1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:51:15.18 ID:mTvIHmxrM
名古屋国税局から笠松競馬関係者による所得税の申告漏れの指摘を受け、19日から22日の笠松競馬開催を自粛することを発表していた県地方競馬組合だったが、岐阜県の古田肇知事はそれ以降もレースを当面中止にすると表明。
公正競馬確保に向けた事実確認を引き続き行うため、2月1日から5日に予定していた第18回競馬「如月(SP3)シリーズ」開催の自粛を発表した。また、2月末までに調査を終えて再発防止策をまとめ、3月の再開を目指すとした。
3: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:52:12.78 ID:xUc605tVa
1週間じゃねーかwwwww
33: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:18:57.70 ID:VSazN6uK0
ワイら警察ちゃうんでぇ…とか明らかにどうにかするつもり無い対応してる時点で
こいつらに改善とか公正なレースやろうって気あらへんし
このまま廃止でもしゃーないでこれ
4: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:52:21.12 ID:zS8/VmmR0
県運営に切り替えるんか?
6: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:52:44.98 ID:yPCD+hXZ0
残当
9: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:56:49.99 ID:zS8/VmmR0
地方競馬はどこも同じく八百長なんやろ?
10: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:58:48.32 ID:rEZg+7vor
>>9
高松競馬「最後の砦です」
26: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:17:00.81 ID:DQNaNG6bM
>>9
賞金高い大井と観客がヤバくて過去に暴動起こした園田、騎手が八百長できるレベルにない門別、そもそも番組がアレな高知くらいちゃうかなぁ
11: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:59:46.51 ID:7jckUQz90
いや潰せや
オグリキャップも草葉の陰で泣いとるわ
12: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:02:34.09 ID:/Tdc8drF0
現役調教師「俺は馬券を買ったぞ!他の馬券買ってる奴の名前も言うぞ!」
笠松競馬「ほーんで?うちは警察じゃないぞwwww」
17: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:05:30.62 ID:qqxRwmOD0
思ったより短いな
これは制裁ありませんね
18: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:06:29.00 ID:F1WbgH+h0
笠松やめても名古屋は普通にやるんだろ?騎手も調教師も東海でほぼ一緒なのに
66: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:30:47.80 ID:loIYN337M
>>18 名古屋の騎手からも運営が甘いと言われてる模様
笠松でよく騎乗する、名古屋のトップジョッキーはこう話す。
「レース運営が甘い。ソフト面もだけど、ハード面でゆるい面がたくさんある」
23: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:10:44.39 ID:7nbe0FJY0
一回潰さないといけないレベルの事件だろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:16:36.26 ID:25AudyQQ0
関わった奴らは永久追放なんやろ?
29: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:18:02.64 ID:DQNaNG6bM
>>25
びっくりすることにゲロった元調教師は普通に笠松競馬場場内で馬券買ってる
普通にありえんやろ
31: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:18:45.98 ID:ck9I9qpGa
名古屋名物みたいにオグリキャップもアンカツも名古屋競馬出身って事にしとこで
41: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:20:43.40 ID:ko/qxBHtd
こないだ高知特集やっとったけど
あれ売上増えたのネット投票のお陰で南部杯3着の馬は関係ねえぞ
83: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:37:57.02 ID:6SLq8g1Ha
ウマ娘が更新される度にノリノリでツイートしてた笠松町長が馬鹿みたいじゃん
44: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:21:49.91 ID:j47d1v58M
調教師も騎手も半分になってもいいからちゃんと粛清しろ
50: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:24:40.80 ID:1w2rV1040
まさか高知が生き残るとはな
56: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:26:53.63 ID:fRNAKnDsp
地方競馬もJRAにしちゃえばいいのに
サッカーでいうJ2みたいな感じで
80: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:36:13.35 ID:i3N5t4FSa
>>56
地方にメリットないからしないだろうな
59: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:28:14.08 ID:ogQSg1hk0
ウマ娘茶化すのはええけど笠松が被害受けた風に転嫁するのはナシな
悪しき風習から脱却できない田舎競馬場が勝手に自爆しただけだから
62: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:28:48.30 ID:Xzvfbo5sd
>>59
ただのネタやろ
笠松なんてずっと前から言われてるわけで
61: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:28:40.29 ID:uRwEqjNj0
ウマ娘さんはハルウララを便利に使ってるから次は高知競馬とコラボかな~
65: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:29:58.68 ID:DQNaNG6bM
>>61
正直高知競馬さんサイドはハルウララに触れたくないところあるからな
橋口アナが以前すげー言いづらそうに喋ってた
77: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:35:23.17 ID:yNL82hSs0
ネット馬券バブル崩壊したら盛岡と笠松は終わりそう
81: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:36:14.92 ID:/Tdc8drF0
>>77
コロナで更にネット馬券購入が進むんだから
バブルじゃなくて定着やね…
49: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:23:31.79 ID:rjqT5WIh0
高知競馬の売り上げwwwwwww
2008年の年間売上 38.8億円
2021年1月17.19.20日の3日間売上 34億円
63: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:29:48.63 ID:CsRDKGC/0
>>49
ネット投票のおかげか?
73: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:33:14.26 ID:jR0UAkds0
>>63
ネット投票と夜さ恋ナイターと一発逆転ファイナルレース
67: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:30:54.44 ID:Xzvfbo5sd
>>65
ハルウララのおかげで人呼んで勝てない馬券もたくさん買ってもらったのに
しかもその金でナイター作ったから今があるし
71: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:32:20.09 ID:/OPl77Pva
ハルウララは馬主のゴタゴタがなあ
51: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 08:25:12.81 ID:j47d1v58M
結局園田とか高知とかガチなところが生き残っていくのよ