1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 20:44:40.42 ID:g2LGD642
アメリカは陸上競技場のようでカッコいい
欧州は厳かな感じ
デュバイは金がかかってる
日本はディザインにプロブレムがあるように感じる
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 00:19:12.06 ID:KqvciRyu0
>>1 まずスベってるから
アメリカ欧州なんてど田舎で走ってるだけじゃねえかw
もうドバイ、香港、日本の方の競馬場の方が格上
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 07:48:11.84 ID:2/SBsi690
そら、お前らが競馬場に行くからやw
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 20:48:57.53 ID:+bmSc++u0
確かにアメリカン競馬は面白い
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 20:52:51.75 ID:Zr2Zh8S60
隣で洗濯物干してるオバちゃんが見えるから
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 07:39:55.65 ID:AyQoc09Y0
全ては民家でしょ、借景がダメ過ぎる
サンタアニタとか素晴らしいよねえ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 20:52:56.20 ID:g2LGD642
競馬場に行くと整然としていて綺麗なんだけどな
カメラ写りが悪いというか、YouTubeやインスタ映えしないイメージ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 20:54:06.49 ID:l9ll2KIB0
東京みたいな感じ。色が無い都会、それが日本の東京
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 20:56:23.11 ID:IhggXUop0
船橋とかコースだけならチャーチルダウンズと見紛うけどな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 20:58:16.16 ID:Zr2Zh8S60
民家や工場が見えないように周囲をぐるっと高さ80mの円形ホテルで囲うべき
多分コロッセオ感出てええぞ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 20:58:26.83 ID:YijXXMaJ0
隣の芝生は青いってだけ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 20:59:03.84 ID:fqAVrF0G0
いやもう日本は現実世界には興味無いのさ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:01:26.55 ID:Keupr7EVO
いや府中なんかめちゃくちゃいいじゃん。
府中、阪神、京都、以外は全然ダメだけど
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:06:26.07 ID:Z+KybOcQ0
俺含め客層がゴミだからな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:09:41.42 ID:9l67pChM0
外国も駐車場とか見えて興ざめするときあるだろ
浦和競馬かよ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:14:44.24 ID:vKU6h+L20
香港のハッピーバレーみたいなのをお台場かみなとみらいに作るべきだった。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:15:15.85 ID:cUSrsbEQ0
成り立ちだろ
欧州は上流社会の社交場(庶民見せてもらってる)
米も似たような感じだし
それに対して日本は財源確保の賭博場でしかない
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:20:26.70 ID:g2LGD642
日本の電柱電線で汚い住宅地はたしかに見たくも無いなw
あとは野球場もメジャーと比べるとねぇ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:46:04.52 ID:YT08F4id0
土手から競馬場覗きこんでるのでしょ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 00:29:17.60 ID:GeV6SC+d0
ゴール板がカッコ悪すぎる。広告にしたり、昔は「あけましておめでとうございます」てのもあった
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:50:06.77 ID:SvKY2obc0
競馬場に来てる奴らの服装のせい
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:52:39.17 ID:LBZUwc3e0
浦和や水沢あたりの鉄火場的な競馬場でもダサい?
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:58:04.78 ID:7tqoDvOZ0
パドックとかに映るなべをひっくり返したような黒い帽子は日本人には似合わん気はするね
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 22:00:54.95 ID:QvnZR5VN0
確かに中山のふわふわドームは異彩を放ってるよなあ。アスコットとかロンシャンには真似出来まい。
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 22:21:34.18 ID:fqAVrF0G0
アイデアだけは一流日本人
しかし誰もやらない
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 22:30:07.25 ID:nLKPmzfa0
日本は逃走中のセットとしてはちょうど良い
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 22:32:42.24 ID:K9q0DJ7A0
ロンシャンとかは知らんが小さいことはマジで人がいない
誰が買ってんだと不思議になる
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 23:12:53.85 ID:D69shGcd0
>>49
向こうとかはマジで馬券が売れない
養分共が馬券(?)買ってたとしても、オッズ変動がないブックメーカーで買う
欧州の競馬はビジネス的にはもう完全に終わってる
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 00:44:59.34 ID:e3vhN1FD0
>>52
売れない方が国民的には健全だな。競馬関係者は泣きたいだろうが
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 22:43:08.20 ID:3qgWsNul0
観客ちょっとでいいし北海道の牧場みたいなとこに起伏あってタフな芝の映える競馬場作ったらええ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 23:17:10.86 ID:CuiPi85I0
佐賀とかおしゃれじゃん
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:05:34.64 ID:ZGUp/Amb0
それよりゼッケンかっこよくしてくれ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 00:19:10.88 ID:xS6eJuhI0
ジャパンカップの日のロンジンの看板とデカイ時計はシャレてるよな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 00:24:24.04 ID:LJrCJbRo0
北米も酷いもんだぞ。汚いし。
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 07:50:56.05 ID:2/SBsi690
イギリスやフランス、オーストラリアの競馬場を見ると、
女子がさっぱりした白っぽい服、男子がさっぱりした黒っぽい服で、
色の対照が奇麗。
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 00:57:15.53 ID:B2epfJ510
海外の競馬場に行ったことがないから
テレビで見てるだけだから
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 01:00:34.51 ID:EzI3lxCd0
まず日本のどの辺がダサいのかだな
アメリカはベルモントパークとサラトガに行ったことあるけど
双方ガワは綺麗だけどベルモントパークのスタンド内は船橋と変わらんし
サラトガは門別にちょっと色付けた程度だ。
マークシート無いから穴場で口頭買いだし何より馬券オヤジは
アメリカも一緒。
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 01:15:30.32 ID:7c/hlQA40
日曜NHKで東京競馬場をターフの外側から映してたけど、いつも走ってる内側からばかり大けやきを見てたから、外側の違う方向から大けやきを見れてなんか良かった
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 01:29:27.14 ID:oeFPiQt70
陸上競技場って別にかっこよくないだろ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 02:56:02.65 ID:MfngADyl0
アメリカなんて全然カッコ良くないぞ川崎で間に合うレベル
アレをもっとカネかけて良くしたのがJRA
欧州は個性ありすぎて何とも言えんが俺はカラ競馬場は好き
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 20:45:58.35 ID:26nbnkbA0
日本は無機質にに整然としててあれはあれでいいよ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 04:41:04.80 ID:dSUt/OjQ0
京都は別として、今のJRAの競馬場はカッコいいだろ
特に、向こう正面から建物を映した府中は別格だと思うけど
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 07:12:13.25 ID:EyZq44Oi0
アメリカのきったない陸上競技場みたいな競馬場そんな良いか?
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 07:30:36.01 ID:7zB9nbf30
米は勝負服が鮮やかなのがいいんだと思う
赤や黄色のような派手な服色じゃなく青とか緑の地味な色でも日本の勝負服と比べると一段上の彩度
日本の勝負服はいまだに昭和を引きずってる感がある
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 08:21:14.18 ID:V4FWO9L30
大井とか未来感あっていいけどな
中山が酷すぎる
敷地狭過ぎて改修もできないんだろあすこ
朝日杯にも見捨てられた
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 08:40:01.52 ID:QDrMJ6nx0
街並みや建物がダサく感じるのは日本の気候や地形を無視して
外国の真似ばかりするからだね
特に東京都内はそうだけど
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:02:46.32 ID:yByCSQJ30
野球場やサッカースタジアムや陸上競技場にも個性がないから日本人には無理な分野なんだろ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:05:37.48 ID:/RDgq7Ux0
やっぱり渋谷のスクランブル交差点の近くに競馬場作らないと
シティ感の無い競馬場はダサいよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:27:14.68 ID:yByCSQJ30
映像として美しくなってる代わりに
俯瞰からのカメラ映像じゃないからレース全体がよく分からないが
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/10(月) 21:53:58.94 ID:fvezTzHC0
ゲートのトラックなんとかならんのかいな
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/11(火) 08:54:08.88 ID:gn3ZR9Ph0
日本の競馬場全入場者に馬主席同様のドレスコード設けたら雰囲気はもっと良くなる