJリーグは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、来月15日までに予定されているJ1からJ3までのリーグ戦など、すべての公式戦の延期を決めました。
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:36:33.14 ID:VmFNuOhp0
各業界動き始めてるぞ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:42:01.43 ID:SEO6jlGo0
>>72 明日はNPBの会合。
高野連は3月の定例会議を待たずに
無観客開催か中止のどちらかに決めると思う。
その雰囲気の中で公営競技を観客入れて開催は出来ないんじゃないか?
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:45:39.59 ID:3Wece1YD0
野球 26日にオープン戦開催可否協議
相撲 開催を前提にしてるが、場合によっては無観客にする可能性も
笑点 後楽園ホールでの収録自粛
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:49:56.59 ID:aQ0RVQ0Z0
NHK
観客入れて収録する番組は全て中止、延期
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:52:57.29 ID:fvGlvKSF0
>>76
のど自慢終わったな
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 18:09:53.84 ID:JQaqnwTU0
>>79
無観客だとシラケるだろうなw
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:51:11.03 ID:Bx/3ELM90
野球はそれこそ無観客でやるんだろう
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:53:28.26 ID:9yyA2I660
競馬も無観客でやるしかないだろ。Jに限らず客の入るスポーツやギャンブルはそうならざる得ない状況に追い込まれてる。
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 17:57:53.44 ID:8FI3TPJ00
屋外スポーツ観戦がだめなら
映画館もコンビニもダメだろうに
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 18:17:38.44 ID:mAYaHfu10
>>81
そんなこと言ってしまったら
電車もバスも無理、飲食店も無理よ
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 18:28:30.84 ID:8FI3TPJ00
>>83
電車とバスは公共サービスなのでカテゴリーが違うから除いた
映画館という娯楽とコンビニというあってもなくてもいい隙間産業だから
比較対象に挙げた
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 18:40:07.67 ID:9yyA2I660
終息するまで無観客やむ得なし。馬はローテーションの問題等あってそうはいかんが。
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 18:55:07.65 ID:B29FMc0f0
香港も無観客で開催してたし
いざとなれば無観客でやるでしょ
馬券購入の大半はネット経由だから中止という選択肢は無いはず
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 18:25:02.29 ID:QUDvOwDiO
そう簡単に終息するものじゃないから今から自粛するのは愚策
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/25(火) 18:57:59.85 ID:8FI3TPJ00
無観客がいいと思うなら家でやっていればいい
競馬場に行く人間まで巻き込むことはないと思うわ