第38回 東海ステークス(GII)好位追走オーヴェルニュ(川田)直線抜け出し3連勝!スマートファルコン産駒重賞初制覇
02 7 12 アナザートゥルース. せん7/484(. -2)/ 1.49.5 1 3/4馬身 松山弘平 57.0 高木 登
03 8 15 メモリーコウ 牝6/472(. +5)/ 1.49.5 ハナ 古川吉洋 54.0 松永 幹夫
04 7 13 デュードヴァン 牡4/478(. -4)/ 1.49.6 クビ. 幸 英明 55.0 加藤 征弘
05 1 01 グレートタイム 牡6/484( 0)/ 1.49.8 1 1/4馬身 福永祐一 56.0 藤原 英昭
06 6 10 ハヤヤッコ 牡5/488(+14)/ 1.49.9 3/4馬身 田辺裕信 56.0 国枝 栄
07 4 07 ケイアイパープル. 牡5/520(+18)/ 1.50.3 2 1/2馬身 中井裕二 56.0 村山 明
08 3 04 タイキフェルヴール. 牡6/528( 0)/ 1.50.7 2 1/2馬身 内田博幸 56.0 牧浦 充徳
09 5 09 ダノンスプレンダー. 牡5/512(. -2)/ 1.51.0 2馬身 岩田康誠 56.0 安田 隆行
10 2 03 コマビショウ 牡6/498(. -4)/ 1.51.2 1 1/4馬身 松若風馬 56.0 南井 克巳
11 3 05 テーオーフォース. 牡6/484(. +6)/ 1.51.4 3/4馬身 国分恭介 56.0 岡田 稲男
12 4 06 インティ 牡7/524(. +6)/ 1.52.2 5馬身 武 豊 57.0 野中 賢二
13 5 08 ムイトオブリガード. 牡7/510(. +4)/ 1.53.0 5馬身 北村友一 56.0 角田 晃一
14 2 02 ダイシンインディー 牡5/546(. +3)/ 1.53.3 1 3/4馬身 岩田望来 56.0 戸田 博文
15 8 14 ロードアクシス 牡6/472(. +2)/ 1.54.8 9馬身 和田竜二 56.0 奥村 豊
払戻金
単勝11 620円 複勝11 240円 12 360円 15 1080円 枠連6-7 1510円 馬連11-12 4520円
ワイド11-12 1490円 11-15 4370円 12-15 7740円 馬単11-12 7600円
3連複11-12-15 59670円 3連単11-12-15 244160円
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
ハロンタイム 12.7 – 10.9 – 11.8 – 12.2 – 11.7 – 12.1 – 12.7 – 12.2 – 12.9
上り 4F 49.9 – 3F 37.8
コーナー通過順位
1コーナー (2,*6)(7,11)(9,12)(1,4,14)15,5(3,8)13,10
2コーナー 6,2-(7,11)9,12(1,4)15,5-(3,8)13,10-14
3コーナー (*6,7,11)-(9,2)12(1,4)15(3,8)5,13,10=14
4コーナー (6,*7,11)9,2,12,1(15,4)(3,8)(5,10,13)=14
オーヴェルニュ(父スマートファルコン/母ギュイエンヌ/母父タニノギムレット)
詳細:netkeiba.com
https://db.netkeiba.com/horse/2016101455
「騎乗は久しぶりですが、最近いいレースをしていたので、どういう変化があるのか楽しみにしていました。
流れが速かったのですが、それでも手応え良く追走できていたので、我慢させるよりも先のことを考えずに勝ちに行って、ああいう形になりました。
(この日の馬場では)どうしても前の方で競馬をしないと苦しくなると思います。(久々に乗ってみて)大きな変化はなかったですが、もともとの能力は高い馬です。条件が上がった方が、ペースの面で楽に運べると思います」
松山弘平騎手(アナザートゥルース=2着)「スタート良く、勝ち馬を見ながらいい形で運べました。最後苦しくなってからもうひと踏ん張りして根性を見せてくれました」
古川吉洋騎手(メモリーコウ=3着)「展開も出来も良かった。内にうまく潜り込めて、ソツなく運べた。できれば賞金を加算したかったけど、ホントに良く頑張ったね」
武豊騎手(インティ=12着)「展開が厳しかった。1~2角で内から競られてリズムに乗れなかった。3角でも早めに来られたけど、それにしても止まりすぎ。波があるね」
福永祐一騎手(グレートタイム=5着)「やりたい競馬ができて、よく頑張った。メンコ(覆面)を外したり、(2走前からつけている)ブリンカーも効果がある。残り100メートルの踏ん張りだけなんですが…。いい方向には向かっています」
田辺裕信騎手(ハヤヤッコ=6着)「流れが速くて、この馬にとって今日の馬場は不運でした。最後もいい脚は使ってくれていますが、道中忙しかったですね」
中井裕二騎手(ケイアイパープル=7着)「頭が上がりません。ホントによく頑張ってくれました。ゲートをしっかり決めて、インティを見ながら理想の形で運べました。勝ち馬に強い競馬をされましたが、久々でよく踏ん張ってくれて人馬ともに自信になりました」
内田博幸騎手(タイキフェルヴール=8着)「前走でガス抜きができて、ゲート内でも暴れずスタートを出ました。中団につけられて、人気馬を見ながら運べましたが、3角で手応えがなくなりました。結果的に内で我慢してた方が良かったのかも知れませんが、馬場も馬場でしたからね。能力は高いし、力のいる馬場で仕切り直しですね」
松若風馬騎手(コマビショウ=10着)「流れが速くて前が止まりませんでした。最後はこの馬なりに脚を使ってくれているんですが」 国分恭介騎手(テーオーフォース=11着)「(手綱を)持つところがなく、脚がたまりませんでした。流れが速すぎました」
北村友一騎手(ムイトオブリガード=13着)「ここを使って良くなれば」
岩田望来騎手(ダイシンインディー=14着)「自分の競馬ができませんでした」
和田竜二騎手(ロードアクシス=15着)「左回りが初めてで、コーナーを曲がれませんでした」
人気馬同士の叩き合いを見たかったけどな
ちょっと残念
ある程度
強い馬が揃ってて強い馬達が簡単に負けるダートは解せない
ダートの主力は安定感が魅力的なのに
1000m通過59.2とかスマートファルコンのようなペースだったな
養分ってホント有難いなww
1コーナーで隊列決まった後も執拗にインティに絡んでたなw
武www
おっちゃんもインティ頭で買ったのかい
良い酒が飲めそうだ
結構差し追込も決まってた
早く教えてくれ
一度でも逃げ失敗して着外に沈んだことがある馬を一本かぶりの人気で買おうとは思わんわ