1: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:49:26.58 ID:u1NK0a9nd
ワイ「お゛あ゛ぁ゛ッ゛ッ!!」(球速89キロ)
2: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:49:55.37 ID:T8fyiFwzp
ようやっとる
3: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:50:18.22 ID:KzxTcvhZF
ちゃんと投げれば100は出そう
4: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:50:19.25 ID:dedoin+20
120キロって全国大会の中学生くらいやぞ
5: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:52:17.29 ID:gwFra0rwa
>>4
今の中学生140出すの居ったりするからビビるわ
46: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:05:13.61 ID:eqrvofyW0
>>4
ワイらは大人やぞ🤨
厨房なんぞに負けるわけあらへんやろ😤
厨房が120ならワイらは140は出るやろ😤
6: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:52:28.76 ID:SkyF7LhFr
90出せればすごい
10: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:52:59.29 ID:aw/et1460
バッティングセンター
やきう未経験ワイ(31)「120キロぐらい余裕で打てるやろw」
機械「ブォン!」90キロ
ワイ「ああああああ!!!!!!」ブンブン空振り
11: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:53:14.05 ID:ntTVvbDS0
中学生の時に150キロ出るやろって全力で投げて92キロだった
プロって凄いんだなと思った
7: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:52:30.80 ID:u1NK0a9nd
なんでプロはあんなに軽く投げてるようであんな早いんや
14: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:54:29.42 ID:7/eUIOxu0
ワイなんか中高野球部ピッチャーで毎日肩が千切れるほど投げ込んで120キロちょっとや
絶対イッチの方が才能ある
45: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:05:03.42 ID:kBlRQxa40
>>14
逆に休ませた方が速さ出たかもしれんで
15: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:54:35.81 ID:mfu/M17I0
5球くらい投げて肩痛める
12: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:54:13.63 ID:zb8br1ne0
今70も出る自信ない
22: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:58:29.82 ID:rLudMWkZa
ワイ肩弱すぎてラウンドワンとかにある的あてに届かへん
40: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:04:08.21 ID:qqSR73im0
いくら筋トレしたところでフォームがあかんと速い球投げられん
18: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:56:02.88 ID:u1NK0a9nd
これでもええ方なんか……
ただもう肩ビリビリで投げれんでこら
27: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:59:54.09 ID:ssGq5+CPM
野球未経験で89キロて逸材やぞ
16: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:54:41.15 ID:Yjm51AH30
小学生6年生の時に69キロ出てたけど大人なっても70キロぐらいや
17: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:55:59.30 ID:y5UOPgemd
野手上がり軟式草野球投手で128やった
21: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:58:18.36 ID:az82FRPZM
老眼で玉見えんくなることってある?
初めてバッセン行きたいんやが老眼でのう
56: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:08:52.26 ID:pDei1FOTa
>>21
プロで身体は平気なのに
引退の原因は大抵老眼って聞いたな
26: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:59:38.09 ID:FDkl/JBaa
バッセンの130キロがクソ速くてビビる
24: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:58:43.36 ID:dA8/NODH0
久しぶりに球投げるとあまりの弱さにちびるで
54: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:08:06.83 ID:S78RPDJtr
結局は投げ方やぞ
43: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:04:34.08 ID:hd54erqo0
プロは遠投みてたらスゲーと思うわな
25: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:59:14.46 ID:PQZcLQY5a
正直まずまっすぐ投げられんわ
30: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:01:06.79 ID:GkRbK8bY0
コントロールが悪すぎてやばい
真っ直ぐボール投げるって難しいんだな
35: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:02:49.96 ID:FzhNM44Wa
ワイ「ストラックアウト?まぁ5枚くらいは抜けるやろw」
結果:1枚
42: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:04:21.65 ID:vY0Yha8x0
>>35
これ絶望したわ
高校の頃は部活サボってまで投球練習してたのに当てる以前の問題やったわ
51: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:06:14.67 ID:FzhNM44Wa
>>42
藤浪並みに右上に抜けるわ😤
53: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:07:33.33 ID:AXUzwFMcd
>>51
ほんまこれ、全部右上に飛ぶ
右打者の頭方向にしか行けへん
47: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:05:17.51 ID:q40X6qeld
ストラックアウトワイ「…アイドルのノーバン始球式って凄かったんやな…」
75: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:13:14.06 ID:FzhNM44Wa
年始久々にストラックアウトやったら腰いわしたからもうやるのやめたわ😤
55: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:08:26.62 ID:8pCX8ouz0
初めて入って90k設定で打席に立って
球が見えんかったのはビビったで
57: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:09:41.61 ID:v1N9gA2F0
58: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:09:52.24 ID:O6pgXt4h0
バッセンワイ「120も80も打てるし球速可変なんか余裕やろw」
バッセンワイ「あああああああああああ!!」(ハーフスイング腰砕け)
60: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:09:55.33 ID:IWjQBDL4d
ワイ市の草野球リーグの一部に所属しとるけど
それでも120出てたら速球派あつかいやで
まあワイの市はレベル高くないが
69: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:11:27.89 ID:yVt2ICb5d
見た目はホームランバッターなのに
バッセンの1番遅い球も空振るし前に飛ばせないワイ
74: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:13:03.83 ID:xUu2WHIgM
70ぐらいしか出なくて衝撃だった
バッセンの一番遅い球速ぐらいは出せるやろと思ってたのに
86: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:17:23.01 ID:3gY/65vZ0
どこで測れるん?
なんか120くらい余裕そうやわ
91: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:19:40.17 ID:CMSjPy4W0
>>86
ラウンドワンとかあった気するで
20: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 09:57:36.58 ID:mQ49leZq0
なおテレビでは140キロど真ん中を見逃したり凡退した選手を叩きまくる模様
99: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 10:21:46.74 ID:esrt0NRK0
テレビ前ワイ「なんで打てねえんだよ」
バッセンワイ「なんで打てるんだよ」