1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:59:24.90 ID:MeCrAZ+nd
あと一つは?
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:59:53.83 ID:hbNDnqK4M
引退できる
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:00:00.55 ID:LBOwITtRd
長い時間遊べて
負けられる
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:00:07.15 ID:hIY2OqHy0
atが2400枚で終了する
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:00:37.70 ID:JuyWKsyNH
2400枚制限はこの際ええから短気出玉制限緩和せんとどうにもならんで
333: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:38:32.51 ID:fYdubq080
癖のあるクソ台みたいなのすら作れなくなったからな
ワイはマクロスF2ですら楽しんで打ってたけど6号機は無理
10: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:02:36.39 ID:HbjOVJa6a
天井がある
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:02:53.89 ID:LJGPW9bj0
5号機でも一撃2400枚なんて稀だったワイにとっては6号機のほうが完走しやすくて好きや
14: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:03:17.29 ID:JuyWKsyNH
>>11
一度でると次でないのがやべーわ
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:03:08.16 ID:8vaeQjAzd
パチンコも大概だけどな
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:04:27.91 ID:mHUKzpbk0
打つ価値がないので無駄な投資をしなくて済む
20: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:05:05.02 ID:oqJXkaxCa
もう初期稼働狙いしかしてないよな
メーカーも打ち手も
21: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:05:17.95 ID:vVjZIXU3d
スロット業界と引き換えにパチンコ業界を救った
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:05:26.39 ID:6+g/GJQ+0
機械代がすぐ安くなる
25: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:05:52.51 ID:mafh/fWId
中途半端な店のバラエティやと適当に打ち散らかされた美味しい台がたまにあってすき
199: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:25:06.02 ID:tE+JpJhdr
夕方でも一回転か0回転なので気軽に打てる
26: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:06:08.23 ID:G4ECOYWEd
スロット依存症の治療に役立つ
29: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:06:40.77 ID:kkbifNK9r
よく回るは良いことじゃないぞ
308: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:35:50.77 ID:mbUeNeor0
六号機になってから打ってなくて2400枚制限知らなくて初めて打ったらボーナス中に終わったからビックリした
32: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:06:59.48 ID:T28b1FBlM
打つ機会が減った
37: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:08:16.87 ID:bVFeaGWo0
未だにスロット打ってるやつ正気か?
ちなパチンコ店員
60: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:11:51.06 ID:8917DUyad
>>37
パチ屋の店員とか
前世何したらそんな職業につくんや?
47: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:10:16.93 ID:44E7P/UTa
総合的に見たら投資額は変わらんのやけど出玉制限するなら投資制限してくれよ
59: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:11:48.62 ID:mafh/fWId
>>47
吸い込み制限付けると波作りにくくなるから余計につまらんくなるで
そもそも天井が制限みたいなもんやし
50: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:10:28.95 ID:8zUh8CcRp
ミルキィホームズとかいう6号機なのに一撃万枚いける機種はなぜ話題にならなかったのか
55: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:11:37.15 ID:yXUNq6Bod
>>50
糞デカ無能調整の音量
63: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:12:06.82 ID:8zUh8CcRp
>>55
パチ屋でライブが楽しめる良心設計やぞ
103: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:16:08.31 ID:pE3cGB0NM
っぱミルキィホームズって神だわ
314: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:36:33.22 ID:md1gCj+b0
版権だけで神台と言える時代が来るのか
すごいな
67: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:12:37.45 ID:YdsO6VWZa
来年11月で5号機全部撤去だしいよいよ終わりやね
73: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:13:04.41 ID:rk3JJT/u0
強レア役一つで上乗せボーナス特化ゾーンの夢が見れた時代
83: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:13:51.11 ID:hsXrXt4Cp
一昨日マジハロ5で5500枚出たわ
凱旋打ってたら2万枚出てそう
86: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:14:27.34 ID:siLgkiNga
もはやスロットとして破綻してる
97: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:15:35.70 ID:/7pF0erf0
引退できた点
109: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:16:38.98 ID:O6RhKXkdd
全機種に2400枚確定フラグ付けるべきだろ
125: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:18:34.95 ID:qSqRT9bwM
>>109
高純増じゃないときっついぞ
笑うせーるすまんきつかった
113: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:17:11.31 ID:SyO+BmID0
わいシンフォあたりでパチ打ち始めたら速度に感動してスロ引退
127: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:18:45.27 ID:8zUh8CcRp
>>113
飲まれる速度もやばいから気をつけるんやで
ワイはスロで一年かけて20万まけてパチ始めたら1ヶ月で20万負けた
138: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:20:04.17 ID:62hMNGyC0
>>127
パチンコの方が楽しいのは分かるけど
機械割で考えたらスロの設定1を大幅に下回るからなぁ
255: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:30:31.48 ID:esnUdj59p
262: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:30:57.23 ID:e9gKaXgud
>>255
こいつから3万発出たから神ガキや
114: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:17:11.99 ID:oqJXkaxCa
来年くらいはまだ打てそう
再来年はやばい
115: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:17:31.50 ID:S1YLbO1VH
有利区間残り10Gですってなったときにフリーズ引いたらどうなるの?
205: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:25:28.77 ID:sNppPuySd
>>115
そら10G回してお終いよ
162: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:22:15.62 ID:3c9y4VbjF
ホールの99%が設定1か2なのに6号機の低設定は死亡確定過ぎるのがあかん
短期出玉無くせや
325: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:37:27.00 ID:5VTYrN4Xa
6号機は通常が修行すぎるわ
叛逆はスロットらしさ出てたけど出玉ゴミすぎて無理やし
165: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:22:19.01 ID:NMisUe+bd
9時から打てる
173: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:23:01.07 ID:6VkzK6O80
全く面白くないから自然とホール行かなくなってスロ辞められたわ
サンキュー6号機
177: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:23:19.84 ID:lkLZNV5nd
叛逆とかほんまに勝てるんか
上乗せ全然せんし設定6でも勝てる気せんわ
208: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:25:39.49 ID:tXImpz2cM
>>177
8回くらい完走してるわ
高設定で粘れば出る
210: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:25:46.87 ID:8bkLtWPdd
>>177
強チェ引いて+20枚(実質+5G)とかいう台で勝とうというのがそもそも間違いや
218: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:26:35.04 ID:EaW/UY+i0
>>177
6以外はディスクアップ打ってた方がマシ
181: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:23:40.50 ID:JfXhAiPv0
スロットのゲーム性がよくわからん
ジャグラーだけは一応理解できた
334: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:38:36.38 ID:QGMJjipxp
タイバニが1番面白かったわ
352: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:39:36.53 ID:lRSwJzzPp
まだまど2と番長3があるやろ
187: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:24:04.75 ID:oKA722I+p
笑ゥせぇるすまんとかフリーズ引いて地獄やったわ変なBGMで変なおっさんが歩いてるだけを眺める
2400枚出てねぇし
192: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:24:30.81 ID:fNqu56S5d
短期出玉制限って、何がそんなにキツイんや?
言葉だけ聞くと、パチの総量規制みたいに曖昧で抜け道ありそうな感じやけど
236: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:28:18.81 ID:yXUNq6Bod
>>192
400Gでジャグ連して1500枚浮いただけで検定が落ちるレベルにガッチガチに決められとる
194: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:24:48.98 ID:geV5ynpVd
もうレア役引いた!→当たった→CZ!!!とか疲れるんよ
1/319当たってはい頑張ってくださいのパチンコのが分かりやすくていい
227: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:27:21.42 ID:AAZJqfXw0
モンハン楽しみにしてたけど評判悪すぎてまだ打ってないわ
230: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:27:38.77 ID:Dn2czqq9d
パチの方がマシって分かってるんだけどスロット辞められない
メダル入れる時の重厚感がたまらなく好き
245: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:29:17.93 ID:AAZJqfXw0
>>230
パチンコのめっちゃ光って役物動き回ってから外れるの嫌い
257: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:30:41.95 ID:Dn2czqq9d
>>245
ハズレ演出ですらめちゃくちゃ派手やから「あーハイハイ分かった分かった」って気分になるよな
296: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:34:30.45 ID:uWYu4KOjd
>>245
とある打てよ
ラッキエアーカスタムして画面はガン無視
風吹いたら当たりのジャグラーの亜種やと思って打てばええねん
231: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:27:44.86 ID:m5f3Pm/V0
新ジャグラーは2400枚規制とどう対峙してんのか気にならへん?
241: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:28:58.77 ID:1UyUoOX30
>>231
ノーマルはボナ中しか有利区間行かんやろ
248: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:29:50.82 ID:uWYu4KOjd
てか6号機天井でしか当たらない台多すぎやろ
しかも天井でARTやなくて天井でチャンスゾーンとかいう絶望っぷりがマジでやべぇわ
250: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:30:00.30 ID:44E7P/UTa
ヤマサ 撤退やっけ?
280: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:33:09.66 ID:8bkLtWPdd
>>250
別会社作ってそっちが受け継ぐらしいけど大幅な事業縮小や
なんならヤマサの台二度と出されずに消えるまである
サミーも大量に希望退職者募集しとるしもう終わりやね
299: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:35:01.34 ID:tNEiYVktM
>>250
虹川ラキはそのせいで消えたぞ😡
258: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:30:43.19 ID:xbpgcjOma
OZ-1はどうなん?
6号機で1番気になってる
300: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:35:04.64 ID:8VWUoFCWM
>>258
今んとこ勝ててるやつあんま見たことないけど可能性は感じるで
346: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:39:20.99 ID:sibVZnFja
凱旋だのハーデスだの阿呆みたいな台を持て生やしたから規制強化されてそうなってるんや
自業自得やで
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:01:57.30 ID:snLYy0chd
パチンコへ移行
349: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:39:30.05 ID:/uuBoyTj0
お前ら頭文字D楽しみやないんか?
やっと使えた版権やぞ
279: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:33:04.23 ID:0Ak6ceLGM
よく回るっていいとこか?水で薄められたビールみたいな感じなんやが
302: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:35:21.02 ID:0Ak6ceLGM
>>283
やな。だらだらするだけやんな
344: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:39:18.54 ID:KatoeNbTM
よく回るが最大の悪いところやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606273164/