1: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 09:52:32.02 ID:peaH3uZvd
2: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 09:53:18.14 ID:6ndBE1+x0
どうせ来年には元に戻るで
62: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:11:57.78 ID:k4Q54/4pa
>>2
仮に今年限定としても十分過ぎるやろ
何か問題あるか?
117: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:24:44.01 ID:6ndBE1+x0
>>62
オタクは飽きっぽいってだけや
179: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:36:58.16 ID:4ldgddyr0
>>117
1回でも3000万も搾り取れたんやから大成功やろ
今のうちに生きてるのでドンドンやっとけ
4: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 09:54:06.21 ID:OhDTTcVtd
今年は300万ぐらい集まったら大成功ってレベルやったのにな
8: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 09:56:05.89 ID:WTU2jUmH0
来年はないやろうから今年の金をどう使うかが重要やね
5: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 09:54:54.27 ID:RnighhobM
これ元は男馬ってわかってやってんのかね
7: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 09:56:05.43 ID:HkbHqnORd
>>5
君は動物を可愛がる時にオスかメスか気にするん?w
6: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 09:55:50.25 ID:dyAxqBpip
ナイスネイチャて34歳よね?
長生きやなええことやん
67: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:13:36.35 ID:XOaxu6h3a
引退馬ビジネスは寄付金が事業資金やからな
3: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 09:53:23.62 ID:SfAEDzG2d
トウカイテイオー超えたやろこれ
20: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:00:59.03 ID:GGv9Bofpa
ヴィクトリアマイル実況でコバマサがウマ娘民と判明したの草
31: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:04:11.14 ID:puRuRy2UM
>>20
酷い実況やったわ、フジはどうだったん?
21: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:01:29.19 ID:2yadL5Sy0
まあ肉になる前に救われる馬が増えるんならええんちゃう
牧場に迷惑かけとる訳でもねえし
25: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:02:05.74 ID:erAXaSXj0
>>21
これは悪行が目立つウマ娘民の中でも数少ないちゃんとした善行やぞ
23: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:01:46.40 ID:hkwXdFgwd
馬って犬猫より長生きするから保護とかするのも大変やな
24: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:01:48.14 ID:FDWmcM3mM
一過性にしろこれだけ集まったのはええことや
受け取る側が毎年このくらい入るって皮算用しないなら
28: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:03:27.31 ID:PRW7KG6e0
>>24
3000万あったら馬1頭なら30年は悠々自適に過ごせるはず
ネイチャの余生には十分すぎる金額じゃ
34: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:05:20.17 ID:KNQnQDdi0
>>28
ネイチャは広告塔
去年の寄付金はエイシンルーデンスの生活費に充ててる
35: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:05:20.41 ID:KwT3V97Ta
余った金は何処へ?
40: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:06:15.07 ID:VGLbFX7sd
>>35
プールするってよ
29: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:03:41.72 ID:HmvEyIc0d
次はマカヒキを救う募金やな
38: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:06:03.27 ID:Vq6tON5xr
>>29
引退させたれ
65: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:13:05.06 ID:jL/k1W9m0
マカヒキとワグネリアンはそのうち中国競馬に移籍やろ
46: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:07:10.51 ID:tNqDs+p7a
来年もできたらええなぁ
52: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:08:43.92 ID:XA1wQupa0
まぁ、バブルだから今のうちに金注いでくれ
史実や権利関係でガチガチのコンテンツなんて長続きしないだろうからな
56: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:09:34.77 ID:kp5DucRua
金額もやけど支援者が400人から15000人に跳ね上がったのスゲーな
78: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:16:23.73 ID:RNH+ofMv0
3000万集めても税金で半分くらいは持っていかれるん?
86: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:17:50.79 ID:+g5vPmCTd
>>78
スタッフとかの人件費維持管理費やろほとんど
100: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:21:00.83 ID:RNH+ofMv0
>>86
貰った金は納税しなくても大丈夫なんかすげーな
てっきり3000万の雑所得から納税して残った金で必要な物に充てるのかと思ったわ
83: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:17:32.97 ID:E+TtsP+A0
活動報告に念のため30%ほどプールしておくって書いてあるけどそれでも1000万か…
164: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:34:57.47 ID:0uhAvWHsd
ゲーム会社に貢ぐより寄付する方が有意義とオタク君が気付いてしまったんか
17: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:00:19.86 ID:RQtSe4Dpa
ナイスネイチャ大好きだったなぁ
久しぶりに高松宮記念勝ったときにはおじさん泣いちゃったよ
96: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:20:00.37 ID:mOQrbfWR0
すげえな
ワイなら寄付より馬券に回してまうわ
103: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:21:12.87 ID:EqfxSPBfp
>>96
ほんこれ
毎月ソフトバンクから貰えるPayPayボーナスで車券買うワイにはわからん世界だわ
115: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:24:38.81 ID:TLoUFJ3q0
競馬の世界で3000万て大したことなくないか?
124: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:26:22.81 ID:ab2c3dtZM
>>115
日の当たらない引退馬の世界ではとんでもない額や
123: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:25:54.83 ID:UGajMXGS0
金があればあるほど堕落する人間と違って、動物は安定した環境さえあれば豊かに生きれるのがいいよな
144: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:30:42.90 ID:/bG/2iGP0
ワイ自分でPython使って競馬予想のAI作ってみようかと思ったけど血統とか要素多すぎて諦めたわ
赤ペン耳に挟んで予想してるおっちゃん凄すぎやろ
153: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:33:29.47 ID:+g5vPmCTd
>>144
競馬予想なんて儲けようと考えるからダメなんや当たって金はいったらうまいもの食いにいく位でやんなきゃ
175: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:36:33.98 ID:4fXNoYCda
ちょっと前に見たヤマニンキングリーがロバみたいに小さくなってる画像衝撃やったわ
今は引退馬支援の牧場に引き取られて元気に暮らしとるが
188: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:38:12.25 ID:mWJYFTD4d
競争能力は父からの遺伝がでかい割に長生きの馬って大抵母方の遺伝よな
60: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:11:26.89 ID:xO6XoEIFa
ネイチャ以外の馬でもここまでいくかやってみてほしい
64: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:12:54.71 ID:go0XSLfM0
なんでナイスネイチャだけこんなバズってるの?
70: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:13:47.56 ID:erN1lQepd
>>64
やってんのがいないから
209: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 10:41:03.16 ID:0EbKRHWZd
引退後の馬の面倒みてるメイショウみたいな馬主ばかりになればええけど現実馬って生きるためにかかる金高いわね
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621212752/
ネイチャ以外の馬でもここまでいくかやってみてほしい