1: 丁稚ですがφ ★ 2021/03/07(日) 16:03:33.08 ID:CAP_USER9
01 4 04 タイトルホルダー 牡3/466(-4)/ 2.02.0 — 横山武史 56.0 栗田 徹
02 8 10 シュネルマイスター. 牡3/480(+6)/ 2.02.2 1 1/4馬身 C.ルメール 56.0 手塚 貴久
03 2 02 ダノンザキッド. 牡3/512(-4)/ 2.02.3 クビ. 川田将雅 56.0 安田 隆行
04 7 08 ソーヴァリアント. 牡3/498(-2)/ 2.02.5 1 1/2馬身 大野拓弥 56.0 大竹 正博
05 3 03 テンバガー 牡3/512(+2)/ 2.02.5 クビ. M.デムーロ 56.0 藤岡 健一
06 7 07 タイムトゥヘヴン 牡3/476(+4)/ 2.02.6 クビ. 三浦皇成 56.0 戸田 博文
07 6 06 ワンデイモア 牡3/522(. 0)/ 2.02.9 2馬身 田辺裕信 56.0 国枝 栄
08 1 01 ゴールデンシロップ 牡3/524(-8)/ 2.03.6 4馬身 北村宏司 56.0 木村 哲也
09 5 05 ホウオウサンデー. 牡3/450(-8)/ 2.03.8 1馬身 岩田康誠 56.0 奥村 武
10 8 09 タイセイドリーマー. 牡3/492(+6)/ 2.04.1 1 3/4馬身 石橋 脩 56.0 矢作 芳人
払戻金
単勝4 1790円 複勝4 180円 10 140円 2 110円 枠連4-8 4490円 馬連4-10 5060円
ワイド2-4 260円 2-10 160円 4-10 720円 馬単4-10 13600円
3連複2-4-10 810円 3連単4-10-2 23580円
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/2106020411/
3: 丁稚ですがφ ★ 2021/03/07(日) 16:04:15.82 ID:CAP_USER9
タイム
ハロンタイム 12.7 – 11.6 – 12.4 – 13.0 – 12.9 – 12.6 – 12.3 – 11.6 – 11.0 – 11.9
上り 4F 46.8 – 3F 34.5
コーナー通過順位
1コーナー 4-10(3,7)2,1,8(6,9)=5
2コーナー 4-10,7,3,2,1(6,8)9-5
3コーナー 4,10(3,7)2(1,8)(6,9)-5
4コーナー 4,10,7(3,2)8,1,6,9-5
タイトルホルダー(父ドゥラメンテ/母メーヴェ/母父Motivator)
詳細:netkeiba.com
https://db.netkeiba.com/horse/2018103559
94: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 17:22:50.79 ID:YsL816t30
【弥生賞】
横山武史騎手
「調教からいい感じだった。調教に2回、きょうの競馬で1回と3回またがっただけだが、乗りやすい馬。動き、パワーすべてがいい。
カッとしやすい性格で、そこがカギになると思っていたので、単走で自分のペースで行けたのが良かった」
栗田徹調教師
「馬の後ろで我慢させた方がいいと思っていたが、このレースでスピードが持続し、長くいい脚が使えることが分かった。
騎手がうまく乗ってくれたし、自分で競馬を作ったのも良かった。口を割って引っかかるところがあったので、操縦性を求めて、中間からクロス鼻革を使ってきた。騎手も枠を生かして、良く乗ってくれたと思う」
ルメール騎手(シュネルマイスター=2着)
「きょうのメンバーを考えたらよく頑張っている。久々で、馬場コンディションが良くないなか、いいパフォーマンスができた。良ならもっとやれるし、これからパワーアップしてくれる。距離はぎりぎり」
川田騎手(ダノンザキッド=3着)
「予定通りテンションも高くて、レースは力みながらになりました。だからこそ前哨戦を使ったんです。これで(ガスが)抜けてくれると思うし、結果は伴いませんでしたが、この敗戦を糧に本番に向かいたいと思います」
大野騎手(ソーヴァリアント=4着)「終始リズムは良くて、ペースが上がったところでも、持ったままでいけました。よく頑張っています」
Mデムーロ騎手(テンバガー=5着)「スタートはうまく出て、いいポジションで運べたけど、ペースが遅かった。じりじり伸びるスタミナタイプで、ヨーイドンの競馬は合わない」
三浦騎手(タイムトゥヘヴン=6着)「前回はハナに行く競馬をしましたけど、今回は前に馬を置いてレースをしたかった。早めに動いて伸びきれなかったけど、このレースが今後につながれば」
田辺騎手(ワンデイモア=7着)「流れが遅かったのもあるが、現状では力の差を感じました」
北村宏騎手(ゴールデンシロップ=8着)「すごくいいコンディションでした。この枠を生かして立ち回ったが、馬群のなかで気を使う感じになって、最後は苦しくなった」
奥村武調教師(ホウオウサンデー=9着)「これからですね。スタートも甘かった。今日は相手が強かった」
石橋騎手(タイセイドリーマー=10着)「少しゲートがよっこらしょという感じで出てしまいました。ペースが遅くなると分かっていたので、もう少し前につけたかった。3、4コーナーでペースが上がってからは、ついていけなかった。結果的にこの馬の競馬ができなかった」
5: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:05:31.74 ID:v8pafrEg0
川田は川田
7: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:05:52.85 ID:YiTG1Iae0
武史、インタビューまで親父そっくりワロタw
111: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 18:15:12.38 ID:pwO34SuY0
親父の勝利ジョッキーインタビューいつも見てたんだろうね
刷り込まれてるよw
8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:06:09.81 ID:8DRvS5qv0
ダノン弱すぎ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:08:13.07 ID:utV2er9M0
頭数少ないね
86: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 17:10:23.39 ID:27jOXIwI0
3連複の配当酷いなw
バカが沢山だから教えてやるが頭数少ない時は枠流したほうがいいよ
10万使って90万になるんだから
普通に考えて軸で全通り買う人ばかりなのは俺でもわかるし買う前に気がついて枠にしたからw
14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:08:29.84 ID:vQ9Myl3P0
ダノン前哨戦で負けるのかよ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:13:07.24 ID:Y4JlXdo+0
ディープインパクト記念言いづらくて定着しない
46: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:23:01.65 ID:5n2hMNTY0
>>24
定着したら、弥生賞取れるんかな。
118: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 18:56:27.04 ID:+/zEJ21h0
>>46
弥生賞を取ろうとしたら関係者がほぼ全員反対したらしい
27: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:14:06.23 ID:+U55bc6v0
ルメールの単勝で負けた
全額行くところ端数の200円だけ賭けて命拾いしたわ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:15:20.65 ID:MqhZ8Nsn0
ダノンと川田で嫌な予感はしたけど前哨戦は勝つだろと勝負したらこれだよ…
34: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:16:36.79 ID:ArbKlhAi0
よっしゃ馬単しこたま取ったわ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:12:45.07 ID:XOkmcDK70
最近の弥生賞で一番ショボかった
37: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:17:38.37 ID:4aSVPSEP0
キッドは悲観する内容じゃないけどズブいなあ
タイトルホルダーは本番は戸崎だろうね
皐月の1人気はエフフォーリアかな関東は武時代やな
38: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:17:52.37 ID:ealgjK9u0
タイトルホルダーになれてよかったな
39: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:18:31.88 ID:Bp/sj/xf0
ダノンは皐月賞まで保ってくれって思ったけど思ったより早く終わったな
皐月賞勝ってダービーで負けるイメージで馬券追っかけてたんだが
43: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:22:06.50 ID:5hULq9VD0
弱過ぎの1.3倍ww
47: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:23:15.12 ID:p1qsXAyo0
ここで負けてどうすんだよ川田
負けんのは本番だろ!!!
56: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:29:05.69 ID:m5HZ6Tf00
タイトルホルダーがタイトルホルダーになった
ディープインパクト記念か
何が何だか分からんな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:30:58.35 ID:4NRh3niP0
今回はオッズがおいしかったな
信じてよかった
川田のことも信じてたわ
人気馬で勝てるのは年に1回とかだしな
今回もこないだろうと
先週3連単3連複今日は単勝と大きく勝てたわ
貧乏人だからありがてー
60: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:32:18.36 ID:eKoeCEIB0
メロディーレーンの半弟なのね
67: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:38:40.89 ID:kSJdbSB40
普通の馬格でよかったね
メロディーレーンも母も長距離だから、
距離長くてもいけそう
68: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:39:13.90 ID:F05bQVSG0
地雷臭漂ってて、とても単勝1倍前半なんて信じられなかった。
メシウマ過ぎるwww
73: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:50:25.09 ID:ypRnb+VF0
複勝ぶっ込みだったけど4コーナーのズブさで絶望しかけたな
久々のレースだし入れ込みあったとはいえあのペースで後半追走に手一杯だったし成長全く見られなかったのは残念
76: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:56:48.03 ID:4NRh3niP0
テンバガーもっといけるかと思ったけどこれならまぁまだ期待できるのかな
晩成型だろうし
77: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:59:57.61 ID:iR0xRRh20
八百長やってるのかと思った
超スローでダノンのあの位置からの仕掛けはないだろ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 17:01:00.15 ID:iAughudE0
ダノンはこんなところで取りこぼしてるようじゃ本番もダメだろ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 17:05:04.39 ID:Bp/sj/xf0
>>78
皐月賞は取れると思ってたんだがなw
99: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 17:43:30.27 ID:TCnWx51Z0
完璧な逃げペースだったな本番でも出来れば良いが
103: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 17:49:28.60 ID:ZAg+pMb60
ダノンは試しだろうに
あえて下げてるし
今回単勝に賭けた人や単系馬券の頭で買ってるような人ってTRとか競馬の仕組みを分かってないだろ
104: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 17:50:42.79 ID:IeAxGNKx0
川田が2着までに来ないからクソガミだったわ
109: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 18:04:57.84 ID:VR/A4ddq0
皐月賞やダービーに成れば流れるからダノンザキッドが春クラシック二冠制覇
114: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 18:34:36.38 ID:lTBOkkWK0
3、4着馬の方が先々楽しみ
115: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 18:34:36.67 ID:ec8CKrfa0
皐月が難解やな…
122: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 19:11:14.55 ID:27ByqrYt0
2-10ワイドにぶっ込めばよかったのかよ
128: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 19:55:39.56 ID:QIOB5Rre0
細江さんがダノンザキッドの馬体を絶賛していたな
惚れ惚れするとか言ってたのに
その結果は・・お通夜だったなw
143: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 22:40:25.06 ID:hegUKJ0r0
>>128
スタミナ満点だからダービーや菊花賞がベスト
129: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 19:56:51.54 ID:x7sE7A7k0
馬体は新馬戦の時から凄かったよ
137: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 20:28:21.02 ID:pwO34SuY0
ダノンザキッドは中山より断然府中
馬体はいいよそりゃ
130: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 20:00:35.98 ID:N6Efv44F0
まあ馬体は良かったよ
競馬はバタバタのモタモタみたいな感じだったけど
132: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 20:05:04.15 ID:uM92cq4/0
セントライト記念
シンザン記念
に比べて定着しそうにも無いな
ルドルフは冠名だからダメってのが納得出来ない
140: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 22:12:31.78 ID:nPbPdAee0
>>132
トキノミノル記念よりはマシ
96: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 17:39:29.82 ID:cLmuzCD20
三連複と三連単の金額のあまりの差に驚いたわ
160: 名無しさん@恐縮です 2021/03/08(月) 10:22:53.35 ID:2MfD8wK00
タイトルホルダーのホープフルSも内枠だったら優勝もしくは準優勝してた訳だし
まだまだ子供みたいな馬体だから将来性は確か
48: 名無しさん@恐縮です 2021/03/07(日) 16:23:53.25 ID:kCSw4NSJ0
買えばこない買わないと1着ふざけんなよ川田
156: 名無しさん@恐縮です 2021/03/08(月) 08:10:47.21 ID:6FvKG/l00
スタミナ豊富なダノンザキッドは走り足りなそう