1: 牛丼 ★ 2020/11/06(金) 19:47:36.62 ID:CAP_USER9
「八百長」に手を染め、モーターボート競走法違反に問われた元競艇選手の西川昌希被告(30)に対し、名古屋地裁は10月21日、懲役3年、追徴3725万円の判決を言い渡した。ボートレース史上最大の八百長事件を起こし、判決直後に収監された西川氏。その2日前、競艇界の知られざる実態を告白していた。
「ボート界には今も八百長が存在します。俺の不正にも共犯者がいたし、誰が、いつ、どのレースで八百長をしたかも、具体的に証言できます」
事件が発覚したのは今年1月8日。名古屋地検特捜部が、「不正に順位を下げる」ことで舟券購入者に利益をもたらし、見返りに現金を受け取ったとして西川氏を逮捕した。共謀して不正に利益を得た西川氏の親族男性も逮捕されている。
競艇のレースは6艇が1周600mを3周するが、最短距離でターンできる最も内側の「インコース」が圧倒的に有利だ。西川氏は、ほぼ確実にインコースのスタートとなる「1号艇」に乗るレースで、故意に順位を下げた。“本命”が1着にならないので当然、高配当になる。共犯の親族男性は、西川氏以外が勝つ舟券を購入し、その払戻金を2人で分け合う手口だった。
「俺は逮捕された時点で(懲役に)行くつもりなので、覚悟はできています。言い訳や抵抗をするつもりはないので、控訴もしません。納得できないことは多々ありますが、すべてを受け入れます」
そう語る西川氏は判決直前に告白本を書き上げていた。11月2日に発売された『競艇と暴力団「八百長レーサー」の告白』(宝島社刊)だ。3年半にわたる八百長の手口を細部まで明かしている。
-俺は証拠も持っている-
西川氏は著書で、衝撃的な生い立ちも明らかにした。幼い頃に両親が離婚し、六代目山口組・司忍組長の出身組織である「弘道会」傘下の暴力団の幹部だった親戚の家で、“ヤクザの子”として育てられたというのである。その幹部は西川氏が中学3年の時に、所属する組の若頭殺害事件に関与したとして逮捕された。
西川氏の手口は“有利なインコースからわざと負ける”という単純な仕掛けだけではなかった。
〈レースのメンバーと実力、エンジン機力、レース場の特性、当日の天候と水面コンディション、コース取り、人間関係を見極めたうえで、「ある選手を勝たせながら、別のある選手を妨害し、そして自分は3着に入る」といった困難なミッションを驚異的な確率で成功させた〉(前掲書より)
改めて西川氏に聞くと、「強い選手でないと競艇の八百長は成立しません」と話す。
「本命の1号艇で着外(4着以下)が続けば不自然なので3着に留まったり、1号艇でない時に1号艇を潰して負けさせたりするテクニックが必要になる。強くて人気がないと、飛んだ時(本命で4着以下に沈んだ時)にオッズが低いので儲からない。不正をするなら、売り上げが大きくなる1日の後半~終盤レースでやらないと、オッズの変化が大きくなってすぐにバレるということもある」
ただ、自身ほど複雑な手口ではないものの、八百長に手を染める人間は他にもいると証言する。
「本にも書いたが、俺は証拠も持っています。俺は、不正をしている別の選手の情報を共犯者に流し、そこでも利益を上げていました。俺たちと不正の事実を共有していた選手もいれば、そうでない選手もいます。
「5億円以上は稼いだ」
告白本で〈不正に稼いだ金額は、少なくとも5億円以上〉とした西川氏だが、競艇は八百長が成立しやすいとする。
「6艇のレースは3連単の組み合わせが120通り。俺が着外になるとわかれば5艇なので半分の60通りになる。競馬はフルゲートで18頭、競輪は9車、オートレースは8車。1人の不正では、オートレースでも7車で210通りになるだけ。競艇は最も不正が成立しやすい競技で、“一人八百長”でも利益が出る。カネの流れの証拠をはっきり掴まれない限り、発覚もしない。もちろん、競走会は異常投票(不自然なオッズ)をチェックしているので、本気で調べればある程度は明らかにできると思いますが、あとは競走会の問題です」
日本モーターボート競走会は、「判決を大変重く受け止め、選手への指導強化など再発防止に全力で取り組む」(広報課)と説明。告白本については、「全選手に聴取し、他に八百長はないと判断している。本には事実無根の内容が多々あり、法的措置を検討している」(同前)と言い分は真っ二つだ。
“闇の全貌”は、まだ明らかになっていない。
180: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:46:56.68 ID:4OaiinuI0
>>1
一部矛盾がある
へたくそでも八百長は可能w
それほど1号艇は偉大
229: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 23:37:28.86 ID:1LCXIn53
>>1
大相撲の板井みたいな人だな(;・∀・)
44: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:07:24.56 ID:8+LE+Fo/0
そこまで言うからには告白本には実名ズラリなの?
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:47:59.02 ID:aavEsOam0
盛り上がってまいりました
161: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:24:00.17 ID:8B/evHGN0
暴露本はよ!軽く5億は稼げるぞ。
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:48:46.62 ID:FTYaK7Hz0
森くんを勝たせるためにずっ転んだ2人はいくら貰えるの?
429: 名無しさん@恐縮です 2020/11/09(月) 14:18:50.30 ID:PuT7ZgxE0
>>4
SGの決勝でするわけないだろ
頭大丈夫か?
192: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 22:14:09.84 ID:VAvZS3Ct0
>>4
それはないよ
その前のレースで失格じゃないほうが問題
26: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:58:06.56 ID:Ne8qOCVg0
>>4
森を優勝させるならとっくにやってるし
八百長で転倒なんて危険なことしない
92: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:34:45.44 ID:FL/tLsmY0
>>4
挑戦しない奴がした奴を笑うのとか、1番カッコ悪いと思うんだ。
だから森の場合は冗談でもそういうこと書くなよ。
20代でイカサマとかならともかく、46歳のオッサンまで真摯に努力し続けたんやろ。
137: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:59:00.12 ID:pBIqT2+V0
>>92
戦うおっさんの姿を戦わない奴らが笑ってんじゃねーよ
274: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 02:36:10.88 ID:v88NwptK0
>>137
ファイト
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:50:10.04 ID:GnZH8/tU0
そのスキルあるなら
真面目にやったら勝ってんじゃね?
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:52:37.50 ID:bFYyCQHt0
>>5
これな。
それに妙に1号艇の時に勝率低かったら、それを織り込んだオッズになりそうなもんだけどな。こいつは噂になってたらしいし
327: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 08:18:37.06 ID:8qqW+HUE0
>>5
わざと負けるのは簡単でも、わざと勝つってのは難しいだろ
61: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:15:14.32 ID:zSu2+89I0
>>5
25でSG出れるんだから相当うまいよ
77: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:29:15.90 ID:uCqrQ8N80
>>5
レースで稼いだら税金納めなきゃいけないだろう
八百長で億稼いでも税金なしだから全然違うよ
64: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:18:23.27 ID:vMjmt4HX0
>>5
こいつは一般戦なら有力選手だけど一番グレードの高いSGやG1ってレースではガチでも勝てないレベルで不正するやつらはここで勝てない奴ら
114: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:45:09.14 ID:JZdtzH8M0
>>64
それ聞いて少しホッとしたわ
SGで八百長とかあったらもう見る気無くす
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:50:54.94 ID:qTKt66R/0
笠松競馬の尾島もこれからヤオ全部暴露するって
105: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:40:59.71 ID:ABZ9YOAV0
>>6
競馬は馬が勝手に頑張って勝ってしまう事あるから八百長難しいんじゃなかったっけ?
136: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:58:56.74 ID:zJSPq4vh0
>>105
勝つのは難しいけど負けるのは簡単だろう競馬もさ。
手綱引っ張れば良いたけなんだから。
144: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:10:35.07 ID:EYlsxBua0
>>105
どうしようもなければ
騎手がジャンプすればよい。
256: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 01:12:49.81 ID:pgR9D6mu0
>>105
YouTubeで沖ダイプで検索して見ろすげえのあるから
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:51:32.77 ID:0i9UPhjn0
大問題やんか
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:51:40.49 ID:tnASN/vz0
だよなあ
さすがに共犯者がいないと成立しないよ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:51:58.62 ID:JBmAbT160
追徴金はどうやって払うのかと思ったけど、著作権料と今迄稼いだ金で支払えそうだな
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:53:04.03 ID:n0BMK3JF0
競輪なんか談合当たり前なほぼ八百長だろ
253: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 01:04:49.87 ID:vG6zQoSE0
>>12
自転車って競輪以外でもそう言う競技だろ
ロードレースとか
177: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:43:35.18 ID:7hh2fNPq0
>>12
競輪は談合も予想の範囲になってるから大丈夫
130: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:57:36.56 ID:aZ2Av1xN0
>>12
競輪の場合はチームを組む事が黙認されてるし、賭ける方も判っている。
チームの間で取引があったら八百長になるけど、それをやると団体での除名処分になるな。
331: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 08:48:45.31 ID:p/EZvWwI0
>>12
プロレス見てて八百長だー!って叫ぶやつおらんやろ。あれと一緒よ。
競輪の追い込み選手なんかS1クラスならどこからでもとんでくる足は持ってる。
たとえジジイでもね。
169: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:30:02.60 ID:IGOviRh20
>>12
昔はあいつ誕生日が近いから買っとけとか子供が産まれるから買っとけとかあったけれど今はどうなんだろ
172: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:37:37.93 ID:L8DMhvQG0
>>169
「祝儀の一本棒」とか言われてたよねw
123: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:54:01.90 ID:mlkAtURU0
5億円以上も稼いで追徴3725万円なら
八百長やったもん勝ちだよな
27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:58:12.80 ID:os1vPHP60
内側が有利って賭博として欠陥だろ
カーブなくして直線のみとかにしたらどうだろう
36: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:03:22.31 ID:pPR1gB2N0
>>27
直線のみだと最低体重とモーターの勝負でしかない
99: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:37:08.00 ID:VxrKdEQf0
>>27
賭博だから良いんじゃないの?
ただのスポーツなら不公平だけど
28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:58:39.03 ID:jbLmFyxZ0
てか
俺の回りの競馬好きなんて、八百長も含めて地方競馬とか楽しんでるけどなw
30: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 19:59:13.50 ID:RpwmHVWj0
八百長も含めで予想するものだって聞いたけどな
こないだ○✕に優勝させたから、今回は▲□に勝たせるはずだって感じで
45: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:08:13.82 ID:R74HoNxE0
人間がやる公営ギャンブルはこれだからやる気が起きない。
必死こいてるフリしてわざと負けることが簡単にできるから。
その点100%操ることが出来ない馬を使った競馬はおかしなことをすればすぐにファンも気づく。
不可解な騎乗や落馬が横行してる地方競馬は一切ヤらないがw
50: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:11:28.46 ID:618Ni79b0
来年の春まで全競艇場閉鎖して調べて(´・ω・`)
52: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:11:59.21 ID:VQiKVyvD0
フライングはすごく怒られるらしい。
胴元に1円も入らないからだと。
68: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:21:52.66 ID:tnASN/vz0
>>52
返金されるのはフライングした艇の分だけ
84: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:31:31.83 ID:pBIqT2+V0
>>52
ある競艇選手が言ってたけどレースはフライングや転覆リスクとの戦いだと
精神病むくらいのプレッシャーらしい
104: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:39:53.16 ID:JgDxIN5M0
>>52
SGやG1の優勝戦や準優勝戦でフライングすると
通常の罰則とは別にしばらくSGやG1レースに出られないとかのも追加されるし
53: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:12:14.62 ID:+6RaNV420
人が介在する公営賭博は禁止しろよ
競輪とかヤリ放題ジャネ
190: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 22:09:02.81 ID:eIJZZJQL0
>>53
じゃあ、人が介在しない公営賭博って何?
57: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:13:27.05 ID:C3q7UR/gO
3着狙いって凄いテクだよな
弱すぎたら無理だろ
72: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:25:36.58 ID:tnASN/vz0
>>57
ほんとに凄いと思う
198: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 22:25:13.98 ID:31B2aTxE0
西川君大丈夫?
出所後にゴニョゴニョされそうな気がするのは俺だけか?
60: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:14:31.43 ID:YVorZgRO0
一般戦で大金張ったらすぐバレるだろ
110: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:42:23.01 ID:4rmaF5eK0
>>60
だから捕まる前からオッズでバレていた
65: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:19:32.47 ID:t77DM+2m0
競艇や競輪は八百長シナリオまで読んで賭けるものじゃないの?
67: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:20:44.80 ID:T7Pzu8790
こんなことしなくても一般人が望むべくもない収入があと20年くらい割と安定して貰えたのにな
87: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:33:01.23 ID:HM+pcS9T0
身辺調査がおざなりなんだな
物凄い厳格なんだと思ってたわ
95: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:36:11.00 ID:12guZiIt0
モンキーターンに八百長の話はなかったけどなあ。これで少年誌では描けないな
154: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:17:23.07 ID:j0ggTnFO0
もうモンキーターン見ても熱くなれないな
横山やすしが生きてたらなんて言うんだろ
106: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:41:06.64 ID:De7W2w0B0
競馬は頭数多いからなあ
競艇なら1人負ける事がわかってたら60通りだろ
108: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:41:52.13 ID:12guZiIt0
どうするの競艇存続に関わる事件だけど
マスコミ何も言わないとは、さすが日本の
マスコミ、学術会議だけ全力
225: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 23:32:40.59 ID:hprF75l80
何を今さら語ってんだよ
206: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 22:43:58.32 ID:95rMpx2g0
女子選手の誕生日は買い
116: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:46:30.63 ID:NNQpPo7s0
想定内だよ
133: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:58:06.33 ID:zSu2+89I0
6艇だからだろうな
1番儲からないギャンブルだと思う
134: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:58:07.45 ID:G4unMD1H0
とりあえずこの本読んでみようかな
人間関係まで考慮して八百長をしてたという話に興味がある
150: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:16:05.81 ID:nmrYfz180
>>134
競輪やボートだと先輩後輩だの貸し借りだのは珍しくないから
168: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:29:43.52 ID:G4unMD1H0
>>150
まあそれは分かるんだけど
それをどういう風に八百長に利用してたのかな、と思って
145: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:11:30.63 ID:SR7aFaPV0
競馬や競輪と違って
競艇ってちょっとでも大金張るとすぐにオッズに繁栄されちゃうから
イカサマしづらいと思ってたけど入念な計画があれば可能なのね
336: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 09:14:29.14 ID:mro1ty4Q0
>>145
いやコイツはバレバレだったんだよ何年も前から
157: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:20:58.00 ID:L8DMhvQG0
これ西川がゴロ巻き気味に語ってんのは競争会への威嚇でもあるのかな?
余計なことしやがったら全部バラすぞっていう
159: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:22:50.58 ID:Cw8rHynP0
これ2020年最大のニュースだろ
184: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 21:57:27.59 ID:8jJzG1UL0
この八百長暴露のおかげで公営競技の中で最もつまらないと思ってた競艇が俄然面白くなった。
勿論面白いのは場外乱闘であってレースなんて観る気にもならんけどなw
186: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 22:03:14.90 ID:eIJZZJQL0
これは大きく大きく報じられるべき案件
196: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 22:21:43.36 ID:nitp9lzt0
他にもいるのかもしれないが転覆艇の手前で止まって後続に抜かせようとしてるのを見ると共犯はいないだろ
あれ抜かせようと必死すぎじゃん
208: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 22:45:49.45 ID:aYpkyWaW0
競艇は人間関係も大事な要素でしょ
238: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 00:14:24.30 ID:crIzZ/i60
鵜飼の引退レースも八百長だったな
243: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 00:22:53.59 ID:J1dNohVx0
>>238
いやいやあの歳でスタート勘だけはいっさい衰えてないことは凄いよ!ただ真っ直ぐしか走れなくなっただけ。
251: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 00:57:48.81 ID:SlIZ42Xb0
身内にヤクザがいると選手になれないだろ
258: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 01:20:08.22 ID:MuQLNcUq0
>>251
選手になってから発覚
辞めさせるわけにもいかず念書取って黙認
表舞台に出ないような差別も受けたとか
254: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 01:05:34.42 ID:VSDATGqX0
そりゃまあ自分で操作出来る立場なら八百長するだろうな
別に競艇だけの話じゃないだろこれ
236: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 00:07:16.50 ID:E24Y4QNh0
ギャンブルは八百長あるのが面白いけどね プロレスと同じで
260: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 01:34:11.90 ID:i9Gv76gr0
この人ってどれぐらいの実力なの?
本気出せばトップ5ぐらい?
330: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 08:30:32.11 ID:MuQLNcUq0
>>260
本気で走ればトップ50程度の実力はあったハズ
460: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:03:42.51 ID:WvKr/v3t0
こういう事があるから親族は買えないんじゃなかったか
129: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 20:57:06.69 ID:ZksUP8rI0
八百長してた人間の言うことを誰が信用するのか