1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:03:56.92 ID:gOEK+Cnm0
三番手がわからん
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:05:13.45 ID:d4BOFa890
大根に決まってるよな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:05:23.66 ID:1ID4yDOD0
ちくわぶだけは認められねえ
あれ好きなやつは友達になれない
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:07:36.37 ID:lXlZ2PIH0
あつあつ卵
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:08:32.60 ID:oSTaPhmm0
こんにゃく
175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 12:20:39.97 ID:3uSGYldS0
ガンモ最強は譲れない
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:08:40.96 ID:8Bvi3p320
大根
厚揚げ
もち巾着
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 23:17:52.65 ID:MdyedNxv0
未だおでんの何が美味しいのかさっぱり分からん
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:09:09.13 ID:L95++pWZ0
ニホンハムウインナー
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:09:15.92 ID:v4BJRIDz0
さつま揚げ
大根
ちくわぶ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:09:20.90 ID:kMbd4vIb0
卵は入れておきたい
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:10:05.99 ID:1ID4yDOD0
がんもどきもいいぞ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:10:35.82 ID:AEkTk8CA0
1位 たまご
2位 大根
3位 竹輪
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 23:10:50.92 ID:CVAsYEEl0
>>15
まさしくこれ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:12:15.10 ID:1mrzf3PD0
1 厚揚げ
2 大根
3 こんにゃく
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:12:17.20 ID:dGbjITcG0
普通に考えたら、大根、玉子、牛すじ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:45:48.43 ID:NYUdZe2P0
>>19
関西人はこれしかない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:12:33.90 ID:k6ZMUDfJ0
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:12:50.11 ID:xFl+x05t0
大根
卵
蒟蒻
なんだかんだ言ってもこれで仕方ない
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 22:00:16.63 ID:ZhLoqhQ60
>>21 これでしょうがない
この3つが入ってないものはおでんと呼べないからな
かといってこの3つだけならこんなさびしいおでんもないくらい華がない3つなんやけど
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:18:20.33 ID:rsRYrRm50
大根
玉子
しらたき
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:20:49.23 ID:CMmu60W30
若い時には旨いと思わなかった 大根
子供の頃からずっと好き 卵
どうしてと聞かれると困る はんぺん
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:23:32.49 ID:MWaf8hMg0
卵
大根
白滝
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:23:33.79 ID:R6i0q26t0
大根
竹輪
じゃがいも
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:27:56.72 ID:tbbsI/io0
軸は大根ぽいな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:28:05.54 ID:O0RhhUUC0
ほぼ全員大根入ってるな
大根はすげえよ
他の具材の味を全て吸収してしまう
もち巾着の中身の餅まで引きずり出してしまうのが難点なんで隣には入れない方がいい
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:31:07.69 ID:NOTC+0xL0
大根
ジャガイモ
厚揚げ
次点 餅巾着
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:31:22.25 ID:tbhXe8EU0
ちくわぶ
たまご
はんぺん
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:32:09.83 ID:1ID4yDOD0
大根の旨味は他の具材があってこそ
具材から染み出た旨味が出汁に合わさってさらに奥深い味になりそれを大根が吸う
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:32:27.25 ID:xVr1gzdY0
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:36:48.47 ID:s4PihG6M0
さつま揚げ
牛すじ
玉子
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:38:29.60 ID:E5nrIyvD0
コンニャクはおでん専用機
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:39:07.32 ID:O0RhhUUC0
おでんの屋台って東京あるんかな
昔はよく見たけど今はほとんど見なくなった
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:44:27.97 ID:qmObOWHh0
>>42
平成初期頃は銭湯の近くに屋台は来てた
北区の田端とか
ローテーションで銭湯を回していたのかも
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:42:09.40 ID:qmObOWHh0
きんちゃくは普段食べれない
厚揚げは出汁が染み込む
大根の素朴な味わい
卵は徹底的に煮込めば良いが、
そこまで煮込まないので4番手
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:45:32.80 ID:Zgo2k6Hz0
黒はんぺん
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:45:58.11 ID:1ID4yDOD0
家で作る時は手羽元は必ず入れる
軟骨も綺麗に食える
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:50:04.21 ID:bT1vpYhZ0
昔、はんぺんだけのおでん食べたいって親を困らせて、結局煮物が出てきて駄々をこねた。母ちゃんごめん
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:50:46.87 ID:fwfWC8VT0
ちくわぶ
じゃがいも
たこ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:55:17.07 ID:COhBlGlY0
ウインナー巻き
厚揚げ
牛すじ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 22:07:00.13 ID:iRNEPuKo0
定番と最強は違うからな
そこんとこよーく考えな
大根
玉子
ちくわぶ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 22:15:02.17 ID:Ju6Gf0Cw0
大根と厚揚げは確定だけど3番手が難しい
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 22:21:09.24 ID:vZHym4oY0
静岡おでんが最高だな!
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 22:30:37.30 ID:ka2JIyky0
セブンのおでんが食いたい!!!!!
時々店が注文用紙くれて売ってくれる
調理前のおでんパック
今年はこれの通販を大々的アピールして売れば人気出たろうな
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 22:31:11.13 ID:n+Nr28Am0
おでんで一番うまいものは汁や
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 10:53:26.73 ID:hn39/Yof0
里芋入れろ。美味いから
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 22:36:14.75 ID:KBdxjQSC0
大根、はんぺん、たまご
ここ数年、こんにゃくが急上昇中
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 22:37:17.36 ID:uTa6fluz0
大根と玉子は堅い。
あと1つが難しい。
3連単軸2頭流し
大根→玉子→(白滝・ちくわ・昆布結び・はんぺん・もち巾着・がんもどき)
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 22:43:09.00 ID:vIe8mk5c0
卵はおでんじゃなくてもおいしいからおでんでこそって意味では違う気も
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 22:58:02.09 ID:Zbtiktao0
大根
しらたき
牛スジ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 21:15:16.55 ID:96VDNnie0
チビ太が持ってるやつ
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 23:06:44.46 ID:LmxoeSZY0
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 23:17:02.84 ID:MdyedNxv0
俺、おでん嫌い
卵しか食えん
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/08(日) 23:20:47.13 ID:k6ZMUDfJ0
大根が圧倒的1番人気で1.3倍くらいだな
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 00:11:59.62 ID:1xUOYon20
◎卵
◯牛スジ
▲大根
甘い味噌で和えながらがBEST。
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 00:13:27.43 ID:tx9YTAkR0
薩摩揚げ
玉子
ウインナー巻き
セブンおでんでこの3つは外せない
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 00:20:04.19 ID:OLVhQrKE0
だいこん
ひら天
もちきん
この三種以外考えられないんだけどな
卵はおでんには言ってる必要無いだろ
どこでも茹で玉子だし
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 00:33:44.09 ID:WgRD+lyK0
昆布
餃子
魚河岸揚げ
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 00:47:52.42 ID:9AZgLFHN0
142: 同感だわ 2020/11/09(月) 08:01:24.58 ID:aCrROCyRO
>>115
邪道かもしれないが、嫁が神戸市出身なんだか、じゃがいもを入れてくれる。此が旨い!
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 02:14:32.18 ID:o1kSCUZ50
最近は鍋に飽きて、おでんのほうが好きになってきた
おかげでゆで卵作りのプロに
ちゃんこに入れてた鶏の団子もおでんに放り込んだら美味かったw
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 03:29:54.50 ID:+WRorLiB0
大根卵は確定だけど
そこからは差がつきすぎてるし拮抗してるからな
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 03:50:33.49 ID:89HC8lco0
愛知県にいた頃にコンビニの味噌おでんにハマった。
お味噌がこれほどおでんに合うなんてと。
なのでお味噌袋をひとつ多めに取っていたが、関東某所某店で、ひとつだけにして下さい!と店員のおっさんに言われて恥をかき、それ以来気をつけて、ひとつ多めに取っている。
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 06:55:31.48 ID:KzVdAsSy0
大根と卵は挙がるがあとひとつだな
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 06:58:18.24 ID:WMXqWMca0
まぁ大根ーたまごのワイドは堅いわ
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 07:23:18.68 ID:nYTB12PN0
若い頃に関西から持ち込まれた牛スジは始めた食べた時にコレは凄いなと思って食ってたが
40を過ぎたら、美味いけど別にいらんな…となった
大根
玉子(爆弾でも可)
がんも
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 07:23:18.95 ID:EK76bFC10
大根の過大評価は異常
164: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 11:36:48.71 ID:eNXToa5l0
蒟蒻なんかたいして旨くも無いのになんで人気あるんかわからん 自分で作る場合は蒟蒻なんかいれんし
166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 11:40:56.13 ID:/XNaVs5h0
>>164
こんにゃくは普段なかなか食べる機会ないわりに体内の砂払い?の為におでんの具なら食べるって人が多いんじゃないかな?
あとはチビ太のおでんの🍢テッペンだし笑
174: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 12:19:53.82 ID:HuVwGVlB0
夜遅く仕事帰りにメシ買ってく時さすがにこの時間にがっつりは健康診断やばいってとき
おでんの大根こんにゃくなどはわりと安心して食べられるから好き
179: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 12:47:29.97 ID:LY0uLav+0
おでんの具は味が染込めば何でも美味い
ただしちくわぶ、テメーはダメだ
味が染み込んでもひたすらしょっぱくなるだけでちっとも美味くならねえ
152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 10:30:24.38 ID:D/vjH4of0
とりあえず大根と玉子の馬連買っとけばいいというのは分かった