1: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:50:23.70 ID:BAAS8I+K0
「1人1000円」の増税? 来年度から始まる「森林環境税」って?
価の上昇が続くなか、2024年度から「森林環境税」という税金の徴収が始まります。納税は義務だからとただ納めるのではなく、大事なお金から納めた税金がどのような目的で何に使用されるかをしっかり把握しておくことは重要です。
そこで本記事では、森林環境税とはどのような税金であるのか、目的や税金の納め方、使い道などについてわかりやすく解説します。
森林環境税とは、森林環境を整備する財源を確保するために導入された税金です。税金は大きく分けて、国に納める「国税」と地方公共団体に納める「地方税」の2種類があり、森林環境税は国税にあたります。ちなみに、消費税や所得税、法人税などは国税、住民税や自動車税、固定資産税などは地方税です。
そもそも、森林環境税は「パリ協定」をもとに創設されたものです。パリ協定は世界的に問題となっている温暖化に向けた対策の新しい枠組みとして、「国連気候変動枠組条約締約国会議」で採択されました。
パリ協定で掲げられている目標は、温室効果ガスの排出量をこれ以上増やさないようにすることや、温室効果ガスの排出量と森林などによる吸収量のバランスをよくすることなどです。
日本もパリ協定の締結国として温室効果ガスの排出量削減目標の達成を目指し、さらに災害の防止にも取り組んでいます。そして、そのようななか、2019年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が公布され、森林環境譲与税とともに森林環境税が創設されました。
・森林環境税の税額と納税方法
2024年度から日本に住所をおく人は1年間につき1人あたり1000円を森林環境税として納めることが義務となります。国税である森林環境税は森林の多い山村部の人のみならず、都市部に住む人も納めなければなりません。徴収方法は個人住民税に上乗せする賦課(ふか)徴収です。個人住民税の均等割と一緒に市区町村において課税されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/011294368369ef5cce35847b81c613d5aacaf274
2: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:50:36.35 ID:nG+HFQkT0
は?
3: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:50:45.88 ID:zFJOviV90
進次郎もニッコリ
4: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:50:53.88 ID:XjhHgAhc0
その分1000円昇給しろ
5: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:51:00.04 ID:uc7X7Wxlp
マジやんけ
11: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:51:47.45 ID:7Unof7G+p
ありがとうわが国
6: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:51:04.85 ID:3M5VzNrE0
美しい国やね😁
8: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:51:27.73 ID:IBp7k8fG0
非課税ワイ、高見の見物
10: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:51:36.37 ID:RAlXrluf0
こうやって知らない内に上がっていくんやろうな
9: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:51:32.67 ID:RtDPPxIta
うおおおおおおおお
14: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:52:07.57 ID:gVwgkGoW0
15: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:52:13.82 ID:bqbS/vF/0
森林は大切やからなぁ…ってなるわけないやろ
20: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:52:53.63 ID:B1CzD00Ap
こんなの聞いてねえぞ、しかも全員って何やねん
28: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:54:02.75 ID:AkeYbL2Fd
5年前から決まってたけど🥺
21: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:53:15.86 ID:vDzKSsTw0
一円単位で何に使うか公表しろ
22: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:53:29.26 ID:q311v8kv0
一年で1000円か
ドちらかいというと、田舎救済なのね
24: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:53:38.90 ID:3M5VzNrE0
導入は小さく1000円
みんな忘れた頃に10000円ってとこかな😁
100: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:16:17.18 ID:G0kAsNmD0
>>24
これよな 馬鹿と信者はたかが1000円とか言うけど
25: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:53:52.35 ID:Nevsp0810
ほんとやりたい放題だな
そら何しても当選し続けるし当然か
消費税80%くらいにすればいいのに
26: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:53:58.00 ID:Ie7OES2a0
何やねんこの国
こんなやったら何でもOKになるやんけ
27: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:54:02.62 ID:RoIO8c6v0
その金で杉切り倒してくれ
31: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:54:46.98 ID:fM52AubS0
花粉対策かと思ったら環境系かよ
ホンマに何に使ってんだよ
34: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:54:56.56 ID:ctqvDMYo0
これで杉切りまくってくれるなら千円ぐらいかまわんぞ
マジで花粉どうにかしろ
37: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:55:17.46 ID:lE/PFj4Ga
千円収めるから全国の杉の木を他の種に植え替えてほしいわ
57: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:01:04.38 ID:EzfBeOCep
国アホだからこの金で逆に杉植えそう
32: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:54:49.67 ID:JRkHPozWF
お前ら1000円も払えないほど困窮してるのか(呆れ)
33: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:54:52.92 ID:XQZrpEl70
ソーラーパネル業者から取れやwあとゴルフ場な
36: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:54:58.93 ID:E7kKijEg0
議員の給料減らせよ
40: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:56:14.25 ID:pXLUG/+Fa
目的税とかいうが復興目的で集めた金を軍事費に使う国やからな信じるな単なる増税や
42: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:56:28.45 ID:uUjnvF4B0
まあ森林原人にはお世話になっとるししゃーないか
43: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:56:29.73 ID:ASc+QEn/a
無駄遣いしなかったら作らずに済んだ税
48: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:57:45.44 ID:mWnKFWxk0
上級国民の保養所整備代かな
50: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:58:30.22 ID:IUdnRuB00
地方議員がここから事業引っ張って来て票固めるためのお金やね
19: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:52:49.74 ID:bSzXYHex0
山川環境税は?
53: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 17:59:55.15 ID:xOltbAlB0
海保護税、川保護税とかも取るべきでは?
森だけ守るのはあまりにも贔屓が過ぎる
55: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:00:19.62 ID:NJPyE4Mca
次は河川環境税
海洋環境税
どんどんおかわりして最終的には空気にも課税やね
ありがとう自民党
65: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:03:09.58 ID:eYqpg5BkM
金儲けてる奴の方が電気も資源も多く使ってるやろ
累進課税にしろ😡
69: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:05:04.66 ID:VbPT61zr0
そうやってまた訳のわからないもん作る
どこに金が流れるんだよ
72: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:07:05.06 ID:yR6jvgCn0
これなんで誰も知らんかというと
自民公明立憲国民維新社民生活の賛成多数でスピード可決したからや
共産は反対、れいわは当時存在しとらんかった(山本太郎は賛成)、N国は態度不明や
80: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:10:22.29 ID:bKsVndK10
>>72
パリ条約の話が元の目的税やし環境を政策に入れてるところは賛成基本やからな
84: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:11:17.98 ID:bKsVndK10
>>80
パリ協定や
85: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:11:45.07 ID:Jq3A8K4M0
こんなのあったんや
恥ずかしながら全く知りませんでした
86: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:11:51.31 ID:odKCP37t0
どうせ95%はお友達の懐に消えるのにな
93: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:14:38.85 ID:RtUY6/RBd
>>86
5%も残すわけねぇだろ
10割懐だぞ
90: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:13:33.34 ID:t9rJR27m0
増税したら怒られる…せや!新しい税作ったろ!
105: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:17:38.86 ID:vojJIL4Fa
国民ちゃん先っぽだけ!
先っぽだけ入れて良い?
109: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:19:42.91 ID:oRjUIEFw0
ひでーな、これ
太陽光のために伐採しておいて今度は植えるのか
112: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:20:07.22 ID:JvQkkA3V0
💁♂予算増えたから杉植えるで~🌲🌲🌲🌫🌫
115: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:21:23.09 ID:kgA/gfgq0
ニートのワイからどうやって取るつもりや?金ないで
117: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:22:13.20 ID:7xBe1s2va
国「社会保険も月500円だけ上げるね❤」
122: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:22:56.09 ID:RtUY6/RBd
>>117
自民党「雇用保険も上げたけどごめんね🥴」
119: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:22:45.46 ID:avZDdBi80
ゴルフ税廃止しといてこれかよ
123: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 18:23:31.02 ID:OSLMHsGn0
馬鹿みたいな税だないつも
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685004623/