1: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:34:34.30 ID:PtoxnNBC0
2: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:34:56.03 ID:CqeedXdF0
フレッシュネスも謎や
3: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:35:13.75 ID:iOEgvYXF0
奇をてらいすぎ
7: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:35:48.25 ID:njlNZnolr
たまに食べたくなる
9: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:35:58.54 ID:jG0TkOA9M
店がね
221: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:59:03.22 ID:Z0T2ZSvc0
昔はクソ田舎でも見かけたんやけどな
今はもうどこに店舗があるのかすら知らん
49: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:42:33.55 ID:Yu3TDoUu0
12: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:36:08.16 ID:+0HtPp/e0
青森と日立にあったやつしか知らない
13: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:36:35.83 ID:3HBGNOlI0
カニバーガーうまかったわ
15: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:36:53.34 ID:lY8DAUMsa
店が無い(ガチ)
17: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:37:18.44 ID:qvxLPWuCr
蟹のやつ食べたい
食べたいけど店がないんや
19: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:37:50.42 ID:kJ9/m2Le0
バーキン以上に店がない
21: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:38:03.52 ID:/cWNcLL5d
横須賀のショッパーズプラザで食べたわ
23: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:38:21.25 ID:kRzxaQDX0
大泉にあるで、駅から遠いけど
24: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:38:24.27 ID:Qa1kRGeQ0
ドムドムだったらうまくいく
26: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:38:53.17 ID:FDk1qly70
ドムドムって東京にある?
見た事ないんだけど
224: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:59:16.44 ID:tBidx7XnM
>>26
浅草花やしき
47: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:42:11.04 ID:8yLzzmXC0
都内に2店舗しかないんだよな
27: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:39:05.82 ID:K+sVgyUsM
日本最古のバーガーチェーン
28: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:39:15.30 ID:XrzVkRuW0
卵焼きと明太子って相性良いよな
これ最初に考えた奴天才だわ
29: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:39:16.88 ID:qYNBJOvBr
社長が元バイトやっけ
55: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:43:14.69 ID:zaU3CrQra
去年録画した激レアさんのドムドム回、昨日見たわ
32: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:39:48.48 ID:PCag6zwv0
普通のバーガー売ってんの?
37: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:40:20.46 ID:kiOKMy2T0
>>32
甘辛チキンバーガーとかある
34: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:39:51.87 ID:/cS1jXNd0
新宿にあったころは好きでよく行ってたけど
今はどこにあるのかもわからん
235: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 19:01:23.54 ID:dpxPqexp0
ドムドムのカニバーガー美味しかったわ
渋谷あたりできんかな
35: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:40:02.81 ID:FCL9z40zM
お好み焼きバーガーすき
38: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:40:28.36 ID:vFoYzRKN0
今置いてるエビチリは好き
厚焼き卵のは明太子が塩辛すぎた
92: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:46:40.47 ID:qhHtPOHX0
>>49
都内の店舗で百歩譲って繁華街と言えるの浅草だけやんけ
もっと便利なとこに作って😭
133: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:50:26.97 ID:Yu3TDoUu0
>>92
繁華街は他のチェーンも出てるから負けるぞ🤪
214: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:58:39.68 ID:qa/UvPeqH
カレイバーガー先月食べたけど普通に美味かった。
もう一回くらい食べたかったな。
59: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:43:30.19 ID:houq5gSUd
がきのころはチャリ圏内に3店舗あったけどもう0や
61: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:43:45.68 ID:gqH/6y7vr
赤羽の店も閉店してもーた
180: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:55:44.55 ID:efNlYMZVp
新松戸無くなっとるやんけ
67: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:44:01.07 ID:Qu+RsyGT0
去年期間限定でやってた
和牛スジ肉のカレー専門店が安くてうまかった
復活してくれ
98: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:47:17.74 ID:Qu+RsyGT0
69: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:44:15.68 ID:U0ncOqYzM
初めて食べたハンバーガーチェーンがドムドムやから潰れずにいてほしい
70: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:44:16.16 ID:ysyMX7EA0
丸ごとカレイとか丸ごと蟹とか食ってみたいよなー
けど店がないンよ絶望的に
76: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:45:03.79 ID:FCL9z40zM
>>70
カニはガチで美味かったで
87: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:46:17.03 ID:7TLiO57gd
149: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:52:46.09 ID:PCag6zwv0
>>87
ビッグドムでなんか草
94: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:47:01.06 ID:5aerW7b2p
安物っぽいポテトが良い
97: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:47:16.08 ID:xn+2tLmoM
109: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:48:20.53 ID:NFax6j+yM
こないだ浅草散策してたらあったわ
113: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:48:25.84 ID:km9KC8XXM
ガキの頃食ってたから美化されてる説はある
今食ったらショボいんかなぁ
128: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:49:50.88 ID:nxbOChZv0
何で一斉に消えたんや
200円で買える日よう行ってたわ
157: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:53:44.03 ID:Fd3YH26h0
>>128
ダイエーの経営難のせいやで
今はダイエーと無関係になった
162: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:54:02.77 ID:qQ6QYoR6d
>>128
そもそもがダイエーの子会社やからダイエーと共倒れや
今あるのは権利だけ買った別会社
146: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:52:10.57 ID:PtoxnNBC0
153: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:53:10.45 ID:FDk1qly70
>>146
ドカ食い気絶部が好きそう
202: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:57:42.93 ID:vFoYzRKN0
>>146
美味しかったけど持ち帰りで1回包まれたらぺしゃんこやった意外と肉少ない
212: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:58:23.47 ID:2dKwMXcw0
>>146
米と食いてえなこれは
184: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:56:13.48 ID:PtoxnNBC0
191: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:56:46.81 ID:xWHrMzgc0
>>184
美味そうだけど1個食い切れる自信ないわ
1口食いたい
187: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:56:24.19 ID:m1Ya/RgE0
蟹バーガー食べたかったのに近所に無いどころか
日本に数箇所しかなくて笑ったわ
こんなの関東近辺に住んでる奴しか食えないやん😠
204: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:58:04.74 ID:PtoxnNBC0
216: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:58:45.33 ID:xWHrMzgc0
>>204
モスかフレッシュネスに任せればええジャンルやな
198: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:57:28.54 ID:6/Mt0lCW0
まあ全盛期はワイの県内にもあったんやけどね
52: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:43:04.32 ID:lair3nY20
ここはシンプルなメニューが一番美味いよ
208: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 18:58:09.49 ID:lqRYk79g0
花やしきにあるんか!近くだから行ってくるわ