1: ベクトル空間 ★ 2019/10/03(木) 20:33:21.79 ID:qMppdTbl9
本日10月3日はシステム障害により、開催中止・順延・打切が発生しております。
お客様に多大なるご迷惑をおかけ致しますことを深くお詫び申し上げます。
中止・順延・打切の詳細については以下をご覧ください。
〈開催中止・順延が発生した開催〉
・松戸競輪GIII(初日)
〈開催中止・打切が発生した開催〉
・西武園競輪FI(最終日)
・豊橋競輪FI(最終日)
・別府競輪ナイターFI(最終日)
・伊東競輪ミッドナイトFII(2日目)
・小倉競輪ミッドナイトFII(最終日)
中止となったレースの車券は、全て返還となります。
5: ベクトル空間 ★ 2019/10/03(木) 20:43:28.06 ID:qMppdTbl9
18: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 22:04:26.91 ID:E+joZSVJ0
>>1
今日だけで治らなく明日までって
サーバーのハード的な原因か?
35: 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 05:22:05.75 ID:m+jdk5ts0
来週のG1斡旋されてる選手休み無いじやん
2: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 20:34:18.04 ID:IkZB4HSX0
なんだシステム障害って?
ポイント還元でも組み込みやがったか?
3: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 20:34:33.62 ID:AliMmY430
明日も全開催中止
39: 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 09:51:21.35 ID:44xbCMjj0
競輪脳のワイが2日でイライラしてきた
1週間で真人間になって競輪やめたい
4: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 20:36:19.54 ID:TO2xEgwv0
凄まじい損害出したな
7: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 20:48:54.02 ID:SDTJ1GZd0
また消費税が悪さを
8: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 20:58:54.84 ID:gv4zEbgk0
損害数十億単位だろ
12: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 21:19:43.18 ID:C/ezPUZI0
>>8
売上ベースだと日程がずれる松戸記念の減収分まで含めたらそこまでいくだろうね。
打ち切りになった開催の賞金はレース格に合わせた均等割で満額支給だし。
土曜日に復活できなかったらもっと深刻。
11: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 21:15:08.41 ID:Ax0daul+0
よりによって松戸もかよ…
凄く荒れそうだけど大丈夫だったのかな?
13: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 21:23:13.78 ID:wOdiLPak0
中止でも誰も困らないよ
14: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 21:34:47.37 ID:NPDgVCBd0
大惨事じゃん
今日のBACHプラザは戸田ボートをたっぷりとか
15: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 21:43:05.70 ID:1gQMVS590
カーンカーン栄光のカーンカーン鐘が鳴る
23: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 22:35:31.43 ID:/ltvipfk0
28: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 23:23:11.32 ID:XxPIJ8fk0
>>15 サ~ン!サ~ン!栄光の
サ~ン!サ~ン!鐘が鳴る
だな
一周333メートルの通称サンサンバンクからきてる歌詞ね
19: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 22:10:51.57 ID:aSGxtnjM0
20: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 22:12:56.23 ID:S7Zwg5ul0
消費税対応でエンジニア不足なんだろ
21: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 22:23:33.97 ID:487Nzb980
週末開催全部ブッ飛んだら洒落にならんな
25: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 22:50:44.59 ID:zn4+q9pk0
調べてみたら競輪システム障害って2008年と2011年にも起こしてるな。
2008年はネットワーク機器の障害
2011年は処理件数が多過ぎて処理が間に合わない障害
システム開発ベンダーは富士通とNTTデータ、三菱電機の3社
26: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 23:07:43.94 ID:Ezjo6YBX0
競輪って客の平均年齢が毎年1ずつ上がってるイメージ
27: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 23:18:29.98 ID:aSGxtnjM0
松戸記念は平日開催なのを差し引いても、初日10億円は飛んだだろ。
4日間丸々開催できなかったら60億円は飛ぶけど、ベンダーが補償すんのか?
29: 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 00:54:24.65
これ半分悪夢だろ
30: 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 00:55:43.79 ID:2+AGY3q+0
富士通ってJRAもだよな?
大丈夫か
32: 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 02:24:32.80 ID:dpjvMiui0
えっ? 消費増税関連なの???
34: 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 04:12:45.48 ID:ANJ37v9h0
とんでもない大損害ジャン
松戸までとんだらやばいな
36: 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 07:02:16.10 ID:++/rO/rK0
券売機が2台と窓口が10くらいあるけど
券売機には列ができるのに窓口には人がいかない。
委託だから切れないのか?
券売機増やせばいいのにな。
競輪もいろいろあるのね?
42: 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 10:51:56.00 ID:JXJSIbdh0
今回は松戸競輪場が場所を貸してるだけで主催は千葉競輪。涙目なのは千葉競輪関係者。