1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:05:54.24 ID:p53Fgzi10
気になる
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 21:38:02.86 ID:Egs8/dQX0
>>1
人参は硬いから神経質な競走馬は最初からは食べないってさ
擦りおろしてペースト状にしたのを飼い葉に混ぜて慣れさせる
そうすると、固形の硬い状態でも食べる様になるってよ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:09:53.38 ID:6xM1vXhz0
グラノーラみたいな配合飼料
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:13:03.76 ID:XiFpCwSD0
野生の馬は人参とって食べるんやろか
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:24:38.31 ID:6xM1vXhz0
>>6
競走馬でも最初からにんじんバクバク食べる馬あんまりいないよ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:25:11.29 ID:ZFuh552g0
>>6
野生の馬なんて存在しないよ
5000年以上前に野生馬は絶滅していて今は家畜馬の子孫しか残ってない
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 07:58:29.44 ID:nzC/mQ4T0
>>16
シマウマは野生だろ
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 08:06:47.69 ID:ARMT/Sdj0
>>108
つまらん
シマウマは馬じゃないネタは使い古し過ぎる
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:16:34.91 ID:aG8Hy1xW0
草食ってくらいだから草が主食なんだろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:18:12.17 ID:VXks/KyH0
そうだね!プロテインだね!!
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:18:18.14 ID:+rjt212H0
りんご
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:19:27.80 ID:Jmq1y+c/0
いろいろ混ぜてる
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:21:11.93 ID:hZehEhUw0
ノースヒルズの飼料はグラノーラみたいなものだったな
みんなの競馬の取材で見た
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:26:14.00 ID:R1KR+rlI0
ビール
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:29:43.50 ID:lVf1nqml0
馬主が差し入れる庶民が食えないレベルの高級にんじんと高級リンゴな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:33:56.44 ID:iAVaaE6j0
藤澤厩舎ではレタスをよく食べさせてるらしい
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:39:29.52 ID:wfONHrxF0
エン麦、フスマ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:41:14.45 ID:0CEDXemP0
>>21
オーツヘイ給与をしているのは半分くらいかな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:39:50.20 ID:0CEDXemP0
配合、チモシー、アルファルファ、ふすま、塩
これプラス厩舎こだわりの添加剤
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 03:13:21.98 ID:JhllR24L0
ふすまって何?
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 04:51:18.66 ID:tqi++KgD0
ふすまって小麦の皮
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 18:00:30.77 ID:ZbH/kkZu0
東北産馬はヌンズンだって聞いたことある
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 18:34:10.15 ID:DJD9Ew5P0
ニンジンや草だけでなぜあんなムキムキになるんやろ。馬の七不思議やわ。
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 18:36:33.62 ID:gbJ63+7Q0
>>31
ゴリラを見てください
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 19:00:12.68 ID:Gg10BZL10
>>31
消化器官の構造が全然違うしなぁ
馬は草だけで十分なタンパク質を摂取できる代わりに
消化時間がアホみたいに長いから睡眠時間も非常に短い
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 22:40:40.40 ID:XmNn8o020
>>31
人間だと吸収できない栄養素を吸収できるから
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 13:05:52.19 ID:Rl1TwxSh0
>>31
普通にプロテイン飼い葉に混ぜてるし
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 19:58:42.81 ID:rjktE6ds0
「体内に大量の微生物がいるから」草だけでいいってチコちゃんで言ってたw
人参はデザートみたいなもんやろ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 18:56:08.48 ID:V+t2n1rw0
>>34
リンゴも食うが角砂糖とか好きみたいだぞ
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 10:19:23.63 ID:n/Y97FFX0
じゅん散歩で高田純次がディアドムスにニンジン食べさせてた
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 18:53:15.45 ID:Gm75yoMM0
馬用ちゅーる
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 10:43:42.92 ID:0prcQjLK0
>>35
50cmくらいはありそう
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 18:42:22.33 ID:RjEH4Ldt0
馬って甘い物も好きらしいけど、甘い物ってなに食べるんだろ?
リンゴとかバナナとかかな?
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 19:36:49.44 ID:lcnXGYW50
基本甘党だから甘いやつは喜ぶぞ
馬に直接聞いたわけじゃないから本当かは知らんが
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 21:21:37.52 ID:dRk0C1aB0
昔武豊TVで栗東行ってた時松国厩舎は干し納豆食わせてたな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 21:38:31.43 ID:nvUlo1aC0
競走馬のタンパク源は飼料に混ぜる大豆糠、乾燥アルファルファ、フスマ辺りだわな
まあアルファルファは草と言えば草だけど
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 21:50:26.44 ID:8oVPcT5Q0
>>51
ルーサンは立派な乾草だよ。
ヘイキューブで給与するか、ルーサンのままで給与するかは人による。
13~18%の配合を元に飼料設計をして充足率を満たすようにフスマ等で調整する。おっしゃるように配合の中身で一番多いのは穀類。
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 22:44:59.29 ID:Y/FB0x7+0
昔はニンニク味噌をカイバに混ぜたってのもあったな。
レース当日には勝負カイバを用意したり。
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 10:19:49.71 ID:9Jbc9Y9O0
未だにニンニク味噌を食わせてる厩舎ってあるんかな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 22:59:24.87 ID:Op42vQtV0
どこもだいたい業者から馬を強くする飼葉買って食わせてるよ
強くするって内臓機能とか、そういうやつね
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 23:05:11.48 ID:8oVPcT5Q0
>>59
基本的に飼葉は消化速度とCPバランスを整えた設計で、全て自然の物。
内臓強化は、ひっかからない強肝剤を多少給与くらい。
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 23:02:16.81 ID:cIGftX4e0
コントレイルはニンジンが嫌い
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 07:49:52.27 ID:5ONqAi3D0
>>61
最近食べられるようになったらしい
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 23:23:22.77 ID:D4Eyh8hB0
馬が青々とした(緑色だけど)草食ってるのを見てるとマジ美味そうだなと思う
ポパイがほうれん草食ってる時と同じくらい美味そう
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 23:39:40.48 ID:u7nZub0J0
エサに必ず混ぜるのは油(サラダ油)
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 03:35:56.79 ID:ht05YOfB0
ニンジンは興奮剤みたいな効果もあるので引退した馬でもない限り普通はあげないんじゃなかった?
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 06:23:13.57 ID:f7D8SrJy0
>>69
川崎に引退したばん馬が遊びに来てくれたときは人参買ってあげたらバリボリ喰ってくれた
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 04:45:58.35 ID:jx+Ytjpm0
乗馬行ってる施設の馬はにんじんクッキーが好物だよ
練習終わるとクッキー買えってアピールしてくる
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 04:48:42.12 ID:6woSSKSm0
>>71
可愛い馬だな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 05:07:26.21 ID:fwAfdSiS0
>>72
ウォーエンブレムの産駒だよ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 05:50:07.88 ID:xe01A+Jw0
漫画でナイスネイチャの厩務員がまむしの粉をこねて食わせてるって見た
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 14:14:27.73 ID:dNw/yNAh0
>>74
ネイチャの厩務員は自腹で1回4万円もするのを出走前に食べさせてたって
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 16:12:26.20 ID:psrh2USQ0
ネイチャのマムシ記憶違いしてたわ
今調べたら1日4万5千円分をレース1週間前から厩務員の自腹
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 16:24:10.91 ID:qII9Qsnt0
>>91
有馬で三着にならないと元取れないだろw
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 19:32:31.59 ID:fP/o+8hU0
>>92
最後の有馬前に軽い怪我見つけてこれ以上頑張れって言いたくないと泣いて頭下げて回って引退させたんだよね
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 08:41:12.08 ID:TEUnOCQ50
昔京浜島でエサのペール缶積んで美浦の馬具屋さんに納めてたわ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 10:11:34.88 ID:ESth/vi+0
ゲーセンだと人参より果物や蜂蜜の方がメダル必要だからそのまま好物だと信じ込んでたわ
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 13:04:45.14 ID:jFPsdmAi0
ゼニヤッタがビールを豪快に飲んでたとか飲んでなかったとか
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 16:38:36.12 ID:FXWQbV7H0
馬がニンジンバリボリ食べてるの良いよね
キタサンブラック
サートゥルナーリア
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/18(水) 20:42:26.61 ID:UFeShyHb0
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 00:37:25.02 ID:FuhyDJZW0
>>100
そりゃ馬や牛は草を体内細菌が分解して、草からの栄養を摂取した「体内細菌」を消化吸収してたんぱく質やエネルギーを得るからな
人みたいに糖分摂取してもエネルギーにはならん
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 07:50:20.05 ID:M5MqC00d0
ニンジンって食べることは食べるけどそこまで好んで食べるわけじゃないんだっけ
リンゴとか果物系の方が喜んで食べるとは聞いた
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 17:59:49.41 ID:M0HLkJPIO
マキバオーはリンゴが好きだったな